X



【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 01:04:31.29ID:CAP_USER9
「森友」決裁文書改ざん問題を巡り、連日国会での追及と報道が続いているが、2018年3月14日の毎日新聞(ウェブ版)の記事の内容も議論を起こしている。

記事では、同日開かれた参院予算委員会で、麻生太郎財務相が佐川宣寿前国税庁長官を「佐川」と呼び捨てにしたことが取り上げられており、ツイッターでは麻生氏への批判が上がる一方、上司と部下の関係なら呼び捨ては問題ないのではないかと、記事への疑問の声も上がっているのだ。

■田母神俊雄氏「今日から罪人と思っているのか」

記事では、

“「自民党の西田昌司氏から、財務省が文書を削除するなどした理由を問われた麻生太郎財務相は言い切った。佐川氏を呼び捨てにし、『書き換えは本省の利害で行われたもの。(政治家の)不当な圧力はなかった』と繰り返し、自身や安倍晋三首相らの関与がなかったと強調した」

と、麻生氏の発言について触れており、佐川氏を呼び捨てにしたことについても言及している。実際に、14日の参院予算委員会の動画には、麻生氏が佐川氏を呼び捨てにする場面があった。

呼び捨てについては、田母神俊雄氏がツイッターで

“「麻生財務大臣が佐川前国税庁長官のことを、今日から罪人と思っているのか、佐川と呼び捨てにしています。昨日までは適材適所の人事だとか、一生懸命やってもらったとか言って呼び捨てにしていなかったのに、テレビを見ていてなんだか違和感を感じます。よくもそんなにすぐに変われるもんだと思います」

と批判したほか、立憲民主党のツイッターは、福山哲郎幹事長の発言を引用する形で

“「福山幹事長『財務省理財局だけの判断でこんな改ざんができるわけがない。官僚に責任を押し付けて、昨日麻生財務大臣は何打も[佐川が、佐川が]と呼び捨てにして、佐川さん一人を悪者にするような会見をされた。私はひどいと思う』」

と、同様に呼び捨てについて触れた。

また、一般ユーザーからも

“「麻生さんはなんで佐川さんのことを呼び捨てにするんやろな。そういう態度や姿勢が国民から反発を受ける原因だって秘書や側近が教えてやれよ」
「急に佐川とかって呼び捨てになるんだ!政治家ってなんであんなに偉そうなの?」
「礼節0の人だ・・」

と、非難の声が上がっている。

失火う以前から呼び捨ては珍しいことではなかった

しかし、佐川氏の辞任以前の過去の国会の議事録を確認すると、麻生氏が佐川氏について言及する際は役職付きの場合もあるものの、呼び捨てにすることも多い。特に辞任に際して呼び方を変えたというわけではない。

加えて、対外的には身内は呼び捨てにする、というマナーもあるため、ツイッターではこうした呼び捨て騒動について、

“「同一組織の者であれば、対外的には部下でも上司でも呼び捨てで話すことはなんでもないこと。こんな下らないことを記事にするな」
「上司が部下に対して呼び捨ては役所内では普通の対応。たまに「佐川局長」と役職名を付けて話す人もいる。呼び捨ては何ら問題ではありませんよ、皆さん」
「麻生財務大臣が佐川元国税庁長官を呼び捨てって 常識的に部下を呼び捨てにするは普通ではないかと思いますが...」

と、記事への批判の声も上がっている。

2018/3/14 19:58
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323661.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/14(水) 20:40:30.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521032965/
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:27.08ID:twyQtL+i0
>>815
財務省解体してまで、安倍、麻生を守るの?
その忠誠心が凄いわ

財務省が官僚特有の問題を抱えてるのはそうだろうが、今回の森友問題の責任転嫁のネタにはするなよ
一役人に全責任を押し付けて有耶無耶にする魂胆がみえみえ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:50.44ID:inn61Q4o0
>>832
親しければ普通に呼び捨てにしてもらうが?
そんな突然くんさん付けとか嫌だよ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:05.40ID:H+4+GJzO0
大臣が自分の所の官僚に対してするなら普通だろ。
辞めたとはいえ、今は官僚だった時の話をしてるわけだし。
問題にしてる奴らは、自分の会社の人の事を他社の人に言う時に、
役職付けて呼ぶ変態さんなのかな?w
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:17.89ID:LrJnMFJ10
自分の部下で有ったら公の場で非難する場合呼び捨てでも良いのか? ましてや元部下だろう?
 国民のシモベである国会議員、麻生お前の事だ。   
今後は大きな声でアソ〜、此奴が国をダメにするアソ〜と呼んでも良いのだな。 ヤクザ気取るのは止めろ品が灘過ぎる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:32.01ID:0AM8imVR0
>>847
お前、アホやろ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:37.08ID:K3FVWAVU0
>>850
いつ戦争になるんだ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:00.15ID:oJGNFwTX0
陳うるせーよ
さすが帰化人は日本のマナー知らないんだな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:01.28ID:KbUTXWPo0
もう野党が全部悪いでいいだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:47.75ID:nLgLVz4D0
>>832
するよ
例えば、前任者:佐藤が辞めて引き継ぎで鈴木が顧客を回るときなど
佐藤の後任で参りました、鈴木です。
が当たり前の挨拶。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:58.52ID:mNkCN6Rk0
もう、身内じゃかくて、私人だろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:00.41ID:twyQtL+i0
>>822
政治家は国民の公僕だから、呼び捨てで何が悪い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:02:31.77ID:nxj478nj0
>>1
そんなのどうだっていいだろ
頭弱い記者は本題からそれて作文記事で
かさ上げして、自分はできる記者自慢したいのミエミエだぞ。
頭悪いよお前。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:02:37.15ID:guDeNcTK0
呼び捨てがおかしいと言ってる層って社会に出たこと無いでしょ
そっちの方がヤバイと自覚した方が良いよ
上司であろうが部下であろうが身内のことを他所で語る時には呼び捨てが通常
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:02:50.54ID:htRATCtG0
>>815
民主党の時に決めた増税は三党合意で自民党も含んでいるし
そもそも消費税ってどの党が作ったの?
おっと、、、自民党の悪口はそれまでにしとけwwwwwwwwwwwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:14.61ID:SN/Y1wA80
佐川は安倍、麻生の尻ふきの墜ちだけど、又自殺って殺されるかも!!!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:14.75ID:BzzoveZD0
身内の時なら良いんだがな
「佐川さん」が正解
パージしたとかwそういうのは置いておいて一般的マナー
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:31.70ID:NLgGLUtv0
民間会社と同列で語るアホが湧いてクソワロタw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:38.34ID:bu7UhA6M0
生まれてからずっと「偉い人」として育てられたから仕方ない。
下になったことなどないんだから判るわけないよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:57.95ID:twyQtL+i0
>>856
辞めて部下でなくなったのだから、佐川氏でと呼ぶべきだろ
もっと分かりやすく、辞任した元国税庁長官の佐川氏でもいい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:21.90ID:i7So1/HZ0
財務大臣が財務省の部下を呼び捨てにしても特に違和感はありません が
これが もし他部署の人間を呼び捨てのするのは間違ってると思う
身内だから呼び捨てにしてるだけです
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:41.05ID:SCEDgOyD0
>>857
日本では呼び捨ては仲間という意味になるので
急にさんずけする方がよそよそしいと思われるものだ

むしろ急にさんずけすると切り捨てたととられる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:41.42ID:S2xUhbMb0
しかし、よくわからないのは、麻生は佐川が勝手にやった?と言ってるのに、自民党がさっさと、なぜ、
佐川の証人喚問に応じないのかwww

国政を停滞させてるのは佐川なんだろ?なら、さっさと佐川の証人喚問しろよ!バカ自民党ww何をやってるんだwww
テメーらの言ってることとやってることの辻褄合わねええ!!っつうの!!ww

いい加減にしろや!バカ自民党!!www
バカ安倍のせいで犠牲になってる優秀な官僚たちが可哀想だ・・

5流大学卒の自民党のバカどものために人生犠牲にする官僚の身にもなれ!
安倍のようなバカが総理大臣になれる日本のシステムがそもそもおかしいんじゃねえの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:54.84ID:BzzoveZD0
>>878
辞任後の話しや
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:22.09ID:y848dasy0
>>854
あほか。問題は文書改ざんが日常的に行われてたってことだろ
もともと、この問題を安倍叩きに使うのは最初から無理があった

隠した様子もないから、掘り下げれば安倍以前にも文書改ざんが
あるはず。財務省を解体しないと、たとえ立憲民主党が政権をとっても
何も変わらん
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:49.57ID:NLgGLUtv0
同じ会社云々馬鹿の理屈なら佐川も麻生て呼び捨てにしても 問題ないよなw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:52.81ID:htRATCtG0
>>831
お前、会社に勤めたことないだろ。あるいは韓国系の起業か
日本じゃ、部下が不祥事起こしたら、まず頭下げて、謝罪するんだよ???wwwwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:57.94ID:nLgLVz4D0
>>873
普通の会社は辞めた事を理由に さん付け はしないだろ。
そういう会社は見たことがない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:02.92ID:2IRKRiMV0
この場面では役職を付けて呼んでも不自然ではないだろう
官僚は厳密には直属の部下じゃないんだから呼び捨てはおかしい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:04.84ID:twyQtL+i0
>>871
何それw
君に嫌われても構わん
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:10.19ID://UsRjKE0
社内の人間、または元社内の人間の名前を対外にする時は
上司部下関係なく呼び捨てにするし普通だと思うけどな
退職した前任の担当者の名前を話す時も、前任の○○さんとは言わないしw

麻生は話し方がちょっとべらんめえ口調だからおかしく聞こえるヤツがいるんじゃないか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:22.34ID:ZSxLMAeT0
佐川氏はポストは辞任しただろうが
官僚も辞めたの?
ニュース詳しく見てなかった
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:25.73ID:0AM8imVR0
>>865
公僕は呼び捨てって誰が決めた?
お前、近所の公務員のおじさんを呼び捨てにしてるのか?
どんな常識してんだよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:30.45ID:bT+oIHpj0
総理が”財務大臣の麻生”て言うか?
大臣が”総理の安倍”って言うか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:31.58ID:SCEDgOyD0
>>880
佐川がやったとわかってるなら証人喚問の必要ない
証人喚問だといってるやつが佐川ではないと考えてるんだろ

叩くのは構わんが論理的に叩け
おまえのは言いがかりという
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:46.39ID:DFwPIDoh0
毎日のバカ記者もつまらねーこと突っ込んでんじゃねーよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:17.58ID:NLgGLUtv0
>>891
それそれw
民間会社と同列で語るアホにはわからんらしいw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:27.57ID:qJ8U5Z/f0
身内なら、身内が犯罪行為を犯したらその長が責任取らなきゃなぁwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:29.33ID:EuBfTb680
>>112
やはり朝鮮人の作った記事なのかw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:35.86ID://UsRjKE0
毎日も本筋のはなしでもっとつっこめばいいのにw
目のつけ所が変態すぎない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:38.76ID:AvW7D4/PO
左翼は中身が無いから
枝葉から印象操作
刷り込み

ちなみに
毎日新聞には、他のマスメディアにもいるみたいだけど
外国人社員がたくさんいるらしい
外国籍の人の内政干渉になると思うけど
工作活動になると思うけど
野放しはもう終わりにしたほうがいいと思う
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:43.25ID:Ed950ReJ0
エブリデイ変態、エブリデイボンクラ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:00.60ID:KbUTXWPo0
呼び捨ては正しいが距離あるように見せる為、役職付けたほうがいい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:12.91ID:BzzoveZD0
>>885
辞めた人物に付いて公の場で言い扱いする事が少ないから
それでも「辞任した〇〇氏」はたまに見るだろう
これが日本の文化でマナー
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:54.05ID:rxnh330Y0
でも麻生以外の大臣が官僚(部下・身内)を呼び捨てすることってないよな
そのへんはやっぱキャラだろな
麻生には合ってる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:09.16ID:D6oL3dRv0
毎日は中の人が朝鮮人だから日本の慣習を知らない
組織の人間なら外に向っては部下も上司も呼び捨てにする
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:09.42ID:gCsXcuj/0
記者会見にしろ国会にしろ国民に対しての発言なんだろうから
省内(社内)で異動人事があったからと言って急に呼称を変えられても困る。

なぜなら人事異動は省内(社内)の都合によるものであって国民には関係ないからだ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:17.70ID:K3FVWAVU0
呼び捨てかどうかってのはただのきっかけに過ぎなくて、
重要なのは
・今まで適材適所の人事だと言っていたのが
・突然改竄事件の中心人物とした
ことなんだよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:41.14ID:htRATCtG0
>>882
あほか。問題は忖度が日常的に行われてたってことだろ
裁量労働制のデータ忖度が、つい先日あったばかりなのにもう忘れたのか?
さすが低能バカウヨwwwwwwwww
アベチョン内閣解散させないと財務省解体しても何も変わらんよwwwwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:49.68ID:BzzoveZD0
大前提、佐川は既に辞めてる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:01.15ID:K3FVWAVU0
>>904
俺たちの田母神閣下は日本人だけどね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:03.94ID:clLLgB+e0
「騒がない騒がない」
って麻生が言ったのを、メディアが
「佐川が佐川が」
って聞き間違えただけ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:05.51ID:SPzORYXe0
まあこういう卑怯を繰り返してのしあがってきた一族ですからな
過去をさかのぼってDNA自体醜態なんでしょ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:10.40ID:gCsXcuj/0
>>907
それだな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:03.78ID:twyQtL+i0
>>882
小泉新次郎議員は、今の財務省の体質は自民党が原因と言ってるぞ
「自民党は官僚だけに責任を押し付けることがない姿を、ちゃんと見せないといけない」
自民党と官僚との間には「切っても切れない長い歴史」がある
「政と官の線引きをどこの党よりもしっかり考えないといけない」

財務省と一緒に自民党も解体しないとな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:29.25ID:3cy9koN70
こんなんで記事になるのか。アホくさ
もっと別に書く事あんだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:58.30ID:54fmz4BK0
こういう筋違いな叩きは追及する側に損だと思うんだけどね
クレーマーが騒いでるみたいに見えてしまう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:15.91ID:1YDviez80
さすがに官庁の中の官庁、間違っても「サガワの野郎」は止めてほしい。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:28.67ID:HJjYrjNs0
公文書の書き換えがあれば罪にんじゃないか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:30.46ID:B0dX5sMp0
事件がこのまま騒がれて行けば
佐川は東京湾にプカプカ浮く事になる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:55.54ID:ZSxLMAeT0
>>915
一般国民は自民党は60点だと思ってるけど
他の野党は20点だと思ってるよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:06.61ID:2ngfzMlG0
>>907
たぶんそんな事百も承知で論点ずらしてるんだと思うわ
って皆思ってる所まであるな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:07.84ID:NLgGLUtv0
自民議員なら対外と話すなら安倍 麻生が当たり前と思とるアホてなんなんだw
民間会社じゃ常識!!て力説されてもねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:31.07ID:K3FVWAVU0
俺たちの麻生閣下も放り投げてしまったな。佐川だけに。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:34.19ID:1VD0wCFQ0
自分の組織の人は呼び捨てが当たり前
敬語は相手方に使うもの
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:44.88ID:B0dX5sMp0
死んだやつのせいにするのが一番
佐川は証拠集めて複数の第三者に預けるしか命の保証はない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:20.33ID:twyQtL+i0
>>909
身内がー身内がーと連呼してる連中は、都合の悪い前提はなかったことに脳内処理される
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:37.98ID:HJjYrjNs0
公文書を書き換えたのであれば罪人じゃないですか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:44.47ID:E8V3JcSL0
                        ,,ッミ彡三三ニミヽ
                    仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi
              .      lミ{  ニ == 二   lミ|
                     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         ___       {t! ィ・‐  r・‐, !3l  辞職を表明し
         /   .  \    `!、 , イ_ _ヘ   l‐'   逃げきります
       /::::::      \     Y {┬=、__`  ハ ̄"''─-、
      /::U:::.::::..     . \,-‐ へ `ニ  イ / / ,, -‐‐ヽ
     |:::::::::::::::::::::::       |/  |l`ー‐´ / / -‐   {
  .  \:::::::::::::::::::     / l .  l |/__|// /  ̄   /
______>::::::::::::::::::::..  . <_  l   l l/ |/  /      /
     /:::::::::::::::::::::::::: ....... \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄W
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:50.12ID:0AM8imVR0
>>901
不祥事でやめた人の在職中の職務問題を議論してる時に、対外的に敬称はつけずに社員に準じて扱います。
「もうやめたから敬称つけます」なんて言ったら、迷惑かけたお客は激怒するだろうな。
ま、社会経験の無い人に言っても理解できなだろうけど。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:18:31.57ID:twyQtL+i0
>>923
野党には政権担当能力がない
これは事実だw

自民党が60点は盛り過ぎ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:18:49.54ID:B0dX5sMp0
この事件はオウム事件に似てる
口止めで次々に死ぬわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:19:06.17ID:nxj478nj0
>>1
アタマ悪すぎだろ
お前のとこの新聞は週刊誌のゴシップ記事みたいだから売れないんだよ
こんな記事では事件の中身まるで分からない
紙面埋めるためだけの、くだらん屁理屈記事。
金出して買うかお前?、こんな中身無い新聞。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:19:25.64ID:HJjYrjNs0
誰が書き換えを命じたか(多分アイツラ)を追求しないと
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:20:34.63ID:f/HKdGQJ0
さすが変態毎日、重箱の隅突くのは得意だなぁ、糞新聞が!www
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:20:44.40ID:ZSxLMAeT0
>>929
軽くググっても佐川氏が官僚まで辞めたのかは出てこないのだが
官僚まで退官したの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:21:17.57ID:6NpQZTt00
佐川氏の現在の役職ってなに?
辞表を出してまだ退職前だっけ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:21:58.50ID:htRATCtG0
>>935
いやいや、敬称みたいな細かい事より辞めた人間に責任なすりつけて
上から目線で頭も下げない麻生の態度に激怒するね
ま、社会経験の無い人に言っても理解できなだろうけど。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:22:27.93ID:K3FVWAVU0
毎日も田母神も論点は一致してるぞ
突然犯人扱いして切り捨てたのは事実だろ
Jキャストや麻生ファンクラブの奴らが呼び捨ての部分だけを問題にして盛り上がってるだけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:22:30.20ID:B0dX5sMp0
日本会議と朝鮮統一教会が関わってるからな
在日創価学会の聖教新聞毎日も攻勢を掛けてきてる感じ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:22:43.33ID:EuBfTb680
>>935
日本の文化でマナーとか言いきってしまうのが実に痛い
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:22:46.91ID:twyQtL+i0
>>906
「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏

で逃げ切る予定だったらしいよ
辞任した時点で、佐川さんは一般人
もう阿呆太郎の部下じゃないの
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:23:31.90ID:1VD0wCFQ0
>>901
在籍中の話するときは組織の話だから呼び捨てだよ
前会長の鈴木さんが〜なんて、自分の身内に言ってたらおかしいでしょ
相手方が使うものだよ
日本の会社に勤めたことあるなら常識として知ってるだろ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:23:57.33ID:pKQEwbp6Q
毎日さんは言葉狩りしか出来ないってことね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:24:40.41ID:rO5GIM1N0
>>935
その麻生は、佐川国税庁長官を適材適所と言っていたでしよ。
自分の保身の為に佐川、佐川と言っているだけだよ。
会社で不祥事がおきたら、神戸製鋼の社長のように麻生は謝罪し、辞任しないとね。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:25:08.93ID:x4xSNXOA0
昭恵も呼び捨てにしたれよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:25:35.34ID:B0dX5sMp0
矛先は国有地を安く売った事
それに官僚が圧力を掛けられて止む無く不正を行った事
サガワがーなんてのは煙幕記事や
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況