X



【経済】日本人の会社員、ITスキルが先進国で最低  [17/04調査, 18/03公開]★5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/03/14(水) 20:08:08.25ID:CAP_USER9
 日本人は職場でのIT活用が苦手でスキル向上への関心も薄い――ガートナージャパンの調査でこうした結果が出た。ITの活用は生産性を高める有効な手段の1つだが、日本が働き方改革を実現していく上でITスキルの改善が課題になりそうだ。

 調査によると、デジタルテクノロジーのスキルについて、日本は「素人」または「中程度」と自分を評価する人が58%に上り、先進7カ国のうちIT活用に対する苦手意識が最も高いことがわかった。

 一方、米国の77%は「熟練」または「エキスパート」と回答。日本の42%を大きく上回った。

 日本人は職場でのIT活用が苦手でスキル向上への関心も薄い――ガートナージャパンの調査でこうした結果が出た。ITの活用は生産性を高める有効な手段の1つだが、日本が働き方改革を実現していく上でITスキルの改善が課題になりそうだ。

 調査によると、デジタルテクノロジーのスキルについて、日本は「素人」または「中程度」と自分を評価する人が58%に上り、先進7カ国のうちIT活用に対する苦手意識が最も高いことがわかった。

 一方、米国の77%は「熟練」または「エキスパート」と回答。日本の42%を大きく上回った。

 ITスキルが低いにもかかわらず、ITスキル習得に対し、日本は「関心がない」が16%と、7カ国で最も高かった。こうした人々は「トップダウンでITによる改革をいくら進めても、過去の自らの成功体験に対する執着が強いリーダー的存在あるいは自己の流儀を変えようとしない人々である可能性が高い」と指摘。「それだけに解決が困難な問題と言える」という。



 業務用のデバイスやアプリケーションについては、「かなり古い」または「2〜3世代遅れ」を使っているとの回答が36%。他国よりもIT環境の刷新が遅れているようだ。

 ガートナージャパンのソーシャル・ソフトウェア&コラボレーション バイス プレジデント、志賀嘉津士氏は「働き方改革におけるIT刷新と従業員のデジタル・スキル向上の必要性」を指摘。有効な手段として、(1)IT活用による成功事例を示して全体を巻き込む戦術、(2)ITの知見が深くビジネスに関心のある人を組織内に分散的に配置させ、デジタルスキルが効率的に伝播する組織に変える戦術──が日本に向いているという。

 調査は2017年4月、日本、米国、シンガポール、オーストラリア、ドイツ、フランス、英国のビジネスワーカーを対象にWebアンケートで実施し、有効回答は約3100だった。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1803/12/news082.html

https://www.gartner.co.jp/press/html/pr20180312-01.html
https://www.gartner.co.jp/press/html/img/pr20180312-03_img02.gif

★1:2018/03/13(火) 21:21:19.68

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521015050/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:09:51.56ID:J2AohAoa0
SHITスキル
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:09:55.23ID:34LcyZ8t0
自己評価の結果かよ
意味ねージャン
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:10:14.32ID:ruMMl2p40
自己評価w

ただの国民性の調査じゃねえかw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:10:28.78ID:jth1WET40
正社員はパワハラしているだけの楽な仕事
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:10:58.47ID:RiGMlIJ00
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。


【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 
仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520425908/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520413762/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520400723/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520393145/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520386480/

iydw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:11:00.70ID:qY6CC9XX0
派遣奴隷にそんなスキルを要求されましてもねぇ・・
まともな給料払うならやりますが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:38.11ID:Sye/cVt70
またITスキルも英語力も労働生産性もダメな日本が必死に負け惜しみするスレか
もっと良いニュースは無いのかねぇ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:14:58.64ID:LDSQPGxr0
IT×公務員
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:15:07.48ID:YfC9qJKa0
>日本は「素人」または「中程度」と自分を評価する人が58%に上り、先進7カ国のうちIT活用に対する苦手意識が最も高いこと

自己評価のアンケート調査の結果

だからどうなの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:15:30.56ID:kBb9etsH0
>>10
調査対象の先進7ヵ国に選ばれなかったエベンキちゃんがそう言ってもね…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:16:13.71ID:25MCq5rL0
もしかしてだけどネガティブで謙虚なだけなんじゃ無いの〜?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:17:16.98ID:phl6slx60
・・・・「素人」または「中程度」と自分を評価する人が58%・・・・
謙遜する日本人ってだけなのによくこんないい加減書けるもんだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:17:22.81ID:pBsis81T0
国際世論も最近ははっきりと日本を馬鹿にしてくれようになってうれしいね
でも日本語しか読み書きできないやっぱり国民は国内での日本の自己評価しか知らんけどね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:17:30.36ID:GhbZn3lr0
一方で政府のやろうとしていることは
高度プロフェッショナル制度とか、脱時間給制度とか、
ホワイトカラー・エグゼンプションだもんなぁ。。。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:17:53.64ID:Ji/9xVDu0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:18:05.92ID:Ji/9xVDu0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:18:37.39ID:phl6slx60
>>20
謙遜とはかけ離れたミンジョク性に納得
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:19:14.52ID:XzwynCFW0
仕事に必要なことだけできればいい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:19:30.92ID:kBb9etsH0
全員が「俺はスーパーハカー()です!」
って言ったら最高評価になるアンケートでしょ?
笑うしかないわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:19:32.85ID:phl6slx60
こういう謙遜がまったく見られないミンジョク
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:19:44.61ID:WErJ++kt0
真のITスキル上級者とはOSやソフトウェアのバグをバイナリ書き換えで修正できたり
ハードウェアであるCPUや基盤回路の修正をできる人のことを言うのです
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:19:52.67ID:ct+HyAG50
*       ニダ━━━ /  \   / \━━━━!!!!
        +   /::::::______:::: \  + 偽装まみれ ITスキル最低のジャP
           <  \  トェェェイ   / >  まあまあ 落ち着いてニダ ケッケッケ
         +  \     `'´  /       ほんとはずかしいww
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |            _ノ ヽ_    ,、| - l


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*護衛艦いせ 南シナ海で共同訓練 更に最新潜水艦も戦列へ

*孔子学院 日本にも広がる中共のプロパー組織

*迫る中共の影 台湾海峡浪高し!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:20:09.40ID:bK2lW8QN0
ブラインドタッチできなくてスマン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:20:32.32ID:Sye/cVt70
>>28
そうやってハードルを高いところに設定すれば、無学で無教養な自分を正当化出来るもんな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:20:54.47ID:YjJMdm9r0
>>18
先進国の平均レベルなら、FAXは既に使われなくなっているはず。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:21:02.09ID:MqLg953S0
>>19
中学生程度の読み書きとかも、素人レベルと判断するわけ、日本人は?
危機感持った方がいいぞ。
せめて邪魔はするな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:21:12.43ID:phl6slx60
馬鹿ってこういう記事の内容吟味とか出来ないからほんと低脳
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:22:04.74ID:Sye/cVt70
生涯学習率も日本は世界最低だってね
日本人ってのは海外に負けるとズルだの何だのと言い逃れをするけど、単純に実力で負けてるだけなんだよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:22:22.69ID:phl6slx60
>>34
なんか外国語まじりでなにいってるのかわからん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:23:19.69ID:S9ZA5Ni90
日本人は自分を低めに評価する傾向があるから、この手のアンケートはだいたい他国より低目にでる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:23:23.82ID:QKa84xeQ0
人差し指しか使ってないのにキー打つのがめっちゃ早い人は
ITスキル高いと言えるのだろうか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:23:49.28ID:pBsis81T0
ちょっと時代遅れの国のイメージつったらスペイン?
今は日本もそんなイメージだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:24:07.57ID:AV9I6abF0
一太郎やFAXが残ってるからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:24:07.99ID:phl6slx60
これはひょっとして低脳釣りだし記事なのかも?
引っかかった奴を記者が笑ってるんだきっと・・
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:25:12.71ID:Sye/cVt70
オリンピックのスキージャンプで日本勢が振るわなかったときも、風が強いから〜とか見苦しい言い逃れしてたよな
言い逃れが日本人の民族性って事かな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:25:22.01ID:phl6slx60
まあここに書き込んでる奴に馬鹿が多いのは判った
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:27:27.27ID:EomCHjlk0
>>41
FAXはカタいんだよやっぱりw
ブツで送らなきゃいけないもんもあるから、郵便で送っといて、相手担当とはなしして、あれが足りないって言われたら、
その場でFAX送りゃあフォローできるしw 添付ファイルで送って、ウィルスとか開けない心配するよりよっぽどいいわw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:28:15.25ID:0Z6AA71H0
>>28

ミドルやアプリでバグ回避させた方が、OS書き換えるより影響範囲が狭くてよくねw

OSのバイナリ書き換えたりしたら、載ってるアプリとかシステム全域に影響がでるでよw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:29:31.22ID:EomCHjlk0
>>41
あと一太郎は、linuxで動くリーダーほしいw
昨年win7-64からアップグレードしたwin10に飛ばれてから、貧乏で再購入の予定がたたない><
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:30:30.26ID:IPNzERh20
自己評価かよ。w
向上心が高く、自分に厳しい人ほど、下位になるじゃん。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:30:38.01ID:EomCHjlk0
>>28
CPUの中身なんてユーザーにいじれるわけ無いじゃん そんなのIT技術じゃねえよw その基盤ではあるけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:31:01.95ID:Sye/cVt70
読書量でも日本は世界の底辺なんだなぁ、インドや中国の半分
日本人は学歴も低くて、生涯学習率も低くて、読書量でも世界最低ランク、労働生産性もOECD平均以下、どーすんだこれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:31:22.53ID:AFfzFt9D0
印刷して提出しろ定期
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:33:00.08ID:/0CeTaVs0
日本人の場合、謙遜というフィルタがかかってます
外国人は自己評価が基本的に高いから、データとしては成り立っていない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:33:11.45ID:Jst2GmL+0
細かいことごちゃごちゃうるさいんだよ日本は
faxは二人で送れだとか
メアドのスペルを確認してから送れとか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:33:35.94ID:+9np6KYp0
全部ではないけど
正社員は派遣奴隷というカーストにたかってアリバイ作りしてるからな
肝心な仕事と能力が身に付かずどんどん弱体化してる

一部にそこに危機感持ってる会社が派遣から正社員にスキトラさせたり内製に向かってるけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:33:57.84ID:wiQturBY0
ハンコ文化なんて無駄以外の何物でもないと思うわ
この時代にいちいち印刷して郵送してってアホかと思うわ
日本のシステムが非効率すぎる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:34:20.74ID:VkX0wEbh0
ITは目が悪くなるぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:34:31.00ID:Sye/cVt70
>>45
中国韓国の子供達が電子教科書で必死に勉強しているときに、日本の子供はニンテンドーのゲームか
そして彼らが大人になると、今度はスマホでくだらないソーシャルゲームに課金か
そりゃ日本がアジアの3流国家になるのも当然だな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:35:08.03ID:fy3/JAOS0
「ITなんか使って楽するのは、けしからん!」というのが日本の文化だもんなw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:37:00.03ID:VkX0wEbh0
珍走団とかPCできなそう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:38:23.69ID:7nU10fbo0
>>59
xgamesで賞金稼ぐまでになれば親は誇らしいだろうけどね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:38:35.22ID:Cu3AI1KD0
■町山智浩★想像を超えるアメリカ人のバカっぷり!アメリカ人が賢くならない理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=xcaA2N9R5Fg(リンク切れ)


●何人のアメリカンが北朝鮮の位置をわかるのかリサーチ
https://youtu.be/-ugJZhL-cbc
※ちなみにアメリカンの半分がニューヨークの場所を知りません



■質問 パリってどこにある? → アメリカ人 「ロンドン?」
■質問 ブタペストはヨーロッパのどこの首都か? 

「ヨーロッパって国だと思ってたわ。。。」
「ブタペストってフランス語喋るのよね?」
「フランスかしら? フランスって国だっけ?」
 答えはハンガリーです
 「ハングリー?お腹すいてるの?」

■「アメリカ人はいかに馬鹿か」というオーストラリアのテレビ番組

アメリカと同盟を組んで今戦争に参加している国はどこか?→ 答「イラク」
イスラエル国民に一番信じられている宗教は?  →答 「モスリム」
仏教のお坊さんが信じている宗教は? → 答「イスラム教」
ベトナム戦争はどっちが勝ったの?  → 答「わたしたち!!」
アメリカがイラクやアフガンの次に爆撃、侵略すべき国は? →答「スリランカ」
イランに爆撃マークをつけてください  →オーストラリアにさす「ここ爆撃しろ」
北朝鮮を攻撃するんだ!という親父   →またオーストラリアにさす
オーストラリアがどこにあるか知らない
よくわからないところに変な大陸があるから攻撃しようと思うらしい?

トニーブレアって誰ですか? →  答「リンダブレアのお兄さん?」
広島と長崎は何で有名か? →答 「柔道?」
世界大戦は今まで何回ありますか? →   答「3回」
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:39:10.56ID:bK2lW8QN0
なんか指標ないのか?
ラズパイ使ってる率とか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:39:18.37ID:WErJ++kt0
ちょっと前までのお役所では一日で文字数入力を
5000字を超えては行けないというルールがあったのにね
ゆるやかな時代だったわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:39:22.91ID:Cu3AI1KD0
■さすがにアメリカ人も自分達が馬鹿すぎ、ヤバイと思い出してきた

どのくらいアメリカ人は地理を知ってるか?
アメリカの大学生に無差別に聞いた
アメリカの大学生の88%がアフガニスタンがどこにあるか知らない
戦争してそこで死んだり殺してるのに知らない
63%はイラクの場所がまったく分からない
イラクにいって死んでるし、人を殺してるのに
どこにいるか分からないで行って人を殺している
アメリカ人は国民全体の20%しかパスポートを持っていない
外国に行くときは軍服着て人を殺すときだけ
よく分からないところに行ってよくわからない人を殺して帰ってくるアメリカ人
アメリカ人の50%がニューヨーク州の場所が分からない。ワシントンDCも分からない
アメリカ人の20%が世界地図でアメリカの場所を指すことができない
あまりにも馬鹿過ぎて大学で生徒に学問を教えることができない
フェミニズムという言葉を生徒が一人も知らなかった
18歳から34歳までのアメリカ人で新聞を読む人は20パーセント
インターネットでニュースをチェックする若者は11パーセント
アメリカ人は昔から馬鹿だった
ゴルバチョフを知っていたアメリカ人は 全体の半分
湾岸戦争を指揮していたパウエルを知っていた人は15パーセント
49パーセントがアメリカが原爆を落としたことを知らない
30パーセントがホロコーストを知らない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:39:52.92ID:7nU10fbo0
>>63
コピペやる暇あるなら学べよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:40:03.69ID:Cu3AI1KD0
■50年ぐらいの前の本でアメリカは既に馬鹿になっていると書かれている

原因はキリスト教原理主義

聖書以外の書物や学問はすべて悪と決め付けているので勉強しなくなってしまう
そこからテレビやメディアが出てきたから頭がよくなったかと思ったら
少しも向上していなかった
2004年 911テロの犯人がフセインだと思ってた人が70パーセント
2007年 ブッシュが嘘をついて戦争したことみんな知ってるのか?
41パーセントのアメリカ人がいまだにフセインが犯人だと思っている。
だからブッシュは弾劾されない
利口な人は邪悪であるという考えがキリスト教を基本として定着している
今だに全然変わらない
知性を持っているとキリスト教を否定するほうに向かう
頭が良くなると神を信じなくなるから



528 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:38:26.58 ID:NTEJ5++G0.net
>>1 こういうの見ると日本にキリスト教が根付かなくて
>本当に良かったと家康に感謝だわ

異国の侵略は「 宗教による思想改造 」から始まると
感覚的にわかっていたんだな


105 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金)  09:34:27.14 ID:SlRO0p7u0
哲学者のニーチェが
キリスト教は奴隷の宗教
って言ってたね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:40:59.83ID:Cu3AI1KD0
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/



819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい


919名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:57:30.72ID:SP59pgZV0
海外在住日本人らが言ってたが、
ちょっと認知症が入り出すと現地の言葉が全然話せなくなって
日本語しか話せなくるらしい。在住歴数十年で現地語で
現地の人とガッツリコミュできてた移民でも
同じようになるんだと
人間の言語取得は子供の頃までで
それ以降に取得した言語はちょっとでも認知症になったら忘れる対象
現地人の家族とさえ意志疎通不能になって疎遠になるってよ


894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
>>851
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


923名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:01:37.33ID:m+k46fny0
>>919
認知症になったら第2外国語忘れるんだってね。
それ聞いて海外永住は怖いなと思った。


943名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:14.84ID:jGFgal070
>>919
私も聞いたことがある
現地語しか喋れない実子とすら、
コミュニケーションがとれなくなるとか
日本人永住者が多い地域は、
在住日本人ほぼ専用の老人ホームがあるとか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:41:07.79ID:p1he+2J20
>>28
釣られてレスしてしまうが、うまいことバグ修正が出来たとして、OS上で動くソフトウェアの検証は誰がやるのか考えたことがあるかな?
>>47
禿げしく同意
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:42:32.74ID:Cu3AI1KD0
755名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:37:33.25ID:iE14WBgc0
若い人でバンコクに移住して本出して、
殺された人いたよね。
外こもりだっけ。


822名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:55:37.52ID:f2aFPQRS0
>755
バンコクで株の売買をしながら
「外こもりのススメ」を書いたペンネーム安田誠さんだね
殺したのは同胞の日本人だった。
日本人滞在者の多いラチャプラロップマンションで
空き巣事件が連続発生していたけど
犯人は従業員ではなく日本人の男女カップルだった



852名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:03:58.30ID:k624zp+s0
>>822
海外じゃ現地の日本人に注意は定番です >タイ


851名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:03:36.01ID:TqU5WDTR0
>>819
だいたい、欧米は、というより
日本以外では自力で生活出来なくなったら扱いは酷いだろ
アメリカの老齢人口あたりの寝たきり老人の数は、日本の五分の一らしい
もう、死ぬしかないね、という扱いを受けるんだろうな
落馬で全身麻痺になったスーパーマンの俳優も床擦れで死んだしな
金持ちでも面倒をみてくれないのかね


853名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:04:19.65ID:x8MlHruX0
フィリピンだと現地の女に全財産まきあげられたあげく、
殺し屋に消されるという話が多い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:11.15ID:sJOOr8Nh0
経験上欧米人は俺できる!て言うけど任せると全然できない
日韓はできないっていうけど任せたらできる
中国はその中間
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:16.98ID:Cu3AI1KD0
949名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:38:01.10ID:0Ydr+s4E0
なんか考えて見たら
日本人の移住計画って昔っからろくなことないよな
農地開発が死ぬほど悲惨だった満州国とか
過酷労働のブラジルとか
アメリカも強制収容所送りになったし
なんでこうなるのか
やっぱ普段からの経験、情報不足なんだろな
島国だけに


24名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:53:00.73ID:DmyH6lt00
老後海外とか馬鹿すぎw
実際みんな、日本に帰りたくて半泣きなのが現実なのに
見栄張って、楽しい話しかしない
そんなんがほとんどw
国棄てた奴は幸せになれませんw


204名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:49:35.03ID:4APDwhRg0
>>24
ほんとだよ
海外で働いてる知り合いたちは声をそろえて
「老後は絶対に日本で暮らしたい」
「日本ほど暮らしやすい国はない(働くのはしんどいけど)」


58名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:06:07.95ID:6GWTcFGE0
ハワイに移住した知り合いも
結局、向うの医療のやり方が合わずに
日本に帰ってきてたわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:55.51ID:Cu3AI1KD0
●「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383104094/


■シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が
 不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
■子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。
 これも毎年5〜15%上がり続けている 。
■医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。
■「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは
 外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)


これじゃ帰国したくもなるか。
だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、
何を今さら……でもある。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:44:44.00ID:Cu3AI1KD0
316名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:51:42.03ID:l2d0JlXB0
>>25
地元外や海外に行った(コミュニティを捨てた)人がまず仲間を捨てた、
しがらみを嫌った冷たい人だからね…まあ俺の事なんだけど
そんな自覚があると恥ずかしいのでなかなか助けてとは言えない、
帰りたいとは言えないというのはよくわかる。
案外素直に頭下げれば、日本人は口煩く批判やお叱りをしつつも
手を差しのべてくれる、冷たくない人が多いとは思うんだけど


505名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:30:26.86ID:m2fHNRdL0
芸能人(アイドル)も海外に進出すると落ちぶれて帰ってくるよね

538名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:45:05.24ID:qM0w8nnU0
そういや東南アジアの楽園で豊かな老後みたいな宣伝が一時期盛んだったなw
北朝鮮は地上の楽園の宣伝に騙されて帰国したアホ在日と同じだなw
歴史は繰り返すw

557名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:59:01.31ID:rpFxvveY0
>>552
飲める水が水道から出る国だもん
セントラル浄水器を高い金と維持費出して買う生活は辛いと思う
年取って免疫弱ってくると尚更

559名無しさん@1周年2017/10/21(土) 03:00:08.36ID:dcKXkwUN0>>562
物価が安いってのは、現地人と同じQOLで過ごした場合。
日本と同じQOL同じ食い物を求めりゃ、そりゃ困窮しますわ。
当然日本より割高なんだから。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:45:19.53ID:Cu3AI1KD0
650名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:37:55.56ID:b4z6fuVC0
外国に長く住んでる日本人が
日本の悪口を言ってサゲ出したら
それはその人が一生日本には帰れない事を
潜在的に悟っているんだと思うの



680名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:26:52.71ID:FS/MVkjO0
>>641
シンガポールに住んでる人のブログ読んだことあるけど
ほとんどは税金対策で済んでて、
年に何回か日本に帰るのを心待ちにしてるらしいね。
シンガポールに住みたくて住んでる人ってのはほとんどいないとのこと。
エンタメも外国に頼ってて、小さな街だけが国土で
なにもかも高いし、労働は出稼ぎに頼ってて貧富の格差が大きい。
こんなところに住んでて楽しいとは思えないわ。

664名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:59:45.13ID:2v2M1fWA0
アメリカに渡って今更帰って来れなくなっちゃった貧乏人いるよ
不法滞在の移民が多いスラムに住んでるw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:46:06.89ID:Cu3AI1KD0
●【国際】 米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差も急拡大
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499243607/


13 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:36:38.43 ID:RrOpbU6h0
聖書に従った教育を受けさせる親が増えてるからな。
現代科学の知識は反宗教的として排除される。


60 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:41:43.33 ID:tGA56jPP0
中曽根さんのアメリカ人は知的水準が低い発言は正しかった


101 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:45:20.63 ID:T17TZmFV0
>>902
アメリカ人の5%は文字を読み書きできない(マジ)


187 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:53:13.83 ID:bOoFVa8C0
言語も会話もアルファベットだけで押し通す。
日本のお子様の頭のいいことよ
ひらがな カタカナ アルファベット、数字に記号、日常語に方言、
TVからは東京後に関西弁、漢字に漢文 古文 義務教育だけで差がついてるわ。
これだけ白人の子供に習わせてみな、狂うから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:11.38ID:7nU10fbo0
>>79
読んでみた あなたは中曽根発言を理解してますか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:45.08ID:Cu3AI1KD0
●シンガポールの例

・小学1年から授業の大半を英語と主に中国語の学習に当てている
・算数も理科も英語で教える
・言語能力には会話言語能力(日常会話ができる、道案内程度ができる程度)、
 学習言語能力(専門的な知的な会話ができること)があると言われる
・シンガポールは街にも英語があふれており小学校から英語を習っているが
 それでもバイリンガルが全然育っていない 
 セミリンガル(英語も中国も日常会話程度で専門的な会話はできない)が
 一番多くなってしまっているという結果
・中国語と英語の両方の新聞が読め理解できる若者はたった13パーセントにすぎない


■今の日本は英語も日本語も学習言語能力が身についてる人を求めているが
 そうなる人はなかなかいない。
 下手するとセミリンガル(日本語も英語も会話言語能力はあるが
 両方とも専門的な知的な会話はできない状態)のどっちつかずばっかり増えてしまう



604 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 22:51:28.61 ID:B/EI7s7p0
>>557
消防の頃の、普通のクラスのヤツ・36人の中で2人、
漢字書き取り50問で0点を取るようなヤツが居た
90点超は2人だけ居たけど、基本的に皆ボロボロだった
シンガポールの例を見ても思ったんだが、日本でそれをやっても、
どっちつかずで崩壊するヤツのほうが圧倒的に多くなる気しかしないな…
36人で2人ぐらいは、何か凄いものにもしかしたらなるかもしれんけど、
ならんかもしれんしね…


740名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:51:17.71ID:/crE5e120
>>730
成長には個人差があるから6歳から7歳の時点で完成してない人は
完全に落ちこぼれ扱いだね。
教育というよりは「生存競争させるだけ」という感じかな。
従来の日本型の教育の方がまだマシという感じだわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:51:04.77ID:Cu3AI1KD0
●英語化は愚民化西部邁ゼミナール 2015年7月21日放送
https://www.youtube.com/watch?v=IafdovwzF3g


西部邁

『ローマ帝国の制覇が進むと同時に、ラテン語(=ローマ語)の
恐るべき俗流化が始まった』と。
ぼく英語で読むんだけど、英語で言うとvulgarization(ヴァルガーライぜーション)



西部邁

『俗悪化』(=vulgarization)ね。
これじつは、英語で起こってるわけ。簡単に言うと『アメリカ語』でしょう。
アメリカ語というのは、英語の俗流化したものなんですよ、簡単に言うと。
[*英語の俗悪化(vulgarization)]


西部邁

今度、それが日本語だ、インド語だ、フィリピン英語だになるでしょう。
さらにアメリカ語は俗悪化するわけさ。
で、グローバルですからね、全世界の人が通じることでやるでしょう。
そうするとね、アメリカ語自身がさらに俗悪語化するわけ。
そのうちグルグル回ってると、英国人もアメリカ人も英語も
アメリカ語も忘れて、『世界に流通している平均的な俗悪なる、
出生を尋ねれば英語・アメリカ語』ね。


西部邁

それが世界の言葉になるわけ。
だから、これは日本だけの問題じゃなくて、
アメリカ語の普及ということは、
全世界の精神的水準がどんどん俗悪に、勝手に低くなるってことね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:51:25.99ID:7nU10fbo0
ただのコピペマシンみたいだね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:52:00.16ID:Cu3AI1KD0
287 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.2017/07/05(水) 17:59:48.28 ID:cFKO1ENw0
ちがう
多文化共生のせいで アメリカ人の語彙はどんどん減っている
いまや殆どのアメリカ人は「穀物」 grain といっても理解しないので 
仕方なく野菜と言って共通語としている。


327 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 18:02:51.58 ID:yF9bH6Fj0
>>287
日本語を勉強しているアメリカ人の知り合いがいるんだけど、
日本語を勉強しているうちに自国の語彙の少なさに危機感を覚え始めた、
とか言っていたんだが、そういうことか。


309 :名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:20:25.66 ID:8f1/IsjU0
アメリカはそんなことより

・中学生になっても四則演算がロクにできない学生がいる
・大人でも電卓無いとおつりの計算すらできない
・英語がしゃべれないティーンエジャーが増えている

を心配しろ
特にスペイン語しか喋れないアホ増えすぎて吹くレベルだぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:52:52.63ID:7nU10fbo0
>>83
ああ、左翼からバカウヨになった多摩川で死んだ爺さんか
あちらで暴れてこい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:53:37.13ID:sojXuO8h0
自己評価じゃ意味ねーよ馬鹿か
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:53:45.44ID:Cu3AI1KD0
●【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476582877/l50


798 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:01:23.89 ID:jCIi60p+0
アメリカはユダヤ系統でないと
優秀でも奴隷人生


639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
@日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
A米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閧ナヘへたりする)
B博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
C學部に至ると米1國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
D低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
E博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。

結論・い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw



722 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:22:04.15 ID:FZGNXTz+0
娘がいるやつは絶対海外留学させない方がいいよ
俺はアメリカの大学出てるけど、女の日本人が入学してくると速攻で外人に食われた
同じ奴に2回も中絶させられてた馬鹿女もいたなぁ


783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/26(火) 19:05:00.73ID:jdxjAnqQ0
>>762
そうそう、娘に留学はおすすめしない
アメリカは薬やってる奴が多くて
やらないと馬鹿にされるからやる羽目になって無理矢理やられたりね


性犯罪が米大学内で横行「キャンパスレイプ」の実態
http://diamond.jp/articles/-/93591


283名無しさん@1周年2017/11/29(水) 04:59:28.88ID:BUteksX10
>>279
カリフォルニアはやばいってきいたことあるね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:54:26.73ID:263ouVHn0
>>55
仕様書をブラインドタッチでカタカタと遠回しな長文で埋めて、細々とした面倒なルールを作って時間を稼ぐ
”仕事をやった気”に浸れてストレス無く寝るために編み出された日本伝統のオペレーションだぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:54:33.28ID:7nU10fbo0
自虐テロが暴れてるよ なんだかなあ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:13.01ID:2TJ95oIS0
ITどころかPCだって必要な人は極一部だろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:37.28ID:Sye/cVt70
>>92
うわぁ、これは…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:37.32ID:7nU10fbo0
>>89
カリフォルニアはやばい w
カリフォルニア工科大学は世界一なんだけどな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:13.49ID:Cu3AI1KD0
●アメリカの自滅と日本の自殺【2】西部ゼミ 2012年11月10日放送
https://youtu.be/Ytt-8p_MUgE?t=270


■西部
「アメリカから有名な文学者がいたとしても
アメリカは嫌だという
アメリカの中の反アメリカ的な姿勢をもった者だけが
世界的に有名でアメリカの主流文化の中から
まともな文学が一つも出ていないんですよね

■伊藤
モーゲンソーが言っていたのは
文化というのは伝統の積み重ねがなければ文化にならない
アメリカっていう文明は、天才は線香花火のように生まれるけど
この国は文化の砂漠であると


■岡潔
西洋の文化は、一年生の草花のように一度咲けばそれきりなのです。
西洋文化の季節はもう過ぎたのです。


https://youtu.be/EFRv7PoHuk0?t=1050
最近、7年間でアメリカで生まれた赤ん坊の半分以上が非白人
白人の老人が一人死ぬたびに白人の子供が一人生まれる
ヒスパニックの老人が一人死ぬと、ヒスパニックの子供が5.5人生まれる
テキサスとカリフォルニアの小学校、中学校の半分はヒスパニックで
テキサスとカリフォルニアはヒスパニックの国になる


https://youtu.be/EFRv7PoHuk0?t= 1186
今から6,7年たつと20歳以下のアメリカの人口の半分以上が非白人になる
2042年にはアメリカ全体の人口で白人がマイノリティになる
2060年になると白人は36パーセントか37パーセントになってしまう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:41.64ID:2TJ95oIS0
>>93
家のPCにオフィスなんて入ってないのが普通だろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:57:48.77ID:7nU10fbo0
>>96
子はどうやってレポート書いてたんだ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:57:51.83ID:Cu3AI1KD0
●【国際】米国の元外交官「我々はまるで殺人民族、国内でも外国でも人を殺している」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451779018/


610 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:48:07.20 ID:uc6nr7y30
>>590
アメリカは賠償訴える奴はCIA使ってあの世に送るからな
南米をそうやって黙らせてきた
謝罪など一度もしたことも無いし、する時はどっかの国に負けたときだろう


574 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:57.99 ID:zz11pJmi0
ロンゴロンゴ文字とかな
白人に連れ去られて読めるやつがいないレベル
南米もそう
何もかもなくなっている



351 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:32.84 ID:5nv0msEv0
まあ、英語英語ゆうけど、そういう世界中侵略した証であることを
かみしめる歴史教育の上で語学教育すべきでは?
ただ共通語だ世界原語だって、なぜ世界原語に成ったのかということを
キチンと教えるべきでは?


48 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 05:20:33.96 ID:Hirg/wWD0
アメリカ国内では、英語の国語化は政治的に失敗したからな
さまざまな渡来人が英語縛りを拒否する政治的な圧力で無理になった
現実として英語が出来たら有利だが、喋れない人たちが増えて
その繁殖圏を拡大してしまえば要らなくなっていくのも確か
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:58:27.69ID:7nU10fbo0
>>98
誰も読まないから
やめてくんないかな?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:58:37.62ID:m+YZQ8SJ0
まぁ、これはさぁー
二位じゃダメなんですか、とか真顔で言われたからみんなやる気なくしてるんやないかなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:00:10.26ID:Cu3AI1KD0
●【国際】米カリフォルニア州立大学、学生の多くにホームレスと飢えの問題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466633330/


7 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:15:39.17 ID:tpaHySAr0
なんか貧困に追い込んで戦争に送り込む話も多いよな、アメリカ。


10 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:19:30.16 ID:J8Qc6KrV0
アメの金の殆どは極一部の経済ヤクザのユダヤが独占してるから
多くの人が衣食住に困窮してる可能性は高いね
貧困は国の疲弊と犯罪を呼ぶ

日本も変わらないけどなけど
更に貧困のタネになる移民土人の中華ゴキブリを輸入してるから
国の治安と生活は悪化の道を辿るだろう

16 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:28:07.47 ID:eQRKGPHx0
アメリカの学費・医療費といったものが
バカ高いからな
借金で社会人スタートして、しばらくはそれを返すことが
アメリカ人の人生
まあ、あれに近いような


19 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:42:44.10 ID:GeZlVYkx0
去年、バークレーに行ったとき、昼間っから酒か薬でラリって道端に寝そべっている
若いホームレスがたくさん居てビックリした
大学をドロップアウトして、そのまま街に居着いてホームレスになったのかと思った。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:09.38ID:Cu3AI1KD0
71 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:42:25.77 ID:t38HPbE+0
アメリカは日本の2倍だよ
学費
ハーバード文系は年400万円!だよ。慶應医学部より多い。


72 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:43:36.17 ID:3cd3kJ58O
うあほんとだ
California State Universityのニュースでぐぐるとトップで出てくる
10人にひとりはホームレス、五人に一人は十分に食べるのに難アリとのこと


125 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:24:25.00 ID:3cd3kJ58O
そのうち大量餓死者とか出るかもな
話は少し逸れるけど
病院で手術してもそういう伝統なのか金の問題か
すぐ帰されるんだって
血とか体液が出て高熱出てるのに自宅とかそりゃないわ
外人タフ過ぎw


134 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:35:11.07 ID:zm7OHFie0
アメリカでは学歴ロンダも横行
教授が学生の論文パクリまっくってる


137 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:41:22.21 ID:zm7OHFie0
日本
受験→高校進学校→受験→難関大学・大学院→博士論文→研究員→実績→準教授→実績→教授

アメリカ
受験→高校中堅→名前売る→AO難関大学・ 大学院→マスコミ露出→準教授→名義貸し→教授

古市、シールズ奥田はアメリカ人みたいな行動してる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:13.80ID:7nU10fbo0
老後どうすんだろ このバカみたいなものばかりコピペした人
日本語すらおぼつかない文字ばかりまとめて
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:02:06.71ID:Cu3AI1KD0
433 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:00:59.72 ID:zQfzgs/p0
白人は明らかに日常的習慣として食人をしていた痕跡があるのに
儀式的な生け贄だったとか言って誤魔化してるからな
祖先が人間を食ってるから脳の作りがおかしいんだ
気をつけろ


858 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 22:15:17.40 ID:OaBGokkH0
グリム童話初版見たら白人ってカリバニズムだと思うよ
犬食う韓国人や中国人より危険



717 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:40:03.13 ID:DAOgy8Wk0
>>676
紳士がいないから何百年も「紳士淑女たれ」ってスローガン叫んでるんだよ
イギリスには紳士も淑女も存在しない


913 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 22:29:32.81 ID:DAOgy8Wk0
>>725
スポーツの大会で言うスポーツマンシップだの選手宣誓で正々堂々戦う事を誓うのも同じ理由
ヤクザが仁義言うのも仁義ないから
アメリカが自由と正義をスローガンにしてるのも自由も正義も存在しないから
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:02.27ID:7nU10fbo0
>>102
あなたはLAのスキッドロウの場所くらい知っておけ
リトルトーキョーの直ぐ側だから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:20.94ID:Cu3AI1KD0
141 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:49:39.71 ID:OAXAP0ge0
>>138
軍に数年いると永住権がもらえるから、それ目当てで志願する移民が多いんだよね
永住権があれば様々な社会保障や社会制度を受けられるようになるから
で、そういった志願兵がイラクやISとの戦いで最前線に送られる
経済的徴兵制ってやつだな


143 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:53:16.07 ID:t38HPbE+0
日本人はノー天気に
アメリカのドラマとかみてるけど
あれは殆ど上流階層の綺麗な部分みてるだけ。
学園ドラマの上流層の高校生が中心。

90%の一般人の生活じゃない。

そういう幻想しかみてないから、アメリカ万歳だけど
実際にアメリカ人になって生活してみたらいいよ。
つねに失職の心配をするしかない。
しかも超学歴社会でブランドの学歴がないと上にいけないし
紹介状がないとまともな職にもつけない。

これが今の日本人が理想とする日本の未来像の米国と米国人。

アメリカいったら地方国立とかマーチとか完全に負け組だし
いつ下層階級になってもおかしくない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:56.72ID:Cu3AI1KD0
174 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:15:28.26 ID:y79YgnK50
>>125
救急車呼ぶとまずクレジットカード持ってるか聞かれる。
持ってれば逃げられても請求できるが、持ってなければ自力で頑張れってなる。
病院では重大な病気が発覚したら医師がプランを立て、患者が同意、その後の最終決定は保険会社がする。

医師も医師で医療ミスに備えて、医療ミス保険に加入してるが学生の頃の学資ローンと合わせて40までは貯蓄できないほどの大金になる。
金のためには医師になるより、弁護士や金融系になったほどがはるかに待遇いいので医師は人間的にいい人が多い(医学部に入るのにパーソナリティの検査で小学校から調べられるのもあるけど)。



192 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:27:14.60 ID:t38HPbE+0
こんな状態で
トランプが強いアメリカとか
いっても信用なんかできるもんか。

州立大学生の1割がホームレスなんてめっちゃくちゃだぞ。

カリフォルニア州立大学群て米国最大の州立大グループで
23大学40万人もいる。そのうちの1割として

★4万人の大学生ホームレスがいるということになる。

アメリカがいくら酷いといっても低学歴層が多いとおもっていたが
もう末期そのものだな。
サンダースの選挙運動は大統領選挙でなく
実質、市民革命そのものだったんだと実感した。

ヒラリーがサンダースの要求の多くを飲まないなら
サンダース支持者は将来的に内乱分子になる可能性が凄く大きい。
サンダースの運動は実質革命だし、つぶされるなら軍事革命に発展していくだろう。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:58.88ID:Sye/cVt70
日本語でテキストを自作する事が出来ない人はコピペ連投くらいしかやれる事が無い
そして日本語を上手く扱えないのならITスキルどころではない
まあお察しですわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:00.26ID:dmB6chMY0
え?自己評価であって比較調査結果では無いの?
単なるディスカウント・ジャパン運動??
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:10.04ID:7nU10fbo0
>>107日本語幼稚だな
主婦板か何かか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:23.95ID:YjJMdm9r0
コピペだらけ。相当都合の悪いニュースなのか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:27.78ID:/lvBv/UT0
指外せよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:40.20ID:1scqpUyM0
IT好かんもん
アナログが好き
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:45.58ID:38kDTl3L0
>>2
下手に持ってる方が出世できない不思議
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:49.19ID:7nU10fbo0
>>109
哀しいかな、同意
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:57.01ID:Cu3AI1KD0
●「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466440327/


40 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:02:40.97 ID:erQgPFh+0
大学や学問や学歴社会自体が、富を収奪するための手段だし


54 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:10:21.00 ID:erQgPFh+0
>>45
学問や宗教って、ターゲット先地域を統治して 富を収奪するための手段ですがな 
南米に攻め込んだ時は、宗教で騙され、原住民は勝手に死んでったらしい


31 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 01:59:26.62 ID:rh+7J0lK0
白人残酷すぎ
奴隷に植民地に原住民族虐殺、
さらに捕鯨など他国食文化の否定と差別、宗教弾圧、
すげえよ、そりゃ世界牛耳るわけだわ。


もうヨーロッパ大陸から出てくんなよ


98 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:24:48.30 ID:9R0bHJko0
>>カトリックの修道会であるイエズス会が運営する

宣教師が奴隷商人だったと裏付ける証拠の一つだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:05:03.27ID:Ro89j1Uy0
『クラムボンはわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
『クラムボンは跳ねてわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』

 ↑↑↑

こんなわけの分からん日本語でおkメンヘラ文章を、小学生低学年に朗読させるから、
文字離れが進むし、論理的思考の育成も蝕まれるんだよ
文科省関係者を殲滅して、ゼロからやり直せ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:05:30.70ID:Cu3AI1KD0
220 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 04:04:46.61 ID:tzIbU3HM0
イエズス会自体が、ヨーロッパによる植民地の先鋒隊だったというのは、事実だからなあ
中南米を略奪しつくし、文化をすべてつぶし、先住民をほぼレイプしつくし混血させた
アジアでも多くの地域がヨーロッパの植民地になったがスペインの植民地になったフィリピンは
南米同様 レイプされつくし、民族が全員混血となった 
イエズス会ってのはそういう野蛮な行為の片棒を担いできた団体
これらを理由に、イエズス会の人間を全員根絶やしにしても、おそらく罪にはならない



417 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 07:34:37.83 ID:VDB6DXQb0
今は亡き小室直樹先生の本に

「アメリカには奴隷牧場があった」

「黒人女性に種付けをして、生まれてきた子供を売り飛ばしていた」

みたいなことが書いてあったけど、本当なのかな?

でも確かに、アメリカの黒人って、白人と混血してるから、
アフリカの黒人とは顔つきが違うんだよね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:06:04.66ID:/lvBv/UT0
アイティーアイティー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:06:08.34ID:7nU10fbo0
>>119
娘は気に入っていたよ 宮沢賢治
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:06:33.54ID:Cu3AI1KD0
●皆さん、アメリカって、どんな子育て環境だと思ってます?
まずね、臨月に入るでしょ?休めると思います?休めるわけないでしょうが?
アメリカですよ?当然、出産の超直前までみんな働いてます。

●で、産みますって段階になるでしょ?
産んだらね、その日のうちに、病院から放り出されます。信じられる?
本気で、いられて2日って感じです。基本、当日か1日で出されます。日本とずいぶん違うでしょ?

●出産して病院から放り出されたお母さんがまず何をすると思います?ベビーシッター探しです。
トライステートエリアでは、日本とは全然違って保育園なんてものはほとんどありません。
保育園のことはデイケアって言って、たまーにあるんですが、近くにあるケースなんてむしろレアです。
そして、保育園であっても、月に月?金で預け始めたら、大体10万前後かかります。
ちゃんとしたところなら15万以上かかります。
でも、デイケアになんて預ける人はかなり少ないんです。基本はベビーシッターです。
ベビーシッターは時間の融通がつくからです。
で、ベビーシッターは大体月に…25?30万ほどかかることも珍しくありません。
僕の知ってる女性、毎月45万稼いで、ベビーシッター代に25万消えてました。そんなもんです。

●アメリカ人の産休取得者は3人に1人!
期間も、女性が平均で4.5週、男性は2.3週(取得した人の平均値)。
産前産後を通して約1か月で職場復帰とは、日本ではちょっと考えられませんね。
どうやら、産休を取得しなかった65%の中には、
出産後数日で子どもをベビーシッターなどに預けて職場復帰するケースもあるようです。
http://suzie-news.jp/archives/8569
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:06:54.79ID:Cu3AI1KD0
よく調べてみたらアメリカ水は朝鮮水や中国水と違いなかったw


●アメリカ 水道水 事故で検索

・アメリカ・コロラド州の川に鉱山の汚染水が放出するヤバい事故発生
http://sharetube.jp/article/976/
・化学薬品の河川流出事故
・8万2000トンもの有毒な石炭灰(フライアッシュ)が流出
・石炭発電の廃棄物である石炭灰には、ヒ素、水銀、鉛、タリウムなどの危険な金属類が含まれ
その貯水池が河川沿いに作られてるw
・洪水でブタの糞尿(ふんにょう)の貯蔵池から中身が河川に流出
・多量の肥料を施した農地から硝酸塩が地下水に侵出
・アメリカの大半の水道水設備は耐用年数を過ぎつつある
・毎年24万箇所も水道管が破裂
・米オレゴン州で19歳の男が貯水施設の水に放尿
「ここの水は家庭に直接流れており、再処理する方法はない」と話している
・ウラン鉱山掘って掘りっぱなしで放置。放射性物質もそのまま
・石油も掘りっぱなしで放置
・ミシガン州で深刻な水質汚染
・非常事態宣言まで出たミシガン州フリント市の水道汚染は「構造的人災」
2016年01月28日(木)16時00分
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2016/01/post-805.php
水道水道水の「鉛汚染」が発覚。鉛は重金属の中でも人体に深刻なダメージを及ぼすことで有名で、
赤血球の重要な成分であるヘモグロビンの生成を阻害します。
特に子どもの場合、長期的には神経障害などの重篤な症状を招く恐れがあります。
?13歳という子供たちの中には鉛中毒特有の皮膚炎が発見されており、
中長期的には神経障害などの深刻な症状へ移行することが懸念されています。
成人の中には頭髪が抜けるなどの症状も出ています。
質の悪い水を上水道として流したために、
老朽化していた市内の「鉛水道管」が急速なペースで腐食され、
その鉛が水道水に溶け出した

人口約10万人のアメリカ・ミシガン州フリントで、
水道水が鉛に汚染されていることが発覚しました。
汚染水の影響で、住民は髪の毛が抜け、顔に湿疹が生じ、
地域全体の知能指数に影響があることも示唆されています。
フリントでは2014年から住民による体調不良の声があがっていたそうですが、
ミシガン州は水が汚染されていることを1年半あまりにわたって認めてきませんでした。
http://gigazine.net/news/20160125-flint-water-unsafe/

オバマ大統領が緊急事態宣言:ミシガン州フリントの水質汚染
http://www.greatnews.top/%E7%92%B0%E5%A2%83/52798819.html

アメリカ・ミシガン州 水道水汚染で非常事態宣言
http://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/7a5f82bd511e295838a083b1d4e634e5

【アメリカ】米ミシガン州で汚染水問題、オバマ大統領が非常事態宣言[1/17]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1453013617/l50
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:07:17.68ID:7nU10fbo0
>>123
なに、やはり主婦なのか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:07.98ID:38kDTl3L0
>>119
別にどうという事はない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:12.44ID:5Dtu5HMl0
日本社会って効率よりも泥臭さを評価する社会だからな
例えば、履歴書は自筆必須とかw
自筆だと応募者の必死さとか熱意を感じるとかイミフ
履歴書は内容が重要であって、自筆だろうがプリントアウトだろうが
その内容は変わらない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:13.35ID:k2Kfg+en0
業務改善しても給料そんなに変わらんし、待遇もよくならんしなぁ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:46.71ID:7nU10fbo0
>>124
子を放ったらかすなよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:58.34ID:Cu3AI1KD0
●【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505405683/


284名無しさん@1周年2017/09/15(金) 04:09:29.60ID:k3ZU1zA70
コストコ、311後に1年だけ入ってたけどあれはアミューズメント的に買うだけの所だ

毎回、結局はわざわざ買わなくてもいい物だったっていうのが多かった
プルコギビーフやローストチキン→しょっぱくてとても食えやしない
大容量のパンやケーキ→大味な上に少量ずつ普通のを買ったほうがいい
ラザニアなどの冷凍食品→でかいから飽きる
肉・魚→鶏肉ぐらいであとは近所の専門店で買ったほうが当然物がいい

1年限りの会員権・交通費・小分け冷凍するための冷凍ストッカー
無理して同じものを食べ続けなければならない
あれ10年15年持続して会員になってる人いるのかな


440名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:05:27.47ID:KIkKws5m0
コストコデブだしなぁ 案外期限切れに
なって捨ててるだろ? あんな量は食えんわ
例 卵250円換算も6倍買わされるんだぜ?
バカだろ

417名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:53:26.57ID:WaPNmC0+0
こないだ知り合いで集まった時にスマホとコストコの話題になって偶然確認したんだが
自分の周りでコストコ利用してる奴が見事に全員アイフォン信者だったw


479名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:22:15.51ID:4d4g+wEa0
コストコの客のデブ率は異常
しかもデブと一緒にいるのは必ずデブ


837名無しさん@1周年2017/09/15(金) 11:26:59.81ID:6BmET+jU0
2ヶ月に一回くらい利用するだけでも太ってしまう。
こんなとこで日常的に買い物してたら百貫デブになってしまうだろうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:09:20.52ID:wnVeh1160
デバイススキルなんて、会社の備品に依存するからな。
ソフト屋ぐらいしか最新は意識しないだろうし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:09:37.01ID:PGl/ZKY70
>>2
Itオンチのバカが仕事できると思われるのが日本の中小企業だから。

もう、チョンコロチャンコロに負けてるんだよ日本人は。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:10:04.40ID:Cu3AI1KD0
●【社会】イケアがマシュマロ回収 理由は“ネズミの侵入”
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519380799/



44 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/23(金) 22:09:15.76 ID:5+c04N3A0.net [1/1回]
アイルランドの顧客から袋の中にネズミが入っているとの申し出があり、工場を確認しました。

異物ってネズミさん本体ってことじゃね?

49 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/24(土) 00:20:51.75 ID:ZGIU/Xtt0.net [1/1回]
のバイト君が言うには海外からの荷物はゴキブリとかネズミの害虫いっぱいだってさ
よく買えるなwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:10:15.95ID:7nU10fbo0
>>130
主婦すぎる内容だなあ
伊達にマーケティングやってるわけではないんだが?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:11:04.43ID:Cu3AI1KD0
【南アフリカ】リステリア食中毒流行、172人死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519397640/

【食品汚染】コストコ ハム詰め合わせから「リステリア菌」検出 回収へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519437463/

84名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:06:50.68ID:9izyV4CA0
関連リンク見るとハムソーセージ避けろみたいな
こと書いてあったけど加熱してもアカンやつか。
やたら熱に強い菌もあるようだが。


134名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:41:54.02ID:bphnRd9I0
コストコのプルコギで腹壊してから
生の類は買わない様にしてる

品質はハッキリ言って日本のスーパー以下だしな
なんだよあの量だけで不味いソーセージは
シャウエッセン見習えや

てか日本のスーパーがやり過ぎなのか
コストコがダメなのかどっちよ

水安いけどなんか化学調味料の味するし


220名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:19:44.13ID:zqft0hIM0
リステリア菌・・殺人メロンって奴だな国産メロンではないが
輸入メロンではメロン外皮に菌がついてる
全身が腐りだすんだ アメリカでは2500人発症/500人死亡 年
足切断だで・・。


227名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:52:55.07ID:Dje2OXQw0
コストコに置いてるような安い外国の食い物なんてリスクがあるに決まってるじゃん
フルーツでも加熱は必須だぞ

246名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:09:30.87ID:6BS+1OYf0
ビスケットとかの輸入菓子類も危ないんだよね。
あたったよ。日本製は何年も保つのに。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:11:05.52ID:7nU10fbo0
>>133
そろそろ、必死を見てこようか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:11:28.13ID:AFfzFt9D0
メールを送った事を宛先本人に言わないとメールを見ない会社
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:12:04.90ID:1eyQXOh40
コインチェック見てれば意外でもなんでもないな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:12:21.93ID:E3qjtcVM0
そもそも>>1の社員がいる会社自体が未だに紙媒体メインなんじゃねえの?
何でも社員が悪いってそりゃ投げ過ぎだろ
そんなんだから未だにITに疎い会社なんだろ馬鹿じゃね(´・ω・`)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:12:47.67ID:Cu3AI1KD0
●【飲料】ミネラルウォーター「AQUAFINA(アクアフィーナ)」 ただの水道水だった…ペプシコ社認める コカ・コーラ社「ダサニ」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446175178/
●【飲料水】コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456754883/


265 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:01:51.54 ID:yDayZN7+0
日本みたいにインフラしっかりしてないからアメリカは水道水を料理や飲料で使わないよ
最低でも煮沸しないとダメで、生水を日本人が飲むとお腹壊す
だからガロン1ドル以下の給水販売機がある テキサスの話だけどね


199 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:39:59.02 ID:YIgrHEfH0
アメリカの駐在員の家に遊びに行って
喉が渇いたから と 水道の水を飲もうとしたら
「駄目だ。コッチの水道水は 川の水
池の水を簡単にゴミを取る程度の濾過しかしてなく、飲めないのが常識」
と言って冷蔵庫からミネラルウォーターを出してきた。


310 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:08:34.60 ID:cQRFZ65t0
飲めるレベルにない物を金出して買うバカがいるとはw
アメリカに住んでたけどね、誰も水道水なんて飲まないよ。
ましてや金払って飲むなんてww

549 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:00:34.27 ID:j8PN0RxD0
米国の水道水って飲まないで下さいって旅行の時言われたんだけど

631 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:46.59 ID:JaEazuvg0
米国で水道水は人間の飲み物じゃないよ。ミネラルウオーターを買う。

676 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:27:35.06 ID:UzLZU6zQO
アメリカの水道で、
コストダウンを狙って鉛管を使用したため、住民が知能低下を起こすぐらい汚染が深刻な事故が、
最近、発生したよね。

737 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:04.50 ID:U9OrnDS40
アメリカの水にやばいものが入ってて
最近、大統領非常事態宣言でたばかり。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:13:08.30ID:LvRPlQDh0
自己評価の問題も多そうだわ
過剰に謙遜するからな
そこ抜きにスキルがどうこうなんて話にはならん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:13:41.42ID:Cu3AI1KD0
ロンドン交通当局、ウーバーの規制強化を計画
https://newspicks.com/news/1197146/
Uberがフランスで一部サービスを停止、抗議活動や幹部逮捕など受け
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/070602244/
アメリカ発の配車サービスアプリ「Uber」がベルリンで禁止に
http://genki-wifi.net/uberbannedinberlin
VIC州政府 Uber規制へ
http://jams.tv/Contents/news/view/23564
ウーバーを規制へ 聖市「黒タクシー」新設で
http://saopauloshimbun.com/archives/46823
配車サービスを行う米Uber、新法案によりカンザス州から撤退させられる
http://it.srad.jp/story/15/05/10/176226/


81 :名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 08:50:44.95 ID:8e2atzz80
>>25
法律の隙を突いてスタートアップしたけど、
今やアメリカでも先回りされて法規制されてる。
タクシー業界自体が崩壊する勢いで、その周りに居た産業巻き込んで失業者増やしてるのが実情。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:13:58.15ID:Cu3AI1KD0
・自由 → 強者が弱者を食い散らかす結果に
・なんでも競争 →  同上
・規制緩和   →  競争の激化で低賃金、非正規、労働環境の悪化
・フリーセックス → 家族、家庭教育の崩壊、虐待児の発生
・成果主義    → 目先の利益優先



「自由の国」米国で、資本主義への不信感高まる
http://www.afpbb.com/articles/-/2591762?pid=4021116
ロシア国民の過半数「ソ連時代に戻りたい」[社会]
http://news.nna.jp/free_eu/news/20140116rur001A.html
資本主義が、強者はより強者に、弱者はより弱者になる現状
http://www.bll.gr.jp/siryositu/colum2003/col-k-20030915.html
富めるものはますます富める、弱者は負け組としてますます貧乏・弱者に
http://www.bll.gr.jp/siryositu/colum2004/col-k-20041108.html
東独の人達は、インタビューした人はすべて昔のほうが生活に困ることはなく、仕事もあってよかったと。
「東から西に行くと、道ばたに物乞いがたくさんいた。憧れは幻想だった。
我々は自由を求めたが、それは単に物欲にすぎなかったのだ」
旧東ドイツの人たちが「共産圏に戻りたい」と言っているそうです。
共産主義は、一生懸命働いてもいい加減にしても、給料は同じです。
西ドイツの資本主義で、生活が苦しくなったというのです。
つまり収入の低い貧乏人は高度先進医療は受けられないのです。
様々な理由でアメリカに亡命したキューバ人も多いのですが、
「これがキューバだったらあたら命を失わずに済んだものを」と
ほぞを噛むキューバ人も少なくないと言われてます
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:14:03.47ID:7nU10fbo0
>>140
はい、9位でした 暇なのか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:14:14.60ID:k2Kfg+en0
>>137
うちにもそんなのがいるよ。
メールは見れないから電話しろってキレてた。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:14:53.23ID:7nU10fbo0
>>143
次は貼るよ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:15:10.71ID:AcmA7F4W0
そもそもプログラムとかネットとか全部英語ベースだから
英語を当たり前に使えないと英語圏の外人ばりに使いこなすのは不可能
日本語のウェブサイトだけ見て日本語対応したソフトだけ使ってITマスター気取りするのが関の山
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:15:18.24ID:Cu3AI1KD0
●ルイス・ファラカ-ン( 米国・黒人イスラム組織「Nation of Islam」の最高指導者)
 「犯罪国家アメリカは口を噤め」
https://www.youtube.com/watch?v=YEd0QOOm25A

■ワラス(糞白人) 
「ナイジェリアはアフリカで最も腐敗した国であるだけでなく
世界で最も腐敗した国であるかもしれません。 ファラカーンさん」

■ファラカ-ン
「それは違いますワラスさん」

■ワラス
「私が訪れた中で最も腐敗した国です」

■ファラカ-ン
「分かりました。だからどうしたと言うのですか?
35年 ナイジェリアはそれだけの歴史しか持たない国なのです
それに対してアメリカは226年の歴史を持ちます
あなた方は民主主義を愛しますか?
しかし、あなた方はアフリカで、あなた方が採用したばかりの政治体系を強制しようとします
黒人が米国で選挙権を獲得したのはせいぜい30年前のことなのです
あなたは(アメリカ人は)誰が腐敗して、誰が腐敗していないか決める立場にないのです
あなた方(アメリカ人は)は黙っているべきです
あの国民をよく知っている人々に困難を乗り越えられるように助ける仕事をまかせるべきです
しかし、アメリカは口を閉じているべきです
アメリカ以上に腐敗した国は 地 球 上 に 存 在 し た こ と が あ り ま せ ん
そうです!私はアメリカにも、ワラス氏、あなたにも
ナイジェリアが世界で最も腐敗した国だと表現するのを許しません!
あなた方は(アメリカ人は)あれほど多くの人間の血を流したというのに
ナイジェリアが原爆を落とし長崎広島の人々を殺しましたか?
何百万人ものアメリカ原住民を殺しましたか?
あなたが方が(アメリカ人が)どうして道徳的審判者の態度を取れますか?
あなた方は黙っているべきだと思います
手をあれほど多くの血で汚したアメリカは発言する権利などありません
私には話す権利があります
私の手にはその血がついていないからです
もちろんナイジェリアには腐敗があります
資源の管理にも誤りがあります
権力乱用もあります。権力乱用は世界のどの国にもあります
ですから聖人ぶって彼らに説教するのはやめてください
むしろ彼らを助けようではないですか」

■ワラス
「説教などはしていません。質問をしただけです。それには答えてもらいました」

■ファラカ-ン
「あなたはあの国は世界で最も腐敗した国などといいます
それはまったく意味がありません」

■ワラス
「他にもっと腐敗した国があると?」

■ファラカ-ン
「はい、私はその国に住んでいます。私はそこに(アメリカに)住んでいます
まったくあなた方はこの地球上で恐ろしいことをたくさん行ってきました
ですからあなた方は発言するべき人ではないのです
あなた方は非難がなされる場合、黙っているべきなのです
これが私の意見です」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:16:18.15ID:Cu3AI1KD0
●【国際】獄中のカダフィ息子の拷問映像出回る、殴打や侮辱 リビア
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438861631/20-120

■アメリカ & 多国籍企業が組んで反政府運動をけしかける
 ↓
■優れた政治家でリビア国民を幸福にしたカダフィさん、殺害される

■リビアの街、アメリカの攻撃でムチャクチャ(兵器で大もうけ)
 ↓
■アメリカ企業(ハリバートン)が街を再建(壊して作って大もうけンマー)


カダフィに敬意を表するデモ2011年10月28日パリ
https://www.youtube.com/watch?v=6NBqg8fgIDs&;feature=youtu.be
リビア戦争 現地記者の証言 帝国のプロパガンダ
https://www.youtube.com/watch?v=w4lx1fwftIQ


93 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:14:04.70 ID:e5CkXlTE0
カダフィがしたこと
http://bossanovaday.hamazo.tv/e4223198.html
・全国民に家を持たせた
・新婚夫婦には5万ドル(500万円)の住宅補助金を支給
・失業者には無償で家を支給
・車を購入する際は、政府が半額負担
・農業を始めたい人には土地、家、家畜、飼料など全て支給
・薬剤師になりたい人には必要な経費は全額無料
・ローンに利子は無し!
・税金がゼロ!
・教育費は無料
・医療費も無料
・電気代はなんとタダ!
・ガソリンはリッター10円
・車を購入する際は、政府が半額負担
・子どもを産んだ女性には5千ドル(50万円)を支給
・学校卒業後、仕事に就けない人は、仕事に就けるまで国が相応の給与を支給
・国民の25%が大卒資格者
・石油の売上の一部を、全国民に現金で支給

123 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:16:29.34 ID:nXJ
現在のリビア
トリポリを拠点とするイスラム勢力系の新国民議会と
トブルクを拠点とするリビア国民代議院による二つの政府・議会が存在
内戦中で事実上は内戦状態

75 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:26:49.03 ID:r7Bu
アメリカに利益を与えない指導者は皆殺されて死後に貶められる
このスレ読んでると吐き気がする

89 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:04:43.56 ID:e5Ck
>>83
リビアってあんた
家貰える国だったんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:16:40.27ID:Cu3AI1KD0
90 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:05:48.64 ID:ma6Y
しかし欧米の傲慢にはヘドが出るな。
パレスチナがあんなんなったのも誰のせいだよ
何様のつもりだ

100 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:26:49.96 ID:Lr5I
>>92
スゲーな
こんな素晴らしい人を何故殺す・・
やはり欧米白人は糞

113 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:28:44.10 ID:RN
カダフィの何が悪かったのかほんとわからん
特にいまのリビアみてると
シリアもそうだよなー
北朝鮮のほうがよっぽどキツそうだし

114 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:29:47.63 ID:Lr5I
アフリカ全体を束ねようとして欧米に狙われたって聞いたが

115 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:30:17.11 ID:p8Mfe
カダヒィは再評価されるべき

134 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:11:40.64 ID:GU
ただ単にカダフィとリビアが優秀で中東とアフリカが強くなりそうだったから
欧米が叩き潰しただけだよ

135 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:18:31.62 ID:ufqb
>>91-93
えええ…ソースなしなのが引っ掛かるけど、事実ならすごい偉人じゃないか
第二次世界大戦のころの日本とダブる。あの時代の枢軸国の黒幕の意向が違ったら、
昭和天皇は殺されて日本は汚名を着せられ内乱の絶えない国にされて、
俺たちは今も欧米に搾取されてたかもしれない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:17:23.50ID:Cu3AI1KD0
330 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 15:34:14.63 ID:AO1/TQal0
規模があれだけど今までもやってるし。

■米軍ヘリ、アフガン軍検問所を誤爆 兵士8人が死亡
イスラマバード=武石英史郎2015年7月20日19時40分
http://www.asahi.com/articles/ASH7N5JQLH7NUHBI01F.html

■米無人機が結婚式の車列を誤爆、14人死亡 イエメン
2013.12.13 Fri posted at 16:26 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35041393.html

■イスラム過激派狙う空爆作戦で子供2人が死亡 米軍が初めて認める
2015年5月22日 10時52分
http://news.livedoor.com/article/detail/10141135/
で、本当に「誤爆」だけなのかってこと
ウィキリークスに暴露された動画では、不鮮明な画像でもハッキリ民間人としか見えない
路上をのんびり歩く人を撃って「やったぜ!」みたいな声が入ってる。


354 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 15:51:46.22 ID:xs/7T5WJ0
>>314
いつものわざとだよ。
過去から、アメはどうも病院と学校を狙ってる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:17:30.34ID:d/lxHXrv0
JRは事故常習犯
事故を"トラブル"、故障を"確認""点検"と放送する悪質な隠蔽が横行。
運転再開詐欺。"15分後に運転再開"を数時間にわたって繰り返す悪質な案内放送。
そのわりには乗客が黄色い線踏んだだけで放送で恫喝。怒られに駅に来たのではないのだよ乗客は。

2007年 6月22日:東北高崎線大宮−さいたま新都心間で停電、上野−宇都宮間と上野−高崎間が5時間も不通 駅間停車の乗客は約4時間も閉じ込められ、救急車も大量に出動し約40人が病院へ搬送される 関東運輸局から警告書
2007年 7月30日:東海道線小田原駅で信号故障、東京‐熱海間が2時間も不通
2007年 7月31日:総武線で信号故障、佐倉‐成東間が2時間20分も不通
2007年 8月 2日:山手線池袋‐目白間で車両故障、内回りが35分間不通
2007年 8月21日:横須賀線横浜駅で車両故障、東京‐逗子間が1時間15分も不通
2007年 8月30日:常磐線柏駅で車両故障、松戸‐取手間が2時間も不通、綾瀬‐松戸間が1時間も不通
2007年 9月 1日:相模線門沢橋駅で車両故障、茅ヶ崎‐厚木間が4時間半も不通
2007年 9月 7日:外房線大網−土気間で車両故障、故障列車の乗客は2時間半も閉じ込められる
2007年 9月21日:常磐線藤代−取手間で車両故障、上野−土浦間が6時間も不通、故障列車の乗客は真っ暗で空調の止まった電車に2時間も閉じ込められた後、取手駅まで1キロも歩かされる 1人が病院に搬送される
2007年10月13日:東京モノレール整備場駅で車両故障、浜松町−羽田空港間全区間が1時間も不通
2007年10月14日:総武線各停津田沼駅で信号故障、西船橋−幕張間が1時間40分も不通
2007年10月25日:常磐線南千住駅で信号故障、上野−土浦間が40分間不通
2007年11月24日:常磐線東北高崎線上野駅で信号故障、上野−土浦間が52分間不通、上野−宇都宮間と上野−籠原間が44分間不通
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:17:36.58ID:E3qjtcVM0
これな>>147
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:18:00.96ID:Cu3AI1KD0
●アメリカ軍こそ、ナチを超える大量殺人鬼。ジェノサイド国。

もともと建国時からそう。
教科書でならう「ダメリカは英国の清教徒が移住して作った国」というのは嘘っぱち。
実際はチンピラ、乱暴物、犯罪逃亡者、アウトロー、
貧民の口減らしなどそういった連中が英国から逃げて移り住んだのがダメリカ。
だから、まるで狩をするように平気にインディアンを殺しまくって、土地を奪ってきた。
清教徒ならそんなことはしない。平気で殺人して、奪いつくしてきた犯罪者の子孫が今のダメリカ人。
人殺しをなんとも思わない。
特にゴールドラッシュが始まってからは、欧州から多くの山師、
ばくち打ち、犯罪集団などが一攫千金を求めて移り住んだ。
ダメリカというのは、そういう国。



187 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 14:42:01.30 ID:RTJlERdL0
>>180
アメリカは中東でも日本でも意図的に民間人を殺戮してる
そうして国力をずたずたに下げて戦争継続能力の無くすのが近代戦だから
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:18:33.22ID:QRDmseFx0
簡単な話で、日本では仕事が出来るかどうかて出世したり給与に差がついたりしないからだよ。
同一労働同一賃金と言ったってスキルの差をつけないために高い方を低い方に合わせるのが正しいとか思ってるくらいだから。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:18:36.82ID:Ro89j1Uy0
>>112
>>126

担任の目の行き届かぬ所での、心無いけなし合い、いじめの放置。高まる学童間の人間関係の緊張。未熟な親の無関心・虐待
 ↓
学童「・・・(学校いやだなぁあ)」 ← 授業どころではない落ち着かない心境
 ↓
担任「はーーい、じゃあ、クラムボン!」
 ↓
学童「・・・(何がクラムボンだよ!バカヤローーー!やってられっかよ!)」
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:19:05.72ID:MQIm6KPL0
間違いない
霞ヶ関の情報システムは世界最低レベル サイバーセキュリティーは精神病レベルのデタラメ

それを国家一種試験で選ばれた高知能人材による非常に高度な職人芸で
回すようにしているから  
e-taxとか2014年からおかしくなったけど去年ひどくなって今年はもっとひどくなった
何匹か潰せば全部ストップする山本七平の『なぜ日本は敗れるのか 敗因21か条』の世界
選抜された人材集めてポンプ操法大会みたいな無意味な儀式以外できなくなるように
調教して無意味なことやり続ける状態

ある程度の水準を超えてれば集めた人間を使ってシステムで機能するようにできてないから
財務省がいまメルトダウンしてるところ 
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:19:07.68ID:Cu3AI1KD0
●アメリカ合衆国の戦争犯罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA

■無差別戦略爆撃■機銃掃射
■毒ガス使用■遺体損壊
■戦後占領米軍による日本人婦女子陵辱事件
■インディアンに対する虐殺、インディアン戦争
■南北戦争で北軍が行った焦土作戦
■ペリー黒船により軍事力をちらつかせての
 日本への一方的な領海侵犯及び不平等条約締結
■ハワイ王国侵略・傀儡政府樹立・併合。
 ただし、時の政権は併合を認めず、現地アメリカ人の行為を糾弾している。
■米墨戦争 いったんは独立を承認したテキサスの内政に干渉して、
 先に軍事行動を起こしたのはメキシコであることに注意。
■米西戦争
■米比戦争(虐殺多数) 100万人
■阿波丸事件。2000人強が乗る貨客船阿波丸を撃沈
■対馬丸事件 疎開中の学童1400人が撃沈され死亡
■ぶゑのすあいれす丸撃沈。1000人強が乗る病院船を爆撃し撃沈。
■日系人の強制収容(日系アメリカ人を強制収容)
■ドイツ人捕虜への不当な扱い(ダッハウの虐殺など)
■投降した一般市民への不当な扱い(虐待・殺害・略奪・放火・強姦等。)
サイパンの戦いにおける民間人への凶行・虐殺が田中徳祐
(陸軍大尉・独立混成第47旅団)の著作『我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実』により記されている。
■無抵抗の敵兵員に対する不必要な攻撃行為
 (撃沈された艦から脱出した敵兵に対して銃撃を加える、など)
■無制限潜水艦作戦による非武装民間船舶に対する不当な攻撃
(これは潜水艦を有する参戦国のほとんどで実行された。)
■モンテ・カッシーノの戦いに代表される歴史・
 文化遺産に対する不当な攻撃
■空襲で富山の99パーセント消失
■ビスマルク海海戦。日本人漂流者に対して機銃掃射及び、救助の放棄
■東京大空襲等に代表される日本諸都市への無差別絨毯爆撃 国際法違反
■ドレスデン爆撃等に代表されるドイツ諸都市への無差別絨毯爆撃
■漢口大空襲に代表される同盟国市民もろとも敵軍を焼き払う無差別絨毯爆撃
■日本への原子爆弾投下 - 広島市への原子爆弾投下・長崎市への原子爆弾投下
■民間人に対する不必要な攻撃行為
 (列車や家屋、民間人に対して銃撃を加える、など)
■機銃掃射による民間人、赤十字車両への攻撃
■湯の花トンネル列車銃撃事件
■大山口列車空襲事件
■筑紫駅列車空襲事件
■多治見駅列車空襲事件
■保戸島空襲
■朝鮮戦争 老斤里事件
1945年の連合軍のドイツのドレスデン大空襲 15万人くらい死んだ
■ベトナム戦争 枯葉作戦(枯葉剤) ソンミ村虐殺事件
■北爆(捏造したトンキン湾事件を根拠とした)
■アフガニスタン紛争 (2001年-)グァンタナモ米軍基地
■イラク戦争 アブグレイブ刑務所における捕虜虐待 イラク少女暴行殺害事件
     イラク市民をヘリから銃撃 ファルージャの戦闘
■ラテンアメリカや中東の「反米」諸国に対する軍事介入
 民族自決侵害、親米クーデター
 (チリ・クーデターが有名)支援(コンドル作戦など)
■グレナダ侵攻
■色の革命(ウクライナ オレンジ革命はアメリカの親米化NGOが関与していた事が判明している)
■リビア空爆
■シリア空爆(ISISを叩くためという理由で)

アフガニスタン、シリア、パキスタン、イラク、イエメン 鉄拳制裁
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:11.15ID:Cu3AI1KD0
●長崎市への原子爆弾投下 - Wikipedia
大村海軍病院にて。全身に大火傷を負った14歳の少女
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Victim_of_Atomic_Bomb_of_Nagasaki_01.jpg

●アメリカ人がばら撒いた枯葉剤による被害 ベトナム
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/r/mirojoan/4_20110323131319.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/23/24/f0164224_22554344.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b0-f9/changenippon2009/folder/406673/07/3097107/img_0

●アメリカによる空爆によって 130万人にのぼる無数のイラク人推計死亡者の大半は女性と子供
無数の孤児や不具にされた子供や、強制退去させられた400万人のイラク人
http://satehate.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15079043&;i=201009/06/75/c0139575_22553052.jpg

●アメリカ人によるインディアン虐殺キャンペーン
サンドクリークの虐殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2.E3.83.B3.E7.B5.B6.E6.BB.85.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.B3.E3.83.9A.E3.83.BC.E3.83.B3

●アメリカ人によるフィリピン人100万人大虐殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%AF%94%E6%88%A6%E4%BA%89
植民地化を開始したアメリカ軍では、1898年から1902年の間に
フィリピンで戦闘を指揮した将軍30人のうち26人は、
インディアン戦争においてジェノサイドに手を染めた者であった。

●アメリカ人による、民間人を狙った東京大空襲 2時間で12万人の虐殺世界記録!!
日本全土では100万人がアメリカの民間人虐殺により亡くなる
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-kusyu.t00.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/002.jpg
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:42.99ID:UcsWPWVD0
エクセルのスキルはどういうレベルだろうかな。

パスワード設定とか、シートの非表示設定とか、セル領域の画像コピーとか、
それぐらいは基本技能だろうな。それとクイックアクセスバーのカスタマイズ。
もちろん、印刷時に文字がずれる致命的欠陥について認識しているかどうか。

罫線非表示ができなくて、印刷プレビューで編集するとかはダメな人。
検索・置換が使えない人もダメな人。WordでなくExcelで文書を書く人もダメな人。
SUM関数、データフィルターが使えない人もダメな人。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:52.26ID:qF7Zyz6T0
無理に張り合わんでもええのに
背伸びするとしんどくなるだけ
どうあがいても米中は越えられない壁なんだし
エクセルパワポ職人でも立派なITスキルじゃないか
余計に知らないのが幸せなこともあるしね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:53.84ID:Cu3AI1KD0
●アメリカ人によるドイツ人捕虜の大量虐殺事件
ダッハウの虐殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA
40輌もの無蓋貨車に押し込まれたやせ衰えた死体
また収容所の制圧後、セメントで作られた石炭式火葬場およびガス室と
何百体ものほぼ裸になった死体を発見した旨の報告


●サイパン島における、アメリカ人による日本人虐殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
・アメリカ兵は赤ん坊を見つけると両足を持ってまっ二つに引き裂いて火に投げ込んだ
・ガソリンをかけ日本人民間人をゲラゲラ笑いながら火の中に蹴りいれた
・婦女子を拉致強姦串刺し
・虐殺を恐れバンザイクリフでの自殺者多数


●アメリカ人による漢口大空襲 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E5%8F%A3%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2
日本勢力下の漢口(現武漢市の一部)に対して行った航空攻撃である。
戦闘の結果、漢口の市街地の半分が焼失 落とされた焼夷弾は500万トン
日本軍を叩くために、同盟国の中国人もたくさん殺しちゃうアメリカ人

●アメリカ人による湯の花トンネル列車銃撃事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%88%97%E8%BB%8A%E9%8A%83%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(現、八王子市裏高尾町)内の国鉄中央本線、湯の花トンネルで、
アメリカ軍のP-51戦闘機複数機が満員状態の列車に対して執拗な機銃掃射を加え
65名以上が犠牲。負傷者は130名以上

●戦後、占領アメリカ人による日本人婦女子レイプ事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA
アメリカ兵、二百人とか三百人が重症者をのぞく四十故人の妊婦、産婦、病人
看護婦十七人、ほかに十五ないし二十人の付添婦・雑役婦などをレイプ、虐殺
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:21:53.90ID:/lvBv/UT0
最低
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:22:12.12ID:Cu3AI1KD0
547 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 20:20:32.15 ID:8KKu0T3k0
>>510
歴史上最悪の国はイギリスなんだよなwwwwww

中国の茶や絹が欲しいが売れるものがないってんで
麻薬である阿片を売ろうと阿片戦争をしかけた
鬼畜イギリス人を恨めよバカ中国人はよwww


イスラエル、パレスチナの紛争、中東戦争もイギリスの大戦時の二枚舌外交のせい

イスラムの反キリストも十字軍遠征の暴挙のせい

黒人の扱いや苦難の歴史もイギリスの奴隷貿易のせい

第二次世界大戦の勃発もイギリスフランスがドイツに膨大な戦争賠償費を請求したから

東南アジアやアフリカが搾取され続けたのも
大航海時代に進出してきたイギリスを初めとした欧州人のせい

オージーはイギリス犯罪人の流刑地

アメリカもイギリス犯罪人の流刑地で
イギリスでも異端認定された清教徒が移ってできた国
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:23:07.19ID:Cu3AI1KD0
58 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 22:07:25.61 ID:xL6ZV5b+0
欧米じゃ歯の矯正は当たり前!!と言っていた
知識人や帰国子女連中は、嘘ついていたことが良く分かるな
あの輩の常識は、狭い範囲内での常識か自分が利するためだけに
発言している可能性がでかい


556 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:47:24.36 ID:fnCnb/F60
>>58
知識人や帰国子女連中のあざとさ、ウソまみれ
ネットでばれはじめてる
必死に嘘を暴く人間を人格攻撃して封じ込めようとしてるけど
もう海外のリアルがsns経由で翻訳機能も発達して動画やらなにやら溢れてるから
もう騙そうにも現地のリアルタイム情報が翻訳付きで流れてくるから
騙せない

むしろ、こういうやつらが中間搾取やら
間にはいって、仲違いさせるために、嘘の情報を吹き込んで
分断工作みたいなことを悪意をもってやってた証拠が
自らのそれまでの言動を通してバレ始めてる
今更隠蔽できない。グーグル先生に削除依頼だしても断れるはず。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:24:11.37ID:Cu3AI1KD0
米国で日系人墓地をターゲットにした破壊行為
が多発して大騒ぎ
https://m.youtube.com/watch?v=bLbuV82Iufk


612 :名無しさん@1周年2017/06/27(火) 21:00:28.15 ID:Wy6VinQf0
白人はバカでも合格できるからヤブ医者が多い。
白人は白人の医者にみせたほうが良い。

死にたくなければ「米国人以外の医師」日本人の研究が反響
http://diamond.jp/articles/-/117108?page=2

アファーマティブ・アクションは「差別」なのか? -- 「偏らない」って何? -- 朝日新聞GLOBE
米国の医学部では...統計をみると、アジア系は、黒人やヒスパニック、もっといえば、
白人よりも難しい状況に置かれていた。アジア系は不利だということを知って驚いたよ。
http://globe.asahi.com/feature/side/2016041100002.html

なぜアジア人はアイビーリーグ入学に不利なの?|だれも書かない★ニューヨーク1%未満★
不合格者は成績だけで見れば受験者中トップ...
アジア人は真面目でストレートAタイプ
でも、最終的にはアイビーリーグはどこも合格できませんでした
https://ameblo.jp/rumicommon/entry-12173734431.html
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:04.37ID:7Y6NoHy40
エクセルの関数を全く理解できない人が驚くほど多いんだが、毛嫌いしすぎだと思います。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:06.15ID:Cu3AI1KD0
●【国際】下水汚染貝、毒薬・農薬入り食品…イギリス食品偽装の実態とは? ローマ時代から続く食品偽装「暗黒の歴史」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474834178/


●【国際】アメリカで精神障害が増加
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492512591/

●【海外】”新入生いじめ”でピーナッツアレルギーの青年が顔中にピーナッツバターを塗られて危険な状態に・・・米
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492504177/l50

●【ロシア】プーチンが小児性愛者の討伐を開始!アメリカの“一流ペドフィリア・グループ”がロシアの子ども虐待中でブチ切れ[04/19]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1492609734/
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:13.79ID:qjJE/TpQ0
ジジイが支配してるからな。今どきFAX使ってる国も日本ぐらいしか無いらしいね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:09.49ID:Cu3AI1KD0
313 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 10:50:03.46 ID:Ok+KkPnS0
>>305
東京大空襲は空爆による史上最大規模の民間人大虐殺だからな
民間人を殺してはいけないという戦争のルールを初めて破ったのがアメリカ
出撃数の多い重慶爆撃ですら軍需工場を狙った精密爆撃しかしていない

アメリカは人としてやっちゃいけない事をやっちゃった
東京大空襲と原爆投下は人道に反する罪以外の何物でもない
歴史を紐解けば数千万人ものインディアンを拷問、虐殺
終わってるよアメリカは


367 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:13:47.75 ID:Sy7Hx9KD0
アメリカ人がやたらヒーローものの作品を作るのって
つまり、そういうことでしょ
自分達はヒーローだって思い込まないとやっていけない病気なんだよ


368 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:13:56.00 ID:5gAih/ls0
ブリカスの子孫だからね

369 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 11:15:32.05 ID:eXZgaUWp0
そもそもアメリカ映画はヒーローモンや戦争モンのものばっか。
必ずドンパチやってUSAとほざく。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:23.99ID:qf9c+6xl0
>>161
>どうあがいても米中は越えられない壁なんだし
どさくさに紛れて擦りこみとかはせんように
何で米中なんだ?
それてレタス狩りとかの乞食シナチクの説明がつかないんだがw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:27:13.26ID:Cu3AI1KD0
781 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/01/03(日) 15:51:34.14 ID:8BZhLJKH0

アメリカは自由の国、アメリカンドリームの国、
アメリカに住んだら毎日が楽しくて為になる事でいっぱい。
U ・ω・) そう考えていた時期が漏れにもありました……。


926 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:36:30.36 ID:gIbKi/ca0
インディアンがいればなあ
ニコニコ笑って過ごせたのに
世界中で大量虐殺する国が出来てしまった


993 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 18:25:58.13 ID:gIbKi/ca0
アメリカは石油が出るとか金属資源が豊かだとか
それインディアンのだから
殺して勝手に占領してるんだよ
やってられないよ


939 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:48:56.89 ID:gIbKi/ca0
なんでアメリカがあんな使いにくい反動の強い銃を使うかわかるか?
フィリピン人が撃たれても撃たれてもアメリカ人に立ち向かったからだよ(T^T)
http://rekisi.amjt.net/?p=1287


227 :名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 03:24:28.69 ID:fEi6lGph0
>>123
昔から黒人が「白人は悪魔」って言ってるけど
マジで悪魔だよなぁ


766名無しさん@1周年2017/08/13(日) 22:53:32.79ID:zHmaJ2L30>>770
黒人奴隷を処分するための砒素を、どこの家庭でも常備してたというからスゴイ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:27:41.95ID:umbEIy/a0
システム会社の連中が相手素人だと思ってできて当たり前の仕様を出来ませんって言うくらいだからな
それが出来ないならお前ら素人未満だろって言いたくなる
利権絡むのか使用強制だし馬鹿しかいないわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:28:19.05ID:Cu3AI1KD0
137 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:46:54.71 ID:OJbsqGst0
某ケーブル局でアメドラ一挙放送やってたから時々見てたけど
なんかもうね、うんざりするほど銃で殺しまくってるの。
脇役なんて普通に撃って殺してるのに
肝心の首謀者の犯人は射殺せずに刑を受けさせるとか
あきれたわ、あの国。



105 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:36:29.48 ID:mid6fmkr0
スノーデンもアメリカの悪辣さに幻滅してロシアに亡命したんだよな。
スノーデン個人はリバタリアンで好きじゃないが、
アメリカの悪を暴いてくれた点は大いに評価したい。
もっとこういう人間がたくさん出てきて欲しいものだ。

もううんざりだよ。 
ロシア寄りの国というだけでテロリストを訓練してけしかけ、支援し、
ハチの巣を突いて手に負えない状況にした。
それでいて難民受け入れには反対し、欧州に押し付けようとする。
無責任極まりない。   本当に無責任な国だよ。 アメリカは。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:29:17.25ID:Cu3AI1KD0
●【国際】「絶望死」が増加する米国社会の暗い闇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491158781/


アメリカや中国の場合は、中流上層〜上流が庶民・貧乏人
両者から生存権すら取り上げてるから悲惨。マジで悲惨
絶望死が流行ってもおかしくないと思う
正味、あの二国は頭がおかしい
中学時代にアメリカに5回くらい行ったことあるけど、
西海岸の住民は見事な豪邸に住んでて、
そのほかの地域には近づくなと言われたね。
10年前の話


967 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:02:19.48 ID:v4Trpf6S0
日本は現状維持でも
世界が勝手に没落と混乱していく感じだな。
日本がおかしな変革をしなければ
日本以外ぜんぶ沈没。


935 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:56:42.09 ID:PKrEzAw20
村人であまり魅力的でなくって、震災ばかり酷い日本で良かったのかもね
下手したら飢饉があるしね
イギリスもアメリカも英語を広めた挙句に
あんなに沢山変な人たちが殺到してくるわけじゃない?
多分welfareではないと思うよ。
英語なんだろうと思った
昨日の本を読んでいたら


924 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:53:22.05 ID:M9hL1arv0
>1
>米国の国民、特に白人で低学歴層の平均寿命が以前よりも短くなっているのだ。
>主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺だ。

普通は医療技術等の発展で、平均寿命は延びるのが普通なので、これはヤバいって感じ 。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:30:01.00ID:Cu3AI1KD0
900 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:46:26.53 ID:NqwnOd5+0
色んな理由があるだろうがなんで金持ちが移民をいれたがるかの理由の第一は
貧乏人同士対立させる為だよ金持ちに不満が向かないようにね


886 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:42:15.05 ID:M45YufrW0
>>878
気づいてるよ
地域分断工作
男女分工作
公務員と民間分断工作
アジア分断工作
やってるのは〇IA・在日〇軍とそれから委託受けてる宗教団体・IT会社でしょう
聖書に、書いてあるからね
内輪で揉める家と国家は滅びると
まあ、別に自分は関係ないけど


865 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:36:20.68 ID:PKrEzAw20
清貧というのは美徳とされた方が良いんだよ
国家が長く続くためにはね

不安があるからため込むわけだけど、
そうでなくって安心感があれば清貧になるからね


840 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:31:17.08 ID:bNyjRDut0
>1
>米国の国民、特に白人で低学歴層の平均寿命が以前よりも短くなっているのだ。主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺だ。


これはよく言われてるね。そしてこの層がトランプ大統領を生み出したと言われてる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:20.25ID:Cu3AI1KD0
885 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:42:09.06 ID:PKrEzAw20
あれもこれも完璧なものはないんだけども、滅ぶ国家の特徴と言うのはあるだけよ
貧富の差があまりにも激しいとか、人口が少ないとかね


730 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:12:29.88 ID:PKrEzAw20
昨日本を読んでいたんだけど、私はヘルスケアというのは
色々と問題が絡み過ぎていて懐疑的ではあるんだけど、
あまりにも貧富の差を縮められない国家というのも
衰退を避けられないらしいよ


389 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 07:27:17.56 ID:G2f7M1zf0
アメリカは砂漠化に気を付けた方がいいと思うな
割と森林が無くなってきているのを感じる


200 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:47:01.03 ID:MmrAbRqm0
>>197
正確には上部の例外の一部や
外国からのスカウト留学生など非アメリカ的な連中が
優秀なだけで、全体としてのアメリカは発展途上国としてみるのが正しい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:32.61ID:f28VJ0iK0
いくらITスキルが無いとしても、実際にパソコンで何でも出来るわけじゃないから。
逆に言うと、外国人は簡単な仕事しかできないやつが多いって事だね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:32:35.31ID:MqLg953S0
バカほど向上心がないくせに、プライドだけ高いんだよな
日本人は謙虚だから、と言う裏にはItスキルが高いという意味があると思うけど本当にそうか?
プログラミングを義務教育で始めようってとこだぞ?

謙虚だからと言ってれば日本は安泰ならいいけどさ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:33:24.79ID:k2Kfg+en0
>>167
正直エクセルの関数を覚えてもあまり役にたたんのよね。規模が大きくなるとエクセル使わなくなる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:33:47.54ID:0Xc4WWDQ0
ふぅ、ワードを使える俺はセーフ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:34:52.97ID:lB1z4KPD0
>>1
自己評価では意味が無い。
各スキルの基準を作った上でアンケートを取るべき。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:34:57.36ID:i3YwIQBS0
Javascriptはクイックソートを一文(行)で書ける。


// クイックソート本体
QS=X=>X.length<=1?X:[
...QS(X.filter((x,i)=>i>0&&x<X[0])),X[0],
...QS(X.filter((x,i)=>i>0&&x>=X[0]))];

// 使用
var x=1,X=[...Array(20)].map(()=>x=(7+37*x)%100);
console.log("in: "+X + "\nout: "+QS(X));

http://ideone.com/wnQXXE
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:35:17.91ID:gprbGCi80
>>180
謙虚なだけならITへの関心はた 高いはず
日本の場合はスキルも関心も低い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:35:33.55ID:Foibq6Q00
謙虚だから謙虚だからって自分で言うようじゃ謙虚じゃないわな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:35:44.63ID:z9YNSz+r0
稟議書、印鑑、FAX
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:35:56.82ID:FSwxC42s0
本当に効率が良くなったら素人派遣でも出来るようになって
中途半端なスキルの俺の仕事が無くなる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:39:14.13ID:GtPsVSyB0
>>182
「俺、word使えるよ」って言ってる奴で
ホントにwordを使いこなしてるのを見たこと無いんだよなぁ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:39:35.54ID:gprbGCi80
日本の生産性が低いのはITスキルの低さにも一因があるかもな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:40:18.80ID:BgzaPZNT0
中小企業はITなにそれ?状態
印刷して書き込んでスキャンしてファックスして、紙を貯めていって
って普通にやってる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:41:29.25ID:Ro89j1Uy0
まあな、
そもそもIT機器とか道具を使いこなす以前の問題として、物事への取り組みマインドが全然備わってないんだろ。
上司だからって特権で、高解像度ディスプレイや高性能PCを支給されても、結局、
アウトプットとして出てくるのは、メモ帳レベルの装飾無しの、そもそも頭の中が整理されていないことしか伝わらない拙いメモ程度
しかも、わざわざ職員全員の労働時間を犠牲にして、会議をやっても、その上司のつたないグチャグチャの思考回路を、醜いメモ帳でなぞらされるだけ
つーか普通の組織勤めなんて精々、いかに人間関係で揚げ足取られないか、相手の揚げ足とって評価捏造するか、くらいしか頭の中に無い
建設的で創造的な道具の活用なんて発想は出てくるはずも無い
マクロ?どんだけ輪廻転生を経ても無理
IT以前の問題だよ
ゴミ下痢シンゾウみたいなゴミクズを国のトップにすえて、国が率先して「努力の積み上げの美徳」を汚してるから、結局、こうなる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:41:52.34ID:gprbGCi80
>>193
しかし従業員は業務そっちのけでスマホいじってたりするから素人ではない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:42:03.00ID:umbEIy/a0
>>188
これな
そもそも効率良く仕事できる奴より
非効率でも仕事やってる様に見せてる凡人が評価される謎システムだからなこの国
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:42:57.61ID:1Ujc3dmb0
そりゃみんな携帯持ってるのにわざわざ代表固定電話に電話してきて
○○さんいますかねっていまだにやってる意味不明な民族だからなあ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:43:43.31ID:SleRDnUH0
エクセルなんかのオフィスアプリが使えるかどうかってITスキルじゃないでしょ‥どんだけレベル低いんだ‥

ITスキルってのはオフィスの具体的な代替案を提示して生産性が向上する環境を構築するようなスキルを指してるのであって
MSオフィスでしか通用しないマクロが書けるだけでドヤ顔されても困るわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:45:01.80ID:ecyKY/pE0
具体性に欠ける上に自己申告を間に受けただけの記事
この記事こそが頭悪い
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:46:33.03ID:JUV2qpRr0
この分野でアメリカに振り回されるのは時間の無駄
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:46:46.81ID:OPFVUo830
日本企業にエクセルマクロってのは
豚に真珠みたいなもんだからなw
やってウザがられるだけだし神エクセルだけやってればいいよ
ITが全てじゃないし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:47:38.98ID:GtPsVSyB0
紙ベースを抜けられないからFAXや印鑑が未だ重宝されるんだよなぁ。

政府にも一因はある。

なんで電子取引のベースを早く整えなかったかなぁ。
BMSとか今更のようにやってるけど、あんなもんもっと昔から出来ただろうに。

おかげで各社が勝手に使用を作って仕様が分散しちまって
余計な手間暇と費用がかかる始末。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:47:46.24ID:JUV2qpRr0
未だにofficeのマクロを禁止してないふざけた企業などとっとと辞めろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:49:01.62ID:6dj/ATYe0
セキュリティとか言って技術が逆行してるからな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:51:16.51ID:FSwxC42s0
最先端こそ金庫に頑丈な鍵をかけたようなオフィスなのに
穴だらけの仮想環境とかマクロを使いまくりなんだぜ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:51:17.29ID:MqLg953S0
“こうした人々は「トップダウンでITによる改革をいくら進めても、過去の自らの成功体験に対する執着が強いリーダー的存在あるいは自己の流儀を変えようとしない人々である可能性が高い」と指摘。「それだけに解決が困難な問題と言える」という。”

ここみてたら現状把握さえできないのが多数だから、この指摘以上に深刻だな
なんせITスキルは謙虚補正エキスパート
だからな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:51:42.78ID:gK1hTnDD0
>>202
そこまで知能が回らんかった
昭和思考止まり
老害が圧倒的に多い社会だしね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:52:37.19ID:UDIpbcej0
まぁ未だにVBAで仕事回してる国なんか日本ぐらいだろうな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:55:27.56ID:bVwYvNd/0
米国人に質問すると出来ない事でも出来ると言い、日本人は出来る事でも出来ないと言う
こんなのは米国人と日本人への国民性に関する一般常識だろ日本人の7-8割は知ってるぞ
今時この程度の常識すら知らずに記事を書くとかマスゴミには無知無能しか採用しちゃいけない法律でもあるのかw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:55:30.93ID:0gLDeiU20
>>198
ITスキルという話で出てくるのがワードエクセルという単語なところが日本のレベルの低さをよく表してると思う
クラウド上で複数名が同じファイルを同時編集しつつデータの冗長化と履歴管理を行う
こんなことすら理解できない人が今の日本には大勢いるんだから笑えない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:34.65ID:UCRu4GRz0
PCヲタだが、それだけで会社のシステム管理者にさせられた(笑)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:28.10ID:r43YfeqT0
>>210
ワードよりパワポのが頻出してるけど?
パワポで綺麗に作っただけで意識高い系が勘違いしてるからなあ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:32.46ID:wkKRN3rM0
ITドカタなんて言葉が生まれるくらいだものね。
技術者やクリエイターは安く使われて死ぬだけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:01:35.30ID:FcDZJxYy0
日本人はアホだから、「出来る奴にやらせれば良い」って言って
自分で職場を無くしてる奴が大量にいる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:01:48.10ID:6WDXYbVX0
XPで十分とか、自称情強とか山ほどいるしなぁ
理解して使ってる人も当然いるけど

あと情弱騙すための嘘大杉
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:01:49.56ID:SleRDnUH0
開発者にとっては死ぬ程扱いにくいガラケー端末で日本のアホが喜んでる間にAndroidOSとiOSが世界を席巻
島国根性なのかなんなのか知らんが変化への適応がほんと遅いよな日本って
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:02:39.02ID:MF685Fmk0
>>212
ほんそれ
中身のないやつ作る馬鹿
エクセルできます(ワードでビジネス文書は作れません)
とかできるアピするやつはろくなやつがいない

PythonできますからPCできる名乗れよっていうね
それより管理の仕事ができない、ITスキル低いですでも高学歴でお友達なんでって評価を上げていくバカ会社はほんとクソ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:04:56.49ID:NuCM9y5N0
>>202
紙出力はこだわるね
罫線が少し出ないだの、位置がほんの少しずれるだの
細かいところにこだわりすぎ
生産性やスピード感が無さすぎて呆れるよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:05:50.43ID:Smcw4USp0
エクセルの関数を使えないから、四捨五入とか出来なくて
わざわざ電卓で計算して手入力してる人がたくさんいる
うちの会社。。。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:06:04.08ID:wkKRN3rM0
イラストやら手芸やら材料費が3000円くらいだから5000円でやってよみたいなのが普通なんだからそりゃやる人いなくなるよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:07:07.80ID:FcDZJxYy0
>>209
それは昭和のステレオタイプだよ
現代の日本人は、君の妄言が証明してるように
先人の努力と成果を自分の力のように錯覚してるだけだよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:08.26ID:0gLDeiU20
ガラケーの絵文字の仕様とかいかにも日本人らしいよな
SJISを独自拡張して互換性なんかガン無視
メアドもRFCをガン無視したものが作れたりさ
そうしてる間に絵文字の表現力の高さに注目したGoogleなんかが率先して世界標準規格を定めていった
いくらでも世界を取れるチャンスはあっただろうにもうアホかと
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:18.87ID:ANeF3nir0
なんでも新しいものに飛びつくのがITスキル、ITリテラシーとは限らない。
米国のあほどもの失敗例を生暖かい目で眺めて、大丈夫そうなのだけ採用。

時代に一歩二歩遅れてようが、それで回避できる会社や人の損失は大きい。
特に米国と違って日本は失敗の具体的な原因を解析しないしな。
むしろ一回手を出すと引くに引けないという謎論理が働いて
失敗を長期に渡ってズルズル引っ張る傾向にある。

これはITスキルとかの問題ではない。
特性に合わせたスキルの持ち方ってもんがある。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:18.93ID:geyVkhiG0
そもそも先進国じゃないから
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:41.01ID:5aA9YnNR0
安月給で労働時間ばっかり長い環境ならこうなるのは当たり前だろう
優秀な労働者は良い労働環境あってこそ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:09:56.39ID:1EM+DtDj0
書き込みにコピペするのが効率的なんだろうけど、IDごとNGにいれた方が読む側としては効率的
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:10:33.70ID:M1VJzOM90
日本はOECD成人力テストではIT解決能力はたしか10位ながらも、読解力・数的思考能力でTOPで、総合でもTOPだったはず。
白人国家のホワイトカラーと日本のブルーカラーの点数が大体一緒だったけど。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:11:06.18ID:+SNZ3F1I0
>>223
いや、アメリカ人の77%はそいつの言ってる通りだ。
アメリカと仕事してるけど、アメリカ人の自称スキルはテキトーなことが多い。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:11:13.90ID:i3YwIQBS0
グーグルのエクセル類似物をつかったことあるが。
ネトゲで経験値が最も貰えるステージをソートして表示するプログラム組んだが。
ネットで検索すればスキルも学習もいらんだろ?
検索すればすむという理由かもしれないぞ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:11:52.80ID:YjrWVDNu0
よくSEが数人集まってホワイトボードで用件定義してる場面あるけど
あれってIT出来ます、専門家ですの部類に入るのかな?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:00.45ID:kSLROr+Q0
アマゾン、アルファベット、アップル、フェイスブック、マイクロソフト
この5社に割り込む日本企業は今後でてきそうにない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:22.68ID:7Y6NoHy40
誰かがぶっ壊したエクセルのテンプレートを修正するだけの簡単なお仕事です
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:54.96ID:M1VJzOM90
Fax使ってるのが遅れてるとか言われてるけど、ローテクって今どきはスパイされにくくていいんだよね。
メールとかはまずエシュロンとかでスパイされちゃってると思っていいんじゃないかな?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:13:04.36ID:LDSQPGxr0
マネジメント能力
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:14:42.40ID:M1VJzOM90
>>234 日本って内需国なところあるから・・まぁ車とか工業は地味に頑張ってるかも。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:14:45.78ID:wkKRN3rM0
>>224
そうそう。
PC詳しいんでしょ?ちょっと具合悪いから見てよ。とかね。
イラストなんかもただで描いてもらえませんかがどれだけ多いことか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:14:52.84ID:+SNZ3F1I0
>>233
やりたい像とシステム像(投入技術)の照合をできるのはITスキルの真骨頂だけど
SEレベルがやってるのは業務や事業計画レベルまで視野に入れてることは稀。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:15.56ID:D6DpGxIG0
wordとかexcelとか使えて当たり前だろ、使えない奴は身体障害者と同じだからさ
ここでいうitスキルってそんなレベルの低いこと言ってるの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:24.80ID:7nU10fbo0
>>230
先ず、GARTNER を知らずにそこだけ打ち出してもね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:18.51ID:JUV2qpRr0
>>233
入る
結局のところ紙とえんぴつを使いこなせない奴は無能
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:46.91ID:7nU10fbo0
なぜ読まない調べない考えない?
を自分に問うべきじゃないかな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:48.06ID:CQ9MVLxj0
>>236
FAXなんて盗聴し放題だろあんなもん
データを音声信号に変えて流してるだけだぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:17:29.74ID:A2Es9gGy0
>>242 そこらは、RPAとクラウドで機械化されて、人員ごと居なくなるはず。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:21.76ID:7nU10fbo0
子や孫がワリ食うだけだね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:46.15ID:7g0J/dOz0
自分が必要とする機能を備えたツールを使える人、作れる人が周りにいたとして

「やり方を真似て自分でもやってみよう」
「あの人がいるからあの人に任せればいい」

のどちらを選択するかというと圧倒的に後者が多いね
しかも時間がなくて後者になるのならまだ分かるけど、人にやらせて自分はずっと無駄話とかやってんだよね

好奇心がある若者は前者を選ぶし、まだいい方だと思う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:19:15.18ID:M1VJzOM90
基本的に日本は海外向けというより、まず日本人が満足することが第一条件っぽいところあるから、
どうしてもニッチな方向に向いてるかね。
中韓なんかは外国で成功することが一つのステイタスだから、そこらへんとぜんぜん違うね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:09.19ID:7nU10fbo0
>>249
30年やってきた50才と、投げた50才の差だから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:50.44ID:7nU10fbo0
>>250
ニッチを端折らず書こうよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:51.53ID:NuCM9y5N0
今の仕事に合わせてシステムを作るからな。
スキルなんて身に付かないよ。
IT技術に合わせて仕事のやり方を変えて
生産性をあげる考えがないと、知識もスキルも向上しないよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:01.27ID:LDSQPGxr0
マネジメントをドイツの将校と変わってもらえないのでしょうか?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:21.79ID:M1VJzOM90
>>246 アナログ系だからスパイするには効率悪い。
あとメールみたいに個人でかってにうっかりデータ漏れも少ない。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:34.48ID:JUV2qpRr0
>>249
出世するのは後者の方
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:01.22ID:0gLDeiU20
パワポなんかもう数年は使ってないし俺の業界でパワポなんか使ってプレゼンしてたら失笑ものだけど
未だにパワポでドヤ顔できるってどんな業界なのか逆に知りたい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:13.02ID:M1VJzOM90
>>252 端折らず書けたらニッチじゃないようなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:45.66ID:7nU10fbo0
>>258隙間産業
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:46.59ID:QuGqR1fD0
去年、公務員のとこにちょっと仕事に行ったが
その部署の一番エライ人は業務中に「できるExcel」読んでるし
職員の使ってるExcelデータは秘伝のタレみたいになってて
誰も修正できないっていう…
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:15.87ID:7g0J/dOz0
>>256
出世するのは一部の人で多くの人は出世しませんよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:13.42ID:7nU10fbo0
子をずっと日本に居させるのはさすがに躊躇うよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:47.18ID:LDSQPGxr0
太平洋戦争の頃から変わってないと理解した。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:56.74ID:Ut1M4SnY0
docker, git, sphinx, markdown, python, pandas
この辺りはIT業界じゃなくても便利だからもっと普及して欲しい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:25:22.23ID:wkKRN3rM0
年寄りにとってPCってぴこぴこ(ファミコン)だから仕方ないよ。
ゲームして金稼いでるんだから楽なもんだろ。遊びんで過労なんて言い出して、軟弱なやつらだって思われてるんだと思うよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:25:45.83ID:SleRDnUH0
>>257
クラウド上のデータとスマホ1個でプレゼンできる時代だもんな
俺も知りたいわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:22.04ID:A2Es9gGy0
>>267 プレゼンそのものをデータにしてしまって、いつでも見れるという方式にした方が、
効率上がるんでないの。もうやってるかもしれないけど。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:43.97ID:ir92Ehml0
>>260
田舎の市役所が作った街の人口データ見たことあるけど酷いもんよ
ノーデータの箇所が✳︎だったり/だったりタブだったりが入り乱れててスクレイピングなしじゃ使いもんにならない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:51.74ID:7nU10fbo0
勉強しカッコつけるのはかっこ悪い を放置した結果だ 受け容れるしかない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:59.94ID:M1VJzOM90
そもそも極東が正反対の西欧の基準みても合わないし。 独自の日本基準は大切かと。
だいたいアメリカのIVY系大学出た奴が、スウェーデンで仕事見つけようとしたら
トイレ掃除斡旋されたとか、もうそこらで基準違ってるしw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:28:29.84ID:TUjn+m4e0
直接関係ないかもしれないが
現場採取データ(測定記録など)は
全て記録用紙に手書きが原則、
パソコン内入力禁止って業界もあります。

電力系です。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:02.10ID:SleRDnUH0
>>265
markdownなんかは覚えるのに1日も要らないし
個人メモでも使えるし大昔のwikiみたい使い方もできるし他フォーマットにも簡単に変換できるしで
これすら扱えない奴はもはや障害者レベルだわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:24.03ID:zJYDXXKX0
自称エキスパートの技術の程度を知りたいが…
自分はVBAとPHPとperlぐらいしかいじれない簿記3級の一般事務の素人だが普通はどのぐらいできるものなの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:27.98ID:7nU10fbo0
>>271
MBA持ちにそれはない 有り得ない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:45.87ID:1zT2CkVD0
愛国保守者ならスマホ一択だろ
PCは反日パヨク老害御用達ツール
にしてP釜山港にC帰れの略称

未だにPCを使ってるヤツは一人の例外もなく
在日だから見かけ次第背後から近づいて問答無用でぶん殴ろう
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:57.81ID:SleRDnUH0
>>269
あいつらにはまずデータの正規化って概念がないからなww
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:30:53.84ID:lUbBsKuQ0
ITスキルが低いのは既存の業務にこだわり過ぎて新しい技術をとりいれる余地もアンテナもない企業文化が根強いのもあるとおもうの
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:31:07.44ID:Lcc4ClkK0
忖度スキルは世界最高
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:31:19.48ID:7nU10fbo0
>>271
なんなら掃除のプロフェッショナルになり、会社興すくらいの気概があればね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:32:05.00ID:xTpnfH0P0
アメリカ人は無能なのにやたらと自分の能力を誇示する傾向がある。
アメリカで本当にエキスパートと言えるのなんて3%にも満たない。
自己申告制のアンケートだと日本人は謙遜して控えめに答える傾向がある
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:32:30.27ID:NcH8mwr50
>>253
そこ非常に重要なんだけど何故か理解されないんだよな
ITというメッキ加工してみましたって感じで
中身は変わってない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:33:11.23ID:7nU10fbo0
>>281
謎に思うならGARTNER読みなよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:33:54.82ID:WqILC4+Z0
>>160
一万行位あるデータの集計やらを手でやっちゃうようなのがダメな奴なのは誰でもわかる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:34:14.25ID:7nU10fbo0
鼻っからガートナージャパンとあるだろう?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:35:58.96ID:LDSQPGxr0
まじでドイツやらアメリカ人の管理者と交代してもらったほうがいいのでは。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:08.66ID:7nU10fbo0
カミさんでさえすぐに返事返すのになんだココ
風呂入って寝る
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:10.06ID:NcH8mwr50
>>260
秘伝のタレ…うまいこと言うねw
老舗銀行のクソ使いにくいwebサービスがあって
ようやくリニューアルすると言うから期待してたんだけど
デザインが今風に変わっただけだった…アホかと
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:37:37.30ID:SleRDnUH0
>>272
太陽光の方で少し絡みがあるがスマートメーター化が進んでるよね
検針の仕事なんかIT化で真っ先になくなるべき仕事だと俺は思ってるが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:39:08.02ID:7nU10fbo0
周りに言ってくれる人が居なくなると
すでに終わりだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:41:31.34ID:7nU10fbo0
愛国心を説くまえにやることをやれよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:43:13.30ID:6eLvnpXJ0
社内で流通してるアプリが2回り世代遅れってのは共感できる
ただし、必ずしも新しいものが使いやすいとは限らないが
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:45:45.98ID:SleRDnUH0
郵貯銀行のwebを他の国の人に見せてみ
めっちゃ笑われるから
少なくともカナダと中国の人間には笑われた
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:46:36.39ID:QGxDxDZK0
なにこれ自己評価なの?
じゃあ意味ないよね
まあ日本人のITスキルは低いとは思うけど
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:46:51.88ID:zJYDXXKX0
なんかこのスレすごい人ばっかだな…

エクセル使ったことなくて中途の人がなんかすごいエクセルファイルを大量に残して退職したから解読してVBA使えるようになったけど、20年前に知りたかったわってぐらい便利やで。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:46:55.60ID:XyMU4qBg0
一人でサーバーの設計・構築ができて初めて初級を名乗れるのか
0297大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:05.81ID:buSLHQZO0
机の上の整理も意味がない

白人と黒人の馬鹿は、蒼いパームレストしか見てない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:15.94ID:qQ/x0SPB0
>>62
日本人ってeスポーツ系のゲームはあまり好まないからなぁ
RPGのように単純作業を黙々やるゲームが好き
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:41.58ID:4fEPhhT20
自己評価で評価する調査会社って何なの?

世の中困難で回ってるのも確かなんだけど、絶対いらないわこういう会社。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:50:43.13ID:e1z0KwBp0
ITスキルを身につけていますか?なんてざっくりすぎる問いだなあ。
あなたは社会人としての正しいマナーを身につけていますか?くらいざっくりしてる。
これを自信たっぷりにイエスと答えられる人は虚言癖かハッタリ屋くらいだろ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:51:31.28ID:75Hwmb1p0
>>1
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった
アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、
シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く
今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にする
までエンジニアを雇うつもりらしい
そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や
非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment

日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ
ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えるものではない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある

適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の
双方にとってウィン・ウィンの関係だ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:51:49.92ID:75Hwmb1p0
【メガバン】三菱UFJ銀行=23年度末までに6000人削減 みずほ銀行=21年度に8000人減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511242752/

銀行員が減るのはAIブーム以前に業務の効率化・自動化でわかっていたはず
時間が来るまで準備する期間は数年はあるだろうから、本当に有能なら悲観するほどでもない

先が見える人間なら衰退する日本自体に見切りをつけてアメリカに移住するものもいるだろう

しかしあまりにも件数が増えるなら、一定年齢以上ではなく全世代のリサイジングが必須
転籍を渋る行員が増えるのは明らかで訴訟が増えるのは予測できるはず

ミロク製作所事件:高知地判昭53.4.20労判306-48
労働協約や就業規則に転籍事項を定めることを無効とし、個別的同意が必要であるとの裁判所の判断

最悪の場合、銀行の破綻すれすれまで追い込まれ、国が行員の大半を整理する自体になることだろう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:52:02.11ID:75Hwmb1p0
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。

その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。
検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。

人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:53:34.96ID:Sye/cVt70
負け惜しみや言い逃ればかりの日本が目に見えて落ちぶれてきて気分が良い
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:01.73ID:75Hwmb1p0
年収5000万円もザラ、米AI人材のヤバい報酬 :シリコンバレーでもAIがわかる人材は希少
http://toyokeizai.net/articles/-/195366
The New York Times 2017年11月01日

https://mobile.nytimes.com/2017/10/22/technology/artificial-intelligence-experts-salaries.html
AI系の人材で1〜2年の経験で、3300万〜5500万円(最近は円安気味だから6000万円に近い)

DeepMind(英)では400人の従業員の平均年収が4000万円程度、Phdだけでなく大卒や修士も
いるため、CS系博士だけの給与体系ではない

今はこれまでの歴史にないスピードで自動化・機械化が進んでいるが、自由主義者フリードマンはベーシック・インカムを推進していた

https://www.theatlantic.com/politics/archive/2014/08/why-arent-reformicons-pushing-a-guaranteed-basic-income/375600/

The idea isn’t new. As Frum notes, Friederich Hayek endorsed it. In 1962, the libertarian
economist Milton Friedman advocated a minimum guaranteed income via
a “negative income tax.”

ミルトン・フリードマンはベーシック・インカム(もしくはNegative Income Tax)
を提案していた(キング牧師も同じことを言っていた)

その最大の理由が政府の官僚主義をなくす事とされるが、一点大きな点を見過ごしている

フリードマンはベーシック・インカムは正義と平等を保障すること、
さらに働く必要性を無くし、働くことを義務ではなく自由な権利とすることであり、
市場経済を推し進める事は二義的だった

フリードマンは自由主義の最大の徳目である自由を増やすことを目指したし
ケインズもまた機械化の未来におけるベーシック・インカムに近い自由が実現することを予見した

自由主義とは自由を如何に保障し、可能な限り自由を増やすことにある
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:03.94ID:+2r5lt9d0
>>6
なら早く正社員になれよ派遣野郎
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:18.22ID:75Hwmb1p0
http://diamond.jp/articles/-/87856?page=2

日本経済の危機

「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。

このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:53.20ID:75Hwmb1p0
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05754080V00C16A8TI1000/
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:09.32ID:75Hwmb1p0
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2016/0602/shiryo_04-1.pdf
(第4次産業革命と有望成長市場の創出)
今後の生産性革命を主導する最大の鍵は、IoT(Internet of Things)、
ビッグデータ、人工知能、ロボット・センサーの技術的ブレークスルーを 活用する「第4次産業革命」である。
「第4次産業革命」は、社会的課題を解決し、消費者の潜在的ニーズを 呼び起こす、新たなビジネスを創出する。
一方で、既存の社会システム、 産業構造、就業構造を一変させる可能性がある。既存の
枠組みを果敢に転 換して、世界に先駆けて社会課題を解決するビジネスを生み出すのか。
そ れとも、これまでの延長線上で、海外のプラットフォームの下請けとなる のか。第4次
産業革命は、人口減少問題に打ち勝つチャンスである一方で、 中間層が崩壊するピンチに
もなり得るものである。

(イノベーションと人材の強化)
第4次産業革命を実現する鍵は、オープンイノベーションと人材である。
技術の予見が難しい中、もはや「自前主義」に限界があることは明白であ る。既存の産
学官の枠やシステムを超え、世界からトップレベルの人材、 技術、資本を引き付ける魅力
ある国となれるのか、が勝敗を分けるポイン トである。

第4次産業革命が進行する中で、産業構造や就業構造は変革していかざ るを得ない。企業
と個人との関係も変わらざるを得ない。技術や産業の変 革に合わせて、人材育成や労働市
場、働き方を積極的に変革していかなけ れば、雇用機会は失われ、雇用所得は減少し、
中間層が崩壊して二極化が 極端に進んでしまう。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:25.34ID:75Hwmb1p0
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/s17_0017.html

インターネット元年(1995年)から現在までを私は「世界IT戦争第一幕」と呼んでいる。その戦いは、日本企業の
完敗といえるだろう。地方では工場が閉鎖され、多くの失業者が発生した。自動車に次ぐ第二の基幹産業の敗戦は、
日本にとって痛手が大きかった(図表5)。

今、始まった第4次産業革命を、私は「世界IT戦争第二幕」と呼んでいる。日本は、この戦いに勝ち抜かなければな
らない。そうでないと、電機産業と同じ現象が他の産業でも起きる。地方での工場閉鎖がもっと大規模に起きる。こ
れまでの電機産業の地方での工場閉鎖は、まだほんの序曲に過ぎない。それと同じ事が、もっと広範に、かつ大規
模に起きるのだ。地方の中小企業も安泰とはしていられない。もし、親企業が第4次産業革命の戦いで負ければ、そ
の下請けである地方の中小企業も仕事が無くなってしまう。第4次産業革命は、日本全体を挙げた総力戦なのだ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:56:11.20ID:75Hwmb1p0
連合の情報労連は、AI、自動化、デジタル化でSIの従業員が全く通用しなくなるなら
会社の金で使い物になるよう教育せよというが、半年〜1年程度の研修で一度根が腐った
大企業労組員をまともな技術者にするのは不可能

これからの時代、技術者らしい経験や資質もなく、御用聞きしかできないのでは企業にとっては重しに
しかならないだろう

請負・フリーランスは多重下請け構造の日本型建設業由来であり未来の雇用と呼ぶ厚労省や連合は倒錯どころか
自らの利権しか考えていない

GoogleでもFacebook、Microsoftでも社内開発をしている、公共機関もエンジニア・プログラマー
をインハウスで抱えるのが現代的な組織でありIT産業の構造の根源となる解雇規制を撤廃しない限
りは、日本経済の生き残りは難しいだろう

国際ゼネコン比較

Bechtel(アメリカ最大手、2016)
従業員数 53,000名
https://en.wikipedia.org/wiki/Bechtel
Bechtel Corporation (Bechtel Group, Inc.) is the largest construction and civil engineering company in the United States,[5] and the 8th-largest privately owned American company in 2017

鹿島建設
従業員数 7,611名 (鹿島の子会社は数十名〜数百名の小粒が多く全て加えても1万人は超えないだろう)

ベクテル社の売上高は鹿島の2倍程度であり、単純な計算をするだけで産業構造が直接雇用か、多重搾取構造か見分けられる

アメリカの建設業界では請負契約もあることはあるが、緊急時で人手・職人が足りない場合や
技術が社内にいない場合が多い

解雇が自由にできれば、中間搾取会社というオーバーヘッドは経済的に無駄な行為だからだ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:56:37.14ID:75Hwmb1p0
>>1
整理解雇の判決が東京高裁で出たのが1979年

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】

1979年以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:56:43.92ID:9SItOADJ0
上の命令に黙って従うスキルなら一番だよ!
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:15.27ID:XDCRBm4v0
30代、40代以外はPCなんて使ったことない人結構いるよね
エクセルって何?って人結構いる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:19.16ID:Xjlby4nZ0
スキル持ってても評価されないんだから、当たり前じゃん。
事務仕事が最強だし。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:41.58ID:75Hwmb1p0
給料が高いIT企業 TOP10(アメリカ編)
https://www.businessinsider.jp/post-854

1. Netflix
カリフォルニア州、ロスガトスを拠点にする映像ストリーミング配信企業
●平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
●平均基本給:28万3000ドル(約3210万円)
●給与の幅:22万4000ドル〜40万6000ドル(約2540万円〜約4610万円)

2. Lyft
サンフランシスコに拠点を置く、配車サービス企業
●平均年収:30万ドル(約3400万円)
●平均基本給:15万7000ドル(約1780万円)
●給与の幅:21万8000ドル〜38万7000ドル(約2475万円〜約4390万円)

3. Dropbox
オンラインファイル共有サービスの企業(2007年に設立)
●平均年収:29万9000ドル(約3395万円)
●平均基本給:14万2000ドル(約1610万円)
●給与の幅:21万1000ドル〜39万3000ドル(約2395万円〜約4460万円)

5. Facebook
Facebookはカリフォルニア州、メンロパークに拠点を置いている。
●平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
●平均基本給:14万6000ドル(約1660万円)

8. マイクロソフト
ワシントン州、レドモンドに拠点を置く巨大IT企業(1975年創業)
●平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
●平均基本給:16万1000ドル(約1830万円)
●給与の幅:16万3000ドル〜38万6000ドル(約1850万円〜約4380万円)
●給与の幅:19万4000ドル〜36万3000ドル(約2200万円〜約4120万円)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:58:08.50ID:75Hwmb1p0
>>1
アマゾン、マイクロソフト、アップル、グーグル、全ての企業が頻繁に大規模な解雇を行っている

新事業が失敗すれば、部門毎閉鎖することもあれば
スキルが古くなった従業員を解雇して、解雇した頭数は必要な分野で新規雇用をすることもある

もしこれが日本であれば、経営者は無能と罵倒されるんだろう
だが事実は、従業員を解雇できない経営者が無能と罵倒される

Does Amazon layoff software engineers?
https://www.quora.com/Does-Amazon-layoff-software-engineers
FirePhone部門が中心

About 700 Microsoft employees will be laid off next week, sources say
http://www.businessinsider.com/about-700-microsoft-employees-to-be-laid-off-sources-say-2017-1

The goals of these rotating smaller layoffs is not to reduce costs but to update skills
in various units, this person tells us. And such layoffs don't have much of an impact
on Microsoft's overall headcount.

Apple Reportedly Lays Off Dozens From Self-Driving Car Project
http://fortune.com/2016/09/11/apple-self-driving-car-layoffs/
Cook emphasized that not all Apple projects come to fruition: “We edit very much.
We talk about a lot of things and do fewer. We debate many things and do a lot fewer.”
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:58:44.83ID:75Hwmb1p0
Oracleも経営者も継続的に解雇を行っている

Oracle lays off more than 1,000 employees
Oracle is firing numerous employees, mostly from its hardware SPARC division.
SPARC, and its Unix-based Solaris operating system, appear to be done.
http://www.zdnet.com/article/oracle-lays-off-more-than-1000-employees/

つまり、マイクロソフト、オラクルのような黒字企業であっても不要な人材を解雇や、不採算事業を閉鎖できなければ経営が成り立たないということだ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:05.95ID:Bq+h0Nus0
このアンケート自体がアレだわ識字率7割の米国で77%がIT熟練者とか笑う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:06.69ID:75Hwmb1p0
Intelも少し売上が落ちるだけで、大量の従業員の解雇をおこなっている
さらに今年は事業環境が悪化しより踏み込んだ解雇を実施するだろう

Intel facing more layoffs, report says, as wearable business struggles
http://www.oregonlive.com/silicon-forest/index.ssf/2016/11/intel_facing_more_layoffs_repo.html

Intel's wearables business is relatively small, so the pending layoffs wouldn't be nearly as substantial as the
cutbacks Intel announced in April, when the chipmaker said it planned to eliminate 12,000 jobs across the company. It also shed more than 1,100 employees last year, citing poor sales.

変化が激しい業界で生き残るためには、可能な限り傷口を塞がなくては生きていけない
労組や共産党員からすれば、Intelの経営陣は無能の骨頂ということだろうが、少なくともその他の社員の職は守られる

反対に三洋電機、シャープ、東芝も、解雇が早くできていれば、傷口が広がる前に処置をしたり、安定的収益事業に投資することは避けられただろう
だがそれはできなかった、それは労組大国ニッポンでは、解雇なんて会社が潰れることよりも許されないからだ

会社がまさに潰れようとしてる時に、経営者が責任を取れと罵倒するだけだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:21.76ID:75Hwmb1p0
ドイツのIT産業は日本よりましであるが、現状では解雇自由なアメリカとの競争に勝てない

ドイツは統一後に欧州の病人と呼ばれるほどの低迷期に入ったが
シュレーダー政権時(2004成立、Agenda 2010と呼ばれる改革)に解雇規制の緩和を行い
労働分配率が向上か下げ止まり、失業率も8〜10%から、4%台に落ちてきた(1990~2000年代を通じて最低)

VWは古いスキルをもった社員を減らしてデジタル化要員(9000人)を増やす予定だが、やはりアメリカの解雇自由(原則)
のスピードには追いつけず危機感を抱いている

How VW plans to achieve job cuts in Germany
http://www.autonews.com/article/20170510/COPY01/305109952/how-vw-plans-to-achieve-job-cuts-in-germany

As part of its so-called "Future Pact" designed to boost productivity by 25 percent
over four years, the VW brand is eliminating 23,000 jobs by 2020 in Germany. Simultaneously,
however, it plans to add 9,000 employees in new technological fields such as digitalization and
electromobility.

ドイツが人員削減を前倒し、自動化要員を採用している間にアメリカはかなり容易に解雇
(年齢差別に抵触さえしなければ)ができる

U.S. investors see more automation, not jobs, under Trump administration
https://www.reuters.com/article/us-usa-funds-automation/u-s-investors-see-more-automation-not-jobs-under-trump-administration-idUSKBN1530JW

“We’re going to make up [the] $16 million investment in that factory in Indianapolis to automate, to
drive the cost down so that we can continue to be competitive,” chief executive Greg Hayes said on
CNBC last month. “What that ultimately means is there will be fewer jobs.”

工場を自動化し終えたら、コスト削減のために人員は不要となる
どれだけのコスト削減効果になるかは不明だが、最悪の場合は、米企業が製造業においてさえも優位性を確立する可能性がある
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:53.86ID:75Hwmb1p0
星 正秀(普通の弁護士)(@hoshimasahide)
日本の大学は大丈夫か?
インドの理系大卒に米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示。

真面目(ちょい良)(@majimessimo)
「米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示」
一方日本は天才を五百万円で探していた

Seigo Nitta(@nittago)
日本にも多くの留学生を呼び込むことができれば、日本の大学も変わるだろう。

日本企業絶対に入れないやん。悪平等やめて資本主義になるしかないんじゃない。

Sugar(@tryanderror23)
米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:06.96ID:zJYDXXKX0
親会社に元銀行員の中途採用がたくさんいるなぁ…まぁ終わりの始まりだよな…
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:17.52ID:75Hwmb1p0
労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】

GDP(名目) per capita x 労働分配率
7 United States 59,495 (63.7%)→ 37,898
8 Denmark 56,335
17 Germany 44,184 (67.6%)→ 29,844
21 France 39,673  (68.6%)→ 27,215
23 Japan 38,550 (60.6%)→ 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

デンマークでは、組合が企業側に対する敵対的姿勢ではなく、失業保険拡充のバーターで解雇規制の緩和に応じているが
日本では既得権益者の大企業労組が狂ったように反対するため、同様のことは期待できない

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:48.03ID:75Hwmb1p0
OECDの解雇難易度指標を確認したが不可解な点が多く信頼性は低い
特定思想に偏向した政府機関(厚労省等)のアンケートがベースになっているか、法条文だけを見て判例を無視しているかの両方かいずれかだろう

- 日本の解雇難易度指数が2007年に大幅に緩くなっているが、特段の変化はないはずだ
- シュレーダー改革の2004年以降にドイツの指数に変化がない、下がるどころか1993年以降、解雇難易度指数が高くなっている
- ドイツの指数が1994年以降変化ないが、フランスより解雇難易度が高いことになっている
- デンマークの指数が高すぎる、デンマークとフランスの解雇難易度が同程度とは到底認められない

指数が法律の条文を確認した程度でなければこのような数値にはならないだろう

OECDの統計 Strictness of employment protection: individual and collective dismissals (regular contracts)
1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
Canada 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 0.92 .. ..
Denmark 2.18 2.18 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.20 2.20 2.20 .. ..
France 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.47 2.47 2.47 2.47 2.47 2.47 2.38 2.38 2.38 2.38 2.38 .. ..
Germany 2.58 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 2.68 .. ..
Japan 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.37 1.37 1.37 1.37 1.37 1.37 1.37 .. ..
United States 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26

デンマーク
1. 正当な理由のない解雇
(1) 裁判所が法令の定める範囲で決定
(2) 年齢・勤続年数に応じて上限あり(勤続年数が12カ月未満の場合は補償金はなし)
・30歳未満の従業員:半月分の給料
・30歳以上の従業員:3カ月分の給料
・勤続年数10年以上:4カ月分の給料
・勤続年数15年以上:6カ月分の給料
(3) 通常は上限の半分〜3分の2程度。
2. 差別的な解雇
計算式や上限は法定されていない
通常、裁判所は勤続年数に応じ給料6〜12カ月分の支払を命じる
3. 労働協定で補償金について特別の定めをする場合
労働協定の内容に従う
最大で52週分の給料(ただし、通常はこれより低い額を定める)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:04.17ID:DtDIkj7R0
セックスのエキスパートの俺が通りますよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:12.09ID:75Hwmb1p0
>>329

OECDの解雇難易度指数、Strictness of employment protection: individual and collective dismissals (regular contracts)を見ると
フランスとデンマークの指数がさして変わらないが、見比べてみれば違いは明らかだ

フランス
1. 決定方法
裁判所が、従業員の年齢、勤続年数、扶養家族の有無、雇用状況などを考慮して、従業員が被った損害額を決定
2. 下限
不当解雇の場合、11人以上の企業で、2年以上勤務していた従業員については、給与6ヶ月分以上
3. 上限
上限なし
4. 実際の運用
一般的には、6〜24カ月分の給与。
24ヶ月分を超えることはあまりない。

デンマーク
1. 正当な理由のない解雇
(1) 裁判所が法令の定める範囲で決定
(2) 年齢・勤続年数に応じて上限あり(勤続年数が12カ月未満の場合は補償金はなし)
・30歳未満の従業員:半月分の給料
・30歳以上の従業員:3カ月分の給料
・勤続年数10年以上:4カ月分の給料
・勤続年数15年以上:6カ月分の給料
(3) 通常は上限の半分〜3分の2程度。
2. 差別的な解雇
計算式や上限は法定されていない
通常、裁判所は勤続年数に応じ給料6〜12カ月分の支払を命じる
3. 労働協定で補償金について特別の定めをする場合
労働協定の内容に従う
最大で52週分の給料(ただし、通常はこれより低い額を定める)

特定思想に偏向した政府機関(厚労省等)のアンケートがベースになっているか、法条文だけを見て判例を無視しているかの両方かいずれかだろう

OECD指数は完全な誤りであることに疑問の余地はなく、これを使う経済学者・労働貴族は理解していてミスリードをしていると考えるべきだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:24.75ID:75Hwmb1p0
新技術と労働法-人工知能と人間社会に関する懇談会-
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/ai/1kai/siryo5-3.pdf

・最大の問題点である失業の回避は,人材の再配置(産業間移動,企業間移動,企業内異動)で実現可能?
=過去の成功体験あり(産業革命やME革命などでも雇用は減少せず)
⇒ But 現代の技術発展は急速で,人材の再配置では対処困難+生産効率を高めるが雇用を増やさない
=楽観的なシナリオは危険
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:52.22ID:7W62C5z30
日本は縦割りだから大抵の会社は社内にIT部門さえあれば他の部署はPCスキルなくても
仕事出来る人になれるからね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:34.68ID:75Hwmb1p0
自由主義者フリードマンとハイエクはベーシック・インカムを推進していた

https://www.theatlantic.com/politics/archive/2014/08/why-arent-reformicons-pushing-a-guaranteed-basic-income/375600/

The idea isn’t new. As Frum notes, Friederich Hayek endorsed it. In 1962, the libertarian
economist Milton Friedman advocated a minimum guaranteed income via
a “negative income tax.” In 1967, Martin Luther King Jr. said, “The solution to poverty is
to abolish it directly by a now widely discussed measure: the guaranteed income.” Richard
Nixon unsuccessfully tried to pass a version of Friedman’s plan a few years later, and his
Democratic opponent in the 1972 presidential election, George McGovern, also suggested
a guaranteed annual income.
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:36.55ID:i9E/zXFy0
英語力の弱さも少なからず影響してるのではなかろうか
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:03:46.15ID:75Hwmb1p0
雇用流動性は米IT業界の躍進の原動力だ

例えば業績が悪化しOracleに買収されたサン・マイクロシステムズの元従業員のリストを見るべきだ

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Sun_Microsystems_employees

Googleの実質経営者(ベンチャー・キャピタルが連れてきた)だったエリック・シュミットはLexの開発者
であり議論の余地すらないスーパープログラマーである

NVIDIAの創業者もサン・マイクロシステムズの元従業員だ

また鍵となるソフトウェア技術者の報酬は役員レベルになる事も良く知られてる
開発責任者がCEOよりも麹b「報酬を貰っbトいたという逸�bもある

現代のデジタル産業隆盛の時代で経済成長を行うためには人材の流動性の確保を行うのは不可欠であり
封建社会よろしく正社員の身分制度を維持している日本企業がかなう相手ではなかった

これが新たなAI・IoT等の産業革命によって従来の産業にも波及しつつある
このままでは極めて短期間で衰退が懸念される輸出産業はおろか日本企業が逃げられた国内市場まで席捲されるだろう

米企業と今後日本の人材が競争をするなら、日本はアメリカよりもさらに踏み込んだ
人材流動改革を行わければ日本企業は全く相手にさえならず、全産業で敗北(し倒産)するだろう

そして日本経済は崩壊し途上国として治安悪化、貧困に国民は苦しむことになる
無論、これまで身分制度を維持してきた連中はその責任を身をもって知ることになるだろう
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:21.45ID:Sye/cVt70
関心無しが16%もあって、これまたワーストか
日本人は能力も無い上にやる気も無いって事ね、こりゃ救いようがないわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:36.52ID:75Hwmb1p0
米国での解雇規制の現状

GM等の製造業の従業員解雇に限定された話だが、工場やオフィス単位で閉鎖を行えば、組合には何もできない
費用については、契約時に定めた解約手当を支払う必要があるがこれも、工場作業員であれば給料半年分程度が多いと聞いている

ユニオンに意味があるのは、GMのような労働集約型産業で、各従業員が短期の訓練で同じ業務をこなせる場合に限る
労組が組合員の給料を全体として交渉するという前提のため、不当に給料を下げられるリスクを減らす代わりに、給料の上がりも一律となり、同一業務に配置された労働者の給料・ボーナスは原則として変わらないことを意味する

従業員がいつでも取替可能な産業は製造業とされ、労組は原則として製造業以外の産業では有効例は多くない
ただ労組はレイオフの対象について企業と合意事項を定められる(勤務年数が長い従業員は解雇されにくいといった事項だ)

聖域として組合の役員はレイオフの対象から免除される条項を組合が設けることがある(レイオフ時に役員と一般組合員は揉めるだろうが)

しかし労組との合意があったとしても、工場や部門ごとに閉鎖することで、決まりごとは無効となるので
景気がよかろうが利益が出ていようが、会社が例外を作らずレイオフするなら労組に抵抗する方法はないし、勤務年数が長くても関係がない
(また企業はリストラ時に強制的な配置転換を行うことも可能だ)

AI化、自動化によって工場の労働力が不要になれば、労組との合意範囲は無効であり、レイオフ・解雇を最低2ヶ月の通知で行うことができる

FRIDAY, AUG 28, 2009, 1:00 PM
Toyota to Close Only Union Factory In U.S.
http://inthesetimes.com/working/entry/4814/more_worker_casualties_in_a_bleak_economy
Toyota stated it will move production to its other plants in the U.S., Canada and Japan. Almost 5,000 workers, represented by the United Auto Workers Union Local 2244, will lose their jobs.

知識集約型産業(IT等)では、労働者は特定のスキルを持ち、企業側に損害なく入れ替えをすることはできない
従業員がスキルを高め、退職をちらつかせて企業と賃金交渉する力を持つからだ

ITのような知識集約型産業では最底辺の給料に一律化させる方式を従業員が拒否するため労組にメリットはない
そのため労組に入ろうとする動機が従業員側にはない

労働集約型であっても会社側が部門・工場単位での閉鎖を決断すれば組合の存在は解雇になんら影響を与えない

IT等の知識集約型産業では、解雇は能力不足と会社が主張する場合は、ほぼ確実に会社の主張が認められる
最高裁判決によって解雇理由が年齢だけだったことを証明する証拠の提示が必要となったからで
その難易度は高く企業側が無能を解雇理由とした場合それを否定するなら、明確な職務での成果が必要となる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:05:08.74ID:75Hwmb1p0
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf
(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間 はもはや少ない。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:05:34.37ID:ei1UsfJe0
日本の場合はITスキルのないじじいどもが自分たちの立場を繕うために
ITエンジニアの地位を徹底的に貶めたからな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:06:14.27ID:29FDRVoF0
>調査は2017年4月、日本、米国、シンガポール、オーストラリア、ドイツ、フランス、英国のビジネスワーカーを対象にWebアンケートで実施し、有効回答は約3100だった。

先進7か国から、戦勝国イタリアが省かれてるんだが・・
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:06:16.85ID:zJYDXXKX0
社内でVBA書けるしそういう仕事を回して欲しいとPRしているが全く回ってこない…
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:06:38.16ID:t4PrBXhO0
>>277
役場レベルだと個人個人でバラバラだが、県庁レベル以上だと文書規則等で「ルール化は」されてるはず。

但し、数字が一桁だと全角で二桁以上は半角とか、○○法では平仮名で○○法はカタカナとか、頭おかしいルールが山積み。
で、そのルールを一切改正せずに、民間並みに使いやすいシステムを安く開発してとか言っちゃう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:02.47ID:Uuz9Koaf0
総合職はコンビニバイトと同レベルの無価値無スキルな存在だって社会が認識すべき
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:11.99ID:75Hwmb1p0
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張

@ ?? 公務員から先に行うべきだ ??
公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)は別問題 (分限処分が既に法制化)
アメリカでは解雇は自由だが、ごく一部の州政府を除いて公務員の解雇は原則としてしていない
むしろ公務員が民間にいったり、第3セクターに戻ってきたりする

A ?? 労基法を守るようにしてからだ ??
労基法で刑事告発しないのは国公労組・連合に8割加入している労働基準監督官
派遣会社や、派遣会社がスポンサーとなる企業に天下りする利権を確保するために
無法地帯としているのは連合や全労連

B ?? ベーシックインカムを先にしろ ??
現時点では無茶な要求、むしろ解雇規制撤廃をしなければベーシックインカムをする前に貧困層は餓死するか内戦に巻き込まれ死んでいるだろう

C ?? 失業保険の給付期間を延長しろ ??
失業給付期間延長と解雇規制の撤廃をセットして行えば良いだけで先行して行う合理性はない
失業保険は固定するのではなく政策で延長・短縮するのが欧米では一般的でこれは米も同様だ

D ?? 金銭解決水準を5年間にしろ ??
欧州は、柔軟な解雇ができる米企業に連戦連敗し年々余裕がなくなり
イタリア・フランス・スペインといった労組が暴れまわる国家でさえ
規制緩和をせざる得ない状況に追い込まれている
それらの国を遥かに超える水準にすれば、経済活動そのものが停滞し
これまで日本に蓄積された富はものの数年で無くなるのは自明

E ?? 生活保護を受けられるようにしろ、生活保護者数、受給額をもっと増やせ ??
共産党の比例票の内100万票は生活保護受給者とされる
公明党も生活保護受給者を大きな支持団体とするが (日蓮宗や創価学会の宗教活動は否定しない)
生活保護が政党の斡旋を禁止する方が生活保護受給者に対する風当たりを減らすことに繋がる

F ?? 日本は最悪の資本主義国家、解雇規制が撤廃され解雇されたらお終い ??
まず資本主義国家に終身雇用等というものは存在しない
あっても努力目標にすぎない

日本企業の競争力は現在の解雇規制下で劇的に下降している
東芝、シャープ、リストラを毎年行う家電メーカーはいつ赤字に転落し倒産しても
おかしくない程、人的資産も競争力も没落した
企業が倒産すれば、解雇規制があるない関係無く職を失う

現在の解雇規制、年功賃金で流動性が停滞した状態で
リストラされたら中高年や女性が得られるのは、非正規で毎日
パワハラ・セクハラにさらされる仕事しかない
アメリカのように70歳でも高給で働ける制度に以降すれば
これから想定される企業の大量倒産が起きても再雇用が可能となる

解雇規制撤廃を行えば企業は蘇り、人材も会社の利益ではなく
個の能力を追求するようになり、競争力は上がる

会社が全て倒産すれば解雇規制があろうが全て無職になる
企業が日本に存在するだけの競争力を残すための方策は
解雇規制の完全撤廃を行い、年功賃金のように転職者に不利益となる会社制度を廃止
すれば解雇されてもまた、同程度の待遇で再雇用される
これは現実にアメリカで実証されていることだ
つまり世界で唯一といって良いほど成功しているアメリカの労働モデルを即刻取り入れなければならない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:27.54ID:75Hwmb1p0
>>1
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張
続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の
若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性
らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に
成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが
現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ
人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:52.02ID:75Hwmb1p0
>>1
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

H 年功賃金の廃止では格差は失くならない ??

濱口桂一郎:職務給で格差がなくなるという誤解が生まれてしまったようですが、もちろん、そういうわけではありません。
龍井 実際にあった労働相談で、あるスーパーの勤続10年のシングルマザーから電話がかかってきて、昨日入ってきた高校生の女の子と何でほとんど同じ時給なのかって。・・・
龍井 ・・・まあ経験の違いはあるけど、同一労働とも言える。

元厚労省の天下り族(天下り先の年収最高レベルのJILPTに天下り、天下り後には
新左翼のPOSSEや連合総研、元リクルート社員とタッグ)である濱口は代表例だろう

勤続10年のパートが比べる相手は同勤務先で労働する正社員だ

連合総研、全労連、共産党やPOSSE、濱口が代表する厚労省OBの定義によると同一労働同一賃金は

バイト間で成立するだけで、決して(正社員との)格差は無くならないらしい(無くさない)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:10.42ID:75Hwmb1p0
>>1
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

10 解雇規制・解雇法理を撤廃するとブラック企業ばかりになる ??

米では解雇に規制はないが、雇用時の年齢・性別・人種は問題とならないし、50〜70歳でも30〜40代と同レベルの報酬が貰える

年功賃金がベースの日本企業では40歳を超えて正社員を雇用する事はまずない。東大卒の元アナウンサーの自伝では50歳を超えると時給1000円の仕事ばかりだという
大手でも40歳を超えると露骨に退職勧誘をする企業が続出しており、追い出し部屋や転職だけを業務とする出向組織も存在する

これは結婚で一旦退社した女性や、介護や他の止まれない理由で退職した社員も含み、さらに大学で研究していた学者も同様の問題を持つ

日本とアメリカの企業のどちらがブラック企業か? この質問には答えようがない
なぜなら全ての企業は異なるし上司や経営者の方針もその時々で変わるからだ
しかし日本では、年功システムから外れると、ほぼ全ての就職先が派遣会社・出向会社の搾取や暴力的・性的な搾取に収束する
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:26.53ID:75Hwmb1p0
>>1
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

11 懲罰賠償を解雇規制撤廃の先にやれ ??

米式の懲罰賠償制度は底辺や弱者は渇望しているから賛成する、が___
解雇規制の完全自由化と懲罰賠償は何ら関係がない

そもそもアメリカでは解雇は雇用契約時に定めがなければ会社が支払う額はゼロだ
解雇時の違法行為に対する賠償金については上限が
定められており、違法な解雇でも大半は500万円程度の解決金を上限とする

刑法・民放上の犯罪があれば、それはまた雇用とは関係の無い司法の場で争う必要がある、明らかな犯罪者に対して明確なペナルティを与える
例えば、労組や連合の役員・組合員が女性をセクハラすることを権利だと勘違いしているようなケースであれば当然大きな代償を支払わせるということだ

だが、これは解雇規制撤廃とは直接無関係な事象だ。現状、非正規の女性は有形無形のセクハラを受けているが
女性の過半数が非正規雇用下にいる現在、これを救済する一つの手段が解雇の自由化であり、これにより嫌な(セクハラ・パワハラ)上司がいても
即退職して非正規になったりこともなく、フルタイムの仕事が見つかる方が良い。人がドンドンやめて管理能力が無いと見做されれば、その上司も解雇されるだけだ
それに多くの女性が受けているセクハラは非正規と正規との身分制度に起因する

むしろ懲罰賠償制度を阻んでいるのは、法令を無視し続けるリクルートを代表とした派遣・人材広告企業大手と大企業正社員の方であり
正社員の身分制度を維持できるように派遣・偽装出向制度が起きても賠償がないことは互いに共存しているだけのことだ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:33.90ID:UNIsU9Fk0
パワハラで下をこき使う能力しか
求められてないんだよね。
それがカネになるわけで。

人間を使い捨ての時代にスキルを語るかねw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:38.13ID:75Hwmb1p0
>>1
解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張
続き

12 セクハラ・パワハラが増える ??

セクハラ・パワハラは非正規・下請け・偽装出向正社員は日常茶飯事で経験している

これは大企業正社員とそれ以外の労働者との身分制度が原因だ

反面、日本では大企業正社員でもセクハラ・パワハラが消えない

解雇規制撤廃をして転職しやすくなれば、追い出し部屋や陰湿ないじめをするような企業からは人が辞め、募集しても集まらなくなり、いずれは当事者である社内犯罪者を解雇に
追いやられるので、問題は改善はするだろう

しかし最も忌むべき問題は日本の司法制度にある。法務省と全裁判官を駆除しないと治らないだろう

そもそもセクハラの大半は刑事罪で告発可能な犯罪ばかりであり

告訴があっても受け入れない司法の過失である

そのため司法は国民から憎悪されており、いずれ報いを受けるだろう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:09:29.52ID:75Hwmb1p0
418 : 名刺は切らしておりまして2017/05/11(木) 07:38:35.17 ID:JnO0HhFC
>>415

従業員の雇用が鉄壁の解雇法理で守られた状況ではコミュ力とかマネージメントスキル重視になる

「社内のAI技術者は家電の開発者らを再教育した約100人にすぎない。」

今いる元家電開発者もコミュ力・マネージメントスキル重視で育ったと考えると
下請けに委託するためのベンダー・下請け管理・見積もり・御用聞き・部署間連携が主となる業務になる

たぶんAI技術者なんてのは、今も存在しないし、これからも日系企業には居場所はない

そもそもIT企業・家電に来る人材は学生時代遊んでばかりで、他の業界で就職できなかった三流人材ばかりで
そういう人間は同調圧力、嫉妬や足の引張合い以外に能がなく、集中力、密度や質、
イノベーションに不可欠な独立的・自立的思考を持ち合わせてない

それなりの技術者なら高報酬・一発チャンスありの海外での雇用を目指し
日本では下請け、派遣型の雇用で働く生きるだけでヒイヒイ言ってる低賃金土方に丸投げするだけになると予想する
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:09:43.24ID:bdp61EHj0
日本人のできないをどこまで信用するか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:09:46.96ID:75Hwmb1p0
>OECDの調査によると、日本の解雇規制が厳しいわけじゃなくて、英米が極端に解雇が容易なだけらしいぞ

アメリカだけが解雇の自由化では突出し、日本・ヨーロッパの企業に驚異的な勝率で勝ち続けている

もっとも今までは、属人性が排除された製造業では、必ずしも強みではなかったが

製造ライン・サービス業の自動化・ロボット化が想像を上回る速度で進展した結果、最重要の競争力がソフトウェア技術にシフトした

解雇規制・解雇法理のせいで人材が組織から分化できない未成熟な人材で構成される日本企業・ヨーロッパ企業は、アメリカ式の
個に属する能力(属人)であるソフトウェア技術力は比べることさえ愚かしいほどの差が開いている

このままだと早晩、自動車や製造業も侵食されるという予想は現実に進行している危機ではある

結局のところ、解雇規制を完全撤廃し自由にすればアメリカの優位性は崩れる

しかし労組の既得権が圧倒的に強い日本で改革は不可能、そのため破滅は免れないだろう。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:10:04.46ID:75Hwmb1p0
suicide侍ワン@期間工 @wanndao

とにかく、正社員特権の廃止を言うのは底辺に這いずりまわった個人的な体験
が非正規雇用労働者を既得権階級の守護者連合の不正横暴に憎しみを抱いてるから

suicide侍ワン@期間工 @wanndao 7月3日

今のリベラルリバタリアンに近い政治運動は上品すぎると思っている。貴族階級の
擁護者である連合を皆殺しにしろとかくらいの表現でないと変わらないと思っている
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:10:21.90ID:75Hwmb1p0
>>1
http://www.seochat.com/c/a/search-engine-news/google-layoffs-a-sign-of-the-times/
The result of all of this is that there has been a general disillusionment regarding Google.
It really is a normal company like all others, and it is subject to the tides of the economy.

Googleは勿論世界でもトップクラスの企業だが
それでも新陳代謝を行わければ不況には耐えきれないし、競争に勝ち続けることはできない

それは日本企業とて同じことだ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:10:40.40ID:75Hwmb1p0
>>1 seirindo_book (青林堂)

東京管理職ユニオンは当社に6ヶ月勤務で1200万円の解雇和解金を要求。
「突然ユニオンが大勢でどなり込んできて怖ろしくて金を払ってしまった」
という例も。解雇規制がなければ怖くて正社員が雇用できないという声が多数。
『ユニオンとブラック社員 働き方改革を考える』amzn.to/2wp2bSR 。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:10:57.79ID:cwMlBMdM0
>>340
20年くらい前なんてパソコンに詳しい人はガリヒョロのヲタクって目で見られてたもんな。
ウチの会社の先輩でpc88の時代からパソコン使ってた人も上司に「パソコンばっかり触らんと体力つけろ」とか馬鹿にされてたけど、社内のPC構築する段階になったら神扱いし始めた。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:11:18.54ID:75Hwmb1p0
>>1
AMDの株価は跳ね上がり好景気だ

AMD stock could double in a year: Barron's | Reuters
www.reuters.com/article/us-usa-amd-barron-s-idUSKBN15L04N
2017/02/05

しかし2年前には5%の従業員を解雇している

AMD to lay off 500 people, or 5% of workforce, in restructuring
https://venturebeat.com/2015/10/01/amd-to-lay-off-500-people-or-5-of-workforce-in-restructuring/

AMDは一時は倒産も危ぶまれたのに復活できた

しかしそれも従業員を解雇できたからだ
労組や共産党員はこれらの経営者を1ミリの疑問も覚えずに無能と罵倒するんだろう
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:11:39.58ID:75Hwmb1p0
>>1
>正社員のほうがいいといっても終身雇用制度が崩れたからね

大企業では崩れるどころか、派遣、偽装出向を使って正社員労組が益々肥え太っている

先進国並になるのであれば、係長・課長・部長になるのが偉いから尊く、それを目指すという前近代的儒教価値観ではなく
職に求められる道に忠実、さらに道を極めるべきであって、それによって所属と職が分離すべきのが本来の在り方だ

会社の破綻や、不景気のリストラで終身雇用モデルから外れた場合の悲劇を恐れながら皆働くことになるし
給料も上がりようがない

儒教価値観だと国の繁栄の基礎である技術でさえ、(上司や)偉いものがやったものをそのまま学ぶという
儒教的記憶重視の知識体系であり、個性や創造性を育むための絶対条件である解雇規制撤廃すら否定する朱子学的価値観のままでは、大変革の時代では日本企業だけ取り残される危機にある
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:12:00.41ID:75Hwmb1p0
>>1
第8回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.5)」
http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/008.html

新しい作業環境が出現すると、職業訓練を経て、新しい仕事に振り替えないといけない。
イノベーションサイクルが短くなると、企業自身が率先して再訓練しなければならなくなる。
そこでIGメタルが心配することは、新しいイノベーションの波が来たとき、労働者を全て解雇し、
改めて労働市場から新しい労働者を雇用するという米国のマネをするのではないか、という点
にある。そうしないと、再訓練には時間とお金がかかるので、米国の企業と競争できなくなっ
てしまうからだ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:12:19.55ID:75Hwmb1p0
>>1
日本の大企業はとっくに詰んでいる

産業競争力は下がるだけで最後の牙城の自動車業界についても第4次産業革命の荒波を受けるだろう

現在の解雇ができない状況が続けば全員三洋電機のように「会社が無くなる」そして
小さな会社にバラバラにされて解雇されるか、会社が倒産して無職に落ちるが
雇用の流動性がなく年功賃金性の日本では、中高年が次の仕事を見つけても半分か三分の一の給料に落ちる
40後半にもなれば、転職どころか時給1000円のパートしか仕事がない

座して待てば会社は競争に負けて、会社が倒産するか「無くなって」失業する

だが失業したぐらいで、それまで良待遇で弱者から搾取した金で維持し
身分制度によるパワハラ・セクハラという暴力をふるってきた
大企業正社員を搾取被害者が許すと思っているのだろうか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:12:42.39ID:75Hwmb1p0
>>1
Typical A.I. specialists, including both Ph.D.s fresh out of school and people with less education and just
a few years of experience, can be paid from $300,000 to $500,000 a year or more in salary and company
stock, according to nine people who work for major tech companies or have entertained job offers from
them. All of them requested anonymity because they did not want to damage their professional prospects.
https://mobile.nytimes.com/2017/10/22/technology/artificial-intelligence-experts-salaries.html

AI系の人材で1〜2年の経験で、3300万〜5500万円(最近は円安気味だから6000万円に近い)

DeepMind(英)では400人の従業員の平均年収が4000万円程度、Phdだけでなく大卒や修士も
いるため、CS系博士だけの給与体系ではない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:12:56.71ID:75Hwmb1p0
>>1
仮に円が1ドル80円になるだけでも、350兆円の純資産は円建てで230兆円程度に落ちる

円高による価格競争に耐えられない輸出企業・その下請け部品工場の多くがつぶれ、それらの海外資産も溶ける
それに加えて、国際収支も円高が継続すれば赤字に転換する可能性が濃厚
金融緩和を今やめれば不動産・有価証券の価値も下落し、自動化やAI化の流れと関係なく4〜5年以内にあっという間に国全体が転落する

>経常収支が赤字になれば自ずと為替レートは円安に向かうのではないか?

経常収支が赤字でも、日本では資本収支が国際収支を黒字にしてしまう
貿易収支が多額の赤字でも、円高作用が強い
国際収支が赤字でも、対外純資産を積み上げすぎてるので「安全資産」として
機能し円高トレンドは変わらない

ただ短期的に円高になっても、対外純資産は一時的に上振れる可能性がある、なぜなら企業は海外移転を一層
加速させるからだが、移転には限界もあり、自動化による労働集約産業の脱却に世界中の産業がシフトする中で、競争環境は
一段と厳しくなっている

仮に輸出産業が完全に海外移転する(向上的に赤字を垂れ流す国に生まれ変わる)にしても
日本の大企業は高給の数万〜数十万の正社員を一気に解雇する手立てはなく、中途半端な移転しかできずに倒産寸前に追い込まれる
すなわち現状では輸出企業全滅の方が現実的だ

金融緩和をせずに自然に円安にふれさせるためには、対外純資産を切り崩してマイナスにする必要があるが、
それには4〜5年程度円高にして、輸出企業等の海外資産を持つ企業収支が焦げることが前提だ
輸出企業の崩壊で銀行は不良債権の引当が必要となり金が回らなくなる

結論として対外純資産と国際収支をマイナスにして円安に転換するまで、円高を許容するような選択肢は
日本人にはなく、延命のために緩和による強制円安という薬漬けになるしか手立てはない

民主党政権の円高で多数の日本企業が瀕死の一歩手前の状態にまで追い詰められ、
日本人も動物本能として全てを失うという危険水域に入ったと肌身に
感じられたはずで、その反動として本能的に安倍自民政権を支持していると考えている

金融緩和をやめれば一気に過激かつ暴力的な危機に陥ることは明白だ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:14:03.88ID:75Hwmb1p0
巨額の経常収支の赤字は国際収支の赤字を導く
国際収支の赤字は対外純資産の黒字を切り崩して帳尻をあわせる
この対外純資産が巨額の黒字のままだと、経常収支が悪化しても円高圧力は変わらない

よって金融緩和を行わないと円安になりにくい環境となっているが、
この対外純資産の内訳は輸出企業・銀行の対外投資が比率的に高く、輸出企業の国際競争力が悪化し、
銀行の不良債権が増加しバランスシートが悪化することで劇的な速度での縮小がおきる可能性がある

対外純資産が赤字に落ちれば、ギリシャ、韓国、アルゼンチンのように普通に通貨危機に陥る可能性が高まる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:14:11.68ID:wRBSVVoE0
たった367レスのうち長文コピペが43。
馬鹿としか言いようがない。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:14:39.28ID:75Hwmb1p0
>自分に問題があって非正規してるアホ男が
>多いこと
現状の大企業正社員特権、労組利権のまえで非正規を叩くの純粋悪であり、弱者の敵

老齢の親の介護で退職後に非正規の仕事しか見つからない中高年男女

博士をとってポスドクをしたが、新卒一括採用にのれず派遣の仕事しかない中高年男女

結婚後に退職して、職を探しても派遣やパートの仕事で働く女

シングルマザー、時間がとれず正規の半額以下の給料でこき使われるパートの母親

どれもこれも大企業正社員の犠牲になっている

中年はプライドを捨てて会社にしがみつけ。さもなければブラックバイトが待っている
https://hbol.jp/48724

1956年生まれ。東京大学卒業後、1980年毎日放送(MBS)入社。アナウンサー、記者として勤務。2006年、身内の介護のため同社を退社

中沢:私自身、まさかと思いました。私が会社を辞めたのは家族の介護が理由ですが、物書きでもやれ
ば何とかなるという甘い考えがあった。堕ちるのは本当に早いです。だから、中高年の皆さんは、プラ
イドも何も捨てて会社にしがみつくことですよ。

 それでも、もしリストラされるとなったら、絶対にブランクをつくらないこと。失業手当をもらいつ
つ、いい再就職先をなんて言っている間に、1年なんてすぐです。ブランクは3か月まで。それが半年に
なると、「こいつは就労意欲がない」とみなされます。

 また、税理士は難しいにしてもFPなり保険のアドバイザーなり、何か資格を持つと時給1500円はいけ
る可能性はある。それもなければどうしようもないですね。かつ50歳を超えていたら昼間は時給900〜
1000円の仕事しかないと思ったほうがいい。


******

解雇規制撤廃を行えば直接雇用が一番安い雇用形態になる

解雇規制撤廃・終身雇用制度の廃止後こそ、真の競争がおき、誰が無能か有能かが明らかになるし

無能でも努力して自己研鑽すれば報われる、アメリカで実現している公平な社会に近づく
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:14:58.18ID:75Hwmb1p0
労基署の8割が連合系労組に入っていると、労組陳情団体が主張していたが
新宅友穂が連合や派遣団体と懇意なのは明らか
おそらく新宅友穂が、連合傘下団体の違法労組に裏で入っていた可能性さえある

無論、連合にとって派遣会社は大企業正社員を守るために必須であり、無くてはならない存在だ

タウンミーティングVOL.U | 活動報告 | 連合愛知 | すべての働く者の連帯 ...
www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-522.html
2013/08/27 - 第2部は、新宅友穂愛知労働局長

www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-358.html
2012/08/27 - 連合愛知は、8月7日(火)愛知労働局本庁舎において愛知労働局への重点要望書提出行動を行い
ました。 連合愛知からは、神野会長をはじめ11名、労働局からは新宅局長をはじめ8名が出席しました。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:04.97ID:SleRDnUH0
中途採用の面接で、あれもできるこれもできると主張する奴ほど実務では使い物にならないので
日本人だから自己評価が低いというのも眉唾もんだな

人事じゃなくても役職が付けば他人を面接する機会は増えてくるから豆知識として覚えておいて損はないぞ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:10.56ID:75Hwmb1p0
新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事

1980年、東京大学法学部卒業。労働省(現厚生労働省)に入省し、職業能力開発局外国人
研修推進室長(外国人技能実習制度を所管)、中央労働災害防止協会調査研究部長、勤労者
退職金共済機構総務部長、厚生労働省労働基準局補佐課長(労働災害の実務を所管)、静岡
労働局長、愛知労働居局長などを歴任し、2014年に退職。現在、一般社団法人・日本生産技
能労務協会専務理事。

リクルート事件(リクルートじけん)とは、1988年(昭和63年)6月18日に発覚した日本の贈収賄事件である。
リクルートの関連会社であり、未上場の不動産会社、リクルートコスモス社の未公開株が賄賂として譲渡された。
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕され、政界・官界・マスコミを揺るがす、大スキャンダル
となった。

労働省からの逮捕者は

鹿野茂(元労働省職安局業務指導課長、収賄)
加藤孝(元労働事務次官、収賄) 

が出ている。皮肉なことに、事件の余波として収賄は立件されたが、取り締まり強化は実現しなかった。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:31.78ID:75Hwmb1p0
>>1
愛知県内の大企業臨検は県労働局に事前報告しろというマル秘通達を出したのは当時、厚労省愛知県労働局長だった新宅友穂。

派遣・解雇規制・同一労働同一賃金を含む行政・立法の審議を行う労政審の場にも代表を入れている日本生産技能労務協会の専務理事は厚労省出身者

「一般社団法人日本生産技能労務協会 日本生産技能労務協会は、製造請負・派遣業の事業主団体」

新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:01.35ID:75Hwmb1p0
>>1
橘玲

「連合」は正社員の既得権を守るための団体でしたが、非正規の数が労働者の3分の1を超えるようになって「労働者の代表」を名乗る正当性が失われてしまいました。
それ以前に、旧態依然たる労働慣行にしがみついて会社の経営が成り立たなくなれば、組合員の生活が破綻してしまいます。

そう考えれば、「改革」以外に進むべき道はないと執行部が覚悟したのはよくわかります。

差別の定義とは、「本人の意思ではどうしようもないこと」でひとを評価することです。

日本的雇用は「身分差別」「性差別」「国籍差別」「年齢差別」の重層化した差別制度で、
セクハラ、パワハラや過労死・過労自殺、ブラック企業や追い出し部屋などのさまざまな悲惨な出来事はすべてここから生まれてきます。
「働き方」を変えなければ、日本人が幸福になることはできないのです。

ところが現実には、既得権にしがみつきあらゆる改革を「雇用破壊」と全否定するひとたちが(ものすごく)たくさんいます。

しかも奇妙なことに、彼らは自分たちを「リベラル」と名乗っています。
連合をめぐるドタバタ劇は、誰が日本社会を「破壊」し廃らせていくのかをよく示しています。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:15.15ID:75Hwmb1p0
>>1
法務省と厚労省の仕込んだ労働契約法16条の撤廃だけが解雇規制撤廃に該当する

(解雇)
第十六条  解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。

法務省と厚労省が労組、連合、全労連、共産、民進、派遣会社、新卒利権のリクルート等と結託して大企業では事実上解雇が不可能になっている

これは法的解釈を裁判所と法務省・厚労省が捻じ曲げているからだ
労働契約法16条が誤った運用が行われた結果として身分制度を作った諸悪の根源・元凶であり
廃止しなければ日本が総貧困化するのは時間の問題だ

しかし廃止は法務省、厚労省、労組(共産・連合)側の反対で不可能だろう

つまり経済が破綻、クーデターが発生、諸悪の根源に対する復讐が始まるという発展途上国風の結末が濃厚だ
この2省と労組、派遣企業、新卒一括採用利権のリクルートの関係者はOBも含め一人も生き残らないだろう

それが因果応報、自業自得というものだろう
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:33.22ID:75Hwmb1p0
>>1
解雇規制撤廃ができないと日本企業の産業競争力が 持たないという危機感は、 十年以上前からあった
現実問題として日本企業は次々と倒れていっておりこの予想は当たっていた

非正規や非組合員の割合が低いためILOの三者構成原則は無効化しており
既得権を持つ労組だけが肥大化し、大企業正社員の雇用を守るための強固な身分制度が形成された

ILOは言わば労組の既得権の源であり、それを断ち切るためにILOの三者構成原則の放棄・失効も議論の遡上になることはあった
そのたびに厚労省が影で動いて流れを断ち切る。厚労省にとってはILO常任理事職は絶対死守したい利権だからだ

ILOからの脱退(または常任理事国の返上)または、
三者構成原則のための労働者代表不在によって原則の停止をしなければ
実質的にILOが守ることを宣言した労働者全体の保護が不可能となる皮肉な状態だ

『解雇規制の撤廃(労働契約法16条の放棄)』
『ILOの三者構成原則の放棄・失効またはILO脱退』(ILO条約には理を取り戻した後に再加盟すれば良い)

この2つこそが、日常的なパワハラ・セクハラまたはその脅威
から脅かされる非正規、多重下請社員、偽装出向社員を現代の
身分制度から解放するために乗り越えるための壁だ

だがこの2つを成し遂げるようとしても、連合系労組(民進、大企業労組)、
全労連系労組(共産、NHK、民放TV局の職員が加入)、厚労省、法務省、労組に汚染された
マスコミが妨害して握りつぶすだけだ

最終的な正義は日本経済が倒れ、秩序が失われ復讐の嵐が吹き荒れる時になるだろう
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:46.33ID:zJYDXXKX0
>>368
思わず読みふけってしまった
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:53.08ID:75Hwmb1p0
>>1
確かに日本の経営者はある意味無能だ
一見当たり前に見える成長領域に着手する時間も遅いし、碌な投資もしない

だが挑戦をするためには解雇が不可欠だ
なぜなら、解雇ができれば撤退は不可能ではない

しかし解雇ができないという前提では、新たに手をつけた事業と心中覚悟で挑むしか無い

イノベーションと口で言うのは容易いが、退路なき挑戦は無謀だ

既に2等国に落ちた日本が発展途上国におちるのも時間の問題

国家の癌は労組であり、こいつら全ての元凶な以上
全てのルサンチマンが労組や、解雇法理・解雇規制を支えてきた厚労省・法務省に向かうだろう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:06.44ID:75Hwmb1p0
http://officelife.tokyo/A/dc/incident/37
JALの経営破綻で社員の年金は5割減。守られるはずの企業年金がなぜ?

Googleも解雇を行っている

http://www.seochat.com/c/a/search-engine-news/google-layoffs-a-sign-of-the-times/
The result of all of this is that there has been a general disillusionment regarding Google.
It really is a normal company like all others, and it is subject to the tides of the economy.

Googleは勿論世界でもトップクラスの企業だが
それでも新陳代謝を行わければ不況には耐えきれないし、競争に勝ち続けることはできない

それは日本企業とて同じことだ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:22.95ID:75Hwmb1p0
>>1
>経常収支の黒字が、年間2000億ドル以上ある。
>日本と同じくらい黒字がある国は、世界中でドイツしかない(笑)

正確に言うなら、累積黒字、対外純資産が300兆円を超える国家は日本しかないが
中国は香港と合算すると300兆円近い純資産となる
また年次の黒字は資源安とも関係がある

対外純資産が多ければ多いほど、円高圧力は高まり、円高になると資産は目減りする
しかし金融緩和を行わない場合の円の水準は70~80円程度かそれ以上と考えられるため
緩和を止めると、この純資産は200兆円程度に圧縮される

相対的に金利が安くなると日本で金を借りて、金利の高い海外に投資しやすくなるので
安定資産であり金利が割高の米国債の購入は増え、累積総額は100兆円を超える
※純資産の一部は政府保有の短期資産(債権)であるが、満期のあるもので永続的な資産ではない
反面、投機的な資金は円高になったり金利が上がれば維持は難しくなり、一気に巻き戻されるリスクは存在する

中国では金利が他国と比べて高いため、海外での純資産があっても赤字となりやすい
日本は金融緩和を続ける限り低金利で資金調達が可能で、高金利・高成長の海外に投資でき黒字にしやすいので
今後も対外純資産は増える傾向にあるだろうが、これは短期投機筋を含むソフトな資産である事に注意すべきだ

長期的・ハードな純資産の割合の多くが輸出関連企業(部品等も含め)であること、それとバブル期、成長期を通じ国内に
おける雇用が未調整のままであることから、輸出関連企業の競争力が落ち経営が危うくなれば、
純資産が非常に短い期間で溶ける懸念はある

自国の金融市場では制御できない金融危機が起るには3つの条件がある

・対外資産の赤字、対外純負債
・多額の民間負債
・巨額の政府負債

日本には巨額の政府負債しかないため、金融危機が起きる条件にはない
これは日本人が経済の強さと認識しても驕りではなく、単なる事実確認に過ぎない

しかし将来的に輸出企業の競争力が落ちて、長期対外純資産を持つ輸出企業が次々に破産するような事態
においては、金融機関は不良債権を抱え、輸出企業が海外の資産を手放し対外純負債に陥る
危険性はある

金融危機に陥ると回復不可能な国内の混乱が発生する
戦前の大混乱の引き金を引いた立憲民政党濱口の失政(金本位制の復帰・産業合理化・満蒙権益の堅持)より遥かに厳しい
経済状況さえ覚悟しておくべきだ

忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのに
トヨタ以下の企業が生き残れるだろうか

さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:45.68ID:75Hwmb1p0
>>1
解雇規制緩和と人材派遣業界

解雇ルールの法制化において、大企業正規社員労働者の支持をベースとする労働組合、連合、民主党が反対論
を展開しているが、作家の城繁幸は、

「意外に知られていないが、解雇規制緩和にもっとも反対しているのは人材派遣業界だ。本来、派遣は時給
でみるとかなり割高で、企業としては出来れば使いたくないのが本音だが、いっぺん直接雇用してしまうと
さまざまなリスクが発生してしまうので、間に派遣会社をかませてそれらを回避することになる。」「筆者
自身、一度そういった業界団体の幹部の前で「派遣規制強化には反対だが、最終的に解雇ルールを明文化す
るのが理想だ」と言ったら、露骨に嫌な顔をされた経験がある。」[54]

として人材派遣業界を解雇規制緩和論に反対する利害関係者の筆頭格となると指摘している。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:37.41ID:75Hwmb1p0
>>1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00006204-bengocom-soci

勤続30年超の部長「転籍」拒否で降格、工場で肉体労働…労働審判「元の部署に」
6/9(金) 15:53配信

出向先への転籍を断ったところ、クリーニング工場勤務を命じられ、給料も4割
減ったとして、医療施設の設備管理などを行う「キングラン」グループに籍を
置く男性社員(56)が、配転の不当を訴えていた労働審判事件で、東京地裁は
6月9日、男性の出向元「キングランメディケア」に対し、出向前の部署に戻す
ことなどを旨とする審判を下した。

今回の労働審判は、(1)男性を出向前の業務管理部に戻し、課長とすること、
(2)給与を月額45万円(年俸制)にすること、(3)男性に解決金(金額は非
公表)を支払うこと、などという内容。

------------------

このニュースの最大の問題は厚労省と法務省の悪党コンビが、出向前の業務管理部に戻し課長とすることを命じていることだ

これは出向が非正規に対して報酬プレミアムを持つ主因とする法務省と厚労省の集大成と言うべき事案だろう

正規は出向や異動を断れなくて可哀想だから、当然別格の権利を持つべきだとの厚労省と法務省が確率した身分差別制度が公然となった

数ヶ月〜半年程度で確実にクビを切れる低賃金の非正規がセクハラ・パワハラにさらされてジット我慢するしかない構図はあまりにも有名
これほど保護され、うだつの上がらないヒラ社員であっても高給を(殆ど永続的に)長期間にわたり維持でき、
退職金も貰える正社員という構図が浮かび上がるからだ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:45.97ID:zJYDXXKX0
>>371
そういう人材二人ほど採用したけどマジで迷惑だった
二人ともとっとと辞めたが酷い有様だった…
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:53.74ID:75Hwmb1p0
正規社員の異動と転勤

解雇ルールの法制化を反対する学者により、正規社員は異動や転勤の義務があるため、非正規雇用と比べて待遇が
良く、そのため相対的に日本の解雇規制は厳しいのではないとの説明がなされているが、解雇規制が緩い米国でも
異動や転勤を従業員が希望することや、雇用者が従業員に他の職種・勤務地に異動命令をすることは可能である。

米国や欧米各国では異動・転勤は一般的であり、"Lateral Move"とも呼ばれキャリアアップの機会や、従業員の不満やストレスの解消を目的としており、

-異なる環境や業務での新たな知識やスキルの取得。
-住宅手当、異動手当てによる給料増加
-現在の職場での不満や飽きの解消
-成果を上げる機会
-異なる職場や社内の理解を深めて専門性や責任感を養う
-昇進準備のため関連部署での勤務経験をつける

等の役割があるとされる[38]。

決まった職務がない契約でどんな業務でも従事する義務を負う代わりに雇用が保護されているので、日本の解雇規制
が厳しいわけではないとする論理とは正反対の受け止め方がされており、非正規労働者はむしろ異動・転勤という
キャリアアップの機会を否定されているという点で、マイナスと評価することができる。

また日本では以下の理由での転勤命令は

-業務上の必要性が存しない場合
-不当な動機・目的をもってなされたものである場合(退職勧奨拒否後の異動命令など)
-労働者に対し通常甘受すべき程度を著しく超える不利益を負わせるものであるとき等
[39]

人事権の濫用とみなされ、転勤の拒否をした場合に会社が懲戒解雇をしたとしても無効となる。特に通常甘受すべき程度を著しく超える不利益とは

-単身赴任手当や家族と会うための交通費の支給
-社宅の提供
-保育介護問題への配慮
-配偶者の就職の斡旋等

がなされているかが判断基準となる。これらの条件を考慮すれば正規社員に対して懲罰的な異動命令をすることは困難
であり、正規社員の待遇や雇用保護だけが優先される事由となる合理的説明とはならない。異動や転勤は能力開発や
社内人脈の強化でプラスの側面があることや、転勤を課すことは企業にとっても該当社員の人件費・福利厚生(社宅、
交通費)が増すことになることを考えると、正規社員の異動や転勤は法的に保護対象といえ、論点となるためには、人
事権の濫用が法的に認められている場合などに限るが、現状はそうした濫用は違法であり、拒否することができる。

転勤・異動にかんする判例には

-フジシール事件 大阪地判平12.8.28 労判793-13
-プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク(本訴)事件 神戸地判平16.8.31 労判880-52
-マリンクロットメディカル事件 東京地決平7.3.31 労判680-75
-朝日火災海上保険事件 東京地決平4.6.23 労判613-31
-日本電気事件 東京地判昭3.8.31 判時539-15
-北海道コカ・コーラボトリング事件 札幌地決平9.7.23 労判723-62
-明治図書出版事件 東京地決平14.12.27 労判861-69
-日本レストランシステム事件 大阪高判平17.1.25 労判890-27

等がある。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:02.42ID:9SItOADJ0
どっかの企業に雇われたのかな?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:03.58ID:U3m5BMmb0
>>368
自動投稿じゃないなら病気やろな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:07.20ID:75Hwmb1p0
>>1
労働契約法16条「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。」
裁判所が定めた法理「整理解雇の四要件」

http://diamond.jp/articles/-/128360

まとめ

-解雇無効を前提としたこれまでの未払い賃金を別途支払うように判決(甲府地裁判決平成21年3月17日)
-給料の二重払いが判決確定まで続く
-月給30万円の従業員を解雇して訴えられた場合、退職和解で支払う金額は1000〜2000万円くらいかかる場合がある

30万円の従業員の解雇でさえ、裁判に要する金額と、従業員の対応する時間も含めれば3000万円を超えるコストがかかる計算となる。

これが月収50〜80万円(年収900万〜1500万円)の中高年であればどうなるかは自明だろう。

起きうる事態としては、大量の金を注ぎ込んでも真面目に働く意欲のないもの、
自動化や、技術の進展によって職務が存在しなくなった、不要になったものを解雇できず職場復帰する

勝ち逃げを狙う従業員が実際に定年まで居残る(勝ち逃げする)か、会社が耐えきれず倒産・破産するまで
コストを負担し、数十年または十数年間は周囲のモチベーションを下げ続けたり、 他の社員に悪い影響を与えるだろう

勝ち逃げを狙う従業員は解雇規制・解雇法理を悪用するだけして、後に残る若手の従業員の未来など
考えさえもしないだろうし、「雇用の調整弁」や「能力の内社員の代用」として対等な人間としての扱いをされなかった
若者やシングルマザー達がその後どのような憎悪とルサンチマンを抱えて貧困生活をおくるかも、全く
無関係な話と考えるのだろうが、そう世の中は都合よく上手くできてはいないものだ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:19.31ID:75Hwmb1p0
>>1
残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:25.07ID:CibN5ceY0
ジャップランドがクソなのは過去・現在のIT虚業のカスどものせいだからなあ
まともな業界になってればこんなことにはなってなかったのに
みんな繋がってるんですもんねえ〜〜〜ゴミカス共は
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:32.30ID:75Hwmb1p0
>>1
AI開発の方向性・分野について日本にイニシアチブはない

アメリカの技術革新が降ってくるのを坐視するだけ

日本の経営者「3年で革新、業界壊す」9割 KPMG調査、世界では5割
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/

技術的なイノベーション(革新)によって「今後3年間に自社業界に大きな破壊が起きる」と予想する経営者が日本で約9割に達した。

http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/
"「自社が最新テクノロジーに追随できていない」との回答が日本では79%で、世界全体の47%を上回った。"

無論、企業が連鎖で倒産していけば、解雇規制など有名無実であり、大企業正社員も続々と無職になる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:48.38ID:7+QUiwEM0
文書作成にワードじゃなくエクセル使っちゃうのってなんでなんだろう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:21:55.57ID:75Hwmb1p0
「労働組合は、元々賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、結局は低賃金労働者
を犠牲にして高賃金労働者の賃金を上げる結果を招く。要するに労働組合は雇用を歪
めてあらゆる労働者を巻き添えにし、弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階
級の所得を一段と不平等にしてきたのである。」(フリードマン)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:09.85ID:6wKe9Nlr0
この問題は本当は国家レベルで取り組むべきだったんだよな
ITが必要な業種の労働者に教育の機会を強制的に与えて
労働者の質のばらつきをなくせばよかったんだけどね 集団レベルで質の底上げ
 おそらくIT勃興期に会社で力がある奴ほどIT見下して
既存のアナログスキルマンセーしてたからの惨状じゃねえの
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:26.67ID:75Hwmb1p0
「機会の平等は自由と矛盾するところがまったくない。それどころかそれとはまさに逆に、機会の平等は、自由の本質的な構成部分である。」(フリードマン)
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:42.45ID:75Hwmb1p0
「大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存
在しているという状況そのものである。もしもある雇用者が十分な賃金を払わな
いならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。つまり、数多くの雇用者
たちが競争することこそが、労働者にとってのほんとうの保護となる。」(フリードマン)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:55.87ID:75Hwmb1p0
「資本主義の偉大な成果は財の蓄積にあるのではなく、財の蓄積によって、市民がそ
の能力を伸ばし高める機会を与えてきたことにある。にもかかわらず資本主義の反対
論者は、資本主義は物質至上主義だと批判し、支持論者の側は、それは進歩の代償だ
と的外れの言い訳をしている。」(フリードマン)
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:24:06.35ID:29FDRVoF0
>>392
一回、営業部門にヒアリングしたけど、
ダントツで多いのが、一つのブックで複数シートを管理できるからだった。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:25:07.42ID:75Hwmb1p0
労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:01.02ID:75Hwmb1p0
日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなく
なる。まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AI発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、
リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
土底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:49.63ID:tf4R0MwI0
このアンケートはあくまでも個人の評価でしかない
それと比べて実際のスキルがどの程度なのかも調べて初めて有効性のあるアンケートだと言えよう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:27:49.33ID:hou4eN4i0
日本:エクセル使えるのは当たり前でitスキルじゃない
外国:エクセル使えるワオitスキルだぜ
日本ゆとり世代:パソコン?そんなローテク昭和かよw俺らスマホだぜ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:27:50.00ID:75Hwmb1p0
>>1
大企業・ベンチャー等の規模に関係なくAI関連の事業で成功する際に抑えるべきこと(暫定)

@AIを商売の種にする場合は、それが既存の非AIまたは、既存のAIサービスより良くなくてはならない
Aさらに同業者よりも素早く短期間で実装し、提供するサービスの反応速度は同業他社と遜色ないか最速でなければならない
B実装するための手間と技術の難易度が高くエントリーできるプレーヤーが限定されること(自社独自だけでは不十分)

※ソーシャルのような山師向けの鉱脈であっても@とAの条件を満たさなければ、短期間で退場させられる

@は既存の非AI/AIサービスよりも良くなければ誰も金を出すことはないから当然だが、意外に理解していない人間が多い

既存のものより良いということは、Amazonの機械学習プラットフォームやGoogleのDeep Mindが 提供する(であろう)サービスを入れ替えられるはずだ
シリコンバレーから次々と湧き出てくるベンチャー(資金力は米VCが上)にいる競合者に先んじてサービスを提供できて当然

競合相手に勝つ能力がなく諦めてニッチを狙う戦略もあるが、それが広義の意味でAmazonやGoogle、その他(大小関係なく)米ベンチャー等のハッカーが
運営する事業・業種にオーバラップするなら、持続成長性がないので短期エグジット向けに過ぎず、中長期的な成長エンジンにはならない
実際、一時的に成功しても、そのあと米企業が総取りするパターンが繰り返されている

米YahooのようにGoogleを下請けで使えば良い等と舐めた考えを持つ企業は淘汰される
これはIBMとマイクロソフトの関係にも言える

Aは同じサービスがあれば、ユーザーは早いもの(さらにできれば安定しているもの)を使う

詰まるところAIはソフトウェアとハードウェアの混合に過ぎない、他社比較でのサービスの速さはソフトウェアに左右される

相対的な実行速度を追求するには元Googleのソフトウェアエンジニアや、元Appleのソフトウェアエンジニア、
Intel/AMD/NVIDIA出身の半導体設計エンジニアの混合チームであったり、スタンフォードCS-PhDの技術者と伍して戦えるだけの技術力を日頃磨いてないと難しい

サービスを提供する企業のコアシステムの最適化は社内でやるしかなく稼働中のアーキテクチャ変更は難しいため創業期または第二創業期にハッカーがいることが必要

Bは厳しそうに聞こえるが、実際は競争力の源がチャラい一過性のものではなく、経営者が有能なハッカーなら自然と条件が満たされることが多い

留意すべき点

・ソフトウェア系の人材は教育機関や企業内で育成するのは不可能、全てのハッカーは独学から生まれ、大抵の場合は幼少時よりプログラミングを嗜んでいる

ハッカーの履歴を見ると遅くとも高校生の段階でプログラミングを始めているのが多いが普遍的な原理ではない

海外の大学・大学院では学業も忙しく、趣味がハッキングのような人間が大成する傾向がある。ハッカーが大学を中退する理由は時間の制約が大きい

・ソフトウェアにおける技術力は属人的なものであり、属人性を排除した結果、組織から分化できない個人にはそれを得ることはできない

企業内でソフトウェア技術を学ぶというアイデアは完全なナンセンス

就業中に金をもらって学ぶのは簡単そうに聞こえるが、いつまで待てば分からない育成のために
社員を仕事をさせずに遊ばせておけば、他の社員に不満をおこし、それが社内のモラルや文化退廃を引き起こす
結局業務が与えられ、ものになる前に潰される

属人的ということは趣味の領域でもあるということで、余暇の合間(又は失業中・未就業期間等のギャップイヤー)に自己の責任で能力を育成していくしかない

今の会社でソフトウェアの開発力が身につかないなら職を辞して自己研鑽をする時間をつくるぐらいでないとモノにはならない
(スキルを極めるためにデイジョブを辞めるという決断はどこかでしないといけない)

成功したスタートアップのソフトウェアには数年間の無就業期間やギャップイヤー中にコードされたものが多くある
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:06.76ID:75Hwmb1p0
エリック・シュミット
字句解析器生成プログラム lex の共同開発者でもある

2001年3月にGoogleの会長

来歴を見るとシュミットはSunOSからSolarisの方が長く、Javaの全てを見ているわけではない
Javaの設計に関わってはいても、ゴスリンとビル・ジョイ
(viの開発者で、NFS、SPARC プロセッサ、Java、Jiniに貢献)がコア開発者と言って良い

「1988年の社内報的なビデオの中で、会長のスコット・マクネリが描いた同社の組織図において、ビル・ジョイは誰よりも(会長のマクネリよりも)
上に位置し、ジョイの上司を示す矢印は上方向を指しているのみ、というものだったという(彼の上司は、ただ天のみ、という意と解されている)」

シュミットは2002年に字句解析プログラムによる文脈検索抽出を成功させたことで当初心良く思ってなかった(他の記事では2人が当初から大歓迎という情報もある)創業者
を認めさせた

“Basically, we needed adult
supervision,” said Brin, adding that their VC investors “feel
more comfortable with us now—what do they think two hooligans
are going to do with their millions?” The transition was rocky,
but as the years went by, Page and Brin seemed to genuinely
appreciate Schmidt’s contribution. Page would come to describe
the CEO’s hiring as “brilliant.”

Javaについてはラリー・ペイジが1996〜1997年に使っていたが、ガーベッジコレクションか何らかのバグで頻繁にクラッシュしていた
その後、知り合いに頼んでPythonに書き換えたら、今度は同時処理が10件程度の鈍足アプリとなり行き詰まりそれもボツ(原因は教授の分析によると言語が遅いから)、その後Javaに戻っていたと考えていたが
ソースの年が正しいなら、1998年秋のサービスの本格開始時点でC/C++に移行していた可能性は高い

1998年9月4日に設立とサービス開始後は順調にいっているが、Googleが社会に認められたのは、2002年であり、これはシュミットの成果だと言えるので
中興の祖的な立ち位置か、サンにおけるビル・ジョイの位置をGoogleで確立したと考える
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:22.40ID:SnLtBhQb0
この国、パソコン得意なんて言っても
殆ど出世に意味がない
大半は人間関係、派閥のやり繰りでうまく生き抜いた者が

だから能力主義なんて嘘
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:23.51ID:75Hwmb1p0
エリック・シュミットの例で言うなら、字句解析器LexとSolaris/SunOS等のOS、それと間接的ではあるが
Java仮想マシーンの生みの親と同時期に肩を並べた技術力がGoogleに見事はまったわけだ(当時でさえ古臭い技術ではあったが)

Google初期の言語による問題も省電力・高速処理を可能とするC/C++によって解決したことからも、その手の人材は国際競争力に直結する
なぜなら処理するデータが大きくなるほど、サーバー代や電気代が馬鹿にならなくなるからだ

シュミットレベルのハッカーは日本には今のところいない

ハッカーを褒められるどころか損をするお国柄であり、封建主義的・前近代的な企業文化と経済・雇用構造でハッカーが生まれるわけがない

日本企業は属人的な技術力を嫌うため誰でも使えるツールに拘り、誰もが使いやすい平均的な言語を好む(極端に言えばノンプログラマーでもコードができる言語が理想的となる)
そのため個人の能力差が露骨に生まれる言語を嫌う傾向が如実だ

反面、日本のオタク発生率は他国に比べて高い、確実にシリコンバレーよりも高いだろう
ハッカーが生まれるベースだけは無駄に広いということだ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:48.33ID:75Hwmb1p0
ハッカーになるために2点おろそかにしがちな事

・(普通の社会人が近よりがたい)オタクになるか、集中できる環境を作る
・能力を崇拝・尊重する

http://www.catb.org/~esr/faqs/hacker-howto.html#nerd_connection

あなたはハッカーになるためにオタクである必要はありません。
しかし、それは助けになり、多くのハッカーは実際にはオタクです。
社会の爪弾きものになることは、本当に重要なことに集中するのに役立ちます。

このような理由から、多くのハッカーは「geek」というラベルを誇りのバッジとして
採用しています。これは、通常の社会的期待から自立していると宣言する方法です

http://www.catb.org/~esr/faqs/hacker-howto.html#nerd_connection

5.態度は能力の代わりにはならない。

ハッカーになるためには、これらの態度のいくつかを会得しなければなりません。
しかし、ただ態度を会得するだけでは、ハッカー(やチャンピオンアスリートやロックスター)
になることはありません。ハッカーになるには情報収集、練習、献身、そして勤勉が必要です。

したがって、あなたは態度への過度な信頼を捨て、あらゆる種類の能力を尊重することを学
ばなければなりません。ハッカーたちは、偽造者に無駄な時間を使わずに、
能力を崇拝します。特にハッキングの能力は重視されますが、少数のものだけが得られる能力は
とりわけ大切です。精神的な鋭敏さ、技能、集中力を必要とするスキルの能力のことです。

能力を尊重するなら、自分でそれを会得することを楽しめます - 勤勉で献身的なこと
は、ぎこちなく激しい作業になるでしょう。その姿勢はハッカーになるために不可欠です。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:29:58.39ID:75Hwmb1p0
楽天が海外で通用しないのは、三木谷氏が米のハッカー型経営者の真逆のタイプであり必然とも言える

海外事業や国内の伸び悩みは、Amazonが強すぎて全く相手になってない
とも理解できるが、それ以外にも楽天には弱さがあるだろう

-NetFlixやHulu、Mixer、Twitch、Amazonプライム、Youtubeといった高速動画配信システムの時代に、
デジタル店舗代理店という古臭い様式に執着し、技術革新できない、高いステージで技術競争できない体質
-日本語という障壁があるのにも関わらず検索でGoogleに足元にも及ばない技術力
-スマホの躍進でも後手
-トップページでさえも反応が遅い

AndroidやiOSのようなOS開発技術の欠落、経営者が金融畑出身で数値ばかりみて技術の最新動向に
追い付いてない、ハッカーに魅力的でない重厚長大な大企業体質等、色々と問題点はある

ではハッカーを雇えるかというと決してそうはならない

競合するシリコンバレーの企業の平均年収が3000万円超えばかりでは、短期で稼ぐ事を目指す外国人の
技術者が終身雇用年収700万円スタートで納得するとは思えない。今雇えている技術者はGoogleや
Amazonと比べると数ランク見劣りする能力を持った技術者が多いということだろう

世界中のテック系の人材獲得競争は、楽天に限らず日本企業は完全な敗北をしている

ニコ動も遅延や画質の問題、AbemaTVは広告代理店らしく大規模なネット操作をしているようだが
大量のデータ通信が行われるPCからの接続の遅延は依然から指摘されていたにも関わらず、
クライアントブラウザのせいにするなど、Youtube(Google)では考えられない対応と技術力しかない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:30:46.39ID:aEHsAVhz0
サラリーマンごときに何も止めてんだよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:02.13ID:75Hwmb1p0
> 標準化云々、次はAI云々言ってパッケージ売ると。結果的に出来ることは大して変わってないみたいなw

パッケージの導入するかしないか以前に、完成度の高い中規模以上のコードベースでフレームワークや
ライブラリーを全く一から作れる開発者は少数派。AIもその意味では同じ状況

できてもOSSのコピペで、元のOSSの劣悪コピーから抜け出せてないのが多い
結果として、そんなものならパッケージの方が良いという程度の話しで、国際競争力のあるOSSやフレームワークが
日本人発だったというのはあまり聞かない

速度が早く、メモリーを節約し、低消費電力のコーディングという基本さえ無い技術者が多数派
ハードの力が増えたら効率的にする必要がないからそんなの不要という技術者が増えたが、
使い方が増えデータが大規模化したことで、効率性のニーズは以前よりも上がる傾向で、特にAIでは顕著

大半はパッケージやライブラリーの使い方を知ってるだけ
セキュリティーもネットワーク限定やOS機能のパッチ当てぐらいで、
ソースレベルの解析・コーディングになるとお手上げな技術者が多い

人事異動や客先常駐・外注主導の業界のせいで、1つの専門に特化してオタク化・ハッカー化した
技術者は皆無か少数派

根本の技術力が低い事が最大の問題だが、低品質の外注で手っ取り早く金を稼げれば良く、根っこの
技術力を上げて国際的に競争できる環境の整備を軽視する日本の企業社会全体の風潮、文化が原因だ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:13.73ID:aEHsAVhz0
サラリーマンごときに何求めてんだよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:20.50ID:75Hwmb1p0
942名刺は切らしておりまして2018/01/12(金) 21:14:03.12ID:xGSJBKeh
>>1

Web系でも電気代やサーバー代(キャッシュサーバー等)を下げるための技術が
必須であり、そうしたノーハウが生き残りを左右しかねない競争にさらされている

Googleが年間(2014)に購入するサーバー機器の総額は〜1兆円($10B)とされているが
Microsoftの同時期のサーバー機器購入額も1兆円程度と推定される(時期にもよるが調べた期間ではGoogleより多い)

2009年にFacebookは通信帯域に月5000万円、電気代に月1億円、週2億円の新たなサーバーを購入している
とされる

http://www.slate.com/articles/technology/technology/2009/04/do_you_think_bandwidth_grows_on_trees.html

GoogleがYoutubeを買収(2006)した際に、Youtubeは巨額の赤字体質だったが黒字に転換したとされる
(2000億円で購入した企業の価値は10年で8兆~10兆円程度に上がったとされる)

http://www.morningstar.co.uk/uk/news/161775/why-$100bn-youtube-is-googles-hidden-gem.aspx

最適化されたプログラミングによって計算量を減らすことで、電気代や、新規のサーバー購入代を
減らし、それが儲けを左右することになる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:42.91ID:75Hwmb1p0
Googleの2017の3半期分の税引き前の利益が、$19,175 million(2兆円)とすると、
例えばサーバー購入費用が倍になれば(年間2兆円)、かなりの業績押し下げ要因となりえる

1兆円が2兆円になるぐらいなら赤字にはならないが、かなり厳しい決算となる
大半の企業は最適化のレベルをGoogle並にするのは難しく、3〜5倍のサーバーの購入が必要と
なるだろうから赤字になる。このことからGoogleと同じレベルの検索サービスを提供する難易度は高い

計算リソースは有限であり、サーバーの購入や電気代も有限どころか死活問題となる

このことから計算量の圧縮は企業の稼ぐ実力に密接に関係してくる

Googleの消費電力量は2.6億ワット/時(260メガワット/時)という報道を見たことがあるが、
規模から推定する限り少ないと考えることができる

Googleはかなりの最適化をしているわけで、日本のIT企業が同等のサービスを提供してGoogle並の
電力消費量に抑えるのは難しいだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:32:47.33ID:75Hwmb1p0
最初に登場したのは1975年、ホビースト向けマイクロコンピュータMITS Altair 8800用のAltair BASICであった。

Altair BASIC インタプリタは、マイクロソフト社を設立したポール・アレン
とビル・ゲイツ(および Monte Davidoff の手伝い)が開発した。

The Altair BASIC interpreter was developed by Microsoft founders Paul Allen and Bill Gates with
help from Monte Davidoff, using a self-made Intel 8080 software simulator running on a PDP-10
minicomputer.

Bill Gates' Personal Easter Eggs in 8 Bit BASIC

http://www.pagetable.com/?p=43
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:33:03.42ID:75Hwmb1p0
>>1

少なくとも1974年時点にビル・ゲイツとポール・アレンはアセンブリ言語でBASICのインタプリター
(自作シミュレーター上)を開発できる能力はあったことになる

Paul Allen and Bill Gates, childhood friends with a passion for computer programming, sought to make a successful
business utilizing their shared skills.[16] In 1972 they founded their first company, named Traf-O-Data, which
offered a rudimentary computer that tracked and analyzed automobile traffic data. Allen went on to pursue a degree
in computer science at Washington State University, later dropping out of school to work at Honeywell. Gates began
studies at Harvard.[17] The January 1975 issue of Popular Electronics featured Micro Instrumentation and Telemetry
Systems's (MITS) Altair 8800 microcomputer.[18] Allen suggested that they could program a BASIC interpreter for
the device; after a call from Gates claiming to have a working interpreter, MITS requested a demonstration. Since
they didn't actually have one, Allen worked on a simulator for the Altair while Gates developed the interpreter.
Although they developed the interpreter on a simulator and not the actual device, the interpreter worked flawlessly
when they demonstrated the interpreter to MITS in Albuquerque, New Mexico in March 1975; MITS agreed to distribute
it, marketing it as Altair BASIC

http://www.itworld.com/article/2872659/the-source-code-behind-microsoft-basic-for-6502-comes-to-light.html
0416 【中部電 65.3 %】
垢版 |
2018/03/14(水) 23:33:13.81ID:wW5PsxdL0
>>1
2ちゃんとネットトレードができりゃ充分だろ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:33:31.22ID:75Hwmb1p0
>>1
ジョブズは黎明期のゲーム技術者としてキャリアをスタートしてるが 最も得意だったのは、電子基盤の設計とテストだった
しかし入念な基盤設計とテストから新たにイノベーションに繋げるタイプの技術者ではある
ジョブズは周囲がウンザリするほど大量の時間を基盤を美しくするために費やしていた

In the same way, Jobs spent a lot of time making the circuit boards of the first Macintosh beautiful- he wanted their architecture to be clean and orderly.

一つ他の技術者と際立って違うのは、自分の意見を通すために衝突をまったく恐れないタイプだったこと

A Diet Of Air And Water

Jobs was hired as Atari employee #40, as a technician fixing up and tweaking circuit board designs. One of his first roles was finishing
the technical design of Touch Me, a simple arcade memory game similar to Ralph Baer's later Simon toy. He more than likely helped out on
other games that year, such as racer Gran Trak 20 and the odd experiment Puppy Pong.

But the young, abrasive Jobs didn't fit in. As the various stories go, complaints ranged from poor hygiene to an abrasive attitude to strange dietary habits.

ジョブズは過度な完璧主義者と知られ、全方面で敵を作り続けたが
製品の開発については完璧主義者のテスターとしてチームに貢献している

Jobs convinced Wozniak to work on the game during his day job at Hewlett-Packard,when he was meant to be designing calculators. At night the two would collaborate
on building it at Atari: Wozniak as engineer, Jobs as breadboarder and tester.

完璧なものを作るまでの執着という点では、営業力は100というより0に近い
なぜなら営業の才能とは、どんなゴミ製品・ゴミ商品・ゴミサービスでも売ることだからだ

反面、ジョブズはアタリの失敗を間近で見ていたため、技術者が独立して技術流出しないようにストック・オプションを確立させた

Woz (Steve Wozniak) ― Apple II
Ken Rothmuller ― Lisa
Wendell Sanders ― Apple III
Jef Raskin ― Macintosh

Appleの技術者は、過去の社員旅行パッケージ・保険・年金といった一過性の福利厚生ではなく、ストック・オプションという
強力な絆が生まれ会社にコミットするようになり、技術の外部流出は劇的に減った

ではなぜ、Appleは売れたのか?

http://scorechicago.org/blog/steve-jobs

The audience at the Homebrew Computer club was not impressed when the Jobs and Wozniak presented their first printed circuit boards, but one person stayed afterwards to talk
for a while. Paul Terrell had three computer stores and visions of building a national chain.

“Finally Jobs was able to convince the manager of Cramer Electronics to call Paul Terrell to confirm that he had really committed to a $25,000 order,”

ポール・テレルという3つのコンピューター専門店のオーナーがたまたま出席していたコンピュータークラブでプレゼンをした結果、幸運にも初めての発注を受けることができた
しかもポール・テレルが売るために買受保証の支援をしてくれた
それが日本的な表現で言うなら最初で最後に成功したドブ板営業活動だった(それまでは全く売れなかったので連戦連敗と言える)

最初期はビジネス屋であるポール・テレルだけが儲けたが、その後は他のコンピューター店からも次々と発注が来て、あとは殿様商売に転換
大手広告代理店を使ってブランディングを確立した

ポール・テレルが目をとめてから24ヶ月後には17億ドル(円相場は1ドル270円)でIPOした

初期のAppleはウォズニアック(基盤設計+OS)とジョブズが自分たちの趣味優先で作りたかった基盤開発をしただけだった
当時を知る人間は金の臭いが全くしなかったと証言している (どう売るか全く考えてなかったし、二人共営業経験が皆無だから)

日本語のwikipediaがジョブズがポール・テレルにまともに営業したような事を書いているが、これは誤りだろう
英語での複数のソースが、ホームブリュー・コンピュータ・クラブで目に止まりそこで商談の大筋が決り
ジョブズが翌日、確認のために電話をかけたというのが真相のはずだ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:33:47.48ID:75Hwmb1p0
スティーブ・ジョブズは若年のころより電子回路の設計をしている

https://www.quora.com/How-good-were-Bill-Gates-and-the-late-Steve-Jobs-at-programming-1

ウォズニアックはジョブズより電子機器、電子装置について知っている初めての人間だったと回想している

Jobs: "Steve [Wozniak] was the first person I met that knew more about electronics than I did."

Jobs spent most of his childhood learning about electronics and squeezing as much free information
as he could out of people around him about electronics. There is a precious story of how he called
Bill Hewlett (from Hewlett Packard) to source diodes for his frequency counter project, and instead
was offered a summer job at the company's factory where he got even more technical experience.

ジョブズが子供時代にヒューレット・パッカードから、周波数カウンタープロジェクトのために電子部品を発注しようと
したところ、逆に部品工場でのサマージョブをオファーされ、そこで技術的経験を得たのは有名
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:34:09.18ID:75Hwmb1p0
https://www.fastcodesign.com/1665375/the-6-pillars-of-steve-jobss-design-philosophy

外から見えない電子基盤を美しくするために大量の時間を費やしていたジョブズ

1. Craft, Above All
Under Jobs, Apple became famous for a level of craft that seemed almost gratuitous:
For example, on the "Sunflower" Macintosh of a few years ago, there was an exquisitely
fine, laser-etched Apple logo. As an owner, you might see that logo only once a year,
when moving the computer. But it mattered, because that single time made an impression.
In the same way, Jobs spent a lot of time making the circuit boards of the first Macintosh
beautiful - he wanted their architecture to be clean and orderly. Who cared about that?

中略

Fifty years later the fence still surrounds the back and side yards of the house in Mountain
View. As Jobs showed it off to me, he caressed the stockade panels and recalled a lesson
that his father implanted deeply in him. It was important, his father said, to craft the backs
of cabinets and fences properly, even though they were hidden. ...In an interview a few
years later, after the Macintosh came out, Jobs again reiterated that lesson from his
father: "When you're a carpenter making a beautiful chest of drawers, you're not going
to use a piece of plywood on the back, even though it faces the wall and nobody will ever
see it. You'll know it's there, so you're going to use a beautiful piece of wood in the back.
For you to sleep well at night, the aesthetic, the quality, has to be carried all the way through."
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:34:31.59ID:75Hwmb1p0
想像力とかデザイン力といったものはジョブズ礼賛期に散々プロパガンダされた伝説であり、その伝説に影響を受けた人材が多くいる現在でも
日本は下り坂から抜け出せていない

論理学も同様だ、論理学を学べばハッカーになれる事はない

ジョブズが有能な基盤設計技術者だった事実を無視した、ジョブズ神話に近いものがある

実学の軽視は儒教の影響によるもので、実力よりも科挙制度の上位者の序列を壊せない日本社会を映す鏡と言える
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:35:11.75ID:75Hwmb1p0
>人を育てません

各国比較をするなら、人を育てるのは大学側の責任
日本は高等教育における職業教育の実践レベルや専門性が低く、それらに割く時間も短すぎる

>>566
>人材育成は10年20年単位の長期的視野で行うもの
>目の前の利益のために人材育成を放棄してきたジャップ企業に未来はない

アメリカや欧州のデジタル系産業の文脈では、人材育成は大学であったり、ギャップイヤー(無職期間)に
自己責任で行うもの

定形的な業務が主体の世界と違い、デジタル系の人材は属人的スキルの塊のために
企業内での育成は効果が無いに等しい

逆説的ではあるが、情報工学の博士で競技プログラミングで優秀な成績保持者であったり、
著名なOSSのコントリビューター等の高度な人材であれば、人を一から育成ではなく業務ドメイン知識を
学ぶための「育成期間」を与えることは理に適う

プログラミングといった長期間の熟成が必要なスキルが雇用時にあるなら
短期間でイノベーション・ディスラプションを起こせる人材に化けさせることは可能だ

だが何者でもない人材を企業側で行うのは半年程度の研修では全く足りず、大学側の責任といえる
デジタル化、自動化、産業構造の変化で今後は企業が次々と潰れるだろうが、先の見えない産業革命の時代に
数十年の教育を行う余裕を持っていたら、生き残れる企業でさえ倒産に追い込まれる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:38:07.97ID:oWAQ/ywm0
>>10
こういう情報の活用し方が「横から侮辱に沸く」
とても優劣を語れる次元の言動ではないな

最も下種にして底辺の思考
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:39:06.98ID:LJunWcoP0
テストさえ出来ればいいというサヴァン養成教育の成れの果て
実際に必要なのはコミュ力でした。チャンチャン♪
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:39:35.01ID:Ql6ByxGE0
マイクロソフト アクセスというOfficeソフトがある
パーソナルデータベースと言われるもので、プログラムができなくても住所録や在庫管理ソフトが作れてしまう優れものなのだが
日本の一般会社員でこれを扱える人は皆無だった
みなさんご存じのエクセルもゴールシークの使い方は知らない人が多数
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:05.64ID:75Hwmb1p0
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」
http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

「これまでは、欧米のトップスクールのMBA(経営学修士)を取得したような層が、最も優秀な人材
とみなされており、“創造性”豊かな人材というよりは、数字を緻密に管理すること
に長けたマネジメント型の人材が必要とされてきましたが、「優秀な人材」の定義
そのものが変わってきていることは、最先端企業の人材に対する考え方にも見ら
れ、テスラ・モーターズを創業し、スティーブ・ジョブズを超える天才と言わ
れるイーロン・マスク氏も、「MBAは最低限しか雇わない」と語っています。」

MBA保持者が憧れる起業家、1位はイーロン・マスク。3位にジョブズとゲイツが
http://www.gizmodo.jp/2016/07/mba13.html
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:30.24ID:75Hwmb1p0
>この4つの名門で学んだMBA取得者は今でもいろんな業界で需要が高い

昔ほどでもない

https://www.wsj.com/articles/m-b-a-applications-decline-for-third-year-in-a-row-1505727000

M.B.A. Applications Decline for Third Year in a Row(MBA出願者は3年連続で減少)
Business schools across the U.S. are struggling to lure young professionals out of a strengthening job market

リーマンショック前のビジネススクール卒は強さが際立ったかが、依然ほどの存在感はないし
就職ができてもMBAだからといって優遇されるわけでもない

ナイーブなCSの卒業者に対してパワーバランスの必要性を説いてMBAに入ってもらえば統計は良くなるだろう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:43:01.07ID:75Hwmb1p0
スタンフォード(ただし落ち目のビジネススクール)とか名前で騙されたものが増えている

問題はスタンフォードでもビジネススクールの方であり、追い込まれてる側の苦しい主張であることだ

MBAはシリコンバレー、シアトル、ポートランド、どこのソフトウェア企業も余っている人材、
足りていないのはハッカーであって、コミュニケーションモンスターではない

根拠のないビジネススクールのパワーバランス学派(リーマンショック後に結成)の主張を信じて
ビジネス研究の人柱になるのは個人の自由だが、知識集約型産業の時代は量ではなく質の時代だ

前時代の労働集約型産業で個人の発揮する成果の差がせいぜい2~3倍であれば、現在では100〜10000倍にも差が開く

自動化で大量の旧型の余剰人材が溢れるなかで時代に生き残ることを優先するなら、まずは努力して新たな時代でも通用するスキルを身につけることだ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:44:51.53ID:izmazRyT0
>>1
ワードが使い物にならないから、
エクセルで文章を書いてるんだぞ!!!

糞ソフトでITを低下さSるな!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:33.38ID:75Hwmb1p0
https://ja.wikipedia.org/wiki/負の所得税
負の所得税(ふのしょとくぜい、英: negative income tax, NIT)は、 累進課税システムのひとつであり、一定の収入のない人々は政府に税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取るというもの。実験例がある。

負の所得税は、1940年代のジュリエット・ライス=ウィリアムス、後には経済学者ミルトン・フリードマンの著書「資本主義と自由(Capitalism and Freedom)」(1962)[1]により展開された政策アイデアである。

負の所得税システムにおいて、ある所得レベルの人々は課税されない; それを超える収入のある者は、そのレベルを越える所得の一定割を支払う; そしてそのレベルを下回る者は、不足分、すなわち所得がそのレベルを下回っている額の一定割の給付を受ける(全額ではない)[2]。

池田信夫は「負の所得税は、その効率性が原因でどの国でも実施されていない。大量の官僚が職を失うからである」と指摘している
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:49:07.03ID:boJcLzX/0
>>394
何言ってんだお前は
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:49:22.87ID:75Hwmb1p0
>日本で解雇規制の難しさが決定的になったのは1979年の東京高裁の判決

日本の労働分配率の推移
1977年76.1%
2011年60.6%

日本では解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の
若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性
らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に
成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが
現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:01.47ID:75Hwmb1p0
共産主義者が偽装する愛国保守(朝日新聞社員、尾崎秀美の後継者達)によってケインズは誤用されているが、
フリードマンもある意味でケインズ派であり、またケインズもフリードマンも自由主義者だ
ケインズの政治スタンスはネオコン(小さい政府の支持)に近いと指摘されている

ケインズ
・自由主義者、政府の規制は最小限とすべきという政治スタンス
・民間・第3セクターを問わず独占に反対
・景気後退時に政府の積極介入を支持、マネーサプライの基本理論は認めるが、景気後退時の効果は弱いと主張
・未来では機械化によって労働は無くなると予言

大恐慌時にルーズベルトに対してしたケインズの主張はこうだ
(政府が借金をして)金(銀行券)を適当に埋めよう、そうすれば穴を掘って収入を得られ経済が回る
ただし穴掘りに政府は関与してはならない
政府は干渉せず市場のはたらきに任せるべきだ

フリードマン
・自由主義者、政府の規制は最小限とすべきという政治スタンス
・民間・第3セクターを問わず独占に反対
・景気後退時に政府介入を最小限とし、マネーサプライによって景気後退を弱めることを主張
・政府介入によって市場の競争力が失われ、独占による生産性停滞や役人による腐敗・寄生が強まることを危惧
・ベーシック・インカムを提案
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:15.43ID:75Hwmb1p0
シュンペーター
・旧産業の雇用や資本すべてを失わす創造的破壊は生産性成長の源泉
・イノベーションは「一時的」独占を促す
・独占を経済状態とし、独占を得るため・維持するためにイノベーションが起きるとし完全競争の維持ではなく、起業家が一時的に競争の完全性が壊れるという認識が革新を促すとした

シュンペーターによると、創造的破壊プロセスは雇用保護によって妨害され、雇用保護政策が強い国家では創造的破壊を起こし難くなる(競争力を失い貧しくなる)

https://economics.mit.edu/files/1785
We found that job security provisions -- measured by variables such as
grounds for dismissal protection, protection regarding dismissal procedures, notice and
severance payments, and protection of employment in the constitution -- hamper the
creative destruction process, especially in countries where regulations are likely to be
enforced.
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:41.92ID:75Hwmb1p0
ネオケインズ派の労働理論、インサイダー・アウトサイダー

https://en.wikipedia.org/wiki/Insider-outsider_theory_of_employment

When some external shock reduces employment, so that some insiders become
outsiders, the number of insiders decreases. This incentivizes the insiders to set
even higher wages when the economy again gets better, as there are not as many
insiders remaining as before, instead of letting the outsiders to again get jobs at
earlier wages. This causes hysteresis, i.e., the unemployment becomes permanently
higher after negative shocks.

・労働組合・ユニオン・連合が組合員を守れば守るほど、弱い立場の労働者(アウトサイダー)の給料は下がり
景気後退時から回復しても、アウトサイダーの給料はインサイダーの保護のために割を食う
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:16.97ID:75Hwmb1p0
「労働組合は、元々賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、結局は低賃金労働者
を犠牲にして高賃金労働者の賃金を上げる結果を招く。要するに労働組合は雇用を歪
めてあらゆる労働者を巻き添えにし、弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階
級の所得を一段と不平等にしてきたのである。」(フリードマン)

「大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存
在しているという状況そのものである。もしもある雇用者が十分な賃金を払わな
いならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。つまり、数多くの雇用者
たちが競争することこそが、労働者にとってのほんとうの保護となる。」(フリードマン)
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:31.56ID:EOvTufc10
>>392
エンジニアだけど10年くらい前に手順書とか仕様書とかエクセルで作ってた。
文字の縦横きっちり合うし、シートの縦横も(ほぼ)際限ないし、
コピペでモリモリ作れるし、色とかフォントカラーとか自在だしで、
入社して間もない若造の俺は夢中でエクセル方眼紙の資料量産してた。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:46.72ID:Sye/cVt70
>>422
できるだけ日本語で頼むわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:52:13.65ID:jT0C/6sW0
全世界、一度電気関係全部ぶっ壊れてみればええねん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:52:47.74ID:75Hwmb1p0
ケインズ: 金がないなら経済は存在しない。あらゆる手段を使って金を回すべきで、政府が借金をして国民に金を配ればいい。
必要であれば穴を掘らせればいい
ルーズベルト: 金を与えれば個人の誇りやFree Enterprise、自由人の自立を失ってしまう、
経済的な自立と職の両方を支援する(共産主義ではない)

1937年のルーズベルトの財政健全・放任主義回帰(ケインズは強硬に反対)によって
増税と支出削減をしたところ、1938年には20%程度の失業率に逆戻りした
その後、ケインズ等の批判を受け入れ、積極財政に転じるが第二の大恐慌の引き金はルーズベルト夫妻の1920年代への
回帰主義にあった

Keynes "If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are
then filled up to the surface with town rubbish, and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire
to dig the notes up again (the right to do so being obtained, of course, by tendering for leases of the note-bearing
territory), there need be no more unemployment and, with the help of the repercussions, the real income of the
community, and its capital wealth also, would probably become a good deal greater than it actually is. It would,
indeed, be more sensible to build houses and the like; but if there are political and practical difficulties in the way
of this, the above would be better than nothing."

社会主義ではなく自由主義型(キリスト教)の不況対策だ、弱者救済はキリスト教の使命
アメリカは自由と正義を保障した国家であり、正義は自由に含まれる
自由は聖書から派生したからだ

これはケインズやフリードマンにも言えるし、ルーズベルト夫妻にも言えることだ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:10.11ID:1scqpUyM0
ITよりAnalogのがええって
日本はアナログ先進国になろう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:43.64ID:O2EYx1wt0
世の中
職場に居座るだけが能の意地汚い無能社員ばかりじゃありませんか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:32.86ID:Sye/cVt70
日本が落ち目なのはみんな分かってるが、ここから日本が伸びる要素が見当たらない、となれば負け惜しみに走るしかない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:40.45ID:75Hwmb1p0
キリスト教は自由主義だけでなく、ソフトウェア業界を席巻したハッカー文化とも近い

What would Jesus hack?
Cybertheology: Just how much does Christian doctrine have in common with the open-source software movement?
http://www.economist.com/node/21527031

“THE kingdom of heaven belongs to such as these,” Jesus said of little children.
But computer hackers might give the kids some competition, according to
Antonio Spadaro, an Italian Jesuit priest. In an article published earlier this year
in La Civiltà Cattolica, a fortnightly magazine backed by the Vatican, entitled
“Hacker ethics and Christian vision”, he did not merely praise hackers, but held
up their approach to life as in some ways divine. Mr Spadaro argued that hacking
is a form of participation in God's work of creation. (He uses the word hacking in
its traditional, noble sense within computing circles, to refer to building or tinkering
with code, rather than breaking into websites. Such nefarious activities are instead
known as “malicious hacking” or “cracking”.)

少なくともハッカーの文化(クラッキングではなく技術狂のこと)はカトリックの神父でさえ
キリスト教的な生き様と評している

But Mr Spadaro is merely the latest to link coding with Christian attitudes towards
creativity and sharing. Don Parris, a North Carolina pastor, wrote an article in Linux
Journal in 2004 in which he argued that “proprietary software limits my ability to
help my neighbour, one of the cornerstones of the Christian faith.” Larry Wall, the
creator of Perl, an open-source programming language, said in an interview a decade
ago that God expects humans to create—and to help others do so. Mr Wall said he
saw his popular language as just such a prod to creation, saying, “In my little way,
I'm sneakily helping people understand a bit more about the sort of people God likes.”
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:14.79ID:75Hwmb1p0
朱子学等の儒教主流派から派生した徳治主義は、人治裁量主義であり社会的公正や理念をもたずに
上下秩序規範を守る(人倫)ことが重要となる。この規範によるならば社会的公正や理念を持つものは
精神主義(同じ考え)を持たないため、これを徹底的に貶め弾圧を行う、それを集団で行うことも許容する
しかしその根拠は実力ではなく空気的・政治的な上下規範秩序にすぎない

朱子学における礼とは身分制度(徳目)に対する絶対遵守だが、それに相対する思想が陽明学であり、
陽明学は時宜に合せ機動的に考を行うため、形式主義(礼)を排除する

序列主義は、成功しているものが偉く、成功していないものは卑しいという観点から事物を見る。
この観点からすると身分の尊卑のみが社会における徳目となる。序列主義は同列の階層に対しては
敵を貶め自らの徳目を獲れば勝ちとなる、言葉で貶めることで勝敗をつけるというレッテル貼りが
好きな極左的病理に近いが、この徳目のいきつくところは反実力・反競争主義である
つまり成功という結果が、身分の尊卑を高め、その他全ての瑕疵を覆い隠すならば、成功のためには
手段を選ぶ必要がなく真っ当に競争をするよりも談合・カルテル・独占や違法行為・詐欺的商法、
嘘をついて批判・レッテル貼りを行うほうが得(徳)であるとの反競争的な倫理観が世相を支配するようになる

またツバを飛ばしながら正面切って議論を行うことを本質的に嫌う、なぜなら対等な関係では意のままに
従わせることができず、同意を得なければならないし、相手が拒否すれば強制はできない。
如何なる誤った行いであっても、徳(身分の高い、社会的信用、儒教的な礼=上位者に逆らわない、上下身分制度・尊卑制度を遵守)のあるものの意見・行動が優位に立つ。
しかし同列の者同士であれば、上からの命令を受ける従順なものが上位者となる。
この思想では、下位者は(上位者とそっくりの借り物の思想を用いるだけの)無能で従順であるほど徳が高くなる。
そのため議論を逃げ続けたものが勝者となるが、戦略に誤りがあり修正が必要な場合に対処方法が無くなる

序列主義は戦争・競争のルールが確定してる際には強いが、競争のルールが変動した際に不適合な人材を抱えるため
戦争には不利な要素として働く

ソニー創業者・盛田昭夫が56年前に書いた「新・サラリーマンのすすめ」
文藝春秋 1961年12月号
http://bunshun.jp/articles/-/3755?page=4

そもそも日本人一般が、自分の能力というものに認識や誇りを持たないのである。あらためていう、不幸な
人種である。

スイスの靴屋は、一人一人が自分は誰にも負けない靴をつくるのだ、という誇りを持っている。学校にいか
ないことを恥じたりはしない。アメリカのホテルのボーイは誰にも負けないサービスをする自負がある。だ
からソトでお客とあっても対等で口を利くのである。しかも靴をつくる能力とサービスをする能力はそれぞ
れに尊いもので、どちらがより尊いというものでもない。ビジネスの能力もまたしかり、なのである。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:33.48ID:75Hwmb1p0
> 儒教はこの五倫五常を本として修己治人を目指すものであるが、やがて五倫五常の
> 思想が短絡的に政治へと利用されて統制のために悪用されるようになり、また、夫婦
> の別を男尊女卑に、長幼の序を単なる序列主義に捉えるなど歪曲されてしまう傾向が強い。

儒教を実践するという段階で最大の障害となるのは、思想の核心部分に序列主義、中庸、徳治主義(反法治主義)を組み入れたことだ

これは君主を弑逆したり、君主による恐怖政治があたり前の時代の秩序を保つためのものだろう

中国では序列主義をさらに拡大解釈し、中華は大きいから偉大との理由により、朝貢体制を強いて小国の周辺国との対等な関係を認めない

中国(東洋的専制主義、序列主義、徳治主義、血縁主義の肯定と共産党独裁を
一致させ、共産党に対する服従を徳目とするため)と韓国(文化的な残滓は今も強く残る)
における儒教的病理を理解するには多面的な分析が必要となる

ー過去への拘泥・拘り(死刑にしても、100代〜1000代たっても敵を許さない、死後でさえも罪に時効はないとの考え方、
これの原点は現実的分析を一切無視した無関心であり、復讐を行わないのではなく思考停止のせいで行えない)
ー過度な上下秩序規範・身分の尊卑・社会秩序(科挙等、儒教的身分制度)の固定化、小国に対する優越的態度
ー思想弾圧(行き過ぎると内心の自由までを裁くことを可能とする、他の儒学派にさえ厳しい弾圧を加えることで知られる)
ー血縁主義(外部の人間は同じ人間ではない。外部の人間は敵だから決して心を許さず偽りの
礼儀だけは守れとの教え。北朝鮮の金王朝の崩壊=全世界の崩壊という図式の確立)

日本ではここまでの悪習はないが、中国と韓国では儒教が一時期であるにせよ国教であった時期が長い
日本にも優生思想(遺伝子、文化、宗教)が存在し、特に中国や韓国、東南アジアを見下す傾向のあ
るものが多数いる

また日本企業が絶好調の時代では、白人の文化・宗教・思想等全般に対して日本人が優れるという論調さえ存在し
日本が世界の中心という儒教的な風潮(中庸)も存在した

中国人や韓国人が欧米にいくとおとなしくなる傾向があるが、儒教秩序である序列主義が完全否定された社会では東アジア人を除く人種に対しては
欧米流の対応をするという歪んだ状況を生むことが多い

日本でも江戸時代に朱子学が採用されたが、盲目的に主君に忠誠を尽くす家臣を増やさねば、戦国時代に
逆戻りという恐怖心が打ち勝ったからだろう

しかし朱子学は華夷の別、序列制度、君主の正統を重視するがため、朱子学を追求すると唯一正統な血筋を継ぐ
天子が政権を持つべきとの思想が生まれる

ならば為政者である幕府が本来意図した目的を超えた朱子学が儒教ではないという疑問が生まれるが、
朱子学を儒教でないとする説は聞いたことがないし、少なくとも江戸時代に儒教は朱子学と一体といえる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:59.39ID:75Hwmb1p0
『中庸』は中華主義者がしばしば引用する
日本中華主義・日本型華夷思想

https://ja.wikipedia.org/wiki/中華思想

江戸期日本の中華思想

明が異民族王朝の清に支配されると、日本の朱子学者の一部、林羅山などは、日本の
天皇家は中華正統王朝である周王朝の分家である呉の太伯の子孫であるから、日本こ
そは中華であると主張し始めた。更に、明の遺臣の一部は清に仕えることを潔しとせ
ず抵抗もしくは亡命し、そのうちの一人である朱舜水は、夷狄によって治められてい
る現在の中国はもはや中国でなく、亡命先の日本こそが中華であると述べた。日本の
江戸時代の儒学者山鹿素行も著書『中朝事実』の中で同様の主張をした。また、国学
者本居宣長も日本外交史を扱った歴史書『馭戒慨言』おいて、世界の国々は日神の子
孫である天皇に朝貢してその暦を奉じるのが正しい姿であり中国皇帝は「戎王」に過
ぎないとして、中国中心の華夷秩序を反転させて日本中心の華夷秩序をあるべき姿と
して描いている[12]。これが後に水戸学や平田派国学へも思想的影響を与え、幕末の
尊王攘夷論に結びつくこととなる。太平洋戦争中に天皇を現人神として崇め奉り、軍
部が敗色濃厚になるや神州(中華正統王朝)不滅を唱えるに至ったのも、朱子学に基
づく中華思想に影響されたものであるという[13]。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:18.06ID:75Hwmb1p0
韓国では民衆神学という恨を取り入れた世界で唯一無二のキリスト教が信仰されている
これはカトリックや、長老派といった主流派・権威的な宗派でさえ同じであるとの調査・論文が無数に発表されている

https://ja.wikipedia.org/wiki/

また恨の形成の裏には、儒教の教えや習慣が、本来の形を越えた形でエスカレートさせて
いったことが背景にあったと言われ、それは上位者の下位者に対する苛烈な扱いを正当化
する解釈や、下位の者は過酷な立場を受容しなければならないとする解釈になった。

https://en.wikipedia.org/wiki/Christianity_in_Korea

Minjung theology
In recent years, this struggle has taken the form
of Minjung theology.... but also incorporates the traditional Korean feeling of han,
a word that has no exact English translation

https://ja.wikipedia.org/wiki/民衆神学

恨の概念が反キリスト教的な概念であり、対比すべき概念であるとこのサイトでは記述している
布教の段階で社会に深く根付いた恨を頭から否定すれば、いかなる宗教でも信者を獲得するのは難しいわけで、韓国に最適化した
キリスト教が生まれたと解釈できる

http://globaltheology.org/minjung-theology-a-korean-theology-of-the-people/

There are two distinct features of minjung theology: 한 (han) and 단 (dan).

Han is the sense of deep despair. A minjung poet, Chi-Ha Kim, describes it as
“anger and sad sentiment turned inward, hardened and stuck to their hearts.

https://en.wikipedia.org/wiki/Han_(cultural)

The minjung theologian Suh Nam-dong describes han as a "feeling of unresolved
resentment against injustices suffered, a sense of helplessness because of the overwhelming
odds against one, a feeling of acute pain in one's guts and bowels, making the whole body
writhe and squirm, and an obstinate urge to take revenge and to right the wrong
—all these combined."

韓国に根付く儒教的な慣習を考えると、一旦韓国や北朝鮮が日本を軍事的に下と見下すようになると
ありとあらゆる理不尽な要求を日本に対して行うようになる

例えば、韓国人や北朝鮮人が国内で殺人をして、殺人犯を日本が裁判にかけようとしたら核攻撃をすると脅かしたり
領土・領海を侵犯したりする行為は必ず発生する

これは恨や序列主義、徳治主義、血縁主義、上下秩序規範といった思考方法をもつ集団からすると自然な行動と考えられるからだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:38.86ID:75Hwmb1p0
中庸(自己本位主義)

「中庸の徳たるや、それ至れるかな」

中庸の天秤も一点のみが均衡するのであり、その点こそが至高である。
儒教という自己本位主義の思想では、中心に近いものが尊敬を得る

国家であれば、中華、中国が最高点となる、組織であれば、上司が中心となる
最高点のために、周囲が全てを失おうと必死で尽くし奉公することが、中庸の道ということになる

儒教は自尊心を過剰なまでに肥大させ中心にいるものが徳があり、それ以外を
見下し低劣で卑しいものと見なす(外夷思想)

ひがしもり@currysoutyou
中国近代史学者の岡本隆司先生は儒教について、「まずは自分を中心に、外界すべてを上下の関係で整序する
というのが、そのコンセプトの基軸をなす。」と書いていたなあ…。ゆえに「儒教の観念と行動に、対等平等
は存在しにくい。」と。昔の思想なんだから、現代と違うのは当たり前だと思う。

頭の中の人 @head_in_man
優生学というより儒教ベースの国なので
盲目的な年功序列社会と、失敗を恥とし
切腹させる自己責任論文化が大きい

海外と違い「挑戦・闘うこと自体が尊い」
という考えが完全な建前で、成功者は褒め称えるが
それ以外は落伍者扱いだし、個人より集団の権利、
長所より短所を重視する減点式の社会評価
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:54.28ID:75Hwmb1p0
儒教的残滓と国際競争力の低下

中国においては数百年単位で儒教を理解しない外国勢力による革命・国体の総入れ替えが起きることがあったが
百年もたたぬうちに儒教国に先祖返りする

一度でも儒教が根付くと、全く正反対の文化を取り入れても、儒教的な慣習が残り
原点から遠ざかることで儒教的な問題点の悪い部分だけが強化されてしまう

儒教慣習が残るのは韓国も同様であり、
日本は仏教と神道の三代宗教という形ではあったが影響は色濃く残る

問題は知識集約型と言われる第四次産業革命では、儒教の持つ封建的で前近代的な序列主義が進歩を阻害することだ

知識集約型産業では、少数の属人的な知識を持つ技術者のみが価値を生み出し勝者が全取りする

技術と知識は属人性が無いように見えるかもしれないが、既存の技術から新たな価値を
創造し、さらに競合よりも良いサービスをより早く作れる能力は属人的とならざるえない
ただし傑出した能力も社内から理解されるのが前提であるため、同等の傑出した能力者が一
定数いなければ評価さえできない

儒教では徳のあるもの(社会的地位の高いもの、序列高位者)の教えを暗記することが重要視
され、それを徳目とするため、暗記ができるものが偉いとされる
上位者は自らの地位を脅かさないように下位者が実力をつけることを妨害する
また、下位者が何か新しい事に着手することも妨害する傾向がある
しかし上位者の言うとおり暗記した技術では、交換可能な技術者がのさばり、
暗記文化から外れる本来の知識産業の主役は端に追いやられる

学歴社会の禊を終えるために無駄に脳の領域を埋めてしまった後でさえも創造的である
ことを忘れなかった少数者も、 企業の文化や体質によっては
本当に重要な事に集中することができず、骨抜きにされ短期間で創造的能力が完全に
無能化してしまうのが儒教的組織の特徴だ

競争に生き残れず劣化した国の末路は厳しいものだ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:18.11ID:znWHz2iz0
>>402
自己評価だけは高い一部の日本人「Excel余裕です!だからIT得意分野です!」

こういうのがマジでたまにいる
本当に余裕なら良いんだけどVBAは勿論理解してないどころかテーブルってなに?と言われ、
テーマ変更が出来ると凄く使いこなせる!という始末
ちなみにこれで初級MOSが通るレベルだから本気で笑えない
更に言えばそれただの事務処理でITじゃないからねと突っ込みたい…
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:40.39ID:K9OZeuxq0
正直、ITスキルもさることながら、ようは費用対効果の意識だよね
構築する時間と得られる利便性の天秤を想像出来るかどうか
習慣だから面倒だからと方法を頑なに変えないで、イノベートする意識があるかどうか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:56.20ID:75Hwmb1p0
朝日新聞は本場の儒教に触れているだけある

http://globe.asahi.com/feature/memo/2016040100011.html

中国思想史が専門の東京大学教授の小島毅によれば、中庸は「人として守るべき道(中)に対して過不足のない状態(庸)」を指すという。
ゆえに、「危険な思想でもある」と小島は言う。

188 :考える名無しさん:2016/05/28(土) 01:23:31.31 O
現状肯定、秩序維持重視で社会を阻害してきた、
下の者に自己犠牲を隸従を求め、
多くの犠牲、停滞をもたらしたのは事実だし、否定できない。
そういう意味では糞思想なのは否定しようのない真実。
その上で多少弁解したって、大筋は変わらない。
利用されただけで本質はそこにないと言い訳しても、
そう利用されるだけの原因、要素があるわけで。
元々駄目な物を修理したって、駄目な物は駄目。
この真実から目を逸らすなよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:27.83ID:75Hwmb1p0
儒教屋は序列主義、上下を作ることから始めるため対等な議論が苦手だ

何が正統かと前提を作った段階で上下関係が生まれ、正統は理想論と等しくなり
理想論に対する現実的視点による批判は決して認めないからだ

他の宗教は現代的な価値観に合わせるよう常に進化しているが
現実を見るに儒教は旧態依然としひたすら守旧、復古主義、伝統主義、差別主義を繰り返させる
これでは批判を受けるのは当然だ

神道や自然信仰といった日本古来の枠組み、国学を考えると儒教・朱子学を伝統とすべきかも議論が分かれる

福沢諭吉が儒教打破の活動を始め、明治初期の多くの国民が賛同・共感したことからも
身分差別や序列主義の害や弊害が認められていたことを否定することはできないだろう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:46.30ID:O2EYx1wt0
逆説的ですが、この情報氾濫するIT時代に国家的に時代遅れ傾向なのがITスキルが低い証拠ですよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:57.64ID:75Hwmb1p0
マルクス主義者は儒教の身分制度を階級闘争と当初捉えたが
文化大革命や大躍進、スターリン、レーニンの民衆の大虐殺といった事例から
儒教の権威主義を再評価するようになる

これは戦前の陸軍統制派の理屈に近い

儒教の中の厳格な序列主義(礼)は、民主集中制の綻びとなる不効率な経済運営(餓死・身売り含む)
に対する国民の不満や反乱を抑える愛国主義(中庸、自己中心主義、華夷の別)、忠誠心を育てるのに役立ち
また共産主義の指導者階級を、中華の伝統である皇帝の概念に一致するとして秩序を維持する

民主主義が無理ならば、儒教身分制度維持(共産党員、軍関係者、その他被支配民)と
専制独裁という理屈は矛盾しないということになる

現代の共産主義者やその亜種が儒教を非難されると発狂するのはそれが理由と言える
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:59:49.54ID:75Hwmb1p0
整理解雇の判決が東京高裁で出たのが1979年

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】

GDP(名目) per capita
7 United States 59,495
8 Denmark 56,335
17 Germany 44,184
21 France 39,673
23 Japan 38,550

「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和から14年間でここまで回復したことは驚くべきことだ

日本は1979年の整理解雇判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:00:42.42ID:WGd8fNCs0
なんかガジェット得意だとヲタクと思われる風潮があるよね、もっとフラットな気持ちで向き合えばいいのに便利な道具と
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:01:51.84ID:JCDTAkLS0
>>458
ガジェットとけ一切関係ない
能力とか一切関係ない

オタクがとうかを言われる基準は見た目だけ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:08.59ID:gJFZ2HwM0
かつてナチスドイツは、全体主義的政策の代名詞とも言える大規模公共事業によって失業者を減らしたが、
女性労働者(女性は家庭にいるべきとのナチスの方針)とユダヤ人・反ナチス系ドイツ人を労働人口から
取り除いて成人男性の仕事を増加させたことは良く知られていない

結果として失業率は36%から14%にまで下がった
しかしナチスが意気軒昂な発表とは反対に1935年時、実に労働者の半数が貧困ライン以下の賃金での生活を余儀なくされていた

増えた雇用の質にも大きな問題があった

例えば多くの労働者は最低賃金レベルの賃金に固定されており、(1933年のレベルに固定)
例外としてナチスの党員が豊かになる(ナチスにとっての理想)社会システムとなっていた
ドイツの一般家庭の家計は最も成功した時期でさえ1928年レベルだったとする説もある

賃金の下値固定はインフレ回避に資したが、豊かになったかというそういうことは無い
食料価格は1933年から1935年で8%増えたとされるが他の統計と一致しない改竄と指摘されている
小麦は30%、肉・卵は50%、ジャガイモは75%程度の価格上昇(公的な記録)があり、食糧危機という用語が頻繁に使われるようになった

ヒトラーが政権をとる前の金保有量は9億3700万マルクだったが、4年間で7200万マルクにおち、
政府の負債は雪だるま式に膨れ上がり、この多くが公共事業や、再軍備に当てられた

ナチスは自律的経済を謳ったが、資源国でないドイツが公共事業を行えば行うほど、庶民の生活は窮乏した

ナチスの自律経済とは資源国を侵略して略奪せねば、台所が破綻する追いこまれた経済政策であり理想からは程遠い
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:37.37ID:gJFZ2HwM0
>>460

もう一つのナチスの経済政策の問題は、戦争経済を遂行する以前に失業者を
どうでも良い産業で雇用してしまったため、スキルや産業に偏りが出て、非効率な生産体制になったことだ

戦争勃発時には、失業者を徴用したが、余剰人員は必要数を満たしていなかった
よって機動的な人員配置ができずに、慢性的な人員不足に陥ることになる

アメリカではルーズベルトの失策によって失業者はうなるほどいたため、余剰生産力は十分にあった
のと対比すると、戦争経済運営としては失策だと言える

最終的には、侵略・占領した他国から労働者を徴用したが、言葉が通じない労働者に
大きな問題があるのは明らかだった、ただでさえ生産力がロシアやアメリカに劣るのにだ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:41.63ID:1M5RziHb0
ここで言ってるITスキルって何?
エクセルやマクロ組める程度の事?
情報技術から見ればネットワーク技術とデータベース設計ぐらい出来ないと
マズイのではないか?
その上にクラウドやブロックチェーンなどの知識が必要でしょ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:46.47ID:jOzCAhdZ0
だって英語わかんねーもん
プログラムって英語やん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:47.65ID:YvfcDk1Z0
>>437
「三人行けばわが師あり、優れた者を手本とし、劣る者を反面教師とする」
素晴らしい言葉だ

だが君のように、人の順位を見て侮辱の材料としかできない

これこそが人格として最も下劣であり、能力が伸びることのない発想だ
このような下種が人を見下せるほど成長することはない

まぁ、少し難しい言葉を使えばたちまち理解できなくなるだろう
口喧嘩と侮辱だけに頭を心を使い切って人生を終えるのがオチだ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:03:59.54ID:YvfcDk1Z0
>>443
問題は落ち目にも及ばぬほど何も生み出せない事だ
手本とされることもなく、貶める事だけに必死だ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:04:09.14ID:gJFZ2HwM0
近年躍進するドイツAfDは自由貿易促進派、高度技能者移民の積極推進派、労働規制緩和派だが、これは極めて真っ当な政策だ

なぜなら資本主義においては、そのルールに従わない者・国家は健全な市場メカニズムによって徹底的に罰せられるからだ

資本主義とは自然の摂理である競争と自由主義原理(自由と正義)に従うことから生まれたのであり、特定国の文化が
市場や競争に適応しようとすることは可能でも、特定国の腐敗した文化・体制や規制枠組みを資本主義に対して
強引に適応させることはできない

ナチス全体主義や共産主義も社会実験の結果、圧倒的な失敗作であったことを廃墟・餓死者・徴用・強制収容所
国民の過半数を超える貧困によって証明している

貿易を全く必要しないと強弁しても、災害時、緊急時に食料が必要であったり、
その他エネルギーや資源などのリソースが必要なこともある
戦争やインフラ事業によっても、物資が不足となって価格が高騰することもある
他国のリソースを借りようとしても、他国は資本主義であるため
自由貿易を行わない共産主義的、全体主義的経済の国家には購買能力は無いに等しく窮乏することは必然だ

労組が会社を社会保障団体のように寄生すれば、会社も社会も競争力を失い
他国の企業が圧倒的に勝利するようになっていくになるのもまた必然だ

資本主義とは人知を超えた道理が支配する自然と混沌の中にあり、
その中で生きのこる手段は、キリスト教から派生した自由主義(自由と正義)から発見できる
自由な競争と、互助(職業教育、貧者・生活困難者救済)や健全な市場の死守という正義が守られることで
やっと国家が半恒常的に繁栄する条件が満たされることになる

ドイツAfDは自由主義の中に含まれる正義の法衣としてカトリック社会教説を組み
入れているため、正義の部分がより顕著に見えるがバランス的には良いとも悪いとも言えないだろう
それを決めるのは神の見えざる手であって不完全な知識や感情を持つ人間では無いからだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:05:46.85ID:/1oNcKyS0
>>1

糞グックが 「世界一のIT先進国」 とかってwあんまし笑かすんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww
サムチョンもLINEも日本人の技術者が作った物じゃねーかよww
馬鹿グックだけでやらせるとこのザマwwwwwwwwwwwwwww


■スパコン、韓国は91位 日・中はおろかサウジアラビアよりも劣る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371603062/

韓国の成績は伸び悩んだ。気象庁のスーパーコンピューター「ヘオン」「ヘダム」はそれぞれ91位、
92位だった。77位、78位だった昨年末の順位に比べ14ランク後退した。アジアでは日・中だけでなく、
サウジアラビアの2台(52位と60位)よりも劣った。

韓国科学技術情報研究院(KISIT)の「タキオン2」とソウル大の「チョンドゥン」はそれぞれ107位、
422位で500位圏内には入ったが、前回評価より順位が後退した。

【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/19/2013061900508.html
http://www.sankei.com/premium/news/150817/prm1508170005-n1.html


■【科学】スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を獲得
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468399768/

大規模グラフ解析の性能は、大規模かつ複雑なデータ処理が求められるビッグデータの解析において重要となるもので、
今回のランキング結果は、「京」がビッグデータ解析に関する高い能力を有することを実証するものです。

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160713-3/index.html


■【国際】スパコン「京」、初の世界1位!産業利用の計算処理で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479294764/

単純な計算の速度では中国の「神威太湖之光」が1位だった。
これに対しHPCGは、産業利用など実際にソフトをスパコンで動かす際によく使われる計算処理をどれだけ速くできるかを競う。
理研の担当者は「京の総合性能の高さが改めて実証された」と話している。

http://www.riken.jp/pr/topics/2016/20161116_1/
http://mainichi.jp/articles/20161117/k00/00m/040/073000c
 
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:05:59.83ID:zUini4QR0
>>464
侮蔑されたと認識したのはあなたの個人的な判断ですから、それは私の問題ではなくあなたが常日頃から抱えている劣等感の問題でしょうね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:06:02.16ID:2cm0NP7P0
>>344
日本のサラリーマンはマックのバイトに毛が生えた程度とよく例えられるからね
スキルが低いのは同感だわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:06:33.25ID:Ezzl1js80
>>462
システムを構築するためには何が必要かをだいたい知ってる程度でいいんじゃないかな?
ファイルサーバーでもhttpサーバーでもロボットでも
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:24.47ID:zUini4QR0
>>470
昔は起源主張と言えば韓国人の十八番だったんだけど、いまや韓日の立場が逆転して日本側が起源主張するようになったんだなぁ、感慨深いね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:08:41.40ID:gJFZ2HwM0
ユダヤ人は、ナチスが生み出した固定低賃金ドイツ人(約半数のドイツ人が貧困線以下の暮らし)
にとってのスケープゴートとなったわけだが
事実はユダヤ人を排斥した後も貧困は根本的には解決せず、ドイツ人の暮らしは苦しくなる一方だった

さらに巨額の財政赤字によって、財政破綻は目の前であり、そのために戦場に送られる羽目にあった

日本で言うなら非日本国籍の生活保護の打ち切りだけで解決する問題を、全ての問題解決となる
ような幻想をプロパガンダによって信じ込まさせたわけだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:08:42.18ID:ZLtP02pP0
>>2
そう。出来ない人の面倒を只で見さされた挙句
何かと奉仕して当たり前になるから損。
なのでこれに気づいてからはわからばいふりしてるw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:41.33ID:/1oNcKyS0
>>1 >>474

★北朝鮮は「キムチ」以外の起源を主張していない。「朝鮮国」が南北に分かれる前から存在してた文化があるなら、北朝鮮も折り紙や武道等”あらゆる物”の起源を主張してるはずw
 つまり「キムチ」以外の起源の主張は、昭和23年(1948年)8月13日に韓国が棚ぼたで建国してから始まった物で、全てが捏造なんだわwwwwwww

■【文化】 「北朝鮮では、『桜』は辞書にもない単語です。」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461941994/

彼は「北朝鮮ガイドが金日成大学英文科を卒業したエリートだったが、ボッコッ(※韓国語で桜花=桜のこと)を全く知らなかったよ。
同行した運転手も60歳を超えた高級軍人の出身だったが同じだった。
『では、サクラは聞いたことありますか?』と言ったら、『あ、日本花!』と、単語は知っていた。
北朝鮮で桜という単語が辞書にもないということは、率直に衝撃だった」と伝えた。

https://goo.gl/yU8p65.info
 
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:11:00.65ID:YvfcDk1Z0
>>471
彼の ID:Sye/cVt70 彼の発言は侮辱以外の何物でもない
その程度の分別がつかない人がなぜ2chの書き込みを元に相手の人格や気持ちまで
妄想しに沸いたのか、これが理解できぬままだが

言動は何時もの典型だ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:11:15.03ID:zUini4QR0
コピペ連投する人ってのはレスを自作する能力が低いのだろうね
つまり自分の言葉でレスしちゃうとアホなのがバレるからコピペに頼るしか無いってわけだ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:12.43ID:zUini4QR0
>>478
そりゃあんた自身の問題だよ
つまり本質をズバリ指摘されてしまった証拠だな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:19.91ID:gJFZ2HwM0
忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのに
トヨタ以下の企業が生き残れるだろうか

さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:08.86ID:YvfcDk1Z0
>>474
物の解釈が相変わらずご都合主義だが
まぁ、彼は結局日本から引き抜いた技術者が作ったものだと言いたかったのだろう

少なくとも 「韓国の起源主張」 これと比較できるようなものではない

やはり、正常な分別をするよりも、侮辱の為ならご都合解釈や妄想を平気で行う人だ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:33.28ID:kmGdA7sH0
>>470 まぁグックはせいぜいネットゲームレベルの話してんでしょ。

でもITを活用した問題解決能力も平均得点は日本が一位になってたな。
どうやら特定のレベル層だけ扱って低いって言ってるだけかも?
んでもう一度。 平均点では日本がすべて1位になってるね。
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/Others/__icsFiles/afieldfile/2013/11/07/1287165_1.pdf
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:34.11ID:Bfzlo+T00
ジャッ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:36.64ID:/1oNcKyS0
>>479
 ↑
要約すると「ソース付けて完全論破されたダニ!!悔しい!!!!悔しい!!!!!悔しい!!!!!!」  ← これ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:42.03ID:kmGdA7sH0
南朝鮮の成人力テスト点数は結構低いね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:53.57ID:zUini4QR0
>>482
あんたの文章って長い割に内容が見当たらないんだよなぁ、もうちょっと頑張ってよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:15:12.32ID:zUini4QR0
>>485
ほら、俺の指摘した通り
お前は日本語能力が低いからこれからもコピペ連投の人生だろうね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:15:41.37ID:/1oNcKyS0
>>1 >>488

5200万人もいるのに、誰一人ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない、劣等民族「エベンキ朝鮮人」ワロタ〜wwwwwwwww

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人である、劣等民族「エベンキ朝鮮人」


世 界 で 一 番 IQ が 高 い と か wwwww あ ん ま し 笑 か す ん じ ゃ ね ー ぞ 、 鮮 猿 グ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和民族:ノーベル賞25人
朝鮮民族:ノーベル賞、平和賞1人のみ (キン・ダイチュウが北朝鮮に5億ドルの不正送金をしてノーベル平和賞を”購入”したともっぱらの噂)

大和民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)3人
朝鮮民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)ゼロ

大和民族:ダーウィン賞 該当なし
朝鮮民族:ダーウィン賞 1名 (2010年に1位受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
 ↓ (栄誉の1位受賞者)
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した電動車椅子の朝鮮人 コリアン(Korean) グック(gook)
https://goo.gl/zIE9jB.info
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c?t=14s

大和民族:自国製ロケット有り
朝鮮民族:そもそもロケット作れないw
     ロシア製ロケットにフランス製衛星を積んだ物を一度飛ばした経験は有り

大和民族:宇宙飛行士13人(ISS船長1人、未搭乗1人)
朝鮮民族:宇宙飛行士ゼロ、宇宙旅行者1人(女性、宇宙飛行士の資格無しw)

大和民族:スパコン最上位1位
朝鮮民族:スパコン最上位77位(IT先進国ワロス、まともに天気予報も出来ない鮮猿グックワロタwwwww)

大和民族:新元素発見、「ニホニウム」
朝鮮民族:アイゴーッ!



■【ノーベル賞】「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」〜世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464880714/

「南朝鮮はノーベル賞を受賞するために、ますます多くのお金をつぎ込んでいる。問題は野望がお金では実現されないことだ。」

世界的な科学学術誌‘ネイチャー’が1日(現地時刻)、「南朝鮮が世界で最も多くのお金をR&D(研究開発)に使う理由 ” Why South Korea is
the world’s biggest investor in research”」というタイトルの文で韓国科学界のノーベル賞コンプレックスと現実的限界を分析しました。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/06/02/2016060203205.html
http://www.nature.com/news/why-south-korea-is-the-world-s-biggest-investor-in-research-1.19997


■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位  ←  これだけ金をつぎ込んでも悲願の「ノーベル賞」が取れない「馬鹿キムチ」wwwwwww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。

http://japanese.joins.com/article/351/221351.html
 
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:16:03.53ID:YvfcDk1Z0
>>480
もはや会話になっていない
でも君はそれを自分に原因があるとは思えないのはわかっている

言い訳してまで日本人への侮辱に拘るあたり、やはり例にもれず常軌を逸している

俺ならこの記事を見て ID:Sye/cVt70 このような侮辱に執着することはない
俺に限らず正常な人間なら手本とするか教訓とするかだ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:16:29.46ID:gJFZ2HwM0
デービッド・アトキンソンの最低賃金上昇説があるが、これは質の悪いOECD指標の誤引用がソースなので信じるべきではない

全国一律で時給1000円以上(都市部は1200~1300円)にするぐらいの措置なら全く問題はない
地方に人口が流出して少子化対策にもなる
実際にこれは少し前に安倍政権が主張していた内容と重なる

時給1313円だと地方によっては2倍近くの最低賃金増となり、一気に上げれば大量の倒産と不良債権が創造されるが
同一労働同一賃金のコストコでさえ、1250円からのスタートであり、1300円台への賃上げの難しさが浮き彫りになるはずだ

人口の減少局面で最低賃金を増やすことに合理性はあるが、それが数年後だと主張するのであれば
デービッド・アトキンソンの適当なOECD統計の誤引用を使うのは無理がある

競争力のない中小は衰退する反面、家族だけで回せる零細と、業務の自動化・ロボット化が可能な巨大企業が競争力を得ることになるが
米国の事例をみると自動化が促進される可能性があるので、職を失う人間の受け皿が必要となるだろう

フランスの最低賃金は時給9.76ユーロ(2017年1月)、1,282 円であり、参考にはなる
だが失業率9.8%は高すぎる

これだけ上げても、フランスはデンマークやアメリカの生産性(年間ベース)には全く及ばない

最低賃金が一人あたりGDPに占める割合は、フランスでは51%で、日本では42%となる
全国加重平均額(時給848円)を、フランス並の51%にするなら、
単純計算で時給は1029円となる

イギリス並の49%にするなら、最低賃金は時給989円となる

この計算にはいろいろと問題はあるが、目安とはなる

フランスの労働力人口比率(就業者数/人口)は55%、日本の労働力人口比率(就業者数/人口)は60%
程度と記憶している

全国の最低賃金の時給を1,000円にするのは全く問題はないと考える
これはフランスと異なり日本では労働人口が急速に減るからであり、この程度の引き上げができないわけはない

デービッド・アトキンソンは言わないが、最低賃金の引き上げはイギリスでもフランスでも宗教的な意味合いが強い
つまりプロテスタント・カトリック問わず、貧困ライン以下の生活を
強いる賃金体系を世論や宗教的権威が許さないからだ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:25.07ID:zUini4QR0
>>490
お前のレスって同じ事を延々繰り返しているだけで、何の発展性も無いんだよな
それでいてよくそんな冗長な文章になるもんだね、一体どんなマヌケな人生を送ってきたらそうなっちゃうんだろう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:26.63ID:0JxiDeBN0
メールで効率よく仕事するより、1日2-3件外回りしたり電話で雑談を長々とする方が評価されるから仕方がない。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:27.38ID:kmGdA7sH0
ノーベル賞で言えば、中韓はまだまだだぁね。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:58.42ID:gJFZ2HwM0
「最低賃金と生産性には強い相関がある」とするが、実際には経済学を学んでいない
デービッド・アトキンソンができるのは、GDP(PPP)と最低賃金を比較するだけではある

だがなぜ最低賃金が対象とする分野はおおよそ、「労働者の質」(識字率、数学的思考能力、ITリテラシー)
とどれだけ相関するかという疑問がある

なぜなら「労働者の質」(識字率、数学的思考能力、ITリテラシー)は、ドイツのような
幼少の段階から専門教育を行う国では低くなる傾向があるが、日本のように大量生産で即戦力とならない
人材と比べると低くなる

GDPや最低賃金という基本統計を使うことに異議はないが、人材の質が高いかというと極めて怪しい
ドイツでは理系の比率が6割だが、日本では28%程度であり、質が高いとは到底思えない

デービット・アトキンソンが現役の時代は少し算数ができて、文章ができればよかったのだが、今は
知識集約産業が経済の中心となりつつあり、情報の取り捨てはした方が良い
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:00.07ID:zUini4QR0
そのノーベル賞受賞者が、日本はオワコンだから早めに脱出しましょうって言ってるわけだからねぇ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:19:08.78ID:gJFZ2HwM0
>>491
>>496

デービット・アトキンソンはソフトウェア産業のエキスパートではないから
提言する案は衰退産業で復興といった方向性に行く傾向がある

市場のエキスパートといっても、金融セクターのアナリストであり、AIや第4次産業革命、
シリコンバレー、デジタル化、自動化は完全な門外漢

過度に期待しない方が良い

デービッド・アトキンソン

・高等数学を用いる経済学を学んでないので、基本統計を使った定性的分析が得意
・日本のバブル崩壊後の金融セクターのエキスパートとして著名だが、ハイテクやソフトウェア産業は専門外
・(労働者の質)統計は誤引用なので、訂正すべき

デービッド・アトキンソンが提起した問題点は、GDP(PPP)に比べて最低賃金や賃金全般が低いのかという
ことにつきる

だが最低賃金を上げる適切な金額を算出する根拠には乏しい

他の自由主義系の国家での最低賃金の算出は、貧困ラインの生活ができるかという
点だけで正当化される、だから倫理学の問題として取り上げるべきであって、「労働者の質」といった
怪しい統計を使うのは断念すべきだ

それとGDP(PPP)と名目GDPの計算は併記すべきで、これをできないと信頼性を落とす
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:19:11.28ID:kmGdA7sH0
最低賃金なんて国によって基準がちがって当たり前w 政策が違うんだから。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:19:39.58ID:/1oNcKyS0
>>497

おまエラ糞グックは、ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない『劣等民族エベンキ朝鮮人』だと分かればよろしいwwwww
 
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:19:47.78ID:gJFZ2HwM0
労働生産性は各国とくらべて日本は低いが、一点大きな見落としがある
フランスでは労働時間を削減しワークシェアリングを行いフルタイム雇用の維持をするが、このためフランスの方が
時間あたりの平均給料は上がる傾向にある

停滞しているフランス経済が輝いて見えるが、実際はそうではない
労働生産性の世界標準である、GDP比では低迷している日本とさして変わらない
現実にフランスはマクロン政権が解雇規制緩和に動いており、経済成長の停滞は隠せない

GDP(PPP) per capita
11 United States 57,436
18 Germany 48,111
21 Denmark 47,985
26 France 42,314
28 Japan 41,275

GDP(名目) per capita
7 United States 59,495
8 Denmark 56,335
17 Germany 44,184
21 France 39,673
23 Japan 38,550

このようにフランスと日本の労働生産性は名目や物価調整をしても代わり映えしない

フランスのトリックは非正規と残業を減らして平均給料の高い人員を増やし、
さらに同一労働同一賃金によって非正規に1割以上のプレミアムをのせている、これには一つ大きな見落とし(というより厚労省による意図的な情報隠蔽)がある

例えばフランスの非正規比率は高い
アメリカやイギリスの非正規比率の低さを見れば一目瞭然だろう

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f31100.html

労働時間を減らして雇用をシェアするということは、フルタイム労働者間の格差は減少するが
これは部分最適の急場しのぎに過ぎず、全体最適ではないということだから、失業率をドイツのように劇的に減らすことに寄与しない

失業率(ドイツ):3.6%
失業率(フランス):9.8%

9.8%というフランスの失業率は想像以上に社会に悪影響を与えることは知っておいた方が良い
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:01.32ID:QhFbAVWa0
ITスキルってのはだな。
目的達成の為の道具として何を使うか悩んだ時に、最適解として直接間接を問わずに情報通信技術(IT)を利用する事だよ。
ここで最適解っていうのがスキルのポイントなんだわ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:47.90ID:dbsNf+CK0
>>498
again???
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:49.98ID:CVHlplEK0
エクセル、ワードなんかノートと鉛筆使うのと同じだろ
csvをリナックスぶち込んでawkを使ったワンライナーで一発加工するとかしろよ
windows guiアプリの自慢しあってる時点でもう終わってるぜ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:03.15ID:YvfcDk1Z0
>>493
ほら、治らないだろう?
それ、2chだけじゃなく私生活でもだよ?

お前は気づかないだろうし直視もできない、だから治らない
結局今日だけじゃなくこの先も延々と「言い訳に心と頭を使いつくす」

「漠然と口喧嘩繰り返すだけで、説明にも言い返しにもなってないのは君なんだよ」

しょせん、言い返せなければ負け、みたいな発想でただ言い返した形を繰り返すだけの
何時もの、何時もの、逃げ遅れだ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:14.76ID:/1oNcKyS0
>>1 >>497

★グック(gook)とは、

当初アジア人全般に対する蔑称として用いられたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争」で朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。

ちなみにアメリカ兵は支那人を「チンク」、朝鮮人を「グック」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。

また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年ではジョン・マケイン上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。

その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → タイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。
 
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:43.34ID:mMj6IslX0
アメリカ人や日本人の自己申告になんの意味があるというのか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:43.66ID:9b0L+hcr0
韓国に負けることが現実に近づいてる今となってはネトウヨの嫌韓コピペも惨めなものにしか見えねーよ
哀れな気持ちになるからもう貼るなよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:59.80ID:gJFZ2HwM0
故小松真一氏が掲げた敗因二十一カ条は、次の通りである。

「日本の敗因、それは初めから無理な戦いをしたからだといえばそれにつきるが、それでもその内に含まれる諸要素を分析してみようと思う。

一、精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求されることは、総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた

二、物量、物資、資源、総て米国に比べ問題にならなかった

三、日本の不合理性、米国の合理性

四、将兵の素質低下 (精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)

五、精神的に弱かった (一枚看板の大和魂も戦い不利になるとさっぱり威力なし)

六、日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する

七、基礎科学の研究をしなかった事

八、電波兵器の劣等 (物理学貧弱)

九、克己心の欠如

一〇、反省力なき事

一一、個人としての修養をしていない事

一二、陸海軍の不協力

一三、一人よがりで同情心が無い事

一四、兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事

一五、バアーシー海峡の損害と、戦意喪失

一六、思想的に徹底したものがなかった事

十七、国民が戦いに厭きていた

一八、日本文化の確立なき為

一九、日本は人命を粗末にし、米国は大切にした

二〇、日本文化に普遍性なき為

二一、指導者に生物学的常識がなかった事
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:08.24ID:zUini4QR0
結局企業の目的って金を儲ける事だから、生産性が問題なんだよね
そして生産性でも日本は先進国のなかで常に最下位
時間あたり労働生産性でも、一人あたり労働生産性でも、OECD加盟国の平均未満
どの見方でカウントしても日本がダメっていう結論になっちまうなぁ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:20.29ID:gJFZ2HwM0
584名無しさん@1周年2017/11/24(金) 01:06:16.79ID:o2i11xEB0
文化とは、何であろうか。思想とは何を意味するものであろうか。
一言で言えば、「それが表すものが『秩序』である何ものか」であろう。
人がある一定区域に集団としておかれ、それを好むままに秩序付けよといわれれば、
そこに自然に発生する秩序は、その集団がもつ伝統的文化に基づく秩序以外にありえない。
そしてその秩序を維持すべく各人がうちにもつ自己規定は、の人たちのもつ思想以外にはない。
従って、これを逆に見れば、そういう状態で打ち立てられた秩序は、否応なしに、
その時点におけるその民族の文化と思想をさらけ出していまうのである。

各人は自らの主張に基づく行動を自らはとらなかった。
そして自らの行動の基準は、小松氏の記す「人間の本性」そのままであった。
そのくせ、それを認めて、自省じようとせず、指摘されれば、
うつろなプライドをきずつけられてただ怒る。
そして、そういう混乱は、兵士の嘲笑と相互の軽侮と反撥だけを招来し、
結局、暴力と暴力への恐怖でしか秩序づけられあい状態を招来したわけである。

だが、戦後の日本は、常にこの模索を避け、自分たちを秩序付けている文化と、
それを維持している思想、すなわち各人の自己規定を探り、
言葉によってそれを再把握して、進展する社会へ継承させようとはしなかったのである。
従って、第十六条と第十八条は、まだ達成されず、招来の課題として
そのまま残されている。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:33.46ID:YvfcDk1Z0
>>497
その日本の2chの中でも最も下種な言動で底辺から抜け出すこともできない
なのに依存する相手は・・・

日常的な劣等感か、根も葉もなくそんな言葉が出てくる理由がわかった気がする
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:56.19ID:zUini4QR0
>>506
で、お前の意見ってどこら辺にあるの?
自分の意見も持たず、ただ他者に言いがかりをつけて罵倒するだけ、つまりお前のレスって完全にお前の自己紹介になっているようだけど
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:58.25ID:gJFZ2HwM0
514名無しさん@1周年2017/11/24(金) 00:44:22.31ID:o2i11xEB0
>>498
最近の風潮は日本上げ上げの気分が蔓延してるが
戦後からバブル時代までは日本は劣等って意識が
蔓延しててそれが日本をなんとかここまでにしたけど
アゲアゲは戦前の風潮と同じ匂いがする。
戦前は無敵皇軍に神風神話のあげあげで
負け負けでしょ。

日本を復活させるには劣等感を持たせるのが
良いかもしれん。世界はこれほど進んでる!!
日本は後れてると思えば天狗鼻もへし折れるでしょう。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:06.58ID:uvh1b+9U0
国民性っていうフィルタはちゃんと除去した結果だろうか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:12.51ID:kmGdA7sH0
ちなみにアメリカ人のIT職で四則計算もできないのいるからなw
アメリカは数学に至っては一気に先進国でも最低レベル。
日本は実際のテストで結果だしてるんだから、とやかく言われてもねw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:17.50ID:gJFZ2HwM0
「日本はなぜ敗れるのか --- 敗因 21 カ条」山本七平

2017/11/24(金) 01:16:09.73ID:InRTYjsk0
日本軍であれば、極限まで来て自滅するとき「やるだけのことはやった、思い残すことはない」というのであろう。
これらの言葉の中には「あらゆる方法を探求し、可能な方法論の総てを試みた」という意味はない。
ただある一方法を一方向に極限まで繰り返し、その繰り返しのための損害の量と、
その損害を克服するために投じつづけた量と、
それを投ずるために自己満足し、
それで力を出してきたとして自己を正当化しているということであろう。

中略

外国の青写真で再編成された組織と技術のもとで、日本の経済力は無敵であると本気で人びとは
信じていたではないか。今でもそう信じている人がるらしく、公害で日本が滅びるという発想は
あり得ても、公害すら発生し得なくなる経済的破綻で日本が敗滅しうると考えている人は
いないようである。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:49.18ID:zUini4QR0
>>517
それって単にお前が割り算かけ算を表す英単語を知らないだけじゃないのかな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:38.79ID:i2+jZoiq0
ジャップw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:57.88ID:zUini4QR0
スレが進めば進むほど、日本人があらゆるスキルで劣っている事が浮き彫りになっちゃうな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:25:00.47ID:/1oNcKyS0
>>1 >>514

糞食い人種のグック朝鮮猿には元々「約束」という概念自体が存在していなかった。

「李氏朝鮮国」併合時に大日本帝国がグック朝鮮猿に「約束」という言葉を教え込んだため、今でも日本語で「やくそく」という言葉がそのままグックランドで使われている。

しかし「約束」は守らなければならない、という人類としての基本概念はわずか70年の間に完全に無くなり「やくそく」という単語のみが残った。
グック朝鮮猿には「約束」という言葉は全く意味をなさないただの単語に成り下がってしまった。



■ 「朝 鮮 人 を人間扱いしたから大日本帝国は滅びた」  【憲政史研究者】倉山満氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385108634/

安重根が伊藤博文を愚かにも暗殺したことが日韓併合の引き金になったのですが、そもそも日本は植民地を持つ資格がなかったのです。

なぜか? それは日本人が 朝 鮮 人 を人間扱いするほど『お人よし』で『甘かった』からです。

【参考】
https://goo.gl/Z8V8Yj.info
https://youtu.be/uPIT9jhQuA0
 
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:25:08.96ID:YvfcDk1Z0
>>514
言い返すことだけで会話を成立させることができなくなってるぞ

やはり、自分の原因を認識することは見込みすら無理なようだな
たぶん、君には理解できないし、理解しない、そんなことは聞くまでもなくわかってる

「これは無理だな」
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:04.84ID:zUini4QR0
>>523
うーん、これほど丁寧に対応しているのに特にご意見は無いって事みたいだから、そろそろNGパターンだね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:45.11ID:DdPRWWIO0
パソコン弄ってスマホ弄って俺はITスキルが高いとか思ってるのか?

世界は今やAIと量子コンピュータ。
両方とも既にクラウドで公開され気軽に触れる。
お前ら触りたいとも思わんだろ。
日本オワコン。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:57.70ID:kmGdA7sH0
そもそも朝鮮ってのは、中国の負け組の島流し国だからなぁ・・・
負け組根性丸出しなのは確かだぁね。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:27:21.96ID:YvfcDk1Z0
>>521
1億人以上いる日本人の事じゃない

君のことだ、浮き彫りになっているのはそれだけだ

スキルどころの問題じゃない
人格と能力と 「見込み」 の問題だ

だが 「やはり無理だった」 浮き彫りになったのはそれだけだ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:27:22.14ID:/1oNcKyS0
>>524

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww

お前を「エベンキ朝鮮人」なんかに産んだ親を一生恨んで生きろやwwざまぁ〜wギャハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwww
 
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:27:23.13ID:zUini4QR0
>>526
初耳だけど、ソースは?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:13.37ID:zUini4QR0
>>527
最初の頃の勢いはすでに無くなって、レスの内容まで丸パクり、オウム返しレスをするようになったね
つまりあんたもう限界って事じゃないかな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:41.69ID:YvfcDk1Z0
>>524
君が意見を同じくしない相手にそう思うのは誰もがわかっている

問題は、君が、今も、正常な人間からそう思われていることに気付けるかどうかだ

結果は「無理だった」 だがそれは2chに限った話じゃないのだろう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:44.20ID:/1oNcKyS0
>>1 >>529
馬鹿グックは「人の恩」というものを理解出来ない生き物。大日本帝国は鮮猿グックランド”李氏朝鮮国”の「近代化の父」である、感謝されこそすれ恨まれる謂われは微塵も無い

1910年に大日本帝国が併合する、その約4年前に視察した衆議院議員による「李氏朝鮮国見聞録」、図らずもソウル大教授がその事実を100年後に証明した。
朝鮮人は「日帝に文化を奪われた」と言うが、侍、忍者、茶道、折り紙等およそ文化と呼べるような物は何一つ無く
百済人とは関係の無い、ツングース系エベンキの穢(ワイ)族の子孫であった証拠でもある。


■荒川五郎 衆議院議員の見た鮮猿グックランド。
 京城(現在のソウル)ですら糞尿まみれで ”未開の土人” や ”乞食のような朝鮮人” がうろついており
 風呂に入る事すら知らず、自分の小便を飲む事や大便を食べる事に驚いた様子を綴っている。

★【最近朝鮮事情 〜朝鮮の人々】 明治39年(1906年)5月25日発行  著者: 荒川五郎 衆議院議員

*朝鮮人は一体に男子は顔が長くて、気の長いのを表している。しかし女の顔は短いのが多いようだ。
 口元や顔の按排式は何処と無く無頓着のたちが見えて、実に衛生だの病気だの無頓着千万、
 そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。

*道を歩くにもノソリノソリ牛が歩むように、又わけもなく道ばたの名も知れぬ草の芽など取って食っている。
 大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
 ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。

*朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
 如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
 更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。

*更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
 又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って
 無病のものでも飲んでいる。いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、
 大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか。

*塵やゴミがばらけてようが、物が腐って臭かろうが、食い物には蠅がたかって汚しても、
 更に何とも思わないで、年中風呂に入るの、湯を使うのいうことは無い。

*小便壺は大抵室の中に置いてあって、大人でも子供でも、客の前であろうが、誰が居ても構わず
 ジャアジャアと小便する。又その小便器を口の側に持って寄せて唾を吐き込む。彼らは久しい慣習で、
 別に何とも思わぬらしいが、日本人の眼から見れば如何にも見苦しい、たまったもので無い。

*夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
 その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、朝鮮人には感じが無いらしい。

【国立国会図書館、近代デジタルライブラリー】
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766869/55

【参考】
https://goo.gl/Z8V8Yj.info
https://www.youtube.com/watch?v=uPIT9jhQuA0


■【韓国】朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349921949/

ソウル大医科大学・シン・ドンフン教授の研究チームは10日、「景福宮の塀、光化門広場の世宗大王銅像の下、市庁舎付近、宗廟広場など
ソウル四大門の重要なポイントの朝鮮時代の地層から、各種の寄生虫の卵が発見された」と明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

韓国メディアは、 「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃」 「朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国」 などと題し、世宗路につながる
ソウルの中心地は朝鮮時代、においに悩まされ、通りでは汚物を踏んでしまう汚れた街であり、衛生状態も深刻だったと伝えた。

http://stock.searchina.ne.jp/data/disp.cgi?id=1217021
 
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:29:15.80ID:zUini4QR0
>>532
同じフレーズを何度も使い回しているし、もしかして日本語苦手なんじゃない?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:29:45.88ID:dbsNf+CK0
>>533
まさかのdouble
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:05.73ID:zUini4QR0
>>536
あ、逃げる直前の捨て台詞ですか、お疲れ様でした
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:06.12ID:bHsB/sMb0
ゆとりという日本人を無知にするために
頑張った成果だろ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:16.19ID:/1oNcKyS0
>>534

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww

お前を「エベンキ朝鮮人」なんかに産んだ親を一生恨んで生きろやwwざまぁ〜wギャハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwww
 
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:36.56ID:zUini4QR0
そういえばスーパーコンピュータのランキングでも日本は落ち目、1位は最近常に中国だね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:15.30ID:kmGdA7sH0
>>529 初耳って朝鮮人にすれば初耳なんだろうねw
他にも「朝鮮の意味は(中国への)貢物が少ない」って意味とかw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:29.50ID:zUini4QR0
>>542
あれ?結局ソースは出せないのかい?そりゃ存在しないものは出せないよな、分かるわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:29.78ID:/1oNcKyS0
>>541

糞グックが 「世界一のIT先進国」 とかってwあんまし笑かすんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww
サムチョンもLINEも日本人の技術者が作った物じゃねーかよww
馬鹿グックだけでやらせるとこのザマwwwwwwwwwwwwwww


■スパコン、韓国は91位 日・中はおろかサウジアラビアよりも劣る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371603062/

韓国の成績は伸び悩んだ。気象庁のスーパーコンピューター「ヘオン」「ヘダム」はそれぞれ91位、
92位だった。77位、78位だった昨年末の順位に比べ14ランク後退した。アジアでは日・中だけでなく、
サウジアラビアの2台(52位と60位)よりも劣った。

韓国科学技術情報研究院(KISIT)の「タキオン2」とソウル大の「チョンドゥン」はそれぞれ107位、
422位で500位圏内には入ったが、前回評価より順位が後退した。

【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/19/2013061900508.html
http://www.sankei.com/premium/news/150817/prm1508170005-n1.html


■【科学】スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を獲得
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468399768/

大規模グラフ解析の性能は、大規模かつ複雑なデータ処理が求められるビッグデータの解析において重要となるもので、
今回のランキング結果は、「京」がビッグデータ解析に関する高い能力を有することを実証するものです。

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160713-3/index.html


■【国際】スパコン「京」、初の世界1位!産業利用の計算処理で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479294764/

単純な計算の速度では中国の「神威太湖之光」が1位だった。
これに対しHPCGは、産業利用など実際にソフトをスパコンで動かす際によく使われる計算処理をどれだけ速くできるかを競う。
理研の担当者は「京の総合性能の高さが改めて実証された」と話している。

http://www.riken.jp/pr/topics/2016/20161116_1/
http://mainichi.jp/articles/20161117/k00/00m/040/073000c
 
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:37.41ID:kmGdA7sH0
>>541 まだ日本のスパコン賞とってるみたいだけど。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:33:06.42ID:8jnsQaBf0
システム化して効率化して残業せず帰ると
あいつ仕事してねぇってなる日本ですから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:33:15.53ID:zUini4QR0
>>547
日本のスパコンっていうと、不正受給大賞か何か?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:34:09.36ID:/1oNcKyS0
>>549

糞グックが 「世界一のIT先進国」 とかってwあんまし笑かすんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww
サムチョンもLINEも日本人の技術者が作った物じゃねーかよww
馬鹿グックだけでやらせるとこのザマwwwwwwwwwwwwwww


■スパコン、韓国は91位 日・中はおろかサウジアラビアよりも劣る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371603062/

韓国の成績は伸び悩んだ。気象庁のスーパーコンピューター「ヘオン」「ヘダム」はそれぞれ91位、
92位だった。77位、78位だった昨年末の順位に比べ14ランク後退した。アジアでは日・中だけでなく、
サウジアラビアの2台(52位と60位)よりも劣った。

韓国科学技術情報研究院(KISIT)の「タキオン2」とソウル大の「チョンドゥン」はそれぞれ107位、
422位で500位圏内には入ったが、前回評価より順位が後退した。

【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/19/2013061900508.html
http://www.sankei.com/premium/news/150817/prm1508170005-n1.html


■【科学】スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を獲得
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468399768/

大規模グラフ解析の性能は、大規模かつ複雑なデータ処理が求められるビッグデータの解析において重要となるもので、
今回のランキング結果は、「京」がビッグデータ解析に関する高い能力を有することを実証するものです。

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160713-3/index.html


■【国際】スパコン「京」、初の世界1位!産業利用の計算処理で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479294764/

単純な計算の速度では中国の「神威太湖之光」が1位だった。
これに対しHPCGは、産業利用など実際にソフトをスパコンで動かす際によく使われる計算処理をどれだけ速くできるかを競う。
理研の担当者は「京の総合性能の高さが改めて実証された」と話している。

http://www.riken.jp/pr/topics/2016/20161116_1/
http://mainichi.jp/articles/20161117/k00/00m/040/073000c
 
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:34:25.08ID:dbsNf+CK0
>>546
グックなど、グーグルが北京にai 拠点移して使われるわけねーじゃん アタマおかしい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:35:21.44ID:zUini4QR0
結局はITスキルが最低だという自覚があるからこそ、言いがかりをつけて食ってかかってきたり、コピペ連投したりするんだろうね、つまりズバリ当たってるんだわな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:35:27.85ID:YvfcDk1Z0
>>538
最初から会話から逃げてると思われてないとでも?
君は言い返さないと負けた気分になるようだけど
言い返せているかどうかまでは考えてないようだ

いや、徹頭徹尾、典型的だよ

相手が消えるまで吠え続ければ勝ち、そう思っているのはすでに伝わっているよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:35:38.41ID:dbsNf+CK0
>>550
またか もー勘弁してよ 更に日本人サゲしたいわけ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:36:17.92ID:/1oNcKyS0
>>551

googleは『支那人民共和国』から撤退したなwwwwwwww


★グック(gook)とは、

当初アジア人全般に対する蔑称として用いられたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争」で朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。

ちなみにアメリカ兵は支那人を「チンク」、朝鮮人を「グック」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。

また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年ではジョン・マケイン上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。

その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → タイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。
 
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:02.50ID:zUini4QR0
>>553
で、あんたのご意見って何ですかね?
文章が長いのに中身が何も無いから、わざわざ「言いたい事は何ですか?」って聞いてるんですよ
これ2度目か3度目です
私はあなたのパパでもママでもないので、会話が成り立たないようならNGしますので
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:36.50ID:/1oNcKyS0
>>554

糞グックが 「世界一のIT先進国」 とかってwあんまし笑かすんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww
サムチョンもLINEも日本人の技術者が作った物じゃねーかよww
馬鹿グックだけでやらせるとこのザマwwwwwwwwwwwwwww


■スパコン、韓国は91位 日・中はおろかサウジアラビアよりも劣る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371603062/

韓国の成績は伸び悩んだ。気象庁のスーパーコンピューター「ヘオン」「ヘダム」はそれぞれ91位、
92位だった。77位、78位だった昨年末の順位に比べ14ランク後退した。アジアでは日・中だけでなく、
サウジアラビアの2台(52位と60位)よりも劣った。

韓国科学技術情報研究院(KISIT)の「タキオン2」とソウル大の「チョンドゥン」はそれぞれ107位、
422位で500位圏内には入ったが、前回評価より順位が後退した。

【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/19/2013061900508.html
http://www.sankei.com/premium/news/150817/prm1508170005-n1.html


■【科学】スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を獲得
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468399768/

大規模グラフ解析の性能は、大規模かつ複雑なデータ処理が求められるビッグデータの解析において重要となるもので、
今回のランキング結果は、「京」がビッグデータ解析に関する高い能力を有することを実証するものです。

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160713-3/index.html


■【国際】スパコン「京」、初の世界1位!産業利用の計算処理で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479294764/

単純な計算の速度では中国の「神威太湖之光」が1位だった。
これに対しHPCGは、産業利用など実際にソフトをスパコンで動かす際によく使われる計算処理をどれだけ速くできるかを競う。
理研の担当者は「京の総合性能の高さが改めて実証された」と話している。

http://www.riken.jp/pr/topics/2016/20161116_1/
http://mainichi.jp/articles/20161117/k00/00m/040/073000c
 
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:38:00.60ID:zUini4QR0
そういえばスマホのくだらないゲームに課金している人の割合と金額では、日本が世界一なんだよね
自己啓発や自助努力をしないで、ゲームに逃避してばかり
これじゃあ世界に追い抜かれて当たり前だよなぁ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:38:04.03ID:0gI5oUFw0
日本はスマホを川に投げ捨てないとだめだな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:38:14.49ID:QhFbAVWa0
>>505
知ったかの素人か?
リナックスの必要性がないだろ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:38:26.17ID:dbsNf+CK0
>>555
以下じゃん ガートナーのhpでビズランチもないわけ?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:38:53.49ID:0gI5oUFw0
>>559
ゲーム会社は粛清しないとダメだな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:39:23.86ID:dbsNf+CK0
>>563
長いだけ pointなに
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:39:27.04ID:/1oNcKyS0
>>559
 ↑
悔し涙の糞グックわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:39:42.20ID:zUini4QR0
>>563
んじゃ、お約束通りNGいたします
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:40:28.85ID:zUini4QR0
血液型占いを信じてるのも日本人だけだっけ?え?日本人と韓国人だけ?なるほどなぁ、アジアの兄弟国家だけに似てるんだね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:40:47.98ID:/1oNcKyS0
>>562
 ↑
悔し涙の糞グックわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

googleは『支那人民共和国』から撤退したなwwwwwwww


★グック(gook)とは、

当初アジア人全般に対する蔑称として用いられたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争」で朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。

ちなみにアメリカ兵は支那人を「チンク」、朝鮮人を「グック」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。

また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年ではジョン・マケイン上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。

その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → タイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。
 
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:10.02ID:0gI5oUFw0
スマホを川に投げ捨てないとダメだぞ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:42.39ID:YvfcDk1Z0
>>565
すでに書いてある、言葉を変えて、文章を変えて
「おかしいのは他人じゃない、君」

でも、馬鹿にはやはり伝わらなかった、それが結果
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:54.37ID:dzuSckbk0
糞めんど臭いシステムで上手く出来るのがカッコいい国やかなら
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:42:07.21ID:dbsNf+CK0
韓国と競り合うとは なんとも惨めね 地に墜ちたね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:43:04.97ID:/1oNcKyS0
>>574

5200万人もいるのに、誰一人ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない、劣等民族「エベンキ朝鮮人」ワロタ〜wwwwwwwww

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人である、劣等民族「エベンキ朝鮮人」


世 界 で 一 番 IQ が 高 い と か wwwww あ ん ま し 笑 か す ん じ ゃ ね ー ぞ 、 鮮 猿 グ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和民族:ノーベル賞25人
朝鮮民族:ノーベル賞、平和賞1人のみ (キン・ダイチュウが北朝鮮に5億ドルの不正送金をしてノーベル平和賞を”購入”したともっぱらの噂)

大和民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)3人
朝鮮民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)ゼロ

大和民族:ダーウィン賞 該当なし
朝鮮民族:ダーウィン賞 1名 (2010年に1位受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
 ↓ (栄誉の1位受賞者)
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した電動車椅子の朝鮮人 コリアン(Korean) グック(gook)
https://goo.gl/zIE9jB.info
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c?t=14s

大和民族:自国製ロケット有り
朝鮮民族:そもそもロケット作れないw
     ロシア製ロケットにフランス製衛星を積んだ物を一度飛ばした経験は有り

大和民族:宇宙飛行士13人(ISS船長1人、未搭乗1人)
朝鮮民族:宇宙飛行士ゼロ、宇宙旅行者1人(女性、宇宙飛行士の資格無しw)

大和民族:スパコン最上位1位
朝鮮民族:スパコン最上位77位(IT先進国ワロス、まともに天気予報も出来ない鮮猿グックワロタwwwww)

大和民族:新元素発見、「ニホニウム」
朝鮮民族:アイゴーッ!



■【ノーベル賞】「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」〜世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464880714/

「南朝鮮はノーベル賞を受賞するために、ますます多くのお金をつぎ込んでいる。問題は野望がお金では実現されないことだ。」

世界的な科学学術誌‘ネイチャー’が1日(現地時刻)、「南朝鮮が世界で最も多くのお金をR&D(研究開発)に使う理由 ” Why South Korea is
the world’s biggest investor in research”」というタイトルの文で韓国科学界のノーベル賞コンプレックスと現実的限界を分析しました。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/06/02/2016060203205.html
http://www.nature.com/news/why-south-korea-is-the-world-s-biggest-investor-in-research-1.19997


■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位  ←  これだけ金をつぎ込んでも悲願の「ノーベル賞」が取れない「馬鹿キムチ」wwwwwww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。

http://japanese.joins.com/article/351/221351.html
 
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:43:17.31ID:zUini4QR0
昔の日本企業は時価総額ランキング上位を独占してたのに、いまや韓国を相手に勝った負けたで一喜一憂
そしてこれが近いうちにインドネシアになるんだろうね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:43:48.16ID:dbsNf+CK0
>>572
昨日旦那がかなりレスしたみたいだけどやはり終わってるね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:45:31.58ID:/1oNcKyS0
>>1 >>577 >>578

グックランド完全終了ワロタ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■「韓国終わった…国内500大企業の41%”上半期の大卒新卒採用計画はない”」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/53048442.html


■【ハンギョレ】「韓国経済は絶体絶命の危機…成長軌道から完全に離脱した」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488521943/

「現在の低成長は景気循環のレベルから一歩進んで、構造的要因による低迷」だとして「ヒステリシス現象」まで言及した。
ヒステリシス現象とは、経済が従来の成長軌道から離脱し、元に戻れない現象を指す。

http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/784878.html


■【韓国】失業者数135万人 アジア通貨危機以降最大規模
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489555750/

統計庁が15日にまとめた「2017年2月の雇用動向」によりますと、先月の失業者数は、前の年の同じ月に比べて3万3000人増えた135万人でした。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=62889


■【韓国】もはや危険水域か、韓国庶民の家計が“爆発寸前”…富める者に向けられる「国民感情」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489611063/

韓国紙・中央日報(日本語電子版)によると、韓国銀行が2月に「2016年第4四半期の家計信用」を発表し、家計の金融機関からの借り入れとクレジットカードの使用残高が
昨年12月末で1344兆3千億ウォンで、1人当たりで換算すると約2600万ウォン(約259万円)を超えた。

http://www.sankei.com/west/news/170316/wst1703160002-n1.html


■【経済】忍び寄る不況の影 韓国30大グループ昨年の人員削減数2万人に迫る「結婚もできない」「やっぱりヘル朝鮮」 韓国ネット
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491256763/

2017年4月2日、韓国・聯合ニュースによると、韓国国内の30大グループが昨年行った人員削減数が2万人に迫ることが分かった。

http://www.recordchina.co.jp/b174099-s0-c20.html


■【聯合ニュース】韓国の若年失業率11.2% 悪化幅はOECDワースト
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497763377/

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/06/18/0500000000AJP20170618000400882.HTML


■【#韓国】餓死かチキン店!?韓国大学生の就職状況がヤバすぎる!!!
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496049218/

韓国の若者は恐ろしいほど就職状況が切迫しているようだ。有名企業や公務員になれるのはごく一部で、大多数はチキン店の過重労働に怯える。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/koreachiken-4.png

起業してCEOになってもチキン店。文系が就職するとしたらチキン店。理系が就職するとしてもチキン店。チキン店に就職できなければ餓死するしかない。
デッドorチキン。残念ながら鳥インフルエンザで全滅する未来が見える。

http://netgeek.biz/archives/97250
 
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:45:47.02ID:Bz4Hmklc0
イットなんて糞だろ実際
そんなもん仕事にしたら精神壊れて数年でうつ病かニートまっしぐらだもん
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:46:36.58ID:dbsNf+CK0
早急に子連れで移住でもしたほうが良いみたいだ 
頭弱の年寄りに足引っ張られて沈みたくないし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:47:23.81ID:0gI5oUFw0
>>580
オリンピックだのゲームだのアニメだの将棋だの
生産に寄与しないゴミみたいなゾンビ産業に金を使う一方で、ITや金融のような生産に寄与する産業には金を使わないからなあ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:48:07.05ID:/1oNcKyS0
>>1 >>581

ア カ サ ポ 老 人 ガ ン ガ レ 〜 ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

アカサポ老人【日本共産党カクサン部】wwwww「アベガ━━!」「日本会議ガ━━!」「統一教会ガ━━!」「勝共連合ガ━━!」「在特会ガ━━!」ww

■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

「共産ネット本腰」
「中央委 党員32万人に発信支持」
2013年6月26日の西日本新聞紙面より
http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
  ↑
こんなアカサポ老人が「アベガ━━!」連呼してるんだぜw痛々しいなwwwwwww
 
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:49:07.33ID:0gI5oUFw0
いつから日本ってホモやフェミのような役に立たない生産性の低いゴミがでかい面を下げて
介護や将棋やスポーツやスマホゲームのような生産に寄与しないゾンビ産業ばかりが発展しているんだろうな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:50:03.42ID:Bfzlo+T00
このコピペ連投もスクリプトじゃなくて手動って時点でスレタイのとおりだなと感じる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:20.21ID:xSsX10/W0
前スレまでそこそこ面白かったのに急激に老人の繰り言みたいなのが増えて草
良い子は寝る時間なのかな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:30.70ID:dbsNf+CK0
>>583
安倍麻生、天皇家、加計w は親戚なんだよ
内閣府防衛省皇居が気味悪いくらい隣接してることにwhy?と思わないなら
死ぬまで騙されるね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:31.14ID:GMg1iK1w0
日本は会社員のITスキルどころか、企業や国家のIT技術も先進国最低ですが
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:36.76ID:0gI5oUFw0
生産性のないゴミコピペはいいから生産性のある俺の正論にたいして反論しろ
今すぐ将棋やゲームやスマホは川や池に投げ捨てろ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:54.02ID:/1oNcKyS0
>>1 >>584 >>585

■佐藤 圭「朝鮮人はゴキブリやウジ虫と同等」 [無断転載禁止]     ← これ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1463102552/
 
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:52:09.87ID:YvfcDk1Z0
>>578
あまりにいつも通りだからさすがに言うことは聞く前にわかってる
けど、見てるのは書き込んでる人よりはるかに多いから、周知にはなるだろう?

たまぁ〜に、確認がてら遊んでやる程度で良いと思うよw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:52:32.82ID:f+t8mT4u0
身の毛もよだつような生産性のない作業をシコシコやって喜んでるような部署って多いよね
ちょっとしたマクロがあれば5分で終わるような仕事を半日かけてやってたり
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:52:47.11ID:zUini4QR0
コピペをNGに入れられない人はスキルを高めた方がいいね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:53:01.42ID:dbsNf+CK0
>>584五輪と同じく、Technologyのお披露目の場だと気付いたら腑に落ちるよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:53:24.89ID:0gI5oUFw0
>>592
存在自体が生産性のないフェミやホモがでかい面を下げている
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:53:25.06ID:/1oNcKyS0
>>587 >>588 >>589

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww

お前を「エベンキ朝鮮人」なんかに産んだ親を一生恨んで生きろやwwざまぁ〜wギャハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwww
 
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:54:12.94ID:dbsNf+CK0
>>591
そだねー だけど、すご眠
疲れちった 
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:55:06.42ID:0gI5oUFw0
>>594
スポーツとか生産性に寄与しないゴミ産業だからな
先進国というネームプレートを抱えながらここまでゴミ産業に金を投入しているのは日本ぐらいだ
野球とかもそうだよ
アメリカでも既に野球はかげりが見え始めている
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:55:14.01ID:kmGdA7sH0
>>545 うーんそういう書き込みみかけたんだけど、原書は読めんわw なんか漢字でググってみて。
繁体字とか簡体字でw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:55:15.71ID:dbsNf+CK0
>>596
ん、八千代つー名前なんだけどね 母
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:55:47.16ID:FGPqazf40
基地外コピペ何で沸いてんの?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:55:50.87ID:/1oNcKyS0
>>600

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww

お前を「エベンキ朝鮮人」なんかに産んだ親を一生恨んで生きろやwwざまぁ〜wギャハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwww
 
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:56:08.87ID:0gI5oUFw0
>>596
ゲームを投げ捨てろ
俺は中学の卒業時に自ら母親にお願いして処分させたぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:56:09.88ID:ViG4qu/e0
ファミコンが出た頃はハイテク国家を標榜してたのになー
いつからこんなバカな国になったのかなー
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:56:10.38ID:LSiNEPyG0
会社に自分の時間を売ってるんであって。スキルや成果なんて求めるなよ。そんなの別料金だぞ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:56:32.97ID:f+lzWpwb0
アメリカ人は学会でしょーもないことをさも立派に喋るからな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:56:43.75ID:0gI5oUFw0
>>601
書き込みの抑制
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:57:12.35ID:kmGdA7sH0
「朝鮮は貢物が少ない」は 朝鮮 貢物 少ないでググれば出るね。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:57:22.01ID:zUini4QR0
>>599
びっくりするような醜い負け惜しみだなぁ、ちょっと引いたわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:57:24.48ID:/1oNcKyS0
>>601

ソース付きで完全論破されたダニ!!悔しい!!悔しい!!!悔しい!!!!     ← これ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:58:07.72ID:0gI5oUFw0
コピペ荒らしには心理学的には書き込みを抑える効果がある
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:58:19.82ID:dbsNf+CK0
>>598
イッチーさん、何もない雨だらけのSeattleでヒト呼べるからね アンダアーマーはイマイチらしいけど
英プレミアリーグはスポンサーかなり中国入ってるけど
日本は
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:58:33.16ID:/1oNcKyS0
>>604

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww

お前を「エベンキ朝鮮人」なんかに産んだ親を一生恨んで生きろやwwざまぁ〜wギャハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwww
 
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:59:01.69ID:ptVgxc8Y0
ITスキルは自分の仕事を楽にすることにしか使っていないな
ただあまりにも効率よく仕事をしてしまうと駄目なので
仕事終わった後にまわりと同じことやって終わっている仕事をやるふりして時間つぶししている
当然アウトプットはマクロでランダムでやらせているので普通に仕事しているように見せかけているww

役所ってホントホワイトすぎるねぇ
チェック機能無いから端末での仕事はやりたいほうだいだわ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:59:09.52ID:vn/WXQA70
ITによるメリットを言わないから抵抗が強いと思うんだよね。
平成時代ももう終わるが、次の時代はホワイトカラーの仕事はITによって減るがその分ブルーカラーの給与は増える。
人間が得意なことに特化すべきというのはそういうことだろ?
愛嬌があって五体満足ならそれだけで豊かな生活が送れる素晴らしい時代になるんだよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:59:28.78ID:kmGdA7sH0
>>605 日本が馬鹿じゃあ他の国はそれ以下じゃんw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:59:38.70ID:yAXS38UW0
日本人は相対的に自己評価が低めだからな。

ちょっぴりいくつかのアプリを使いこなせる程度でも、
「私はエキスパートだ。」と主張したがるのが世界の主流なんでしょ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:00:13.03ID:dbsNf+CK0
切れちった 日本のj clubの某チームはエミレーツ航空でやらかしたしね 馬鹿なのよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:00:17.65ID:pbGBLRBe0
妙な上から目線の文明批判屋らがはびこってるからかね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:00:56.54ID:dbsNf+CK0
>>618
山?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:01:04.70ID:0gI5oUFw0
>>617
あんたの頭の中は団塊ぐらいで止まっているぞ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:01:27.63ID:/1oNcKyS0
>>619

お前、句読点くらい使えるように成ってからカキコしろや白丁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:02:00.33ID:dbsNf+CK0
>>620
上から目線って、流行り曲の?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:02:43.28ID:XcFrltCz0
もう、日本は中韓に並ばれ、来年には抜かれる

ジジイ偏重の終身雇用・年功賃金をやっている限り、オワコン。

南無〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:02:55.48ID:f+t8mT4u0
計算ソフトからの結果の出力に別途作成した図を張り付けて一つの図面にする作業を、
それぞれ紙にアウトプットして、図をハサミで切ってノリで計算結果に張り付けて、
張り付けたものをもう一回スキャンして印刷し直してるの見たときはさすがに笑ったね
なんでそんな作業を一日中やってることに疑問を持たないんだろう
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:02:58.19ID:dbsNf+CK0
>>623
浦高出てるからあまり言いたくないけど
浦和よね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:03:30.81ID:/1oNcKyS0
>>1 >>625

5200万人もいるのに、誰一人ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない、劣等民族「エベンキ朝鮮人」ワロタ〜wwwwwwwww

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人である、劣等民族「エベンキ朝鮮人」


世 界 で 一 番 IQ が 高 い と か wwwww あ ん ま し 笑 か す ん じ ゃ ね ー ぞ 、 鮮 猿 グ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和民族:ノーベル賞25人
朝鮮民族:ノーベル賞、平和賞1人のみ (キン・ダイチュウが北朝鮮に5億ドルの不正送金をしてノーベル平和賞を”購入”したともっぱらの噂)

大和民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)3人
朝鮮民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)ゼロ

大和民族:ダーウィン賞 該当なし
朝鮮民族:ダーウィン賞 1名 (2010年に1位受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
 ↓ (栄誉の1位受賞者)
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した電動車椅子の朝鮮人 コリアン(Korean) グック(gook)
https://goo.gl/zIE9jB.info
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c?t=14s

大和民族:自国製ロケット有り
朝鮮民族:そもそもロケット作れないw
     ロシア製ロケットにフランス製衛星を積んだ物を一度飛ばした経験は有り

大和民族:宇宙飛行士13人(ISS船長1人、未搭乗1人)
朝鮮民族:宇宙飛行士ゼロ、宇宙旅行者1人(女性、宇宙飛行士の資格無しw)

大和民族:スパコン最上位1位
朝鮮民族:スパコン最上位77位(IT先進国ワロス、まともに天気予報も出来ない鮮猿グックワロタwwwww)

大和民族:新元素発見、「ニホニウム」
朝鮮民族:アイゴーッ!



■【ノーベル賞】「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」〜世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464880714/

「南朝鮮はノーベル賞を受賞するために、ますます多くのお金をつぎ込んでいる。問題は野望がお金では実現されないことだ。」

世界的な科学学術誌‘ネイチャー’が1日(現地時刻)、「南朝鮮が世界で最も多くのお金をR&D(研究開発)に使う理由 ” Why South Korea is
the world’s biggest investor in research”」というタイトルの文で韓国科学界のノーベル賞コンプレックスと現実的限界を分析しました。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/06/02/2016060203205.html
http://www.nature.com/news/why-south-korea-is-the-world-s-biggest-investor-in-research-1.19997


■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位  ←  これだけ金をつぎ込んでも悲願の「ノーベル賞」が取れない「馬鹿キムチ」wwwwwww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。

http://japanese.joins.com/article/351/221351.html
 
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:03:41.72ID:0gI5oUFw0
書き込みを抑制したくなるほど都合の悪い内容があったのか
つまり私は今論破してしまったことになる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:03:49.78ID:dbsNf+CK0
>>623
豆腐?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:04:31.38ID:/1oNcKyS0
>>627

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww
 
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:04:44.69ID:dbsNf+CK0
>>628
断末魔っぽいからやめたら?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:05:22.39ID:dbsNf+CK0
>>631
いや、私だけどな サイタマー(笑)
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:05:43.48ID:/1oNcKyS0
>>630

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww
 
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:06:52.25ID:dbsNf+CK0
>>629
川に投げずに、Kitchenでいいよ
ラーメンでも
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:07:13.71ID:/1oNcKyS0
>>632

一切反論できなくて悔しいダニ!!!!!wwギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
 
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:07:48.45ID:dbsNf+CK0
>>634
小学生かなにかかな 早く寝ないと背が伸びないわよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:08:15.09ID:FGPqazf40
 日本のITスキルが向上すると困る国は何処だろう
僕は分からないなあア(棒)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:08:17.62ID:kmGdA7sH0
しかしまぁ中国のITがとか・・・今の中国はまだアメリカ帰り組が頑張ってるレベルだよなー・・・
だからトランプおじさんが知的財産がどうとか言ってるんじゃね?
ほんとに中国自身のレベルが高かったらとっくにノーベル賞とりまくってるでしょ。
ただやたら論文出しまくってるだけで、結果には出てないのが事実だね。
んでアメリカも結局は一部の移民がレベル上げてただけで、今なんかは「アメリカを支える実力のある者に来て欲しい」
ってトランプおじさん言っちゃてるね。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:08:38.09ID:dbsNf+CK0
>>636
いや、要点かいてよ(笑)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:09:02.44ID:/1oNcKyS0
>>637

一切反論できなくて悔しいダニ!!!!!wwギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
 
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:09:41.64ID:/1oNcKyS0
>>640

一切反論できなくて悔しいダニ!!!!!wwギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
 
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:09:59.03ID:dbsNf+CK0
寝たのかな レスポンス遅いわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:10:00.69ID:0gI5oUFw0
日本は役に立たないゴミがでかい面を下げるからな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:10:43.30ID:4kW/AXm/0
団塊の教育マネーが潤沢だった頃と違って、口開けてれば降ってくる時代じゃないからな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:11:19.12ID:YJrcgjps0
しょうがねえだろ、一番IT知識平均が高い今の30代後半世代のかなり多くが
そもそも就活時に会社員になれなかったんだから
日本のIT分野の凋落は間違いなくこの世代を見捨てた結果
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:11:21.14ID:dbsNf+CK0
>>642
だからーw 日本語通じない人?
英語フラ語どっちがいい?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:11:59.51ID:/1oNcKyS0
>>1 >>647

5200万人もいるのに、誰一人ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない、劣等民族「エベンキ朝鮮人」ワロタ〜wwwwwwwww

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人である、劣等民族「エベンキ朝鮮人」


世 界 で 一 番 IQ が 高 い と か wwwww あ ん ま し 笑 か す ん じ ゃ ね ー ぞ 、 鮮 猿 グ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和民族:ノーベル賞25人
朝鮮民族:ノーベル賞、平和賞1人のみ (キン・ダイチュウが北朝鮮に5億ドルの不正送金をしてノーベル平和賞を”購入”したともっぱらの噂)

大和民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)3人
朝鮮民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)ゼロ

大和民族:ダーウィン賞 該当なし
朝鮮民族:ダーウィン賞 1名 (2010年に1位受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
 ↓ (栄誉の1位受賞者)
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した電動車椅子の朝鮮人 コリアン(Korean) グック(gook)
https://goo.gl/zIE9jB.info
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c?t=14s

大和民族:自国製ロケット有り
朝鮮民族:そもそもロケット作れないw
     ロシア製ロケットにフランス製衛星を積んだ物を一度飛ばした経験は有り

大和民族:宇宙飛行士13人(ISS船長1人、未搭乗1人)
朝鮮民族:宇宙飛行士ゼロ、宇宙旅行者1人(女性、宇宙飛行士の資格無しw)

大和民族:スパコン最上位1位
朝鮮民族:スパコン最上位77位(IT先進国ワロス、まともに天気予報も出来ない鮮猿グックワロタwwwww)

大和民族:新元素発見、「ニホニウム」
朝鮮民族:アイゴーッ!



■【ノーベル賞】「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」〜世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464880714/

「南朝鮮はノーベル賞を受賞するために、ますます多くのお金をつぎ込んでいる。問題は野望がお金では実現されないことだ。」

世界的な科学学術誌‘ネイチャー’が1日(現地時刻)、「南朝鮮が世界で最も多くのお金をR&D(研究開発)に使う理由 ” Why South Korea is
the world’s biggest investor in research”」というタイトルの文で韓国科学界のノーベル賞コンプレックスと現実的限界を分析しました。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/06/02/2016060203205.html
http://www.nature.com/news/why-south-korea-is-the-world-s-biggest-investor-in-research-1.19997


■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位  ←  これだけ金をつぎ込んでも悲願の「ノーベル賞」が取れない「馬鹿キムチ」wwwwwww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。

http://japanese.joins.com/article/351/221351.html
 
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:16.32ID:dbsNf+CK0
新しいMacのCMおもしろいね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:26.20ID:kmGdA7sH0
今の南北朝鮮はエヴェンキに乗っ取られちゃってるよな。
日本の古い朝鮮系寺院に韓国政府がトーテムポール送っちゃってたし。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:57.94ID:dbsNf+CK0
>>648
スパコンて()
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:13:28.59ID:YyWPqxdQ0
そのせいで在日や本国韓国人の独断場
情報を制するものが勝者であり、その意味で日本人は朝鮮人に負けた
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:14:12.04ID:dbsNf+CK0
>>650
イルボン2000って電気グルーヴ思い出したわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:14:53.34ID:/1oNcKyS0
>>1 >>648 >>653

悔し涙の糞グックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■「自分の小便で顔を洗う」
 と支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人。共通風習、歌、言葉などから、今の「朝鮮民族」とは同じ流れと分かる。

【参考】
http://livedoor.blogimg.jp/ksmworld/imgs/e/3/e331913c.jpg
http://www.free-photos.biz/images/people/nations/thumb/even_women.jpg
http://mac.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_73a/mac/1317128360-220812-1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=uPIT9jhQuA0
https://goo.gl/Nzeffk.info
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/51318197.html



*共通性: 朝鮮の檀君神話の起源はエベンキ族の神話の起源と同じ、熊と混血して生まれた祖先。

*文化:  アリランのルーツはエベンキ族のアリラン・スリー、仮面、オンドルなど
     ちなみに朝鮮半島ではアリランと言う言葉自体に意味は無いと言っているが、
     エベンキ族の言葉では意味はハッキリしている。
     「アリラン」は「迎える」、「スリラン」は「感じて知る」という意味。

*宗教:  巫女ムーダン文化、ソッテ、チャンスン、草墳(埋葬文化)もエベンキ族がルーツ
     朝鮮とエベンキの穢(ワイ)族には、棒を立てたソッテ、トーテムポールのチャンスンが共通。

【参考】
http://www.lifeinkorea.com/Images/Changseung/bAnd610.jpg
http://www.lifeinkorea.com/Images/Changseung/bjangseung1.jpg

つまり、エベンキ族の文化が朝鮮だけに引き継がれているのは否定できない事実で、もちろん日本にはこんな文化は存在しない。
 
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:15:25.88ID:dbsNf+CK0
エヴェンキなの?スペリングは?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:16:05.99ID:dbsNf+CK0
>>654
目がチラチラする 話しないなら寝るわよ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:16:22.55ID:/1oNcKyS0
>>1 >>655

5200万人もいながらw

・いまだに誰一人ノーベル賞とれない
・いまだに誰一人ロケット作れない
・いまだに誰一人スパコンが作れないから天気予報も出来ない(今回の台風18号の予想も出来ず大災害)
・いまだに誰一人宇宙飛行士がいない
・自分の小便で顔を洗い、糞を食む
・エベンキ族も朝鮮民族も、どちらも熊と混血して産まれた祖先である
・エベンキ族も朝鮮民族も、どちらも棒を立てたソッテ、トーテムポールのチャンスンが共通
・エベンキ族のアリランの唄は朝鮮半島にしか存在しない  ←  これ重要、決定的!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★結論:今の朝鮮人は、百済・新羅・高句麗の三国時代までの本来の”正統な朝鮮人”ではなく、支那人に”穢れた民族”と言われた、
エベンキの穢(ワイ)族の文化とDNAを引き継ぐ正統なエベンキ朝鮮人。

今の朝鮮人が劣等民族「エベンキ朝鮮人」じゃなくて、百済人等の三国時代からの「正統な朝鮮民族」だったら、とっくにノーベル賞取れてるし
「病身舞」なんて踊ってないし、「試し腹」の風習も「火病」なんかも無かったわけww
 
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:17:49.84ID:dbsNf+CK0
(´・ω・`) 寝ちまおー
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:19:35.45ID:/1oNcKyS0
>>1 >>659

お前みたいなゴミが寝ようがどうしようが知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★日テレの世界一受けたい授業の「唾液で先祖のルーツを探る」という企画で

他の出演者が「南方や縄文に日本に入ってきたDNA」だったのに対して
在日朝鮮人の藤本美貴(朝鮮名:尹美貴)は「漢民族や朝鮮民族のDNA」と言われた

つまり今のエベンキ朝鮮人は、日本人と容姿が似ててもDNAレベルでは全く違う生き物である事が、テレビの全国ネットで”実験証明”されたわけ

https://www.youtube.com/watch?v=gTTxJnwIt7M


ノーベル賞どころか、ロケットもスパコンも作れない劣等民族「エベンキ朝鮮人」
今の朝鮮人が劣等民族「エベンキ朝鮮人」じゃなくて、百済人等の三国時代からの「正統な朝鮮民族」だったら、とっくにノーベル賞取れてるし
「病身舞」なんて踊ってないし、「試し腹」の風習も「火病」なんかも無かったわけ、分かった?ww


日本人と朝鮮人は嫌いあってる訳だから、赤の他人だと実証されてお互いにこれほど喜ばしい結果はないだろw
 
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:20:22.20ID:AK9MSTiM0
一方、OECDの国際成人力調査(PIAAC)では24か国中1位
日本人は謙遜しすぎ???
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:20:46.41ID:6LGVcHjU0
日本
ぼくPC「エクセルで申込書雛形作成、っと」
プリンタ「雛形印刷っと」
電話「今から雛形をFAXで送りますのでご確認ください」
FAX「ピッピッピ ジジジジ」
電話「先程FAXしました資料、ご確認のうえご記入願います」
相手「FAX書類にそのまま手書きで記入っと」
相手「FAXで送り返そっと ピッピジジジ」
ぼく電話「先程FAXで記入していただいた資料、確認いたしました、ありがとうございます。」
ぼく「さてこの手書きをエクセルに打ち込むか…あれ?なんか数字が潰れてるな…これは0か?6か?」
電話「申し訳ありません、先程の資料ですが…」

アメリカ
ぼく「エクセルで資料作成っと。メールに添付、送信」
相手「添付開封、エクセルで数字記入。返信っと」
ぼく「thank you!」
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:25:55.45ID:dbsNf+CK0
>>661
いつのデータよ 呆
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:29:22.85ID:m7d/kqA50
今の世界の中でのジャップのITスキルを日本国内の場合で例えると
テレビのリモコンを使えない老人レベル
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:30:58.25ID:9Un6Ol4N0
>>618
そ、この程度では威張れないと謙虚にしてると
コミュ力のあるやつの方が
給料いい役職に何故かなってしまう
俺より実力もあるが爪を隠すタイプの先輩が
下っ端扱い、すぐに辞めていたから変な世の中だと
思うわ
まあ実力のある人は転職もサクッと決まるだろうがな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:32:58.44ID:dbsNf+CK0
>>660
あなたが伸ばせば、あす楽しむからガンバレ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:33:12.50ID:OqXkShrR0
>>665
褒められたら素直に「ありがとうございます」でいいんだよな
で、その上で次はどういうことを考えてるって言うアクションを話せて、実行していけばいいだけ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:33:16.69ID:kN0PjX9E0
日本の会社員はAIやコンピューターより能力高いから不要なんだ!
レベルが高くなるとアナログになる!
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:33:25.45ID:dbsNf+CK0
setting sun
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:33:47.82ID:/1oNcKyS0
>>664 >>666

m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww
 
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:34:35.72ID:dbsNf+CK0
>>670
ガンバレ日本!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:35:03.13ID:e61ZS7tr0
>>662
日本のTwitter支社がアメリカ本社にファックスで問い合わせしているのに何を言ってンだか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:35:34.06ID:dbsNf+CK0
>>670歯くらい磨きなさいね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:35:59.71ID:/1oNcKyS0
>>664 >>671

★グック(gook)とは、

当初アジア人全般に対する蔑称として用いられたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争」で朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。

ちなみにアメリカ兵は支那人を「チンク」、朝鮮人を「グック」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。

また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年ではジョン・マケイン上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。

その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → タイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。
 
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:36:48.58ID:dbsNf+CK0
>>674
コピペも遅いわ、何してんの
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:36:58.72ID:/1oNcKyS0
>>1 >>673
馬鹿グックは「人の恩」というものを理解出来ない生き物。大日本帝国は鮮猿グックランド”李氏朝鮮国”の「近代化の父」である、感謝されこそすれ恨まれる謂われは微塵も無い

1910年に大日本帝国が併合する、その約4年前に視察した衆議院議員による「李氏朝鮮国見聞録」、図らずもソウル大教授がその事実を100年後に証明した。
朝鮮人は「日帝に文化を奪われた」と言うが、侍、忍者、茶道、折り紙等およそ文化と呼べるような物は何一つ無く
百済人とは関係の無い、ツングース系エベンキの穢(ワイ)族の子孫であった証拠でもある。


■荒川五郎 衆議院議員の見た鮮猿グックランド。
 京城(現在のソウル)ですら糞尿まみれで ”未開の土人” や ”乞食のような朝鮮人” がうろついており
 風呂に入る事すら知らず、自分の小便を飲む事や大便を食べる事に驚いた様子を綴っている。

★【最近朝鮮事情 〜朝鮮の人々】 明治39年(1906年)5月25日発行  著者: 荒川五郎 衆議院議員

*朝鮮人は一体に男子は顔が長くて、気の長いのを表している。しかし女の顔は短いのが多いようだ。
 口元や顔の按排式は何処と無く無頓着のたちが見えて、実に衛生だの病気だの無頓着千万、
 そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。

*道を歩くにもノソリノソリ牛が歩むように、又わけもなく道ばたの名も知れぬ草の芽など取って食っている。
 大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
 ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。

*朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
 如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
 更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。

*更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
 又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って
 無病のものでも飲んでいる。いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、
 大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか。

*塵やゴミがばらけてようが、物が腐って臭かろうが、食い物には蠅がたかって汚しても、
 更に何とも思わないで、年中風呂に入るの、湯を使うのいうことは無い。

*小便壺は大抵室の中に置いてあって、大人でも子供でも、客の前であろうが、誰が居ても構わず
 ジャアジャアと小便する。又その小便器を口の側に持って寄せて唾を吐き込む。彼らは久しい慣習で、
 別に何とも思わぬらしいが、日本人の眼から見れば如何にも見苦しい、たまったもので無い。

*夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
 その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、朝鮮人には感じが無いらしい。

【国立国会図書館、近代デジタルライブラリー】
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766869/55

【参考】
https://goo.gl/Z8V8Yj.info
https://www.youtube.com/watch?v=uPIT9jhQuA0


■【韓国】朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349921949/

ソウル大医科大学・シン・ドンフン教授の研究チームは10日、「景福宮の塀、光化門広場の世宗大王銅像の下、市庁舎付近、宗廟広場など
ソウル四大門の重要なポイントの朝鮮時代の地層から、各種の寄生虫の卵が発見された」と明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

韓国メディアは、 「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃」 「朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国」 などと題し、世宗路につながる
ソウルの中心地は朝鮮時代、においに悩まされ、通りでは汚物を踏んでしまう汚れた街であり、衛生状態も深刻だったと伝えた。

http://stock.searchina.ne.jp/data/disp.cgi?id=1217021
 
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:37:38.97ID:dbsNf+CK0
>>674
hurry up!!!!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:38:07.21ID:dbsNf+CK0
>>676はい次!
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:38:36.53ID:/1oNcKyS0
>>678

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:38:50.88ID:dbsNf+CK0
>>676
のろま大将wだね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:39:16.14ID:dbsNf+CK0
>>679
ダッサ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:39:44.99ID:/1oNcKyS0
>>681

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:39:49.20ID:hvlog45E0
FAXとかいう化石をまだ使ってる国だぞ?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:40:03.06ID:iQ6gRkY50
アメリカ人って「スシ!」って言えたら、日本語が出来ると思っている民族なんだろ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:40:06.05ID:dbsNf+CK0
>>679
いじめられっ子みたいだ(笑)
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:40:30.96ID:zUini4QR0
コピペ連投したり、気に入らない相手をチョン認定シナ認定したりすれば、ITスキルが最低という現実が覆るとでも思ってるんだろうね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:40:54.00ID:/1oNcKyS0
>>685

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:41:06.71ID:dbsNf+CK0
>>682
い、そ、い、で!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:41:33.27ID:hjmAdjSd0
(-_-;)y-~
半角全角わからん老害が、俺の年収より遥かに高い年金貰ってるもんな。
衰退して当然。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:41:43.78ID:dbsNf+CK0
>>687
あれ?ネタ切れ?
ダッサ 
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:42:12.82ID:/1oNcKyS0
>>688

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:42:48.00ID:dbsNf+CK0
>>687
はやくしてよ ネトフリ見ながら相手してあげてるのに
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:43:53.80ID:dbsNf+CK0
>>691
ディテイルいうとロシア系なんけどな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:02.13ID:SvjtER1I0
>>684
日本人は、学術論文を読めても
英語はまったく話せない、って言う国民性だからな。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:30.52ID:/1oNcKyS0
>>693

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:37.93ID:dbsNf+CK0
>>691
はい、次は白系ロシアいけ!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:55.54ID:BpWxy/zF0
ここで言われてるITスキルつうのは最新のアイフォーン使ってるとか、スマートウォッチ持ってるとかそんなもんだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:45:13.18ID:PvS1LLyq0
インターネットスキルは並程度にはあると思うがエクセルとかがよくわからん。
例えば範囲を選択してなにかすればダーって一気に入力できるんだろうけど
わかんねーから1マスずつコピーペーストしたり1,2,3,4,5,6,ってポチポチ入力してるわ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:45:45.20ID:dbsNf+CK0
>>695
くるっくるパーだな Twitterいくわ
スパシーバ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:46:04.38ID:yVKvfvpm0
>>1

今の朝鮮人は、現代の遺伝子調査では、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、
支那東北部からの襲来軍と一緒について来た、ツングース系支那人である(エベンキの穢(ワイ)族や女真族)。

そして百済、新羅、高句麗の三国時代まで住んでいた本来の”正統な朝鮮民族”は、ジェノサイド(村民皆殺し)され、
「高句麗」の名前を真似て「高麗」を名乗ったエベンキの穢(ワイ)族や女真族が、それまでの”正統な朝鮮民族”に成り替わった。
その証拠に、朝鮮半島古来の「仏教」はいきなり「儒教」に変わり、それまでの「話し言葉」も消えてしまった。

また木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、同じ大きさの車輪を二つ以上同時に作れなかった。
衣料の染色技術も、古来からの製鉄技術もなくなり、朝鮮服(チョゴリ)は白色ばかりで、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。

1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして「李氏朝鮮国」を建国し、土地は李氏一族が独占、私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らしを強いられた。

両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、
自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。
そのため朝鮮国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。

その上、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し、文書類は全て燃やし、文化という文化を徹底的に破壊し尽くした。

また、毎年三千名もの若い女性たちが「支那」(明・清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たそうとした結果「試し腹」の風習ができ、父親は「自分の娘」を犯し、生まれてきた私生児は奴隷、物品扱いにされた。
その「試し腹」の風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、朝鮮国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。
そのため、朝鮮国民は劣性遺伝により遺伝子が異常で、「火病」など”朝鮮人固有の障害”を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、
民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。

【参考資料】
https://youtu.be/uPIT9jhQuA0
https://youtu.be/phYF59PA9dQ
 
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:47:03.66ID:/1oNcKyS0
>>699

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:50:33.88ID:wKhDhQaM0
帰国子女のアラサーだけど、小学校でパソコン使ってタイピングの練習してた
おかげでみんな中学までにブラインドタッチは余裕でできるようになる
中学でのレポートはワードが当たり前だし理数科目ではエクセル使う
発表にはパワポも当然のように使う
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:50:49.64ID:jRuteSuv0
多レスしてるやつあぼーんするだけで、随分すっきりしたw

まぁ取引先で随分低レベルな奴らばっかりであきれてるんだよね>ITスキルっちゅうか
何度言ってもセキュリティ警告のでるExcelやWordのファイルを送り付けてくる
こっちが外注先全部にtoで送ったメールみて、そのアドレス帳くれって言ってくる
ひどすぎて相手する気にならん
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:51:32.77ID:dbsNf+CK0
>>701
Слишком плохо Человек, бедный японский.
Было бы лучше для Японии, если он умрет?
お大事に
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:51:36.72ID:U6XRhECn0
>>325 ドイツの労働採算性が高いのは認めるが、工場の自動化で日本が遅れをとることは考えづらい。
アメリカの工場は、ほとんど日本の技術で成り立ってるんだよ。
アメリカのIT産業のレベルは日本より高い。 しかしだからと言って工場の自動化をうまくできるとは限らない。 工場は改善の積み重ねだからね。

産業用ロボットひとつ取っても、日本が世界一。

日本でも国を挙げて工場のIoTを進めようとしているが、エンジニア不足は否めない。
筋道さえ立てて仕舞えば現場が改善して行くことは間違いないんだが。


世界の産業用ロボット市場で日本はシェア1位
https://researchmap.jp/joperhc81-1778110/
【最新2016年】産業用ロボットのシェア世界ランキング

世界トップ:安川電機(日本)

世界2位:ABB(スイス)
世界3位:ファナック(日本)
世界4位:Kuka(ドイツ)<中国美的集団買収>
世界5位:川崎重工業(日本)
世界6位:不二越(日本)
世界7位:エプソン(日本)
世界8位:Stäubli(スイス)
世界9位:Comau(イタリア)
世界10位:Adept robots(米国)<オムロン買収>
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:52:01.90ID:Jl3oeek10
>>689
今は半角全角意味ないよ
pcやってる奴ってなんでそういうの拘るかな
pc使いそのものが過去の遺物だね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:52:41.68ID:/1oNcKyS0
>>704

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:54:35.82ID:LHOMOhDf0
俺の履歴書はフォームから作った。
余計な欄を取り除いて、履歴書に詳細を書けるようにして、別紙の職務経歴書が1枚に収まった。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:55:23.67ID:dbsNf+CK0
>>707
Too bad guy, poor Japanese It would be better for Japan if it dies.
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:55:53.01ID:/1oNcKyS0
>>710

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:56:17.70ID:dbsNf+CK0
>>711
読めハゲ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:56:40.38ID:AXnlFPSx0
>>705
図面ありゃ土人でも超精密モノも宇宙船でも作れる
ソフト作れないって致命的だ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:56:43.87ID:/1oNcKyS0
>>712

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:56:56.47ID:zUini4QR0
>>706
それってお前が個人的に全角半角の違いを認識できていないだけだよね
お前は「自分以外の全員が悪い」って認識しているようだけど、それ逆ですな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:57:44.25ID:dbsNf+CK0
>>714
ダメ人間だね 日本の恥
もう寝るわ お疲れ様
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:08.89ID:/1oNcKyS0
>>716

ソース貼れや『糞グック白丁』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:13.25ID:dbsNf+CK0
>>714
バカで駄目なやつ見ると、殺意湧く
だけど眠たいの
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:00:03.52ID:/1oNcKyS0
>>719

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:02:56.07ID:dbsNf+CK0
>>720
せめてロシアネタ貼るなら頑張ったのに
so sorry 残念なひとだったわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:04:48.65ID:/1oNcKyS0
>>721

句読点使えるように成ってからカキコしろやw白丁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:07:16.72ID:dbsNf+CK0
>>723
厳密にいうとママがウクライナなんだけどw
バカは脳梁が短く狭いのよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:08:02.45ID:/1oNcKyS0
>>724

句読点使えるように成ってからカキコしろやw白丁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^) お前のかーちゃんエベンキ朝鮮人ww
 
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:09:32.17ID:OqXkShrR0
システムインテグレータ様はマニュアル読むくらいのスキルは持っててほしいけど
マニュアル読めるエンジニア(自称)様って皆無なんだよなぁ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:09:43.60ID:mW1hIxI80
先進国って日本のこと?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:11:01.86ID:ut2qdf8s0
もっと情報流出させろってこと?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:11:06.42ID:U6XRhECn0
>>326 Microsoftがルピーってなんだよ。 インドの求人の話か?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:11:10.51ID:/1oNcKyS0
>>727

G7にも入れないグックランドでは無いことだけは確かだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:15:57.89ID:a0WdIdKS0
デジタルネイティブが一言↓
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:17:16.77ID:9YWKVD5/0
>>722
IT使って売上を倍増させたり労働時間を短縮したり出来ればスキルが高いと言える。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:18:06.96ID:ulk9QPMu0
日本の素人と回答した人と、アメリカの熟練って答えた人とでは、どちらがスキル高いのかな?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:18:13.05ID:U6XRhECn0
>>713 お前ソフトがわかっていないだろ。
ソフトって図面と同じだぞ。 バカか。
超複雑な図面だけど、几帳面な日本人には向いてる。

それをコントロールする会社組織がエンジニアをダメにしてる。
例えば99%完成してから逆に見せるか、60%完成したら見せるかの違い。
ソフトのプロトタイピングという手法をわからない会社はエンジニアを育てられないし、会社も伸びない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:26:21.28ID:zUini4QR0
アメリカは労働生産性が日本の1.5倍ほどあるから、「いや日本人は謙遜してるだけで本当はスゴイから」という負け惜しみはちょっと成り立たないかな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:28:22.12ID:yHz+jxvy0
要はITスキルが低くても会社で昇進していけるということ
米に比べ市場規模が小さいので、新しいことで新市場を開くより営業や
ちまちました改善のほうがよいように見える
結果として海外の黒船技術に国内を乗っ取られじり貧
談合体質も同じなんだな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:35:06.43ID:4GG6IEm10
労働生産性低いのは無駄な事務に時間かけてるからだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:35:43.28ID:Ry10bs7v0
日本はITを使う側の会社が糞だな
古臭いやり方を何時までも変えずに中途半端にIT使う
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:39:52.29ID:4GG6IEm10
似た帳票もやたら多いし何に使うんだよと。BIからエクセルでやれよと。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:40:11.72ID:jRuteSuv0
頭のいい筈の官僚ばっかりの財務省でも、今時紙での文書管理は無いだろうと
思うけど、それが日本のレベルなんだろうな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:44:01.41ID:9YWKVD5/0
例えば営業が売上を倍増させるには、担当する顧客や案件を倍にすれば良い。
とは言え従来のやり方で仕事を倍にすれば業務量で破綻する。
半分の労力で案件を切り盛りできなくてはならない。そこでITの出番になる。

欧米のビジネスソフトは業務改善の方法論を含んだものが多い。
営業活動をプロセスに分解しパイプラインとして捉え、プロセス毎のレポートを記入することで
ボトルネックになっている箇所を特定し、受注金額や影響度を元に重要なところのみに注力する。
逆に言えば順調な所と重要度の低い所は時間を使うのが勿体無いから捨てる。
こうした考え方がITの活用で身につく。

何でもかんでも目の前の仕事に全力を尽くすなんて考え方は日本でしか通用しない。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:51:17.89ID:1Nb+iBl90
>>744
そんなの井の中の蛙だよ。
そんなこと言ってたらそのうち
海外企業に駆逐されるのが目に見えてるよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:05:53.26ID:nWIX/Zm30
>>709
履歴書に規格もないから
アピールしたいものを厚くして触れたくないものを削ったっていいんだよな
必要なら面接で聞いてくるだろうし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:20:57.72ID:X+0M9h3D0
日本では根回ししないと反感買うから、良いものを推進しようなんて誰も言い出せない

>>743
役所界隈はいまでもFAX必須だよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:21:58.40ID:LhGArNlV0
先進国は日本以外全てキリスト教。
日本もキリストなら伸び続けてたかもしれない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:37:49.60ID:0gI5oUFw0
先進国がどうのってレベルじゃねえよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:41:30.53ID:X+0M9h3D0
>>745
結局のところ、外を飛び回ってるとか手を動かしてるとか、外形的な部分しか日本の管理職は見ていない
そこんとこ兵隊もよく心得てる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:47:31.59ID:KIaLDJFF0
日本人のITスキルが中々向上しない1つに
IoTでITスキルを磨かなくてもいいという楽観的観測が
根底にあるからでしょ
スマホがあればパソコンいらない、ってのと一緒で
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:01:06.98ID:NqpJQTu20
>>497
その最低な国でも通用しないお前に言われたくないわw
まあ優秀なのはアメリカや香港に行くんだろうけど
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:50:58.52ID:LHOMOhDf0
履歴書をPCで作れ。
手書きとかwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:53:52.50ID:zUini4QR0
>>755
俺の意見じゃなくてノーベル賞受賞者の意見だから、負け惜しみもほどほどに
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:06:15.42ID:/Vthwwva0
事務は提示で帰って技術が技術と残業して事務やってるけど事務の女いらなくね?ってずっと思ってる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:28:59.02ID:4B86N5UL0
自己評価じゃあんまり意味無いわw
もっとやり様はあるのにと思うことはあるが
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:39:56.16ID:4B86N5UL0
>>698
ツールだしそれでカバーできるんなら問題ない
3000行のデータとか扱う場面に会えば
もっと効率が良くてエラーが起きないやり方ないか?
別のツールはないか?とか工夫するだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:45:34.50ID:f4elABov0
>>751
キリストも八百万の神に入れているから安心したまえ。
クリスマスにハロウィンなんでも受け入れる寛容な国ですよ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:46:59.06ID:l7LTbRBS0
>>28
カーネルソースを修正してコンパイルし直したり、make worldしたり、CPUの信号線ジャンプしてDUALの回路有効化したりとかは普通にやるじゃないか。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:51:45.33ID:ayr3exxI0
IT技術者の事ではないだろう
ソフトを使いこなせないと言う事じゃないの
技術者でもないのにソフトの仕組みなど知る必要はないがな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:51:58.19ID:ggQuHDQl0
>>758
つっても、技術が自分で単純データ入力なんてやりたくないだろ。
技術の仕事は馬鹿でも間違いなくデータ入力できるフォームを作ること。
例えば半角数字で番地入力されたら、※エラー:全角で入力してください!
とかさ。何で全角なんだよ(怒
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:56:35.29ID:l+ote/JzO
日本人で電車内スマホの男性8割はエロ画像収集だからなぁ・・・
画像収集のスキルは高いだろう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:58:45.93ID:YVUVMQx80
ジャップランドではITとか下級奴隷国民がやる事だから上級国民の会社員がやる事じゃない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:59:54.30ID:ayr3exxI0
>>766
エロの力はすごいからなあ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:01:37.42ID:11AI9U/u0
>>767
ホントなんだけどその時点でこの国は終わってんだけどね
特権階級なんて奴隷からむしり取るだけの能力しかないからこの国にとってはただのガンだし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:02:37.35ID:Ny7FCZ9N0
ITというかコンピューター関連は、英語がベースだから根本的にダメなのだ。
日本語化を推し進めるべき。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:03:13.50ID:TLBaaKta0
ITスキルは主観的で良くわからんけど
良く使う日本製ソフトウェアが皆無な時点で客観的にはゴミと言うことが解る
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:03:13.91ID:ayr3exxI0
最近までITとはインターネットの略かと思ってた
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:03:13.93ID:xEwhvuKc0
358名無しさん@1周年2017/08/14(月) 15:52:05.46ID:RGO6fMus0
昔キリスト教は耶蘇教って言ってた
耶蘇はイエスの音訳だがこの「耶」は「邪」と同意だから
邪を蘇らせる宗教って意味になる
名は体を表す



●キリスト教と骸骨

■ローマの地下墓地
骸骨だけで装飾されているカタコンペ
10人の殉教者と16名もの「教皇」、
そして「おびただしい人数の方々」が埋葬された場所
骸骨で装飾された墓地
http://i.imgur.com/z5rxQXX.png
http://i.imgur.com/bworJvP.jpg
http://i.imgur.com/eG8o0tC.jpg
http://i.imgur.com/GFxrDMA.jpg
http://i.imgur.com/64ZAqMp.jpg
http://i.imgur.com/TjVgL4m.jpg


●クリスマスツリーの由来
元々ケルト民族の神々に生贄にを奉げる儀式で、樫の木に死体を吊るしていた
それをロシア皇帝が現代のクリスマスツリーのようなものを作り国民がマネた


●ハロウィンとは
カトリック教会の祝日のひとつ、すべての聖人と殉教者を記念する
諸聖人の日の前夜に行われるお祭り
元々は、古代ケルト人の「サムハイン(死者をつかさどる神)祭」が起源
司祭が儀式の際に求めるのは、「人間のいけにえ」
日常的に人間のいけにえを捧げる儀式を行ない
サムハイン祭ではドクロやヘビを携え家々を回って供え物や金銭を要求していた


●ケルト人には人頭崇拝の風習があった。
ケルト人は人の頭部は魂の住処となる神性を帯びた部位であり、独自に存在し得るものと考えた。
敵の首級を所有することでその人物の人格や魂を支配できると信じ、
戦争で得られた首級は門などの晴れがましい場所に飾られたり、
神殿への供物や家宝として扱われた。ケルト芸術には人頭のモチーフが多くみられ、
アイルランドではキリスト教改宗後も教会や聖所の装飾に多くの人頭があしらわれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BA%BA
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:04:07.17ID:xEwhvuKc0
●【ブラジル】小児性愛者51人を一斉摘発 国内初の特別捜査で性的虐待や強姦寸前の児童を発見 捜査線上には神父や警察官等が [10/23]
https://www.log●soku.com/r/2ch.s●c/news5plus/1414067050/
●【バカチン】聖職者による児童性的虐待問題 2年間で約400人のロリコン神父が教会去る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1390051546/
●【オージー】 少年信者を性的虐待していたカソリック教会の神父、警察官の友人を使って犯行をもみ消し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342524106/
●カトリック神父による性的虐待賠償額が1500億円を超える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328842101/
●「神父様はどうしてロリコンなの?」 オランダのカトリック教会 未成年数万人に性的虐待
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1324046078/
●【ベルギー】多数の神父が児童らに性的虐待 ベルギー教会トップが公式に認める[9/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1284474354/
●【イタリア】神父の性的虐待:ローマ法王の甘い対応に批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266844125/
●【バチカン】ローマ法王に飛び火 児童への性的虐待、神父の処分見送った?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270215976/
●【アイルランド】神父の性的虐待、教会が隠蔽 アハーン司法相「これは氷山の一角」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259340017/
●【アイルランド】カトリック教会神父による子供への性的虐待。大規模で恒常的
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259425394/
●【米国】カトリック神父2000名が児童に性的虐待!
https://www.log●soku.com/r/2ch.net/kokusai/1019642286/
●【国際】性的虐待の元神父が死亡=刑務所内で受刑者に襲われる−米
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061695880/
●最新の世論調査が示す通り、英国は間もなく「キリスト教国」と称する権利を失うことになる。
https://www.log●soku.com/r/2ch.s●c/news4vip/1476508128/
●悪魔祓いのため、箒や歯ブラシ、ハサミで拷問の上レイプした神父を追訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397215860/
●「射精すると心から邪悪なモノが出て行く」 複数の少年をレイプしまくった神父 アメリカ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301134060/
●神父による子供レイプだけでなく、修道女による子供逆レイプも ドイツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269335363/
●【ドイツ】身体・性的虐待547人被害=カトリックの少年合唱団―独
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500384076/l50
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:04:20.25ID:TLBaaKta0
>>770
データの日本語COBOLで精神病んだ磐田に謝れ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:06:28.51ID:TLBaaKta0
情報処理安全確保支援士の求人が日給8000円な時点でITなんぞ覚えるだけ損という文化的な違いも考慮せんと
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:06:39.36ID:xEwhvuKc0
613 :名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:22:06.86 ID:HCrLvfi9O
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書


904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。


877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。

Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため、
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では、
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので、
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:07:05.78ID:d+nbhUSh0
Excelが多少できてネットワーク知識が凡人レベルにあるだけのド文系の俺に、あいつはパソコン詳しいとなってIT系の仕事やトラブルが全乗っかりしてくるのやめてほしい
給料上がるわけでもないのにプラスで仕事増えるだけなんだけど
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:08:19.53ID:m+NruuT50
>>1 IT言語のベースが英語だからでしょw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:08:58.50ID:Mj+RVyku0
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんです
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです 
ホントに恥ずかしい、残念ですね

年金も医療も育児も教育も介護も国を当てにするなんて厚かましいんです
貧乏をしっかりエンジョイするんです
生きる値打ちないんです
殺されても仕方ないんです

金持ちの足を引っ張るな
これだけは強く言いたい
我々の邪魔はしないでいただきたい

とにかくトリクルダウンはありません
https://i.imgur.com/1voaXbh.png

ケケ中B蔵談話
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:11:49.99ID:GB6AmM6H0
決済で紙出して判子押すの止めちまえば良いのに
老害が仕事した気になってるだけだろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:12:06.76ID:ggxyfbSF0
>>754
IOTは知識必要やろ
シンギュラリティきてAIがやるやろということだろうけど

根本は団塊周辺がIT捨てて
今だに理解してないからだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:15:20.69ID:xEwhvuKc0
372 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:01:49.59 ID:PdVxvCdO0
親が高校の教員だけど、インターナショナルスクールから入ってくる生徒は性格に問題ある子が多いって言ってた



76 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:52:02.32 ID:Pbq3V6Bl0
高校卒業まで通えるなら良いんだよ。
高卒認定試験受けりゃ良いんだから。
問題は中学の途中や高校の途中で、インターに通えなくなった時だよ。
学費の問題とか、問題行動で退学処分になった時な。

小学校卒業していないから、地元の公立中への入学資格がない。
途中からの編入学が不可なんだ。
まぁ親の選択だから、親を怨めよ。そこらへん教育委員会はしつこいくらい
説明しているだろうから。義務違反とデメリットを説明したうえでせめて
一条校になる私立に通ってくれって言われても、素晴らしい教育を
とインターに通わせたのは親だからな。


38 :名無しさん@1周年2017/05/18(木) 16:34:20.88 ID:KxKtVeKc0
あと、インターナショナルスクールは在日台湾人、中国人、韓国人が日本人より多いよ。
彼らは日本の学校通いたがらないし、朝鮮学校のような民族系の学校にも行きたがらないから。
(小室さんがそっち系だと言ってるわけじゃないよ)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:16:12.18ID:xEwhvuKc0
359 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:24:25.36 ID:qNDVG5Zc0
>>355
帰国子女って現地語学を使えるメリットはあるけど
それ以外は基本酷いってのが相場
まともなのがいたら当たりという感じ


364 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:27:17.84 ID:f6vIi/d+0
帰国子女の恐ろしい点は、英語すらできないこともあるってところ(笑)
ウチにも帰国子女がいたことがあってだな、
わざわざそいつの為に翻訳の仕事を作ってやったのに。
何時間もかけた挙句、グーグル翻訳のようなレポートが上がってきた(笑)


377 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:31:47.31 ID:sbfZIu2P0
>>363
そういう相場はあるぞ

日本の場合、帰国子女で英語ができれば私立の大学なら
最上級までほとんどフリーパスで行けるから当然同じ大学にいるやつなら
ふるいにかけられてない分、他のレベルは低い
就職にしても英語できてそれなりの大学出てれば有利だから同じ会社なら以下同文
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:17:07.55ID:xEwhvuKc0
●【意外と知らない】アメリカの大学に留学しては駄目な理由
(卒業後に現地就職/永住 ほぼ無理だよ)
https://youtu.be/_5HGsD-dD2Q?t=37


■アメリカの学費が高い 短大で1年間200万円 4大だと学費だけで年間300万から400万
もっといい大学だと500万、600万、総額で平均で2000万円ぐらい学費だけで取られてしまう

■大学卒業後に就労ビザがもらえない
今は、就労はほぼ無理で永住は99.9999パーセント無理
大学卒業しても政府が就労を認められず、4,5年で強制帰国になる
現地人と結婚しても審査が厳しい
お互いに金銭的に支えあってるかという履歴がきちんとしていないと無理で
ビザが切れるギリギリになって付き合うのではフィアンセビザは認められない

■就労ビザも永住権も認められないが
アメリカに愛着がわくので、大学院に進んでしまう。
そうすると更に学費が倍かかる
それまでも莫大な学費がかかっている

■在学中にバイトが禁止されている
大学内の事務とか、イベントの手伝いしかさせてくれない
給与もスズメの涙。
バイトができないと資金的な問題
社会経験が積めない
アメリカではバイトなどの社会経験が重要視される
(社会でプロフェッショナルに生きていけるかどうかの証明)

■社会で必要なスキルを大学で教えてくれない
アメリカの大学は勉強だけして卒業してる人が多い
社会で必要なビジネスeメールの書き方とか、レジメの書き方すらも教えてくれない
有名大学を卒業したのにそういったスキルがないので就職できていないアメリカ人も多い
実用的な部分をまったく教えてくれず効率が悪い


■アメリカに留学するのは考え直したほうがいい。
金額的にメリットは限定されてる
海外留学=アメリカと考えるのは止したほうがいい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:19:11.90ID:z7gaZdoj0
>日本人の会社員、ITスキルが先進国で最低・・・・

「日本人の会社員」ってひとくくりにするのが、間違っているよ。
できる人とできない人の差が信じられないくらいに大きいんだから。

学歴、職種、会社の規模、業種、年齢などでばらつきが大きすぎる数字を「平均」で比べても意味はない。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:19:48.45ID:xEwhvuKc0
●【知った方が良い!? 】高校留学 やめた方が良い 理由
https://www.youtube.com/watch?v=Kvagn-0GiEc


■高校留学には大学留学と同じぐらい金がかかる。
学費だけで1年間200万から250万。それに加えて生活費が100万かかる。

■アメリカなら高校留学は私立しか入学できない
公立だと交換留学のみ。私立は学費がバカ高い
私立は現地人でも金持ちの子が集まる
考え方が似てるし、幅広い人と会えるかというとそうでもない
留学系ユーチューバーで高校に入学しているのは親がすごい金持ちが多い
カナダなら公立でも入学を受け入れてくれるが、数が限られている
その学校は留学生ばっかりで、英語集中クラスを抜けても留学生だらけになり
現地に溶け込めない環境になってしまう
入学できる国、入学できる学校が限られるというのはかなりの痛手

■北米は未成年に対して制限が厳しい
未成年なのでアパートは借りられず、ホストファミリーになる
まず留学生を受け入れてくれる学校が少なく
さらに留学生を受け入れるホストファミリーが常に足りない状況。
カナダでホストファミリーを受け入れているのは中国や東南アジアの移住民が多い
自分達が英語を第一言語としていないので英語の勉強にならない
ホストファミリーになり留学生を受け入れると金になる
金のためにやってる人ばかりで酷い扱いを受けることが多い
学校に相談しても聞いてくれるだけで対応してくれない
別のホストファミリーに代わっても似たような状況
ビジネス的に男の留学生は食費に金がかかるのでホストファミリーが嫌がる
女の留学生はセキュリティーありのしっかりしたホストファミリーが斡旋されるが
男は酷いホストファミリーに入れられる
未成年という制限だけで、生活が縛られてすごいストレスがたまる


■高校留学すると同期の子たちと同時に卒業できない
ESLっていう英語集中コースに入らないといけない。
留学生の場合は1年通ってやっと高校授業に入るので1年遅れになる
19歳で北米の高校卒業がザラ
日本の学校は4月から3月まで、北米の学校は9月から6月まで。
もしESLでつまづかないでぴったり卒業しても
日本の子たちが4月から大学入学するのに対して
留学した子は6月卒業なので日本の大学に入れるのが次の4月
1年浪人になってしまう。
ほとんどの子はESLで1年つまづくので1浪している
合計で2浪するハメになる。20歳で大学1年生になる

★以上のことから高校留学はお勧めできない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:20:24.64ID:xEwhvuKc0
●【真実!? 】海外 高校留学 オススメしない! 5つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=MabA2_DXja8


■未成年はホストファミリーに住まないといけない
ホストファミリーにとって留学生は金を落としてくれるATM
食費をかなり削っている。食事が不健康。野菜なども足りない
ストレスがたまり学校帰りにマクドナルドやファーストフードを
食べるようになり、激やせしたり男も女も肌がすごい荒れる
高校留学は健康上の問題でお勧めできない

■様々な大事な選択を周りに流されて決断してしまう
周囲の大多数が(アメリカの)有名大学に行くから自分も行く、
付き合っている彼氏、彼女と同じ大学に行くなど
大して理由もないのに、そのときの感情で周囲がそうだから自分もそうしようと
人生の大切な選択を周囲に流されてしまう
若いから流されてしまう

■TOEFLやTOEICは日本の高校に行っていたほうが数字が上がりやすい
日本だと日本語で授業が受けられるので
普通にやっていればオール4ぐらい取れる、TOEFL専門の勉強もできる
高校留学してしまうと、授業が全部英語なので
英語の授業についていくこと自体が大変で
TOEFL専門の攻略方法、出てくる単語などその勉強をする時間が全然取れない
大学に入るためには90点とか必要なので
会話力は上がるが、ペーパー上の点が上がらず英語ができないという扱いになってしまう

■留学生を受け入れてくれる学校は、留学生だらけのことが多い
クラスメイトも留学生ばかり。
休日も留学生の友達ばかり。現地人の友達がいない
留学生に囲まれて3年過ごし英語力も上がらない
友達が中国人韓国人ばかりで
英語より中国語や韓国語がうまくなってしまうケースも。

■高校留学していると学費に見合うだけのリターンがあるのか
プレッシャーと一人で常に戦っている。日本だと先輩や親に相談できるが
外国だと相談相手がいない、家族のプレッシャーがありストレスがたまり欝になる
高校留学はかかった費用に対してリターンが少ない。
高校留学だけは避けたほうがいい


Arther徳楓
4 か月前
悲しい事に有色人種は中高学校には絶対行かない方が良いと思います。
未成熟な生徒達による人種差別に苦しむ可能性が非常に高いですからです。
是非ご注意下さい。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:22:55.37ID:UTTvbvmp0
>>782
パソコンで作られた仕様書が紙出しされ、決済回るたびコピーが次々と取られ、最後に残ったのは文字が潰れて全く何書いてるか分からない資料。しかもそれが保存版として残る。
正直、完全手書きの20年前の時がまだ綺麗に残ってる。
弊社はやっと作成から決済、保存版まで全てがPDFで残る様になったけど、次はEXCELで作った部分はEXCELで残す様に運動するつもり。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:28:01.08ID:REpHKjGV0
んだなアクセスも使えんやつが多すぎる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:28:44.55ID:tW6/PcoY0
仕様書? そんなもんねーよ
客からの資料を元に自分で考えて作業しろよw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:30:45.13ID:Lc3X7Dy00
>>787
ITが導入された時期に差があるわけでもないのになんで海外とその平均に差があるのかって話だろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:31:41.45ID:xEwhvuKc0
●「日本人の9割に英語はいらない」
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/439661392X/
マイクロソフト元社長が緊急提言

「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った!」



124 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:06:19.72 ID:PIDOvRi90
英語はビジネスなんです、金儲けの手段としてね、
教育を隠れ蓑にしているんだよ気づけよ。金儲け>教育
英語は世界共通語では無いし
正確には英語が世界共通の分野が
あると言うだけ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:33:08.88ID:39katMp40
>>1
効率よく仕事をしてさぼっていると
非効率に作業して頑張って仕事をこなさない人より
評価が低くなってしまうんだもの
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:33:27.12ID:xEwhvuKc0
603 :1/3 :2016/05/28(土)11:39:15 ID:KTM ×
学生時代に仲良くしてた友人A美は中国人男性と結婚して現在中国在住
そのA美が久し振りに帰国してきたということで
A美、私(既婚子梨)、B(独身)の三人で久し振りに集まったんだけど、
子供の行儀の悪さとそれを全然気にしてないA美の態度にドン引きした

前にまとめで、日中ハーフの子供がお箸を使えなくて
マナーもめちゃくちゃって話を見たことがあるけど
あの話が決して大袈裟じゃないってことがスレタイ
5歳と2歳の子供だけどやることなすこと強烈だった
そしてよく聞く通り、子供は二人ともすごく太ってる



610 :名無しさん@おーぷん :2016/05/28(土)18:28:57 ID:dmD ×
>>603
私の友達もフランス暮らしで帰国すると連絡くれるけど、子供の躾が全然出来てなくて
一緒に行動するのが恥ずかしいから会わなくなった
なんというか、単純に親が大人として子供を躾する気がない
こどもに不都合なことが起こると、日本にいる時は「この子はフランス人だから」
フランスにいる時は「この子は日本人だから」と使い分けて
結局根本的な問題には向き合わないで逃げてる

親があんなじゃ子供の教育もどっち付かずでいわゆるセミリンガルになると思ってる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:34:17.89ID:tW6/PcoY0
真面目にやったら仕事が増えるだろ
いらねーことは分からないふりをしてあえて改善しないんだよ
給料にも査定にも響かないしな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:34:24.19ID:xEwhvuKc0
https://youtu.be/ZrF4zf7KGB8?t=72
14歳、15歳ぐらいから
オーストラリアとか海外にいってしまった日本人の子供たち多くいましたけど
30歳になっても中学生が喋る程度の日本語しか喋れない。話のレベルもそうです。
英語は確かに流暢なんですけど、英語の文明、文化というバックグラウンドもないので
あちらも最初は、この人は英語ベラベラだなあと思うんですがしばらくたってみると
あ、この人中身が何もないなあというのが分かってきて、
そういう悲惨なケースがたくさんあるんですね
ですからどちらの国にも遣いものにならないという人を
大量生産してしまうだけなので
日本人はまず日本人としての個をしっかり確立して
しかし、言うべきことは言う、言わないことは言わない
誰々がやってるからやろうではなくて、自分はどうなんだ
イエスかノーなのかはっきりできるような教育をした上で、
日本人としてしっかり個を確立すれば、
あとは英語とかは道具なのでやりたい人がやる、
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:35:19.54ID:xEwhvuKc0
●【国際】 米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差も急拡大
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499243607/


13 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:36:38.43 ID:RrOpbU6h0
聖書に従った教育を受けさせる親が増えてるからな。
現代科学の知識は反宗教的として排除される。


60 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:41:43.33 ID:tGA56jPP0
中曽根さんのアメリカ人は知的水準が低い発言は正しかった


101 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:45:20.63 ID:T17TZmFV0
>>902
アメリカ人の5%は文字を読み書きできない(マジ)


187 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:53:13.83 ID:bOoFVa8C0
言語も会話もアルファベットだけで押し通す。
日本のお子様の頭のいいことよ。
ひらがな カタカナ アルファベット、数字に記号、日常語に方言、
TVからは東京後に関西弁、漢字に漢文 古文 義務教育だけで差がついてるわ。
これだけ白人の子供に習わせてみな、狂うから。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:37:36.07ID:ggQuHDQl0
>>793
社会構造の違い
日本は働くこと=大企業で働く
なので、自分でPCの環境から作るような必要がないから。
細分化された分業の末端しか経験しないんだから、自分一人ではLANすら組めないままなのが多数。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:37:39.94ID:SHGbHxZx0
IT業界の新3kは広く周知されてるからな

誰も薄給奴隷にはなりたくない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:39:22.98ID:xEwhvuKc0
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/



819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい


919名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:57:30.72ID:SP59pgZV0
海外在住日本人らが言ってたが、
ちょっと認知症が入り出すと現地の言葉が全然話せなくなって
日本語しか話せなくるらしい。在住歴数十年で現地語で
現地の人とガッツリコミュできてた移民でも
同じようになるんだと
人間の言語取得は子供の頃までで
それ以降に取得した言語はちょっとでも認知症になったら忘れる対象
現地人の家族とさえ意志疎通不能になって疎遠になるってよ


894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
>>851
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


923名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:01:37.33ID:m+k46fny0
>>919
認知症になったら第2外国語忘れるんだってね。
それ聞いて海外永住は怖いなと思った。


943名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:14.84ID:jGFgal070
>>919
私も聞いたことがある
現地語しか喋れない実子とすら、
コミュニケーションがとれなくなるとか
日本人永住者が多い地域は、
在住日本人ほぼ専用の老人ホームがあるとか 。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:42:41.44ID:xEwhvuKc0
●紗栄子2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林先生が異論
「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」★4
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506377101/


133 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/09/28(木) 12:37:40.34 ID:MiEkdth9h
帰国子女から聞いたけど日本語も他国語も中途半端になるので
苦労絶えないとさ。 最初に日本語を徹底的に学んで他国語学んだ人の方が
語学力付くんだとさ

214 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2017/09/29(金) 20:56:22.42 ID:vQfb3no/0.net
漢字も敬語も駆使できない、日本人が出来上がる。
見た目はまったくのアジア人で、国籍も日本。
海外で働くのはあまり有利じゃない。
日本で働いても、同世代がみんなもってる共通の世代的記憶すらなく、
コミュニケーションもとれない。
ああ、一生の不利益、
本当に可哀そう。


108 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 00:39:23.42 ID:N/6HdcPF0.net
>>92
赤ちゃんから英語叩き込んだら、幼稚園でコミュニケーション不全になって
他の園児に暴力ふるう子になり(伝えたいことが伝わらないから)そこから登園拒否に
結局後悔してる母親のドキュメンタリー見たことある


141 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2017/09/28(木) 22:24:40.04 ID:7qFKRSWW0.net
清水圭の子供が日本語英語どっちも中途半端で意思の疎通が出来ないって聞いた。
中村玉緒の息子もそんな感じらしいな。
両方ともインター出身。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:43:58.85ID:xEwhvuKc0
36:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/25(月) 10:52:10.63 ID:WO4QWgeT0
人事やってるけど、帰国子女で日本人学校行かず
インターナショナルスクール行ってたような奴はお堅い会社は難しいね。
子供の時が外国語の環境だと、敬語などが身に付かない。
本人に悪気がないタメ口だから、何がダメなのか理解してなくて
ちょっと可愛そう。
英語より日本語のほうが難しいと分かってない
意識高い奴が多すぎる。


408:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/25(月) 11:50:53.50 ID:3zvDMppF0
>>402
日本のインターはレベル低すぎるよ
アメリカの大学に進学出来ないところも珍しくない


431:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/25(月) 11:54:02.07 ID:3zvDMppF0
>>416
アメリカの大学から高度な教育機関として
認識されていないインターが多い
そういうところの出身者はカナダの大学へ進学するので丸わかり


450:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/25(月) 11:55:37.64 ID:+l9Yafdc0
>>431
眞子さんの婚約者の小室もそれだよな
知能は高くなさそうな上に日本語もやばそう
インターって全てが中途半端になりそう。これって周知すべきだとおもう。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:45:45.26ID:xEwhvuKc0
825名無しさん@1周年2017/09/28(木) 11:32:48.14ID:1ZrtwGYs0
>>822
大方の日本人は英会話はできなくても、
英語で公演したり、学会発表したり、仕事を教えたり、授業を受けたりはできるのよ
世間話はできなくても、仕事や勉強で必要とするコミニュケーションはとれる
だから英語を生かした仕事というものは実はあまり無い


579名無しさん@1周年2017/11/06(月) 07:12:11.47ID:q794G57k0
>>537
>英語だけで授業したら教える内容は3分の1になる

1/3になるかどうかは別として
ケント・ギルバートが同じようなこと言ってたな。
英語で書いた文章を日本語に翻訳する時は
文章のニュアンス等を表現する言葉が豊富なんで
簡単にそして正確に翻訳できるが、
逆に日本語を英語に翻訳する時は
当てはめる言葉がなさすぎて
もともとの言葉が持ってる暗喩的な意味合い等表現するのに
非常に苦労するってさ。



815名無しさん@1周年2017/09/28(木) 10:50:11.26ID:ElFFrVUt0
>>809
でもやっぱり賢い子の成功例をあまり持ち上げるのは良くないと思うなー
アホの子の親が真似て取り返しの付かないことになる


480名無しさん@1周年2017/09/27(水) 15:11:46.45ID:iIcxxoFO0
>>418
障害児じゃないのに人並みに喋れるようになれないから大問題なんだよ
イギリスと日本を親の都合で行き来してた実物を親戚の子で見てるんだけど
アホじゃないんだけど英語も日本語も平均を大幅に下回るせいで
その他の学習にも支障が出て徐々にアホになっていかざるを得ない感じ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:45:53.85ID:tA9EkMSJ0
氷河期世代を全てIT派遣で使い潰したからな
二度と戻らねえよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:46:34.99ID:En+gYc/00
>>807
年代構成的に不利な数字が出やすい調査を鵜呑みにしないようにな
ジジババが3000万もいる国で率見たら何もかも低く出るわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:47:21.54ID:xEwhvuKc0
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:40:54.91ID:pW5q5/1v0
>>276
よくあるんだけど
日本の英語教育はレベルが低いとかで
妙なインターナショナルスクール入れたり
中高あたりでオーストラリアなんかに留学させたりするバカ親が
それなりにいるんだよね
その手の子はその分標準的な勉強の時間を失ってるから
どうしても基礎力が弱いことが多いんだよね
なんか英語至上主義みたいな世代があって、
その世代の子供でこういうのがそこそこいるからこそ
そういう教育方針の間違いを指摘する意味であえて言ってるんじゃないかなと思う
語学留学で6年間オーストラリアにいましたとかってのは
ほんと色んな意味で大変な子が多いんだよ…


242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:30:27.34ID:SWE844cm0
楽天って今でも英語が社内公用語なの?
そもそも思考のベースになるのは言語なんだし、
母国語で考えたことをいちいち英語に変換するなんて効率悪いとしか思えない
脳のOSを完全に書き換えることができるくらい英語に堪能な人っているの?


586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 13:47:55.87ID:FvvKVLSu0
林先生の説は新しくない 
政府関係の仕事をするような通訳はほぼ同じ意見
バイリンガルでも思考するのは母国語 
そして外国語能力は母国語を越えることはない
林先生がうまい例えを挙げてた 英語力はアプリだと
幼児期に大切なのはスペックを上げる教育だと
スペックが高ければいろんなアプリが入るんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:48:12.07ID:ggxyfbSF0
>>812
だからそいつらが日本破壊してるというニュースだろ

今だにそいつらが日本作ったとおもってるやついるんだよな
作ったのはその上
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:48:59.30ID:xEwhvuKc0
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:58:11.28ID:giGu1ezj0
佐藤ママの講演会にこの前行ってきたけど
灘高を出て、そのままアメリカの大学に行った子は
日本で受け皿がなかったそうだ。
バイトとかする時期にアメリカにいて、日本独自の社会生活を送ってないからだそう。
アメリカで勉強しても、日本人が上司じゃ上手くやれないよね。
上司が外国人でも同僚が日本人ばかりでも同じ

230 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2017/09/25(月) 10:13:25.67 ID:kcqfXE3FO.net
ヨーロッパ人て、けっこう英語しゃべれない人多いよ
マジで


369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 08:25:30.46ID:/4HfT4gV0
オーストラリアやイギリス、アメリカみたいな移民大国の教育では、
幼少からのバイリンガル教育は母国語習得の弊害をきたすからよくないと言われ、
学校の先生からも注意されるぐらいなのに、
遅れている日本は、幼少期に留学しておけば
バイリンガルに育つと勘違いしている人が多すぎ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:49:13.14ID:e7dlL6D50
ガートナージャパンってまともな企業じゃなかったんだな、怖い怖い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:50:12.67ID:xEwhvuKc0
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 10:39:28.06ID:4nb64Y880
英会話教室通うと発音はいいけど地道な単語の書き取りとか軽視するんだよね
本人も大まかに訳あってりゃいいやと思って構文覚えないから
学校の試験で思ったほど点数伸びず親子で凹むパターン

82名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:37:25.92ID:T5Zb4TRh0

現地で騙されて有り金根こそぎ取られる話を散々聞かされた
移住者専門にやってる詐欺師グループがいくつもあって
日本人も関わってるからタチ悪い


133名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:49:10.08ID:4bubmYwM0
>>1
たしかフィリピンも同じようになってるとほうどうがあったな
みんな日本の風俗により夢を見て渡ってコジキになってるとのこと


195名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:05:11.93ID:6GkHRukj0
>>4
フィリピンは駐在で何年かいたけど
殺される日本人の数が毎年多い事。
表向き自然死でニュースにならないけど
その街の住民は金目当ての殺人だってことは皆知ってるが
余裕で隠蔽されてる。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:51:30.54ID:xEwhvuKc0
287名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:41:22.36ID:Jeqxd1dA0
一時の中小企業 中国進出と同じ
マスコミに騙された情弱被害者かわいそう

536名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:21:31.56ID:pVSXO+Uu0
司法試験板の( ´ー`)y-~~ もジャパ行きにハマって
結婚してガキ作ってマニラに移住したものの、2年後に蒸発してしまった


613名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:45:39.57ID:oY9nON7W0
フィリピンって、まえに「メイドつきコンドミニアム」で
金巻き上げられてたバカ老人が大勢いたな
AGODAとかでいま宿泊投げ売りされてる


615名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:45:57.48ID:B4RRAVsB0
30年前より増えた
タイ・フィリピンのおばさん不良外人
自分の老後のために
スナックでは、じじいだまして金巻き上げるのが最終目標


620名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:47:06.11ID:oY9nON7W0
海外の銀行ってパーソナルチェックが出るから怖いわな
小切手帳取り上げられてサイン偽造されて口座すっからかん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:52:54.00ID:xEwhvuKc0
663名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:02:25.60ID:/4TGXmNi0
東南アジア移住は最近は物価も家賃も青天井モードで生活はカツカツらしいね
帰るにも生きるので精一杯で飛行機代も出せないとか聞くし

949名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:38:01.10ID:0Ydr+s4E0
なんか考えて見たら
日本人の移住計画って昔っからろくなことないよな
農地開発が死ぬほど悲惨だった満州国とか
過酷労働のブラジルとか
アメリカも強制収容所送りになったし
なんでこうなるのか
やっぱ普段からの経験、情報不足なんだろな
島国だけに


24名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:53:00.73ID:DmyH6lt00
老後海外とか馬鹿すぎw
実際みんな、日本に帰りたくて半泣きなのが現実なのに
見栄張って、楽しい話しかしない
そんなんがほとんどw
国棄てた奴は幸せになれませんw


204名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:49:35.03ID:4APDwhRg0
>>24
ほんとだよ
海外で働いてる知り合いたちは声をそろえて
「老後は絶対に日本で暮らしたい」
「日本ほど暮らしやすい国はない(働くのはしんどいけど)」


58名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:06:07.95ID:6GWTcFGE0
ハワイに移住した知り合いも
結局、向うの医療のやり方が合わずに
日本に帰ってきてたわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:54:06.86ID:xEwhvuKc0
●「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383104094/


■シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が
 不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
■子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。
 これも毎年5〜15%上がり続けている 。
■医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。
■「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは
 外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)


これじゃ帰国したくもなるか。
だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、
何を今さら……でもある
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:55:27.94ID:xEwhvuKc0
241名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:08:33.08ID:NZ74kAm90
海外出張で疲れ果てた俺が言うけど
現地で長期に住むには以下の事が必要
1 日本にある預貯金と現地銀行のカネは区別する
2 現地の民間医療保険に必ず入る
3 身の丈に合った生活をして現地民と付き合う
4 日本人同士固まらない
5 女に惚れない
6 給与が安くとも外資系企業に入る
7 何か有った時のために現地の弁護士と仲良くする
8 非常時の現金は100万程度隠して置いて誰にも教えない


252名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:15:51.99ID:NZ74kAm90
>>244
ちなみに日本の札は熱帯地方で保管すると
虫が湧くのでジップロックに入れておかないと
いざという時 両替屋や銀行で拒否される

  
261名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:20:25.12ID:UXywQdpo0
>>8
一時期島田紳助がしつこく海外移住をテレビで勧めてた
けどそんなことで行くわけないし


272名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:26:41.66ID:Rdas3aCg0
お金も無くて言葉も出来ない、
その国の慣習についての理解も浅いのに
物価が安いからってだけで何の備えも無く海外移住しちゃう人とか、
タイ人嫁や恋人に全て貢いで何もなくなったら放り出される人とか
残念ながら、みんな自業自得としか言えない。
たまたま上のケースは周りの人が寛容だったかもしれないけど、
そのまま野垂れ死にしてる人、
見殺しにされてる人、既にかなりいると思うよ。
日本人だけじゃない、いろんな国の人がいろんな目にあってる。
逆に日本は本当に良い国すぎるよ。
言葉もちゃんと出来ないような人が手厚く面倒を見て貰えてるの見ると
(今大阪在住です。)
仕事の関係でいろんな国に行ったり住んだりした方だけど、
こんないい国、他にはないって思うわ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:56:59.13ID:xEwhvuKc0
316名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:51:42.03ID:l2d0JlXB0
>>25
地元外や海外に行った(コミュニティを捨てた)人がまず仲間を捨てた、
しがらみを嫌った冷たい人だからね…まあ俺の事なんだけど
そんな自覚があると恥ずかしいのでなかなか助けてとは言えない、
帰りたいとは言えないというのはよくわかる。
案外素直に頭下げれば、日本人は口煩く批判やお叱りをしつつも
手を差しのべてくれる、冷たくない人が多いとは思うんだけど


505名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:30:26.86ID:m2fHNRdL0
芸能人(アイドル)も海外に進出すると落ちぶれて帰ってくるよね

538名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:45:05.24ID:qM0w8nnU0
そういや東南アジアの楽園で豊かな老後みたいな宣伝が一時期盛んだったなw
北朝鮮は地上の楽園の宣伝に騙されて帰国したアホ在日と同じだなw
歴史は繰り返すw

557名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:59:01.31ID:rpFxvveY0
>>552
飲める水が水道から出る国だもん
セントラル浄水器を高い金と維持費出して買う生活は辛いと思う
年取って免疫弱ってくると尚更


559名無しさん@1周年2017/10/21(土) 03:00:08.36ID:dcKXkwUN0>>562
物価が安いってのは、現地人と同じQOLで過ごした場合。
日本と同じQOL同じ食い物を求めりゃ、そりゃ困窮しますわ。
当然日本より割高なんだから。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:58:52.54ID:xEwhvuKc0
636名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:20:26.59ID:LcxTI/0Z0
>>632
TBSの老後移住お勧め似非ドキュメンタリーとか
テレ朝、NHKでやたら海外で隠居生活だとこんなに豪華に暮らせる特集で
TV疑わない世代はまんまとのせられた
空いた分譲には中国人がじゃんじゃん入ってきて
労働ビザとれるまでバイヤーみたいなことしてるし
川崎なんか完全にチャイナタウンになったよね


650名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:37:55.56ID:b4z6fuVC0
外国に長く住んでる日本人が
日本の悪口を言ってサゲ出したら
それはその人が一生日本には帰れない事を
潜在的に悟っているんだと思うの



680名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:26:52.71ID:FS/MVkjO0
>>641
シンガポールに住んでる人のブログ読んだことあるけど
ほとんどは税金対策で済んでて、
年に何回か日本に帰るのを心待ちにしてるらしいね。
シンガポールに住みたくて住んでる人ってのはほとんどいないとのこと。
エンタメも外国に頼ってて、小さな街だけが国土で
なにもかも高いし、労働は出稼ぎに頼ってて貧富の格差が大きい。
こんなところに住んでて楽しいとは思えないわ。


664名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:59:45.13ID:2v2M1fWA0
アメリカに渡って今更帰って来れなくなっちゃった貧乏人いるよ
不法滞在の移民が多いスラムに住んでるw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:01:37.11ID:xEwhvuKc0
737 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 23:21:00.07 ID:ZC63OIjB0
グローバル化とは形を変えた奴隷制度だと思う
現代版にアレンジされた奴隷制
それがグローバリズム


●韓国の大学の英語化の悪影響  韓国の学生と教員が次々自殺!
https://youtu.be/iXEGTCp7WUA?t=681


■日本よりグローバル化が進んでいる
■アジア経済危機のときIMFに支援を求め社会全体のグローバル化が進んだ
(IMFは支援の条件に構造改革を要求する。韓国の社会全体が強引にグローバル化された)
■大学改革も進められ、韓国の大学の英語化が進んだ
■日本語や中国語を学ぶ授業も英語で教えている
■学生や教員から反発が起きるがアメリカのMITはすべての授業を英語でしてると却下
■大学に対する批判も禁止された
■英語化推進した結果、ノーベル賞級科学者の輩出を目指したエリート科学大学で知られる
KAIST(カイスト=韓国科学技術院=Korea Advanced Institute of Science and Technology)
で1月から4月の間で4人の学生と1人の教員が自殺した
韓国マスコミによると、原因は授業の英語化がプレッシャーになったのではないか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110125/218132/


■英語化してしまうと学生の心身に影響


■日本も明治時代の前半は英語で授業をしていた
日本語の教科書も日本語で教えられる人もいなかったため、お雇い外国人を雇い
仕方なく英語で授業していた。
しかし、お雇い外国人の記録では、日本の学生は語学は良くできるが
体は弱い。大学卒業してしまうとすぐ死んでしまう。
非常に不健康だとお雇い外国人が異口同音に述べている 
学生の負担が物凄く、運動する時間もなく心身に問題が生じていた


■その結果、井上 毅という政治家が日本語で授業できるようにと進めた


■日本の大学の授業を英語化すると学生や教員の心身に問題が出てくる恐れ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:02:55.41ID:xEwhvuKc0
●シンガポールの例

・小学1年から授業の大半を英語と主に中国語の学習に当てている
・算数も理科も英語で教える
・言語能力には会話言語能力(日常会話ができる、道案内程度ができる程度)、
 学習言語能力(専門的な知的な会話ができること)があると言われる
・シンガポールは街にも英語があふれており小学校から英語を習っているが
 それでもバイリンガルが全然育っていない 
 セミリンガル(英語も中国も日常会話程度で専門的な会話はできない)が
 一番多くなってしまっているという結果
・中国語と英語の両方の新聞が読め理解できる若者はたった13パーセントにすぎない


■今の日本は英語も日本語も学習言語能力が身についてる人を求めているが
 そうなる人はなかなかいない。
 下手するとセミリンガル(日本語も英語も会話言語能力はあるが
 両方とも専門的な知的な会話はできない状態)のどっちつかずばっかり増えてしまう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:03:29.41ID:mtgcm+bO0
>>817
>学校の試験で思ったほど点数伸びず親子で凹むパターン
それは話すためでなく試験のための英語を求める学校教育のほうにこそ問題がある
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:03:31.55ID:Y3x/3meT0
FAXと老害を抹殺すれば生産性が良くなる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:04:41.16ID:UxXJ9WQu0
アンケートで謙遜するのはどうかと思う
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:06:17.11ID:kJ59NM4Q0
内容を見る限り、日本人は自己評価が低いって事だろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:07:00.22ID:ayr3exxI0
メールはパソコンに届くんだと思ってたわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:07:36.52ID:xEwhvuKc0
★本当はいろんな要素の中で言語が一番重要


●学校教育にできることは限られている

・英語の授業を週3回×50分×35週(1年)=87.5時間 = 365日のうちのたったの約3,6日
・学校での早期英語教育の効果は疑わしい
・学校教育にできることとできないことを分けて考えなくてはいけない
・学校教育に過度の期待を抱いていないか?
・学校でできることはスポーツに例えれば基礎体力をつけること
・学校では言語の基礎力をつける。日本語を使って言語の基礎力を固める
・小学校の間は、言語感覚を磨くということをやって
 和歌、俳句などいろんな言葉遊びや日本の古典を読ませる、
 日本語を中心に言語能力を磨いたほうが後につながる
 スポーツに例えれば基礎体力をつければどのスポーツをやっても伸びる可能性がある
 言語の基礎体力をつけることに小学生の間は集中しましょう 
 



昔の日本

当時は仏教の寺が教育機関だった
6歳か7歳で寺に入り、
まず「書くこと」を学び、その後に「読むこと」を学んだ
当時の仏教の寺では「習字」に重きを置いていた


■13歳元服
仮名文、真名文(漢文)庭訓(ていきん・家庭の教訓、しつけのこと)

■14歳になると草書(そうしょ)、行書(ぎょうしょ)を学び、古典に触れ教養を学び、
和歌などで 言葉を極限まで煎じ詰めるトレーニング、語彙を増やす、表現力を高める


★語彙力のある人とない人の比較画像
https://i.imgur.com/hOow5iu.jpg


■歌会始の儀(うたかいはじめのぎ) 
1月10日前後に皇居宮殿松の間にて行われる。誰でも応募できる
人々が集まって共通の題で歌を詠み,その歌を披講する会を「歌会」といいます 
宮内庁HP http://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/utakai.html
■皇居で「歌会始の儀」 最年少は17歳女子高校生(17/01/13)
https://www.youtube.com/watch?v=vvflBLa6bfo


■楷書(かいしょ)、行書(ぎょうしょ)、草書(そうしょ)の大雑把な説明
https://www.syodou.net/column/wp-content/uploads/2016/07/01.jpg
楷書(かいしょ)一画、一画を離して書く。
行書(ぎょうしょ)一画一画が一部分くっついている
草書(そうしょ)速く書くことができるよう字画を省略している
   文字によって決まった省略の仕方があるので文字ごとの形を覚える必要があり
   知らないと読めないし書けない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:09:58.58ID:xEwhvuKc0
●英語化は愚民化西部邁ゼミナール 2015年7月21日放送
https://www.youtube.com/watch?v=IafdovwzF3g


西部邁

『ローマ帝国の制覇が進むと同時に、ラテン語(=ローマ語)の
恐るべき俗流化が始まった』と。
ぼく英語で読むんだけど、英語で言うとvulgarization(ヴァルガーライぜーション)



西部邁

『俗悪化』(=vulgarization)ね。
これじつは、英語で起こってるわけ。簡単に言うと『アメリカ語』でしょう。
アメリカ語というのは、英語の俗流化したものなんですよ、簡単に言うと。
[*英語の俗悪化(vulgarization)]


西部邁

今度、それが日本語だ、インド語だ、フィリピン英語だになるでしょう。
さらにアメリカ語は俗悪化するわけさ。
で、グローバルですからね、全世界の人が通じることでやるでしょう。
そうするとね、アメリカ語自身がさらに俗悪語化するわけ。
そのうちグルグル回ってると、英国人もアメリカ人も英語も
アメリカ語も忘れて、『世界に流通している平均的な俗悪なる、
出生を尋ねれば英語・アメリカ語』ね。


西部邁

それが世界の言葉になるわけ。
だから、これは日本だけの問題じゃなくて
アメリカ語の普及ということは、
全世界の精神的水準がどんどん俗悪に、勝手に低くなるってことね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:12:13.40ID:xEwhvuKc0
287 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.2017/07/05(水) 17:59:48.28 ID:cFKO1ENw0
ちがう
多文化共生のせいで アメリカ人の語彙はどんどん減っている
いまや殆どのアメリカ人は「穀物」 grain といっても理解しないので 
仕方なく野菜と言って共通語としている。


327 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 18:02:51.58 ID:yF9bH6Fj0
>>287
日本語を勉強しているアメリカ人の知り合いがいるんだけど、
日本語を勉強しているうちに自国の語彙の少なさに危機感を覚え始めた、
とか言っていたんだが、そういうことか。


309 :名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:20:25.66 ID:8f1/IsjU0
アメリカはそんなことより

・中学生になっても四則演算がロクにできない学生がいる
・大人でも電卓無いとおつりの計算すらできない
・英語がしゃべれないティーンエジャーが増えている

を心配しろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:14:35.91ID:xEwhvuKc0
●【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476582877/l50


798 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:01:23.89 ID:jCIi60p+0
アメリカはユダヤ系統でないと
優秀でも奴隷人生


639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
@日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
A米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閧ナヘへたりする)
B博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
C學部に至ると米1國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
D低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
E博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。

結論・い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw



722 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:22:04.15 ID:FZGNXTz+0
娘がいるやつは絶対海外留学させない方がいいよ
俺はアメリカの大学出てるけど、女の日本人が入学してくると速攻で外人に食われた
同じ奴に2回も中絶させられてた馬鹿女もいたなぁ


783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 19:05:00.73ID:jdxjAnqQ0
>>762
そうそう、娘に留学はおすすめしない
アメリカは薬やってる奴が多くて
やらないと馬鹿にされるからやる羽目になって無理矢理やられたりね


性犯罪が米大学内で横行「キャンパスレイプ」の実態
http://diamond.jp/articles/-/93591


283名無しさん@1周年2017/11/29(水) 04:59:28.88ID:BUteksX10
>>279
カリフォルニアはやばいってきいたことあるね 。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:15:48.67ID:xEwhvuKc0
669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:29:06.25ID:ax9Ejo930
アメリカが経済や学問の分野でNo1でいられるのは、英語以外の語学が要らないからだぞ。
大学が論文をやたらと英文で書かせるのは間違い。
重要な論文ほど日本語で書け。サマリーは英文で付けても良いから。
「最先端の研究を読むためには日本語が必要」
という状況を大学が作らないとダメ。
最先端の研究をするのに語学一言語分のハンデは大きい。
特にサヴァン系の異能の才能が日本では活かす道を英語が塞いでいる。
勿論、論文を読むための英語読解力は必要だけどね。


240 :2212017/06/20(火) 11:36:35.08 ID:JEgOb01D0
>>228
俺は塾やってるんだけど、高3生で一番英語ができない生徒は、
小学校高学年から英語習ってたんだよ。他塾だけど。
その時出来なかったトラウマで、殆んど英語が入っていかない。
人間、適切な時期に適切な教育をすべきだよ。
こういう被害者を出さないために。


280 :名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:00:25.58 ID:vKywfzJZ0
俺は塾でアルバイトしてるが、英語が苦手な子は日本語の訳が不自然だ。
字もきれいに書けない。
小・中学生の時期は英語よりも国語に力を入れ
たくさん漢字を覚え古典を読み語彙力と豊かな
表現力を養う必要があると思う。

外国語はある程度年をとってから始めたらいいし
英語もあくまで外国語の一つと考えるべきだ。
英語を高校・大学入試の必須科目にする必要があるのか
生徒に英語を教えながらも疑問に感じる。

塾の室長は生徒に英語ができないと就職してから困る、
英語で授業を教える学校もあると教えるけど、
それではとても子供を納得させることはできないと思う
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:17:05.12ID:JD+b0kKn0
そりゃそうじゃない?
欧米のIT技術者の年収よりアホみたいに日本は低いじゃん。同じスキルでも
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:17:25.05ID:xEwhvuKc0
60名無しさん@1周年2017/07/30(日) 09:18:44.90ID:u7x4S5B70
会社で数年前にTOEICスコアが昇進の要件になって係長クラスで500、課長クラスで650だったんだが、
最近ただの目安に変更になったw
スコア取れなくて昇進できない連中が多過ぎてどうにもならなかったらしいw
〇ニー系列ってもっと頭いいと思ってたのにw


298 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:02:20.66 ID:AT3SCgMc0
>>301
英語できるやつって、日本語能力が低い気がする。
言語感覚が乱れるからだと思うけど。



300 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:02:49.24 ID:+sdiuqeS0
日本語でさえまともに扱えるやつが少なくなってきてんのに英語なんてなおさらダメだろ


590 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 20:56:47.77 ID:chp1vVCA0
>>499
一応、英文も読めるが、日本語は難解すぎるというか、
他の言語に比べて高級すぎる。それでも、70年前に
かなり安易にはなったが、戦前の人は、3倍以上の難解
な文章を普通に読んでいた。小、中学生でもだ。
お前ら、教育勅語ごときでも、意味が分からなくて馬鹿言い
まくってるしな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:18:37.80ID:xEwhvuKc0
408 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 14:21:17.68 ID:VcQa4y730
消防の頃の英語学習経験なんて、中1の1学期の成績までは効くけど
その後は効果ないなんて、30年前に既に言われていたのに・・今更何をだよな


326 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:18:56.98 ID:UWDFymjk0

元中学校教諭の俺から言わせれば、
そもそも、英語だけじゃなくて、小学校で教わる内容は
国語算数以外は中学校では役に立たない。
むしろ邪魔だ。

社会科や理科なんか典型。
中学校のカリキュラムは歴史やら化学やらを基礎から教えるように
組まれている。
小学校で中途半端な知識を植え付けられて迷惑することが多い。

小学校では、読み書き(国語)、算盤(算数)と体育だけをしっかりとやればいい。
午前中は、この二教科だけを勉強して、午後からは、校庭や体育館で思いっきり
運動したらいいと思う。
希望する子は音楽とか図工を時間外でやったらいい。
9教科とかバカみたいに数だけ増やしても無意味
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:18:39.14ID:V1WIvP5w0
確かに日本のリーマンのPCへの関心の少なさは異常なレベルだが
アンケート見てると何か違う気がするなw

貴方は自分がPCのエキスパートだと思いますか?

(ワードとエクセルで一通りの事は出来るな)

日本「いや、大したことは出来ないですよ」
アメリカ「俺はエキスパートさ」

この違いなだけだじゃね?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:19:00.73ID:xEwhvuKc0
39 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:29:36.42 ID:UWDFymjk0
>>345>>352>>370
>>329
わかっていただけてありがたいです。
もう、現場を離れて20年以上ですが、本当に無駄なことをやってると思います。

読み書き計算が出来ない子供に化学や歴史を教えても意味がない。
小学生の間は、しっかりと計算力・図形空間把握力と読解力・作文力を
養うことが肝心だと思います。

ですから、午前中は、これらの学習に集中すべきだと思う。
そして午後は、思いっきり運動をさせて、心身の発達を図るべきだと思う。
虫の観察やら太陽の動きやら、町の成り立ちやら、そんなのは課外でやれば
いいこと。

まずは、しっかりと算数と国語を教え込む。
やたらに教科を増やして学習内容を希薄化させて何になるのかと思います。
文部官僚の自己満足だと思う。


414 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 14:24:58.34 ID:Ob6z14UTO
ちなみに灘は算国理
開成は算国理社に特化したモンスターからスタートして、
中学から英語もトップクラスに踊り出るね…。


708名無しさん@1周年2017/08/02(水) 08:56:54.52ID:DRctlF1z0>>716

ちなみに日本で多子多産できたのは、最終学歴小学校で世渡りできた時代。
戦後、全ての子に高校進学の機会をと言いながら、
基礎学力も定着してない子にまで校則だ制服だ先輩後輩だ
英語だ数学だ古文だ物理だ化学だとやり始めた頃から出生率がじわじわ低下してる。
(学級崩壊や校内暴力の原因はこれだと思う)
ちなみに、イスラム圏でも高学歴国家のイランは少子化。
勉強できる人したい人は大いにすればいいと思うけど、
向いてない人には基礎学力の定着を図るべきだと思うの。
戦前の尋常小学校高等科制度は、ドイツと違って
学力面で自信を持てた子は再チャレンジできたんだし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:19:20.86ID:JAIXMP9S0
自己申告かよ。海外では日本人の謙遜がいかにそのままの意味で受け取られるかいい例だな
熟練やエキスパートってどのレベルだ?絶対ハッタリだろ
米人の77%がソフト開発したり3Dモデリング等作れるとはとても思えんぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:24:34.00ID:JAIXMP9S0
>>839
そうだよ、自己申告だ。
こういう国際アンケで謙遜するとそのままの意味で集計される
米人は過大評価し過ぎだし、日本人は過小評価し過ぎる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:25:14.61ID:xEwhvuKc0
■マンガ、アニメは基本的に〈見るもの〉です。
どんな内容であろうと感覚的に捉えるものですから、
思考論理の部分をあまり刺激されないのです。
「考える」ということを含めての訓練というのは、
やはり言葉を使って物事を考えていくことによって身につきます


430 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 15:05:22.15 ID:V8et6CXh0
>>437
だから通訳の給料の安さが英語がたいして重要じゃないことを物語ってるって
皆薄給の非正規ばっか
時期に機械に置き換えられるよ


431 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 15:06:52.11 ID:V8et6CXh0
金になるのは外人との生の英会話より、英語の専門書とかを読める知識のほうだろうな
前者は大して金にならない


625名無しさん@1周年2017/10/03(火) 17:07:04.84ID:m3h6NZ3D0
>>620
通訳案内士な
職業として破綻しているはず


437 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 15:16:28.40 ID:rt0UHMEf0
>>430
マジな話、その通り。話すよりも読み書きが大事。
通訳よりも、翻訳の方が報酬は高いんだよ。
最先端の情報は機械ではまだ能力が足りないから。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:25:36.01ID:b+KvU7YRO
これ自己評価でしょ?
「出来る」の出来具合にバラつきあると思う
アメリカ人はおはようとありがとうが言えたら日本語話せますと履歴書に書く人たちだよ
実際やってみたら実務はそんな変わらないんじゃ?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:25:51.36ID:xEwhvuKc0
●アメリカの自滅と日本の自殺【2】西部ゼミ 2012年11月10日放送
https://youtu.be/Ytt-8p_MUgE?t=270


■西部
「アメリカから有名な文学者がいたとしても
アメリカは嫌だという
アメリカの中の反アメリカ的な姿勢をもった者だけが
世界的に有名でアメリカの主流文化の中から
まともな文学が一つも出ていないんですよね

■伊藤
モーゲンソーが言っていたのは
文化というのは伝統の積み重ねがなければ文化にならない
アメリカっていう文明は、天才は線香花火のように生まれるけど
この国は文化の砂漠であると


https://youtu.be/EFRv7PoHuk0?t=1050
最近、7年間でアメリカで生まれた赤ん坊の半分以上が非白人
白人の老人が一人死ぬたびに白人の子供が一人生まれる
ヒスパニックの老人が一人死ぬと、ヒスパニックの子供が5.5人生まれる
テキサスとカリフォルニアの小学校、中学校の半分はヒスパニックで
テキサスとカリフォルニアはヒスパニックの国になる


https://youtu.be/EFRv7PoHuk0?t=1186
今から6,7年たつと20歳以下のアメリカの人口の半分以上が非白人になる
2042年にはアメリカ全体の人口で白人がマイノリティになる
2060年になると白人は36パーセントか37パーセントになってしまう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:26:53.31ID:xEwhvuKc0
イスラム教徒の比率と、地域社会のイスラム化、また脅威の増加比率
httphkennedy.hatenablog.comentry20160308061312


■イスラム教徒の人口が2%以下の少数派である限り、
彼らは『平和を愛するイスラム教徒』として振る舞うようです。
(アメリカ0.6%、オーストラリア1.5%、カナダ1.9%、中国1.8%、イタリア1.5%、ノルウェー1.8%)

■2%〜5%に比率が増えますと、他のマイノリティー(少数派)・グループや、
受刑者、ごろつき等の、社会に不満を持つ層に対して、
イスラム教に改宗するようにリクルートを始め、治安が大幅に悪化します。
(デンマーク2%、ドイツ3.7%、イギリス2.7%、スペイン4%、タイ4.6%)

■5%以上になりますと、
イスラム教徒にとって口にする事に許される食物に関する掟、
ハラルを尊重するように、公立学校やスーパーマーケットなどに
圧力を加えるようになります。
また、同時にイスラム教徒の区域に於ける
シャリア法支配を認めるように行政に圧力をかけ、
地元の司法、警察力の及ばない、『ノー・ ゴー・ゾーン』が生まれます。
(フランス8%、フィリピン5%、スウェーデン5%、
スイス4.3%、オランダ5.5%、トリニダード5.8%)


■比率が10%に近づくにつれ、
パリやアムステルダムなどにも見られる通り、地元住民が行なう
『イスラム教徒にとって不快に思える行動・言動』
に対するテロが日常的に起こり始めます。
(インド13.4%、イスラエル16%、ケニア10%、ロシア15%)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:27:04.47ID:xEwhvuKc0
■20%を過ぎると、キリスト教会やユダヤ教のシナゴーグの焼き討ち、殺人、ジハード、
暴動などが多発するようになります。(エチオピア32.8%)

■40%を過ぎると、
国全体に虐殺と呼ばれる大規模の殺害が日常的に起こるようになり、
イスラムが独自の軍組織を持つようになります。
(ボスニア40%、チャド53.1%、レバノン59.7%)

■60%からは、シャリア法による、
非イスラム教徒に対する徹底した民族浄化が起こります。
(アルバニア70%、マレーシア60.4%、カタール77.5%、スーダン70%)

■80%からは、こうした非イスラム教徒に対する
民族浄化、民族壊滅戦を、政府主導で日常的に行なうようになります。
国が主導して非イスラム教徒を追い出し、
100%のイスラム教化を目指します。
(バングラディシュ83%、エジプト90%、ガザ98.7%、インドネシア86.1%、
イラン98%、イラク97%、ヨルダン92%、モロッコ98.7%、パキスタン97%、
パレスチナ自治区99%、シリア90%、タジキスタン90%、
トルコ99.8%、アラブ首長国連邦96%)

■そして、国全体が100%のイスラムの支配下に置かれた時に、
イスラムは国内に於いては『平和の宗教、平和の家』となるようです。
(アフガニスタン100%、サウジ・アラビア100%、ソマリア100%、イエメン100%)

■ところが、こういった地域が決して平和な地域でない事は、
彼らの間に繰り返されている虐殺の報道を見てもわかります。
過激イスラム教徒同士の間でさえ、憎しみが広がり、
より『過激でない派閥や宗派』或いは『異なる宗派』に対する
残忍な殺害が繰り返されているのが現状です。
もちろん、女性の人権や権利など存在しません
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:27:14.01ID:zUini4QR0
ところがアメリカと日本では時間あたり労働生産性が1.5倍違うので、その負け惜しみは当たらないですな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:01.37ID:WGd8fNCs0
正直日本で生まれたら携帯以外なくても問題なく生活できるからね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:31:00.87ID:xEwhvuKc0
2名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:26:58.95ID:M/D5txHL0
【移民を受け入れた欧米諸国の末路】

・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で8万2000人
から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
2016年とうとうイスラム教徒の市長まで誕生

・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になる。)

・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。
15年後、オランダはイスラム国家になる。

・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。

・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒
がいる。それが20年後には、1億400万人まで増加する。

・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。
30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:31:37.15ID:woFKQvQ80
林檎鴻海Phoneを使っていたらITスキルが身につくわけがない。
まずは全携帯端末をAndroidで統一するべき。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:33:45.38ID:xEwhvuKc0
★★ 楽天 社内流行語は 『大事な点なので日本語で話します』★★
http://news.livedoor.com/article/detail/7290851/


20 :名無しさん@おーぷん
>17
大きな会議の発表の時は資料を英語で作らなきゃいけないので、面倒。
白い目で見られる事はないけど、
メンバーのTOEICのスコアが悪いと上司から怒られる。
あと、最近の新卒は半分位、外国籍の社員なんだが、
新人研修で指導した時に、英語で陰口を言われて悲しかった。

905 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:53:04.01 ID:u7HKDtug0
結構前から大手の製造業でも英語化の流れになってるけど
上手くいってないのが現状
だいたいは「まずは管理職から」と始まってやっぱり無理でしたの繰り返し


726 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:04:35.23 ID:zEbZvszc0
英語圏じゃないので皆苦しむのは当たり前だよな。
少数精鋭で訳者を育てて、昔のように翻訳主義がいいとおもうよ。
日本の文化に逆らうのがバカだ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:35:13.98ID:xEwhvuKc0
434 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:03:26.76 ID:1o/hSLWs0
外国語も大事だが、古典もしっかりやらせろよ。
古文書だれも読めないだろ。これ異常。


530 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:20:52.71 ID:CQ64rGmw0
>>491
いまはセミリンガルの弊害が語られて
一定の年齢までは外国語学ばせるの危険って認識だと思う


568 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:26:35.12 ID:fvhDAutM0
>>530
昔から言われてたけどな。自国のアイデンティティが曖昧になって
根無し草みたいになるって大昔読んだ本に書いてた。


614 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:33:09.59 ID:U3/rx45z0
>>568
そうそう
母国語がスカスカだとスカスカな思考しかできなくなることぐらい、
ちょっと考えれば分かることだけど、
英語英語騒いでる親はそもそも親自身がスカスカ()
この上第二外国語ってw
これ以上バカを増やしてどーすんの?って話


371 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 00:47:48.62 ID:sogppXA10
ヒップホップ教えてるのは日本だけ
本当の意味教えられないだろう
殺人、窃盗、強姦の賞賛
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:36:19.50ID:woFKQvQ80
>>856
事実だぜ。泥を使えばシステムに詳しくなるから。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:36:23.65ID:3rHdsArp0
perlとPHPしか出来なくて完全に時代から取り残されちゃったけど
周囲にはエクセルすらろくに使えないやつばかりなので会社では最強のパソコン名人ということになってる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:36:34.61ID:lzAzoJrO0
>>856
スキル要らずで使えるようにしたアメリカの技術者
スゲー!って言いたいの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:37:10.26ID:xEwhvuKc0
436 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:30:22.77
真面目な話
ブラジルに行った時にフランスも含め
カトリックの国は危険だと言われた。
理由は不明だけど。


86 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 20:11:48.30
欧州は人身売買目的の誘拐が普通にあるからね。怖いよ。
特に東欧とかフランス。特に女性は売春強要から臓器売買まで。
短期留学みたいな単身者が狙われる。被害届が出難いから奴らの思う壺


●キリスト教のカトリックの国々

イタリア、スペイン、ポルトガル、フランス、ポ-ランド、ベルギー
メキシコ、ブラジル、ペル-、フィリピン、カナダ、チリ
アイスランド、アイルランド、ブルガリア、ドイツ、オーストリア、
オーストラリア、アフリカ諸国、韓国

●キリスト教の東方正教会
ロシアなど東欧

●キリスト教の英国国教会
イギリス

●キリスト教 プロテスタント
アメリカ、オ-ストラリア、イギリス、オランダ、ドイツ


846名無しさん@1周年2017/12/19(火) 10:20:56.41ID:DQ/tfmn90
カトリックの国は発展しないし犯罪者ばっか。
労働は忌避するものと教えられるから仕事よりも犯罪に走る。
アルゼンチン生まれの日系人の女知ってるけど見た目普通の日本人なのに
性格はラテン系そのものだった
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:37:12.63ID:9Q269KwK0
IT技術者でなく一般会社員のITスキルってどの程度の物を言うの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:38:28.02ID:gCsXcuj/0
>>9
日本の正社員の多くはそれすらもできない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:38:36.06ID:dbsNf+CK0
>>857
一番下はRAPのことかな ヒプホプはただのエクササイズ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:39:13.24ID:Egq61Iw70
スキルの自己申告なんてやったら日本人は低く書くでしょ
熟練、エキスパートだと言いきれる人が40%以上もいるとなると
実際はアメリカとトントンだってこと
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:39:51.36ID:c1s/GFjJ0
中卒だけど>>185 にレス付かんの悲しいわ
ジャップが好きなジャバじゃこれ出来んやろ。
rubyとかなら出来るんか?intとaryが同じプロップ行ったり来たりしてんだぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:40:07.65ID:wgqVlm8y0
五重派遣とかやってるのは日本だけ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:42:19.06ID:HHjy4e7I0
>>866
あのそんな遊びを一々やってる暇はないから
あとお前朝鮮人?
植民地のゴミだってことを再確認させてやろうか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:42:59.10ID:dbsNf+CK0
ITでの、会社や社会の貢献度訊かれたら
謙虚にならざるを得ないしね
IT業に訊いたら
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:44:19.93ID:c1s/GFjJ0
>>868
>>185の挙動説明してみ?
遊びだって言えんのは理解してからなw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:44:21.56ID:xEwhvuKc0
●【飲料】ミネラルウォーター「AQUAFINA(アクアフィーナ)」 ただの水道水だった…ペプシコ社認める コカ・コーラ社「ダサニ」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446175178/
●【飲料水】コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456754883/


265 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:01:51.54 ID:yDayZN7+0
日本みたいにインフラしっかりしてないからアメリカは水道水を料理や飲料で使わないよ
最低でも煮沸しないとダメで、生水を日本人が飲むとお腹壊す
だからガロン1ドル以下の給水販売機がある テキサスの話だけどね


199 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:39:59.02 ID:YIgrHEfH0
アメリカの駐在員の家に遊びに行って
喉が渇いたから と 水道の水を飲もうとしたら
「駄目だ。コッチの水道水は 川の水
池の水を簡単にゴミを取る程度の濾過しかしてなく、飲めないのが常識」
と言って冷蔵庫からミネラルウォーターを出してきた。


310 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:08:34.60 ID:cQRFZ65t0
飲めるレベルにない物を金出して買うバカがいるとはw
アメリカに住んでたけどね、誰も水道水なんて飲まないよ。
ましてや金払って飲むなんてww

549 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:00:34.27 ID:j8PN0RxD0
米国の水道水って飲まないで下さいって旅行の時言われたんだけど

631 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:46.59 ID:JaEazuvg0
米国で水道水は人間の飲み物じゃないよ。ミネラルウオーターを買う。

676 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:27:35.06 ID:UzLZU6zQO
アメリカの水道で、
コストダウンを狙って鉛管を使用したため、住民が知能低下を起こすぐらい汚染が深刻な事故が、
最近、発生したよね。

737 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:04.50 ID:U9OrnDS40
アメリカの水にやばいものが入ってて
最近、大統領非常事態宣言でたばかり
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:15.30ID:xEwhvuKc0
●【アメリカ】伝統よりも節約? 火葬を選ぶ米国人が過半数に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508012180/


157名無しさん@1周年2017/10/15(日) 11:58:13.51ID:C6B+hpeo0
>>153
北部はともかくクソ暑い南部は土葬は大衆衛生的に非常に問題が有ると思う


160名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:00:08.43ID:dyEec7lC0
いくらアメリカが広いったって人数も3億人もいて
土葬にしたら、地下水は大丈夫なのかね?
川の水がそのままアメリカの家庭まで来てるらしいが
洗濯や皿洗いや風呂の水はそれだよね??!



164名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:04:22.16ID:Iy2c4F9Q0
>>160
既に問題になって防腐剤としてヒ素とかを使用するのは禁止


169名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:07:49.41ID:dyEec7lC0
>>164
ひぃいいい
アメリカ人ってやっぱ頭おかしい
つか、キリスト教がやっぱりおかしい。。。
土壌汚染の危険があるのに
死後に復活できないから土葬にこだわってるやつがまだいるってことが
アメリカって変な奇病が多いのも納得


915名無しさん@1周年2018/03/14(水) 02:25:10.38ID:2mbQ/5lk0。
欧米では土葬が一般的なので、今でも墓地では
何かイヤな臭いがして、ああこれが死臭なのかと気づくのだそうだ。
火葬が一般的になってる日本人などが、それら墓地を訪れたりするとね。
ゾンビ映画なども、その基礎に土葬様式があってこそ成り立つのだろうね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:19.06ID:c1s/GFjJ0
配列2つも使えば見やすくなるから書いて
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:54.62ID:dbsNf+CK0
>>871
今更感 水高いよ
ちな紙も高い クリネックス6箱1000円超える レートで
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:46:00.21ID:HHjy4e7I0
itスキルか〜
まぁ事務系とかでは俺は0だろうね
エクセルとかawkとかでテキストファイルでいくらでも整形できるけど
txtなんか見ないでしょ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:47:34.52ID:dbsNf+CK0
>>872
血抜きして防腐剤いれるから
防腐剤が駄目なのかしらね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:48:04.51ID:HHjy4e7I0
>>870
あれさwそう云うのは基本情報とそういう連中がやるやつじゃね?ww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:48:24.38ID:xEwhvuKc0
818名無しさん@1周年2017/09/07(木) 08:10:00.82ID:Nqn07ET70>>831
アメリカ人成人の18パーセントは最低一回は同性愛行為の経験がある。
これシャレにならない。


856名無しさん@1周年2017/08/31(木) 23:08:48.07ID:gSagEa3d0
中国もそうだけど多民族国家って潜在的に不安定だな
そのうちアメリカでも易姓革命起こるんじゃねえの


837名無しさん@1周年2017/11/24(金) 14:09:41.48ID:1IrJgfSV0
・母国が内戦で生命の危険があった
・独裁政権で生命の危険があった
・基本的人権が無視されて生命の危険があった

アメリカの工学系を支えているのは、こういう人達
アメリカの移民局は、特定の国で紛争・内戦が起きた時だけ、
技術移民の門戸を大盤振る舞いで開く
シリア内戦・アラブの春のテクノクラートはドイツが受け入れたらしいが・・・
工学系なんて、平時の時に進むべき進路じゃないよ


615名無しさん@1周年2017/08/31(木) 20:32:20.02ID:mBMI4MHD0
西海岸は既に白人が少数派になっている。
今は中西部の過疎地帯に物凄い勢いで中国人が移民しているそうだ。
中西部が発火点になって東西戦争になるかもしれないな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:49:21.02ID:c1s/GFjJ0
>>875
awk使うって事はシェル使いだよね?
["ネトウヨ"]をこのスレから抽出して表示出来るか?perl使っていいよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:49:35.85ID:dbsNf+CK0
>>879
世界の1/5が中国系なのに今更
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:49:49.39ID:xRML00PF0
単価安くてスキルと経験ある契約社員がいない
人手不足
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:50:25.59ID:xEwhvuKc0
259 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:52:11.26 ID:DHTus9Oe0

アメリカ人は健康な歯何本も抜いても形だけ歯並びを良くする。
アメリカ人は普通の男女もAV女優男優みたいに陰毛剃ってツルツル
アメリカ人は普通の女でも整形どころか豊胸手術する場合が多い
アメリカ人は一昔前は赤ん坊の頃盲腸や扁桃腺を切除していた
人間の免疫機能に必要な器官だと判明したが後の祭り
アメリカ人なかなかの変態だな


270 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:55:52.54 ID:AHJNfvbP0

アメリカ人って有名人が亡くなったときでもルックスを語ることが多いね
あまりに外見至上主義すぎる
やっぱりそれぞれの慣習が積み重なっていく多民族(移住)国家はめんどくさいわ


192 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 17:11:00.63
白ブタちゃんは東南アジアでカースト上位としてちやほやされて
それが当たり前感覚になったところで
日本では有色人種と平等の扱い受けてえらく不満になるらしいよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:50:56.73ID:eNW+bSuy0
日本人のスキルなんて飲みの席で根回しがいいとこ
つかそんなのスキルとは言わんけど
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:05.29ID:ku7/2Irz0
>>870
1行プログラムってのは趣味の世界と言われてしまうよ。
何故ならば可読性が圧倒的に悪くて、他の人がメンテ出来ないから。


Excelの話なんだけども、VBSのRegEXPが性能低くてつらたん。
perlあたりのエンジンをVBAに展開する方法ってありませんかね。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:26.51ID:xEwhvuKc0
620 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:29:04.63 ID:bPWauJ960
アメリカ人って個性とか言ってるが本当に右に倣えの民族だよ


629 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:39:11.70 ID:dv9XNVyv0
>>620

確か右習えじゃなかったら原始人みたいにキリスト教に2000年も執着してないよね
日本にいる欧米人見ると分かるけど個性がないよね
みんな同じことしか言わない
同じ学校同じ教室同じ本を学んできた人みたいというか
どこかでみんなで打ち合わせしてきて喋ってるような人に見える
セールスマン的というか宣教師的というか言う事があらかじめ決まってるんだろうと
不思議な感覚になることが多い
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:32.02ID:LFPKfP9y0
>>5
ほんこれ。
控えめな国民性でした。で終わる話。
けどうちの会社(いちおうシステム開発の会社)見渡すと、年寄りも若造もPC使えない不思議。
何で30代40代しかPCスキルないん?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:34.93ID:dbsNf+CK0
すでに化石燃料使わないから、アメリカは中東と戦わないよ必要ないから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:36.48ID:fAgX8gl+0
すべてにおいて老害大国な日本という世界。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:40.75ID:HHjy4e7I0
>>880
あれさw いくらpcが好きでも人種が違うなら書き込んじゃダメだよ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:52:09.71ID:xEwhvuKc0
■50年ぐらいの前の本でアメリカは既に馬鹿になっていると書かれている

原因はキリスト教原理主義

聖書以外の書物や学問はすべて悪と決め付けているので勉強しなくなってしまう
そこからテレビやメディアが出てきたから頭がよくなったかと思ったら
少しも向上していなかった
2004年 911テロの犯人がフセインだと思ってた人が70パーセント
2007年 ブッシュが嘘をついて戦争したことみんな知ってるのか?
41パーセントのアメリカ人がいまだにフセインが犯人だと思っている。
だからブッシュは弾劾されない
利口な人は邪悪であるという考えがキリスト教を基本として定着している
今だに全然変わらない
知性を持っているとキリスト教を否定するほうに向かう
頭が良くなると神を信じなくなるから



528 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:38:26.58 ID:NTEJ5++G0.net
>>1 こういうの見ると日本にキリスト教が根付かなくて
>本当に良かったと家康に感謝だわ

異国の侵略は「 宗教による思想改造 」から始まると
感覚的にわかっていたんだな


105 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 09:34:27.14 ID:SlRO0p7u0
哲学者のニーチェが
キリスト教は奴隷の宗教
って言ってたね 。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:52:38.63ID:dbsNf+CK0
>>886
日本人disりはじめたし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:54:23.39ID:dbsNf+CK0
>>891
キリスト(ヤハウェ)とアッラーは旧約聖書由来だから同一人物
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:54:41.27ID:BjjM8m1n0
使えてExcelどまり、グラフ表示出来たらツワモノ扱い
大体どこもそんな感じ
コンピューターに計算させるという発想すらない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:55:46.47ID:ku7/2Irz0
sub netouyo()
dim re as object
dim i as integer
set re = createobject("VBScript.RegEXP")
re.pattern = ".*ネトウヨ.*"
for i = 1 to 1000
if re.test(cells(i,1).value = true then
cells(i,1).copy sheets(2).cells(65536,1).end(xlup).offset(1)
end if
next
end sub
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:55:58.71ID:xEwhvuKc0
177名無しさん@1周年2017/10/19(木) 10:02:58.95ID:t5CM0r7q0>>183
>>137
>
>
> 英語なんて決まった言い回しの集大成だからね
> それをいかにかっこよく組み合わせるかという
> テトリス的なパズル言語なんだよね

ほんとこれ
英語は元々語彙も多くない
部分的には類似語の頻度が高いのもあるが、
基本的に決まった単語を使いまわす言語
そのため、ロジックを重視し、表現は慣用句、
更には「慣用表現」を多用するという特徴がある

要するに「比喩的な表現」を重視する言語
いかにかっこ良い言い回しをして、相手を説得するかという感じ
元々構造的には簡潔だから、現象の描写には向いているが、
特定の前提をいくつも作らないと良さが発揮できない

要するに文化が前提となっている
英語ばかり普及させても、知的水準は上がらない
それどころか、下がってしまう

今、欧州がそれに悩んでいると思う
割とマジで
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:56:57.19ID:fAgX8gl+0
神のご加護を受けるアメリカ人だけが最高だと考えてるからなあ。
まあ、あいつらの言うアメリカ人の中には有色人種は含まれてないようだがね?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:57:44.24ID:dbsNf+CK0
>>896
非言語コミュニケーションね
忖度していたら商談進むわけないよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:25.29ID:JbgVd17l0
>>825
完璧なバイリンガルになれる知能を持った人って
13パーセントしかいないのな
その13パーセントの高知能の人達がその努力を別のことに振り向けていれば
どれだけのことができたかと思うと凄くもったいない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:48.12ID:xEwhvuKc0
●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会
https://youtu.be/t63ddMF5BSs?t=237


>ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中

>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス

>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる


136名無しさん@1周年2017/08/28(月) 21:50:27.97ID:AGhh6V890
本拠地:欧州
実家:イスラエル(作っちゃいました)
直属護衛軍:アメリカ軍
支配域:地球


■ゴールドマンサックス=アメリカに本社を置くユダヤ企業。金融グループ
■ゆうちょ銀、運用責任者にゴールドマン元副会長 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC28H1Q_Y5A520C1EE8000/
日本郵政は29日、ゆうちょ銀行副社長に
元ゴールドマン・サックス証券副会長の佐護勝紀氏(47)が就任する人事を発表した
■デービット・アトキンソン 元ゴールドマンサックス
神社・寺院などの文化財修復・施工業の漆塗りや彩色、
錺金具の業界最大手である小西美術工芸の代表取締役社長
2017年6月より、日本政府観光局の特別顧問に就任
http://toyokeizai.net/articles/-/51177
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:16.09ID:dbsNf+CK0
>>896
マシな日本語のレス集めたらどうかな
見てられない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:04.47ID:c1s/GFjJ0
>>895
なんかかっこの数がおかしくね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:37.65ID:ku7/2Irz0
愛国ポルノスレ以外にはコピペ連投して埋める奴がいるってのは本当だったのか。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:46.65ID:HHjy4e7I0
>>880
せっかく何でワンライナーで
w3m -dump https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521025688/ | grep -oP 朝鮮人

あれさ日本に住みたいとか就労したいはだめだぞ?
おまえは人種が違うんだから
ここは価値観じゃなくて人種で分けるから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:07.38ID:dbsNf+CK0
>>900
他所に頼むしかないわけ? 情けない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:32.15ID:ku7/2Irz0
>>902
おかしかったね。
(と.を間違えて入力してたみたい。
エディタ使わずに5chビューアに直書きしたから気づかなかったthx
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:36.90ID:5owR2cfW0
>>885

EXCELをフロントエンド特化にして、
入出力用途だけEXCELにして
正規表現パラメータを受けて
VBAでSQLを生成して
データベースにして、帰ってきた結果を
EXCELに貼り付けるのが良いでしょ、

元のデータもEXCELで管理してるのなら
それもデータベースに収納する方が良いよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:02:33.25ID:xEwhvuKc0
395 :名無しさん@1周年2017/07/03(月) 18:33:44.02 ID:pghQVLeI0
>>355
デイブ・スペクターはエキサイトすると相手のことを「ゴイ」と呼び始めるそうだ
ゴイ=ゴイム=家畜=非ユダヤ人


325 :名無しさん@1周年2017/07/03(月) 18:22:53.06 ID:5XYuCFgU0
最近知ったんだが、ユダヤ教にとって復讐は「正義」「推奨される行為」らしい
つまりやられたらやり返す、1000倍にして
しかも国家が組織的に
とてもおぞましい宗教だ
日本は関わらない方が良い
キリスト教も「終末期は、神の軍団が悪を滅ぼす」など武力行使が書かれている
キリスト、ユダヤ、イスラム、全部ともに危ない
関わるな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:08.30ID:HHjy4e7I0
>>906
あれさカッコの数とかどうでもいいけど
なんか人種を証明できるものを提示できる?
0910907
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:20.43ID:5owR2cfW0
× SQLを生成してデータベースにして
○ SQLを生成してデータベースに投げて
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:41.36ID:dbsNf+CK0
>>908
日本人はイカタコブタ食べるから安心しな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:02.86ID:xEwhvuKc0
458 :名無しさん@1周年
>>452
それ違うから
ヒトラーは金融の支配権をユダヤ人から自国民に取り返そうとしたんだよ
これハッキリさせとかないと
そんな単純な好き嫌いじゃないんだよ
アメリカ見たらわかるけど
ほっとくと全部ユダヤ企業になるんだよ



732 :名無しさん@1周年\2017/04/20(木) 08:40:17.49 ID:trYrQ1qp0
>>727
ハリウッドなんてほとんどイタリア系か両親○○系ユダヤ人か
ユダヤ系○○人だよ。違いは知らない
がw 最近は中国資本が入って更に酷くなってる
ホロコースト撮れば受賞もできる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:16.35ID:xEwhvuKc0
307 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 04:25:43.92 ID:i5rHPVMc0
カトリックもイスラムも名前が違うだけでユダヤ


341 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 04:41:14.76 ID:VR6+6iA6O
日本のニュース番組に出てる白人は
ほとんどユダヤ系に基づくジャパンハンドラーの方針にれいぞくしてる


382 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 05:00:22.07 ID:+TDmNbi50
>>317
共産主義を提言したマルクスはユダヤ人だよ。
それを支援したエンゲルスも、ユダヤ系の金持ち。
金持ちが共産党を考えだした。
これ、弱者の為のわけない。
大金持ちが考える事は、政府も乗っ取りたいって事じゃないの。
権力も手に出来れば完璧。
法律も思い通りだし、警察や司法は部下だから思い通りだし。
そこでマルクスを応援し、共産主義を思想させ、
レーニンがそれを標榜し、ソ連を樹立。
めでたし、めでたしの大金持ちユダヤの為の国家、ソ連が樹立した。
はずだったんだけど、ユダヤ人は排除されてしまった。
横暴過ぎたんだろな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:50.88ID:L7jOyq0d0
承認が印鑑である限る永遠に進まない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:02.09ID:xEwhvuKc0
323 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 04:33:38.69 ID:zOYLu0b30
>>308
経済って言葉自体が胡散臭いわ
書いてて自分でわかってんのか?
ドルなんかわけもなく刷って俺らの労働を貪ってんだぞ


290 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 04:18:32.41 ID:LpKdU7N00
革命や改革と名の付くところユダヤの影あり
国家権力に抵抗して国際通商で力を蓄えて
来たのがユダヤ資本家だからな
旧体制の王侯貴族を弱体化させ民主化を煽り
経済的に支配する
リベラリズムもグローバリズムも共産主義も
亡国の民ユダヤならではの思想だろうな
理想高く民衆をペテンに掛け富と権力を独占する


283 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 04:15:06.30 ID:zOYLu0b30
>>263
ほんとそれ
連中の言葉一つで為替操作されるし
そもそもなんだよレバレッジって
ただでさえドルを刷りまくってる錬金術なのに
さらにをれを何百倍にもしようとかずるこいてんじゃねーよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:28.58ID:dbsNf+CK0
>>912
当たり前じゃん名前見てわからない?アラブもオイルマニーで出してるよ 
次は中国資本も入る
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:32.14ID:HHjy4e7I0
>>908
>ゴイ=ゴイム
ちがうよ
goyは単数でgoimは複数系だよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:42.76ID:xEwhvuKc0
91 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 08:07:01.37 ID:xGjUNgGB0
つうかアメリカドル刷ってんのは
国じゃなくてユダヤ企業だからなw


282 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 08:45:07.04 ID:U5qPVwaHO
>>231
日本人から搾取してるのはユダヤだよ。
「日本企業 外資支配」で検索してみれば実態が分かる。
大手企業の大半は株式の半分を外資=ユダヤ金融が所有しているからね。

残りの半分も国内資本に見えるが、多くの企業で筆頭株主になっている日本マスタートラスト信託銀行も日本トラスティ信託銀行も、実質的にはJPモルガンやゴールドマンサックスなどユダヤ金融の傘下にある。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:42.89ID:/8Pn8++00
問題があるなら日本が経済大国でいられるはずが無いわ
韓国よりずっと下のはずだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:43.34ID:ku7/2Irz0
>>907
記憶が確かならADO接続がそれに近い形か。
可能ならVBAというか会社のOfficeだけで完結させたいんだよね・・・。

大規模なデータならDB使うけど、1万件程度だとExcelを正規化して使った方が楽かなと。

確かにVBAからSQL書くのは出来たね。ありがと。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:11.71ID:dbsNf+CK0
>>915
タクスヘイブンあるしねー
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:30.56ID:c1s/GFjJ0
>>904
w3mから漂う加齢臭wwww.
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:59.05ID:ku7/2Irz0
>>909
え、私?
確かにエディタ使わなかったのがは悪かったけど、何か相手間違えてない?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:13.68ID:dbsNf+CK0
>>918
フリーメイスン 
金融の仕組み作ったのはユダヤだもの
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:22.63ID:dbsNf+CK0
>>918
はい次!ちゃっちゃやりなよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:07.65ID:HMAcqcRv0
>>2
ITスキルなんてアピールしても安くこき使われるだけ
>
持っておいたほうが良いんじゃ無いの?

『生産性を上げ企業の収益を上げるが、ひとが必要無くなる』
AIやIoTなどの新しいテクノロジーが、
これから進化し普及していくことは日本でも間違いないから。

それら新しいスキルが無いひと、AIやIoTなどに職を奪われないひと以外は、
将来職を奪われやすくなるので。

*トランプが、大統領選挙中に「アメリカ国民の雇用を奪ったのは、移民だ」
と盛んにアピールしてので、
経済などの学者や専門家が調査検証してみたそうだ。

その結果、移民は米国の雇用を奪った影響はほとんど無かった。

そして、その調査検証の結果、真犯人が判明した。
それは、IT だった。
アマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトなどの。

*だから、「これからはAIやIoT、無人自動運転など
『生産性や収益を上げるが、ひとが必要無くなる』新しいテクノロジーの波に乗れるひとになるか?、
AIなどに職を奪われないひとになるか?」
をしないと、
労働者はリストラされやすくなる、所得や年収も安くなる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:10.79ID:dbsNf+CK0
>>926
30年遅いわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:11.53ID:xEwhvuKc0
●白人キリスト教徒のやってたこと

■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況