X



【鉄】「茶畑に三脚立てる」証拠写真 撮り鉄が撮り鉄を怒りの告発「何も感じないのか?」 大井川鉄道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 00:01:12.76ID:CAP_USER9
静岡県の大井川鉄道(本社:島田市)の大井川本線で、列車の写真撮影を趣味とする鉄道ファン「撮り鉄」が線路沿いの茶畑の茶の木の中にカメラの三脚を立てていたとして、他の撮り鉄がフェイスブックに証拠となる写真を投稿したところ、他のネットユーザーが投稿のスクリーンショットをツイッターに掲載、これが「リツイート」9000件超の反響を呼んでいる。

J-CASTニュースの取材に、写真を投稿した撮り鉄は「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と訴えた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201837-thumb-645xauto-133726.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201758-thumb-645xauto-133725.jpg

■「農道からでもまともな写真を撮れるのに」

「大井川鐵道にて常識知らない悲しい爺さん」。撮り鉄の男性Aは2018年3月10日、自身のフェイスブックにそう投稿し、2枚の写真を掲載した。写真では、白髪を生やした男性Bが茶畑の端に立ち、畑の中にカメラの三脚を立てている様子が写っていた。

J-CASTニュースの取材に応じた男性Aによれば、写真の撮影日は3月10日。大井川鉄道の大井川本線にある抜里(ぬくり)駅近くで、農道から線路側にカメラを向ける形で蒸気機関車(SL)を撮影していた時のことだ。男性Bは「自分が撮影している反対側の低築の茶畑」におり、他にもカメラの配置を済ませた撮り鉄を1人確認したという。

この写真をフェイスブックに投稿した理由について、男性Aは「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と答えた。その上で

“「こっちは地元の百姓の方ともコミニケーションを取り、暗黙の了解で撮らせてもらっているのに」

と続け、「他の人も撮影場所が減ることに腹を立てていると思う」と推測した。

さらにこうした撮り鉄による迷惑行為は他にもあるとし、「車の違法駐車で渋滞することがあります」と明かした。気付いた時には注意したり、正規の駐車場を教えたりしているそうだが、時には無視されたり、怒られたりすることもあるという。

男性Aはその上で「茶畑に三脚を入れて、何も感じないのかね? 茶畑に入らなくても、センスと腕があれば、農道からでもまともな写真を撮れるのに」と持論を展開した。

■ごく少数の軽々しい行為が...」

地元住民の茶畑に勝手に入り、結果的に畑を荒らしたり、農道で迷惑駐車による渋滞を生んだり、時として線路内に侵入したり...。大井川鉄道の沿線では過去にも、こうした撮り鉄による迷惑行為が発生していた。

同社は2017年10月、公式ツイッターで「路上を不法に占拠する事案がありました」と報告。「一部の心無い方々の行為が本当に残念です」と注意を呼びかけていた。

18年3月14日のJ-CASTニュースの取材に、同社の担当者は「写真を撮りに来るな、とは言いません。ただ、周りの方に迷惑をかけてほしくないのです」。その上で、

“「大井川鉄道の沿線に住んでいる方は少ないので、よそからの『交流人口』を増やすしかありません。SLを目当てに来られる鉄道ファンの方が、お金を落としてくれることで、地域に経済効果をもたらす。立派な地域貢献活動なのです」

と説明した。

“「鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。それでも結果的に地域住民の方に迷惑をかけており、私たちは非常に不本意です。ごく少数の軽々しい行為が多くの方に迷惑をかけています」

このような迷惑行為を働く撮り鉄に対しては、「10回撮りに来るのであれば、1回くらい乗ってほしいです。列車に乗らなければ、あるいは駅の構内に入らなければ撮れない写真もあるのではないですか」と訴えていた。

2018/3/14 20:26
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323664.html?p=all
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:36:33.96ID:AuduzlMN0
いくつになっても鉄道を追い続け、20代から30代、40代になっても
結婚はおろか女にすら全く興味を示さない段階で人種としてもお察しだわな。
人としての本能が備わってない生き物に、人間界の常識など通用するワケがない。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:37:47.67ID:2zy7VZq80
撮り鉄への法律作ってもいいと思う
特に厳しいやつをな多分キチな撮り鉄くらいしか反対しないからいいと思うわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:38:54.05ID:aRnns3VH0
>>755
カメラ構えて写真撮りながら後退さりしていって
そのまま車道に出ちゃってクルマにはねられ死亡って事故があったはず
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:38:54.30ID:kkMQRXEr0
日本の地べたは大抵が公共か私有地
公共でもマナーや常識を守って行動するべき
ましてや
私有地に勝手に入って荒らすとか最低
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:39:10.76ID:dUcbOD9m0
この撮りナンチャラ、
絶対盗撮してんな。
締めあげりゃ、ボロボロ出て来んじゃねw。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:39:45.20ID:/u4Y8AQQ0
鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは100人
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:40:21.64ID:keNmu51Y0
百姓と呼び捨てにしなければ良いよ。
お百姓さんと呼ぶのは問題ない。
これを差別と思うなら、お前が農家を差別してるだけ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:40:39.77ID:HiTmrSSL0
鉄道マニアだけじゃなく
カメラ持ち歩いてる奴はみんなキチガイだから
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:40:42.82ID:GMVTAO7x0
地元の百姓の方って言葉が完全に知恵遅れ丸出し、さすが撮り鉄
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:40:55.50ID:JtTpEYc90
>>1
マジレスすると
発達障害なんで、なんとも思わないだろ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:40:59.63ID:dhmRdo6K0
>>764
田舎じゃ部落を「地区」の意味で使う人もいるけど、これからは考えた方がいいわな
住んでる部落による差別、だから部落差別になったのは分かるけど
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:43:10.11ID:XrGqUJK50
>>762
そういう撮り鉄が群れてる場所を「悲しみの丘」とでも名付けるか。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:43:18.67ID:Y1wQ8N7s0
>>752
ちなみに原義は「何でもできる人」ではなく
「様々な姓の人々即ち全ての人民」です
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:43:25.94ID:dhmRdo6K0
グーグル先生で検索したら

ひゃくしょう
【百姓】
1.
農民。
2.
いなかの人の蔑称(べっしょう)。

って出たぞ。
やっぱ百姓って言葉は使わない方がいいんじゃないの
もともとは〜って関係ないじゃん元なんか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:43:37.30ID:/u4Y8AQQ0
>鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。
いやいやw
>コミニケーションを取り、暗黙の了解で撮らせてもらっている
こんな事を言ってる奴が"まとも"なつもりで居るんだから
鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは100人で間違い無いわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:44:21.51ID:6nA4B7Py0
キチガイがカメラに惹かれやすいのか
カメラがキチガイを作り易いのか
ともかく異常な世界だよな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:44:30.32ID:mhDyFVEB0
すでに撮り鉄も蔑称だけどね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:45:00.10ID:9Z3Dfz4k0
>>531
刑法が規定する住居侵入ではなく軽犯罪法が規定する田畑への侵入だと思われる
このスレで言われていると思われる不法侵入、いわゆる住居侵入にとうのは無理
あと住居侵入は最低5年なんてことはない
もっともっと軽微な罰則
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:45:13.67ID:dhmRdo6K0
>>782
カメラで撮って弁護士同伴で被害届提出
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:45:48.93ID:Y1wQ8N7s0
>>776
その地域で「部落」が本来の意味の「地区」として用いられるのは構わんのでは?
被差別階層が集められた被差別部落の通称が「ブラク」として通用してるだけだし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:45:55.95ID:HiTmrSSL0
撮り鉄見たら石投げていいという法律を制定するべき
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:46:34.26ID:Y1wQ8N7s0
>>777
この間寝てる間に分解して交換しましたので経過観察をかねて撮影しておりますハイ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:47:04.98ID:e4oXlE6o0
どっちも要らない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:48:25.89ID:aRnns3VH0
>>489
>>779
いつ頃にできた言葉なのか気になる
日本の一般人が名字使うようになったのは明治くらいじゃなかったっけ
あれ、姓と名字って違うんだっけ?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:48:31.26ID:e4oXlE6o0
>>657
糞の極みww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:48:58.07ID:aiONuGqq0
>>1
>センスと腕があれば、農道からでもまともな写真を撮れるのに」と持論を展開した。

農道からならおkに草。同じ穴の狢じゃねえか。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:48:58.66ID:Y1wQ8N7s0
>>780
広辞苑だとこうなるな(第七版はあるけどまだインスコしてない)

ひゃく‐しょう【百姓】シヤウ
@(ヒャクセイとも)一般の人民。公民。家長日記「民―に至るまで」
A(もと荘園農民の呼称)農民。今昔物語集20「我が田の口を塞ぎて水入れずして、―の田に水を入れしむ」→本百姓。
Bいなか者をののしっていう語。
[広辞苑第六版]
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:50:49.38ID:keNmu51Y0
>>782
夜中にインターホン切れば良いよ。
防犯カメラ設置して、犯人特定もね。
特定したら被害届を警察に。
不眠に悩まされた慰謝料請求は弁護士を使って。
刑事事件になるかは微妙だが、被害届を受理されていれば、次回から110番通報で駆けつけた警察官は、その相手を現行犯で逮捕します。
先ずは警察に相談しましょう。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:51:17.02ID:QG/DFIRe0
この張り紙自体も無許可でやってんじゃないの?
こいつの土地なのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:51:26.19ID:VyIGMQP20
>>792
いつも思うんだけどさ

ヤクザにもいい人はいる、って言うじゃん?
でもヤクザじゃん?関わりたくないじゃん?
そのひとがいいヤクザかどうかって、関わってみないとわからないわけだけど
そんなリスク犯したくないし。
だからやっぱり、避けるよね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:51:34.03ID:doAvyMFAO
最寄り駅近くの跨線橋は撮影スポットらしく
橋の金網が大きめの望遠レンズが入る程の大きさに破られてる。
以前、沿線の金網にも撮影の為に侵入したと思わしき
大人が屈んで通れるくらい大きく破られてる場所があった。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:52:10.29ID:j67vSCyZ0
>>801
誰かが飛び降りたんじゃないの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:52:19.39ID:aRnns3VH0
別称的な使い方だと呑百姓(どんびゃくしょう)とか
水呑み百姓(みずのみひゃくしょう)とか言うんだっけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:52:23.29ID:dBYgqXz40
撮り鉄はオタクの中でも迷惑な部類
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:52:32.48ID:uguaos4n0
皆で蹴りブッコメば良いじゃん。何やってんだ?撮り鉄。自浄しろ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:54:05.97ID:dhmRdo6K0
>>803
土地持ちじゃない小作人(の中でも地位が低い)を指しての呼び方だけど、まぁ蔑称だわな
奴隷みたいなもんだし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:54:17.00ID:LqOFNoYS0
撮り鉄が軽トラに怒鳴る動画を久々に見てこようw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:54:52.59ID:fDRJsM3fO
わざわざ「百姓」って言わなくて
「地元の人」
で良いだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:55:07.27ID:AoG4RG9l0
木が傷ついてないからokとかバカか
こんなの普通に考えてダメだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:55:48.10ID://UsRjKE0
なんでもできるではなく、なんでもやらされる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:56:02.00ID:xHPuqslj0
百姓って言葉使っちゃうのな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:56:48.57ID:8WS6n/vl0
>>786
私有地の不法侵入は写真や被害届じゃ警察は動かないと警察官から言われたわ
私有地の不法侵入は現行犯でしか取り締まれないんだと世の中やったもん勝ちなようで
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:57:52.69ID:keNmu51Y0
>>785
住居でなくても田畑でも不法侵入は成立するよ。
軽犯罪法違反でね。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:58:46.35ID:lcmwHMlT0
お茶に害ないけどな。目くじら立て過ぎ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:58:59.20ID:dhmRdo6K0
>>813
そんなんめんどくさいからそう言ってるだけや
あんま言いたくないが、共産党の市議会議員連れてきゃ一発
妥協しての弁護士同伴だよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:00:08.67ID:keNmu51Y0
>>815
それを言える権利があるのは、この茶畑の農家だけ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:00:34.76ID:Y1wQ8N7s0
>>794
本場ちうごくでは太古から姓(氏)持ってたからね
「天下万民・民衆一般」となったのは戦国時代
現代中国でも百姓つーたらそんなとこ

んで日本では平安時代に「様々な生業」という意味に変化して
さらに「百姓の本分は農である」という思想(朱子学)の影響で
ゆるゆると百姓=農民になっていって鎌倉時代にはそういう使い方が増えてった
一般的になったのは明治に入ってから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:01:08.92ID:mhDyFVEB0
OKかどうか決めるのはオメーじゃねえから
自己弁護したところで無駄だけどな
より無法な盗り鉄を戒めようってのだけは評価しておこうか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:01:56.13ID:PyF/i3Eq0
茶畑で野ションとかしてたら最悪やな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:02:12.39ID:oblwXgnS0
>>19
そう書けばいろんな人がレスくれるんだよな
ボクちんかわいそうでちゅね〜

これで満足か?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:02:28.35ID:wKA6wlht0
>>762
俺の周りの撮り鉄、鉄男は高学歴高収入の奴多いから
割と素敵な奥さん()貰って子供と一緒に鉄道乗っておもちゃの線路敷いて
楽しんでいたりする奴もチラホラ・・・・
こっちが悲しみの盆地みたいだわw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:03:15.43ID:Y1wQ8N7s0
>>806
そりゃいかん!股間に特性グリスねりこんであげよう!
花粉症だと特に支障がないならアレグラおぬぬめだけどグリス塗っとく?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:04:25.08ID:uguaos4n0
>>816
元のツィッターでは晒してたぞ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:04:29.09ID:Ls0xGOEZ0
その前に畑に侵入していることがおかしい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:04:57.02ID:keNmu51Y0
>>813
おいおい住居不法侵入で警察が被害届を受理しないって。
ただの私有地になんでスリ変わるんだ(笑)
インターホンはどうした?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:05:33.64ID:wKA6wlht0
>>817
困ったときの共産系 
同意w
自民議員にも「共産とこいけ」と言われる始末
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:05:50.13ID:Y1wQ8N7s0
>>803
蔑称だとそうなるけど
「お百姓さん」と尊称でも使うの忘れてる奴多い気がする
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:07:10.54ID:Y1wQ8N7s0
>>807
「本百姓」って言葉知らん?日本では土地持ちと小作人関係無く農民皆「百姓」でっせ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:08:17.18ID:Azdc2Dh70
マジレスするとこの人は茶畑の持ち主なんだけどなぁ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:08:48.47ID:le8oseNy0
これ不法侵入にならないの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:09:51.96ID:aRnns3VH0
>>776
俺の田舎でも「地区」の意味で「部落」って言ってた
東京に出てきてだんだん何か差別関連の用語として使われてるって知った
それまでは平気で「うちの部落では(うちの出身地域・田舎では〜)」って感じで使ってたなー
聞いている人の中には気になってた人もいただろうなw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:12:04.54ID:Y1wQ8N7s0
>>833
俺が小学生時代過ごしたとこは「部落」と呼んでて両親(関西系)が最初ギョっとしたらしい
まあすぐ「ああ本来の意味で使ってるのか」と理解したそうだ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:12:14.46ID:Jzklx0Q40
リアルドールのキリコを買った
アマゾンアウトレットで大特価だったから
頼んだらヤマトの兄ちゃんが翌日届けてくれた
俺のDT卒業記念撮影に三脚を立てて
二人の営みを撮影した
そのときおかんが部屋に入ってきた
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:12:37.72ID:ubzWM/es0
お百姓さんって言い方なら気にならないけど、百姓の方って言い方にはイラっとする
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:13:10.28ID:9cs20IuN0
基本誰からも説教されずにのびのびと育った奴の一部が鉄ヲタになるねん
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:13:44.20ID:rlIQs0V10
>>598
以前、車掌に携帯電話注意されたじじぃが同じ事を言ってたな。
まあ、国会でも同じような論戦してるから、一概に低能とは言えんけどな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:15:03.34ID:H3RI+4gr0
海外では撮り鉄=発達障害ってのが常識らしいしさっさと殺処分しろよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:15:47.03ID:Y1wQ8N7s0
>>825
てか、ツイで晒した人は現代風の用い方してるんだな
謙遜としての「百姓」と被害を被ってる方を「農家の人」
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:16:19.96ID:dhmRdo6K0
マナーにしても部落の使い方にしても百姓の使い方にしても、どんどん頭をアップデートしてかなきゃダメだよ
「もともとの意味では!」「昔は!」で止まると老害まっしぐら。
そうなると指摘してくれる人もいなくなって大老害に進化して孤独死。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:16:51.20ID:OYVRsQ1w0
>>827
不法侵入不法投棄で警察に行ったけど

敷地が侵入困難なように一周ぐるっと囲いがしてないから不法侵入にできない。まずは塀を敷地全体に作る、それで侵入されたら初めて動ける。
って言われたわ
うちの敷地(山、畑、田)をすべて囲うのは物理的にも金銭的にもむりだし、マンションの駐車場に侵入した時には取り締まってるじゃんってしつこく食いついたけど結局無理って跳ね返されたわ
不法投棄についても被害届出すって言ったけど持ち主が判明して本人も警察と一緒に引き取りに来たから罪に問えないとか言われたわ。しかも犯人探しも全部自分でやったわ

警察って不法侵入程度の犯罪は基本的に門前払いなんだよな。個人に対しての窃盗も基本捜査しないしな
警察密着とかみたいに親身になってくれやんわ。そのくせ何かあったら警察を頼ってねとかぬかしやがるし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:17:33.01ID:9b3NqOjw0
>>794
もちろん中国で作られた漢字熟語だから
すべての人は姓を持ってるって前提
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:17:33.31ID:Y1wQ8N7s0
>>838
とりあえずネギ植えてよネギ
いやお茶好きだけど

コロちゃんトンキンに出てこなかったら花粉症になってないんじゃない?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:17:37.10ID:mhDyFVEB0
車停めてるのも私有地っぽいから色々とアウトだろうな
軽トラじゃないので地権者ってのは嘘だろうし
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:18:06.11ID:hsJ1zt8S0
入場10000円ワンドリンク付き(緑茶)でおk
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:19:37.59ID:4gwQyEJW0
>>125
こんなじじいならひ弱な鉄オタでも余裕でぶっとばせるだろ
俺なら無言で一発殴ってカメラぶち壊したるわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:19:39.73ID:8WS6n/vl0
>>827
隣人は夜中にしか侵入しないし事件や緊急性を感じないから警察は夜中は常識的にインターホンを鳴らして注意出来ないと帰っていく
隣人は夜中に自転車その他を持ちこんで他人の敷地を庭のように使用してるが昼間は撤去するから証拠がなく日中は警察も注意出来ない
隣人は刑法に詳しい事をSNSで自慢してるような人だからなかなか太刀打ち出来ないこういう例もあるんだわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:20:06.80ID:YQm0p1Hc0
>>667
そこにいただけで通報した本人じゃないのに「すぐに来れなくてすみません」って謝られたことあるわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:21:27.65ID:Y1wQ8N7s0
>>845
いや老害へったくれも無く「部落」は構わんと思うぞ
その土地の文化なんだから

百姓に関しては現代日本の一般的用法に則っておくべきだけど
間違った意味(例えば「百姓とは小作人だ」など)を吹聴してたら指摘するけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:22:04.90ID:rlIQs0V10
>>706
知らないでないの
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:25:25.61ID:keNmu51Y0
>>853
もしかして実害はゼロなのでは?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:25:33.91ID:dhmRdo6K0
>>855
「勘違いする人もいるから、部落って言わないで地区って言ったほうがいいと思うよ」
「そうかなるほどな。これからはそうするわ」

良い老人


「勘違いする人もいるから、部落って言わないで地区って言ったほうがいいと思うよ」
「もともとは!」「昔は!」「文化が!」

孤独死まっしぐら老人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況