X



【国会】佐川氏、来週にも証人喚問へ 森友文書改ざん問題★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:38.48ID:CAP_USER9
 財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、改ざん当時に同省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官を国会で証人喚問する方向になった。証人喚問は、早ければ来週にも行われる見通しだ。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長によると、自民党の二階俊博幹事長は14日午後、福山氏に佐川氏の国会招致について「委員会の審議を経て必要があれば検討したい」と提案した。福山氏は国会招致について、うその答弁をすれば偽証罪に問われる証人喚問か確認したところ、二階氏は「そうとってもらって結構だ」と答えたという。

 二階氏の提案について立憲や民進など野党6党幹部が対応を協議。予算委員会での森友学園問題に関する集中審議し、証人喚問の議決するよう求めていくことで一致した。

2018年3月14日19時17分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3G64Z6L3GUTFK021.html?iref=sp_new_news_list_n

★1が立った時間 2018/03/14(水) 19:27:05.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521065345/
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:22.41ID:dAK+pBrl0
>>16
もう体調悪いって記事どっかで出てたね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:46.68ID:a9WKYbyl0
>>1

ようやくだな
読売が一番、国会招致に消極的だったなw

内閣支持率下落45% 森友文書書き換えで「麻生太郎氏は辞任すべき」71%
http://www.sankei.com/politics/news/180312/plt1803120025-n1.html
>昨年の通常国会で「文書記録は残っていない」などと答弁していた当時の理財局長、佐川宣寿前国税庁長官が
>国会で説明すべきだとの回答は88・0%に達した。

森友文書問題 書き換え疑惑の真相究明を 2018年03月09日 06時00分
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180308-OYT1T50119.html
>佐川氏は昨年7月の長官就任後、記者会見を開いていない。うやむやな態度を続ければ、国民の不信感を助長する。

森友と財務省 筋の通らぬ「ゼロ回答」 2018年3月7日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13390450.html
>答弁の根拠は何だったのか。佐川氏を国会に呼び、詳しく問いただす必要性がますます強まったと言えよう。
森友と財務省 問われる立法府の監視 2018年3月9日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13393972.html
>学園への便宜を否定する国会答弁を重ねてきた佐川宣寿(のぶひさ)・前理財局長(現国税庁長官)の国会招致も欠かせない。
財務省の文書改ざん 民主主義の根幹が壊れる 2018年3月13日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13399523.html
>佐川氏と昭恵氏の国会招致が欠かせないのは言うまでもない。

財務省は納得できる説明を 2018/3/7付
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO27793440X00C18A3EA1000/
>佐川宣寿前理財局長(現国税庁長官)ら関係者の国会招致にも応じるべきだ。

森友問題で佐川長官辞任 疑惑は解明されていない 2018年3月10日
http://mainichi.jp/articles/20180310/ddm/005/070/065000c
> こうした経緯だけからしても辞任は当然だ。ただし、佐川氏は記者団に釈明するだけでなく、
>今後自ら国会で説明する必要がある。与党も証人喚問を求めるべきだ。
財務省の森友文書改ざん 立法府欺く前代未聞の罪 2018年3月13日
https://mainichi.jp/articles/20180313/ddm/005/070/036000c
>財務省調査をさらに進めると同時に、明らかになった原本に基づき、佐川氏や昭恵氏らの証人喚問が必要だ。

公文書書き換え 国民への重大な裏切りだ 「信なくば立たず」忘れるな 2018.3.13 05:02
http://www.sankei.com/column/news/180313/clm1803130001-n1.html
>佐川氏の辞任は説明責任を逃れる免罪符とはならない。与野党は協力して、国会招致を実現すべきである。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:03.06ID:cTPMbblc0
佐川くんほどの頭脳なら
頭の悪い政治家では気がつかない形で糸口を提供することも可能
期待してるよ佐川くん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:07.36ID:+Xsnpt6Q0
森友の書き換えは、安倍答弁の2年前からだってさ(笑)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:25.73ID:R+Ucstor0
書き換えに関してはキチンと対処しろ
それ以外はなんの問題もない
さすれば安倍政権は安泰だ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:26.79ID:56mPvmXQ0
>>1
佐川マジ許せねえ。涼しい顔で傍観しやがって。コイツのせいで何十億ふっとんだんだよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:38.36ID:PnaM9lkv0
>>6
底辺の発想らしいな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:40.56ID:qpINdXxy0
ネトウヨなんて都市伝説だと思ってたが、今のような状況下においてですら自民擁護する奴らがそれなんだな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:55.78ID:0/yzUwk90
どうせ、オウムの死刑執行やって目くらましするに100ペリカ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:06.69ID:dzuSckbk0
>>12
正々堂々と証人喚問
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:18.03ID:xitJrjM+0
籠池は会費払えなくて何年も前に日本会議やめてるのに
それを信じて公文書に載せる近財はアホか、政治家を巻き込もうとした確信犯か
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:23.14ID:9MAC7Bxe0
となりの土地の野田公園の


前例にしたがったんでしょ


14億円が2000千万円って


今回の価格よりも


ただ同然じゃない?


それも工作員施設に(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:25.93ID:HqjiBRL40
●おさらい

★★

官僚の文書「書き換え」疑惑に“前例” 民主政権時代に発覚も「減給処分」のみ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180308/soc1803080009-n1.html

朝日毎日 不問にした前例を隠し情報操作中
民主党に忖度するマスゴミ
======================

「文言が異なるだけでただちに罪になるということはなく、書き換えの程度や
その動機も考慮しなければならない」とも話す。

ある検察幹部は「内容的に大きく変わっていなければ刑事罰に問うのは難しい。
事件というより政局の話という印象だ」と冷静な見方を示した
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝日はすみやかに証拠を提出するように

検察は朝日に捜査資料を不正に渡した犯人を捜すように

公文書漏えいは犯罪
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:14.94ID:ZLBJN3xC0
結局朝日は
原本とやらも未だに出せないのにw
書き換えをまた改ざんと言い出したり
証人喚問だの騒いでるのかよ

人殺しまでして北朝鮮とシナに尽くすクズ死ねば?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:22.01ID:l+KQhIwC0
いい畑ですねと話の流れで言っただけで、「土地を前に進めて下さい」と籠池が勝手に
印象操作しただけ。つまり籠池は初めから昭恵夫人の言葉を隙あらば狙って
何か使える言葉はないかなーと企んでたww
前に進めて下さいなんて言葉言ってないからww挙句の果てにFacebookのいいね押してるとか言い出す始末
いいねは「見ました」の意味ですよww
それを「いいね」してるとか野党の知能大丈夫??ww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:34.31ID:56mPvmXQ0
「次の質問者。自民党、安倍晋三君。」
佐川「ふぁっ!?」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:43.61ID:y7j+T9M40
イギリスとロシアが戦争始めようかという事態なのに、日本ではコレだからなぁwwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:11.68ID:miodbBcH0
>>6
たかが経済学部から官僚になった時点で地獄確定だったんだけどね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:16.32ID:GHzTsSA30
>>34
そんなの好き好んで見ていいね!してるだけだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:27.71ID:dzuSckbk0
>>36
改竄するような奴が戦争したらまた敗戦国やぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:28.58ID:pEYGfm0j0
アキエが国有地詐欺してなければ証言できるだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:47.73ID:0LZwfIZi0
佐川大丈夫か?
ゲッソリ痩せちまうんでは?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:52.44ID:gWGewyhh0
>>1
文書の内容自体には何の問題も無い
特殊性は産廃B処理契約のこと
夫人の発言として報道されてる事も籠池が言ったことがそのまま書かれていてるだけ

問題は佐川氏が適当に答弁して辻褄合わせに書き換え指示してしまったこと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:57.05ID:CWzaHdZ40
お、証人喚問か散々すっとぼけた答弁してたからなw
ついでにあきえも呼んどけ愛国無罪になりかけた危険な行為だし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:06.88ID:q8vExlfHO
佐川は死ぬまで官邸が面倒見るんだろうなあ
ほとぼり冷めたら目立たないようにどっかに天下りw
金銭的な話もすでに約束してるだろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:18.58ID:Jim2aHPU0
まだ改ざんを認められないのもいるのか財務省に憧れてたのかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:20.93ID:1J7Amz9q0
土地購入をめぐる財務省の忖度の中心は昭恵夫人だが
ペラペラしゃべりそうで怖くて呼べないらしい、悪い事を一切
やっていないなら、堂々と国民に経緯を説明すべき
説明が素晴らしければ、逆に支持率があがるかも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:23.32ID:CAbKyyp30
政権は財務省に全部おっかぶせる方針に決定したからな。死ぬなよ、佐川。
蜂の一刺しをやってやれww。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:25.44ID:cYq/PClEO
地元地権者との取り決めで防災公園になるはずの予定地に なぜか 勝手に学校が誕生した野田中央公園の事もちゃんと経緯を明らかにしてね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:27.77ID:2Gtz0DUa0
野党は仮に佐川氏が全て自分の保身の為にやったとか証言したら
その後どのようにするか考えてるのか?
感情論や憶測ではその先は動けないぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:33.42ID:56mPvmXQ0
>>41
エリートは一度崩れるとモロイからなぁ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:45.65ID:TCWT7qc/0
>>12
総理から100万円もらったと言っていたときの同じ構図だよね。
マスコミや野党や声の大きな大衆は籠池発言なら100%信じて
総理や昭恵夫人を100%信じない。
そのうちロウソク持ってデモを始めるんじゃないの。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:14.49ID:ntbJ3hFn0
とりあえずこんなのいつまでも引っ張ってもしょうがないだろ

はっきりさせるために昭恵を証人喚問してスッキリさせようぜ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:22.36ID:R+Ucstor0
>>27
今のような状況って何ですか?www
財務省が忖度して書き換えした事か?
それに関しては麻生の首を差し出すから
まあ副総理には残るけどねプッ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:36.92ID:qY4alU3A0
何年も前から、国会は偽造されたデータをもとに年間1200億円という国会運営費で
「審議」し、選挙までやっていたのである
これを大した事が無いとか言ってるのはネトウヨ、ネトサポ
多分「教育の失敗」が原因
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:40.69ID:Gp1KR/lI0
>>26

表に出してないでけで、心の奥でニヤニヤしてると思いますよ、大半の人は。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:51.12ID:UP6WouiR0
ホテルで首をつっているのが発見されるに100万ガバス
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:28.63ID:pEYGfm0j0
全部迫田の指示と言えばいいだけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:34.35ID:dzuSckbk0
昭恵に誰に籠池を紹介してもらったから聞くだけで崩れるからな(´・ω・`)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:36.45ID:pV1DTCAb0
>>14
○○からのお知らせ
安倍昭恵さんがあなたの投稿に「いいね!」しました
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:37.82ID:56mPvmXQ0
何故か佐川、福島、辻本、玉木、山太郎が並んで記者会見する流れかな?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:42.57ID:ntbJ3hFn0
>>52
結局真相は藪の中

はっきりさせるために昭恵を証人喚問するのが一番
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:45.73ID:HRvDvn2T0
嘘八百の感想を言わされる時点で安部ちゃんは気づいてほしいなw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:10:47.16ID:aIcYrbBP0
佐川さんが上司の命令無しで
自らの保身の為にお縄になるようなことをするようにはとても思えないのだけれど

あとは田村嘉啓も証人喚問した方がよいかと
この人も森友の契約のキーパーソンでしょ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:05.42ID:qPDT25780
これさ
一見野党ラッキーとか思うじゃん
佐川が全部ひっかぶったらどーすんの?
やっぱ籠池詐欺師といっしょで「彼の言うことは信用出来る」って言っちゃう?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:48.22ID:oSDgO7k20
>>27
ネトサポだからね仕事だから
ソースはNHK
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:06.02ID:TCWT7qc/0
>>64
証人喚問して何を質問するんだ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:10.18ID:/NtN84wJ0
財務省の隠蔽保身体質も糞だから、今回の騒動で一新させて欲しいが、
今回の事件の諸悪の根元は籠池の屑野郎なんだよな。
後、その屑を唆して嘘をばら蒔くように支持した奴ら。

安倍総理なんかもろに被害者なのに
ヤメロヤメロと発狂している屑どもは死んだ方が世のためになるわ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:34.09ID:Hm21DtOY0
>>3
昨日の集中審議に野党がでなかったのは大失敗だったな
完全に与党のターンになった
まあ出てたところで恥の上塗りだったろうけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:37.38ID:56mPvmXQ0
次は佐川聖人誕生しちゃう?野党はゴルゴダの丘が好きだなぁ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:53.33ID:nMb1tuGQ0
メンタル弱そうだからなあ。野党のキチガイみたいな恫喝まがいの質疑に病んだりしなきゃいいが…
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:56.89ID:Hm21DtOY0
>>5
いいね!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:59.49ID:CInCjVy90
>>67
「佐川は嘘つき!」か「政府は全て佐川に押し付けようとしてる!汚い!」かのどっちかだろうな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:13.53ID:oSDgO7k20
>>36
さっさと有能な頭に変えないとな
アンパンマンと同じで国民からしたらトップもトカゲの尻尾やぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:21.63ID:CAbKyyp30
>>67
証人喚問だから偽証罪があるだろ。ひっかぶるといっても限度があるだろう。
虎穴に入らずんば虎子を得ず(ww)だな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:30.29ID:ntbJ3hFn0
>>69
上に書いてること
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:33.49ID:Fn5n+yZD0
どうでもいいが、韓国みたいな
恥ずかしいデモとかすんなよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:53.62ID:8R1Sxsm/0
自民党は必死で野党議員の不倫問題を探せ
無いならハニトラかけろ
そしてフラッシュに報道させろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:57.62ID:xmWMopSW0
昭恵が後先も裏も影響力も考えず
あちこちで「いいね!」するせいで
こんなことになったんだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:15.11ID:dzuSckbk0
佐川が全てかぶるとして、動機は何やろな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:20.86ID:/NtN84wJ0
>>12
これだわ。
明恵夫人も総理も一方的な被害者なのに、まるで主犯のような取り扱い。
この国のジャーナリズムは死んでいるわ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:28.39ID:NsG/Dc0S0
政治家と違って神経図太くないから心配だわ。馬鹿野党とマスゴミに追い詰められて最悪の結果を招きかねない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:39.73ID:oaKQf5U70
>>15
俺もこの問題以前から
そう感じていたよ
布袋だっけ?夜中に芸能人と遊んでたり
居酒屋を経営してたり
朝鮮ドラマが大好きとか

ファーストレディとしての自覚無しな
鳩山の嫁と同レベルなんだから
口にテープ貼って家から出すなよ
って思うよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:41.31ID:oSDgO7k20
>>69
嘘ついたら逮捕が重要
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:52.93ID:ntbJ3hFn0
>>84
だったら昭恵を証人喚問して綺麗サッパリさせよう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:55.10ID:56mPvmXQ0
>>76
佐川が政府からの指示はなかったって何度言っても、それは流さない。安倍昭恵の名前はありましたの下りだけ流し続ける。もう目に見える。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:08.28ID:jM+/G6490
>>66
上司(麻生、安倍)に気に入られようといらぬ気を回して答弁した佐川
変な答弁をした佐川を守ろうといらぬ気を回して文書を書き換えた近財
これで今回の事件は説明できると思うけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:16.28ID:7o7++Hm/0
改竄は佐川。
それ以外は全部籠池の犯罪行為。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:29.14ID:ZhjM5CLU0
死刑にしろや
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:31.55ID:p559D70+0
お笑い芸人の発言引っ張り出してくるヤツって病気なの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:46.81ID:q8vExlfHO
>>1
安倍が妻は、妻は、と、昭恵の代弁するのってなんか意味あるの?
なんで昭恵だけ、旦那が勝手に代弁すんの?
妻はやってないって言ってますっ!
ってキレられても
そんなの国民は信じられるわけないじゃん
昭恵本人、口がきけないのか?
責任有る個人として国会で国民に説明しろよ!
旦那はもういい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:04.05ID:ImBZH+OT0
昭恵を喚問するんなら国会議員全員の伴侶の問題を記者会見や公開しないといけないレベルになって
モラルが崩壊する。
蓮舫の国籍問題も書類として公開しないといけなくなる。
勿論その他議員の帰化情報も伴侶の国籍とかも・・・。
何か金もうけしたら疑惑として追及され口利きを疑われないといけない立場になる。
犯罪者の共犯としていつでも晒上げられる。

野党とかマスコミってそういう事にしたいのかな?
司法に先行して国会でやる意味って軽い話ではないよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:11.67ID:z8UWQIbv0
>>3
なんで財務省がそんな事したと思うのよ?

まぁ、お前は関係者か、金貰って書き込んでる
人間だろうけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:15.45ID:g/6INapz0
刑事訴追に関わることですので証言を拒否しますを連発されたらどうにもならない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:26.67ID:xitJrjM+0
佐川もだけどこんなでたらめな決裁書いた近財の担当者呼べ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:32.72ID:cTPMbblc0
谷秘書はもう一生帰国できないのかい
確かに人が良さそうだから全部喋ってしまうだろうなあ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:39.56ID:CAbKyyp30
>>82
役人自殺の遠因でもあるからな。それなのにまだ「いいね!」しつづけている。
安倍が大見得を切らなかっら、役人自殺もなかった可能性が高い。

つくづく自分と取り巻き以外の人の命などどうでもいいと思っている連中なんだろう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:53.46ID:dzuSckbk0
名誉校長でも被害者
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:09.50ID:x4xSNXOA0
佐川は自宅にいるんだろうが、まだ麻生や財務省とひっきりなしに連絡は取り合ってるんだろうな
佐川とhydeってどっち身長高いの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:16.32ID:ntbJ3hFn0
>>97
証人喚問したら被害者かどうかもはっきりするじゃん

昭恵の口から真相を語る
ネトウヨもネトサヨもそれが一番納得するはずでそ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:18.71ID:mqn6xmVZ0
>>53
昭恵婦人が関与を否定しても野党が納得できないとか言って引っ張るのが見え見えなんだがw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:29.28ID:R+Ucstor0
書き換えに関してはシャレにならんけど
それ以外なんも出てこないから
官邸から指示されましたとか言いよったらひっくり返るけどなwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:31.96ID:oSDgO7k20
>>63
安倍「少子高齢化放置するで〜」
  「人口足らんから永住権とりやすくするで〜」
これで誰の味方かなんて明らかやろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:34.95ID:ytB9qzuQ0
ソウタイカクメイ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:42.76ID:TCWT7qc/0
昭恵夫人を証人喚問し
発言の有無を確認しても
言っていないといえばそれだけだろ。
外野が嘘だと騒いでも
証拠がなければ偽証罪には問えない。
しょせん藪の中の水掛け論にしかならない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:18:07.72ID:y4RNN43F0
>>89
麻原彰晃が言う「私はやってない潔白だ」を
いちいち取り上げるバカは居ないのと同じ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:18:50.57ID:GHzTsSA30
安倍昭恵をひた隠しにする安倍晋三は奥様忖度がひどいよ、本当に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況