X



【社会】悪質クレームに国が対策へ。顧客暴言などを「カスタマー(顧客)ハラスメント」とパワハラ報告書案に明記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:30.29ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000059-san-pol

顧客からの暴言や脅迫など「悪質クレーム」に店の従業員らが悩んでいる問題について、厚生労働省が
対策の検討に着手したことが14日、分かった。月内にもまとめる職場のパワーハラスメント防止に関する
報告書案の中に、同じ職場の悩みとして「カスタマー(顧客)ハラスメント」を明記する。ただ刑法などに
抵触しない限り、悪質性を判断するのは難しく、規制に踏み込めるかは不透明だ。

厚労省は昨年5月、上司や同僚らによるパワハラ防止のための有識者検討会を設置。
政府の「働き方改革」の一環として、予防や解決に向けた報告書の作成を目指している。

一方で、同省には悪質クレームに対する被害の声が多く届くようになり、労働者の安全への配慮が求められる点で、
「客からの迷惑行為は職場のパワハラと類似性がある」とし、職場環境の改善に必要との認識を持ったという。

パワハラの報告書にカスタマーハラスメントの項目を盛り込むのも、有識者から「客だから何をしてもいいと
思うようなところがある。広くそれらがハラスメントの問題であることを周知する意義がある」という意見があるためだ。

しかし、悪質クレームはパワハラと比べて実効性のある予防策を講じることは難しい。客の要望に応じないことや、
客に何か対応を要求することは事業の妨げになる場合があるという。

厚労省が今年1月までに4社を対象に聞き取り調査したところ、「何が顧客からのハラスメントに該当するか
判断基準を設けることは困難」「企業と消費者のクレームに関する紛争を仲裁する第三者機関があれば
企業として対応しやすい」などの声が聞かれた。その上で、職場に悪質クレームの悩みを相談する窓口を設置するなど、
客からの迷惑行為にどのような取り組みが必要かを検討していくという。

労働組合UAゼンセンが昨年11月に公表した調査によると、スーパーマーケットやコンビニなどの従業員の
約7割が悪質クレームを受けていることが判明。具体的な被害として、「バカ」「死ね」などと暴言を受けたり、
買い物かごや小銭を投げられたりした事例もあった。

ゼンセンは悪質クレームが「働く魅力を阻害し働き手不足をもたらす」として、法規制の導入など対策強化を厚労省に要請していた。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:44:01.97ID:iDhOYTLp0
>>305
贈答用の箱みかんを買ったら中に伊予柑が入ってたってのが見聞きした中で一番面白かったです
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:47:16.06ID:9ocsmZ8F0
>買い物かごや小銭を投げられたりした事例もあった

そこで曲芸師のように華麗に受け取められるかで店員の質が決まる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:47:34.20ID:qVJMiVwFO
スーツの上着脱いでワイシャツ袖捲りしてスーパーとかの店内を歩くと高確率で店員と間違えられるな。
でも大概は「お店の方ですか?」と一言あるけど、お婆ちゃんとかなら店員まで案内してやるな。
ジジイは本当に高圧的なのが多い。見知らぬ人に「おい!」とか普通にいうからな
もともと自分で探す気がないんだろう、そんな奴らだからかもしれんが。


電話応対はいずれ暴言に対してAIから警告が出るシステムになるだろう。
フロアスタッフもそういう装置が付くんじゃないか?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:47:39.83ID:OAlcSaro0
店員してて思うのは中年のBBAって男に比べて待たないしすぐヒステリー起こす奴が多いけど
年寄になったら女より圧倒的に爺の方が厄介になるのはなんでなん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:49:31.96ID:bwFmb2TC0
国が対策しないといけないとか
これ企業の体質の問題だろうに
筋違いのクレーマーは当社or当店の利用禁止にすればいいだけ

正統なクレームまでそれやっちまうと潰れるけどな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:49:55.99ID:Zgpid63w0
>>303
その現場責任者が自分の立場を悪用して
気に入らない取引先に虚偽クレーム入れるという
とんでもない事案もあるからねえ
ソースは実際にその手口で被害を受けた俺
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:50:58.85ID:bKiXKo5w0
よい方法を考えた

「優良顧客検定」なるものをつくるのである
資格取得者にはバッジが何かを配ってつけてもらう

店側も安心であり客側も一目置かれるので嬉しいことこの上なし
これが本当の顧客満足

いやぁわれながら天才的発想
厚労省のボンクラとは俺は違うね!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:51:33.66ID:bwFmb2TC0
>>319
脳の機能が衰えることが切れる原因らしいで
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:51:42.80ID:bceEa/eV0
お客様だからなんて警察に通報しないさせない企業の問題でもある。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:51:53.18ID:Q1Y7Bf8v0
在コ
部落
団塊
DQN

コイツら一掃すればクレーマーも減るんじゃねえ?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:53:09.68ID:OQ2WpGpi0
>>321
「お客のクレームが会社の成長のヒントになる」
なんてのは昔の話でしょう。
大企業のコールセンターは繋がるまでに何重にも
プッシュボタン誘導あった上で、
日本語話す外国人が海外で電話にでたりするんだから。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:53:51.97ID:yjPMlfag0
>>46
大声で怒鳴るのもダメだけど
冷静装ってるやつは刺すやつおおいよねぇー
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:55:01.70ID:EYHFFaNJ0
>>327
www
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:55:41.16ID:iDhOYTLp0
>>323
なんで俺が優良じゃないんだ!!という新たなクレーマーが発生するな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:55:53.25ID:4Ss9CWnZ0
最寄りの駅のホームの端が撮り鉄の撮影スポットになってるんだけど撮り鉄ってなんか気持ち悪い奴ばっかり
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:24.87ID:bwFmb2TC0
>>328
大手製造業ですら新開発で世に出した品のリコールは普通にあるんやで
商品の不具合はユーザーが使い続けないと分からないところがあるんだ
開発の段階では問題なくいけたのに世に出したらクレームが出る
その声を拾ってリコールを出して改善するのは今でも変わらん
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:57.55ID:KNb4m2ey0
>>119
クズは自分がクズだということを自覚できない、という典型例だなお前はw

お前の常識は世間の非常識
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:57:09.38ID:bKiXKo5w0
>>323
補足

優良顧客検定の不保持者は
優良な顧客ではない無資格人間とみなす
したがってクソミソのぞんざいな扱いをしてもよいとする
場合によっては警察に通報してもよい
「無資格の人間が客として来た!」つって

いやぁいい考えだ ほれぼれ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:57:53.32ID:tv4t177X0
顧客が暴言ではなく、顧客に虚偽、デタラメ、暴言。

カスタマーへの通話は、全て録音するようにした。
論理的、理性的に会話しようとなる。
一部上場企業の、その分野とトップクラスのサポートセンターでも、
無茶苦茶言われることがあるから。録音してなかったのが悔やまれる。

NHKに電話した時に、最初の一人目は虚偽、代わった二人目に
「通話を録音してます」と言ったら「かってに録音するな」てな事を言われた。
「品質向上のため録音してます」と最初に流れるのに、こちらが「録音してます」と言うと切れる。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:23.61ID:PHc0GMVF0
>>1
これは良い取り組みだね
最近は外国人労働者が増えて人権団体が騒ぐようになったから
ようやく政府も動き始めたんだよ
昔みたいに日本人だけだったら【我慢しろ】だの
【お客様は神様】だので絶対に動かなかったね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:41.49ID:bKiXKo5w0
>>331
ならば免許制にしてもよい
「アンタ、優良顧客免許ないだろ」って言い返せるしね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:59:13.44ID:AqlznGja0
個人的にクレーマーなんて見下してるからいいんだけど
上司が悪質クレーマーに対処しないのが一番ヤバイ
逃げ道ふさがれるからどんどん従業員がやめていく
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:59:38.22ID:KNb4m2ey0
>>160
というかそもそも基盤が何を指しているかすら不明

大元のレスのクズっぷりからいって、部品を基盤と勝手に読み違えている可能性大
原因特定はメーカーの仕事だし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:00:10.13ID:PHc0GMVF0
>>323>>331>>340
投票制にすればいいと思うよ
好かれる人は「いいね」も増えるでしょ?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:00:28.26ID:kvRbcwM10
しつこい電話営業などもあるから、その企業が善か悪かというのは、一概には判別できないけど、
企業側に出入り禁止を通達する権限は与えてもいいんじゃないかな。
その企業に問題がない場合は、クレーマーが消えたところで、売上にさほど影響はないし、
逆に企業側に問題がある場合は、普通の客を出入り禁止にすることになるので、そう簡単に通達できない。
鉄道会社にも客を選ぶ権利を与えたらいいんだよ。
頻繁に電車を止めるような悪質なクレーマーは勿論のこと、痴漢や暴行犯など、電車内の犯罪者も減ってすっきりする。
犯罪者は自家用車かタクシーを使えばいいし、そうなる危険があるとなれば、そう簡単に犯罪に手を染めないだろ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:01:55.26ID:QcnyWWdN0
民主党のパワハラも規制しないと
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:02:12.31ID:CFZhzxvl0
怒鳴り散らす客はちょっと痴呆が入ってる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:02:15.22ID:IXu2Rj6W0
モンスターペアレントとモンスタースチューデントも?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:03:28.95ID:AqlznGja0
煽り運転の時みたいにもっと社会問題化させてもいいね
悪質クレーマーが減ればもっと働き手が増える
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:03:29.86ID:bKiXKo5w0
>>343
それもよいかも知れん
ポイント制みたいなね
とにかく「優良顧客だスゲエ」という評価基準が生まれればよいのだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:06.23ID:25eg52Vv0
>>327
タマサン:玉子サンド
ヤーサン:野菜サンド
ミカジュー:ウエイトレスのミカちゃんを…
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:14.49ID:dbsNf+CK0
>>327
ブスわろた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:27.67ID:QcnyWWdN0
国会議員を放置して民間人だけ規制するのは不当だろう
市民団体は戦わないのか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:05:22.69ID:wfhrgFPtO
>>305
凍った恵方巻き初めて食べました というのを見たwww
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:06:49.70ID:nJX/EKgN0
コールセンターで働いてる。
こういう定義が出来ると今後客のクレームで鬱になった場合労災貰えるのか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:07:47.75ID:PHc0GMVF0
>>350
だね
現状では資産しかステータスがないもんなあ
他者を傲慢に蹴落として傍若無人にふるまう人が高い地位に就く
そんなの間違ってるわ

検定や免許だと人権団体が騒ぎ始めるから
投票なら文句は言うまい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:08:01.19ID:Mrxjhl8Z0
悪質な顧客はリスト化されて顔認証情報などと合わせて共有されるようにはなるだろうね
気が付いたらありとあらゆるサービスから弾かれてしまってホテル予約や航空機にも乗れなくなるかもな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:08:03.39ID:e4haGwcy0
こういうのって大抵しまむら土下座ウリハッキョだから
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:10:30.21ID:PHc0GMVF0
>>359
その場合は公式な手続きに則って返品処理すれば良いわけで
怒号など無意味なんだよ野蛮人
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:10:57.98ID:kvRbcwM10
>>357
その企業に対して何もしていないうちから拒絶するのは不味いだろう
改心する可能性だってあるのだから
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:11:08.97ID:PoWBmyB+0
休憩室じゃ、店員が客の悪口ガンガン言ってるが・・
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:11:19.64ID:rIgmtLif0
強要罪とかのレベルでいいだろうに
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:11:19.85ID:XRHHZMhU0
客は神様なんかではない!

客とはぜひともそれを真っ先に自分に売って欲しいと図々しくも
願い出てくる乞食のようなものだ

だから商売人は常に見知らぬヤツにモノを売ってやってるんだという
優越的な立場を忘れないように

クレーマーが現れたら販売拒否や出入禁止を行い
さらに悪質なら逮捕して警察へ突き出すべきである

客は乞食だと思え!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:11:43.38ID:7/MW7HfX0
苦情権
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:11:50.29ID:PHc0GMVF0
>>363
そう
ほとんど詐欺や恫喝と同じだからね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:11:53.90ID:q2dsRvXH0
>>1
クレーマー対応は、身分証明による相手氏名の確認無しに、実施してはならない

これを店側に義務化する法令を出せば?
クレーマーは激減するよ
店員も守られる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:12:06.93ID:rIgmtLif0
>>364
お前のような店には誰も近寄らせないから
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:13:29.89ID:J2rpwBAN0
お客様は仏様でございます
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:13:39.52
確かに態度が酷い店員もいるけど
客を選ばいない小売とかはそれくらいのサービスしかできないのが本来じゃないかね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:13:41.73ID:rIgmtLif0
クレーム客ガーとか言ってる店に限って閑古鳥が鳴いてる愛想の無い店
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:13:55.47ID:PHc0GMVF0
>>364
AmazonGOなら解決するのにね
入店時に身分が晒されるわけだし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:14:02.11ID:bwFmb2TC0
>>362
アメリカじゃウェイトレスがむかつく客の食事に唾いれたりしてるからな
それに比べりゃ可愛いもんじゃないか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:15:23.87ID:rIgmtLif0
歌舞伎町のボッタクリバー
民事は不介入なんだよギャハハ→そして誰もいなくなった
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:17:01.80ID:8iCRmSqF0
業務委託で派遣に丸投げしているコールセンターにも適用してくれ
国や自治体の電話問い合わせもほとんど丸投げだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:17:10.46ID:bfyhRt/M0
カスタマーサポートの知らない女から電話掛かってきて文句言われた事あるんだが
精神異常者っぽいサポートも対策しろよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:17:33.28ID:XkpgK2ch0
>>373
日本でもとんかつ屋の店長が好みの女性客に自らの体液を入れた事件がありましたね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:17:55.19ID:VBByYiDG0
こういうのありがたいわ
「要求受け入れないとネットに悪評書くからな」とかいうクズが多すぎて。
もちろん受け入れないが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:18:28.96ID:rIgmtLif0
5ちゃんねるの悪口は?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:18:47.68ID:+2gYctPo0
>>30
クレーマーつーか基地害?
発達障害?アスペ?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:43.47ID:6jz2gYQw0
いろんな店回って思う事は平均的に接客サービス悪くなったなって事
これって過剰サービス不要論の他に悪質クレーマーのせいもあるんだろうな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:53.72ID:Ye6wDIIZ0
> しかし、悪質クレームはパワハラと比べて実効性のある予防策を講じることは難しい。客の要望に応じないことや、
客に何か対応を要求することは事業の妨げになる場合があるという。

(´・ω・)上手くやってほしいけどできるのかなぁ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:21:24.74ID:ze38Q3k/0
クレーマーは爺か統失って感じなんだよな
統失とか妄想入ってるから
統失にどう対応すんのか政府で対応してくれ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:21:35.32ID:dpVwFu530
これコンビニとか運送会社とか飲食とか大きな会社の場合は客の問題というより、本社がかばってくれないのが問題なんだろ
現場レベルで不当な要求を断っても本社クレームまでいくと現場判断が覆されて結果謝罪するハメになる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:21:46.34ID:gu7AyxXZ0
だから早く悪質クレーマーを刑法犯として取り締まる、「モンスター禁止法」を制定すべき
モンスターは全員刑務所にぶち込め
理論的に冷静に抗議出来ない奴に発言権認めてはいけない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:29.74ID:KhKRJLv10
客も店もどっちもどっちだけど、店の方は酷ければ今はレビューとか口コミである程度は周知されるからな
問題のある客も店の方で情報共有出来ればいいのにな
現実的には個人情報保護で無理だと思うけど
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:35.82ID:J9knmhxr0
外国人犯罪
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:55.38ID:Btnhd+GP0
ジャップモンスタークレーマーか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:57.03ID:dbsNf+CK0
お巡りさん暇でしょ?すぐ呼べば?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:24:02.28ID:iDhOYTLp0
>>388
まずお前がぶち込まれそう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:24:56.07ID:rIgmtLif0
嫌なら見るな代わりはいくらでもいるニダ→そして視聴率はガタ落ち新規誰も来ず倒産した
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:24:58.22ID:vT0g0+y10
クレームは不平不満を当たり散らす迷惑行為
苦情は実害の申告と救済請求

これを明確に区別してクレームを犯罪として扱わないとね
そして、それでも「クレーム」を出したい時は一方的な主張ではなく「質問」をすること
これはマスコミ等に対する電凸でもやるべきことでこちら側の言い分をぶつけるのではなく質問攻めにして相手に答えさせる
まあそれも度が過ぎればクレーム犯罪になってしまうが
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:25.44ID:YqOpW+X+0
>>388
ならお前もぶち込まれちゃうが?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:37.94ID:dpVwFu530
現場に権限がないからだよ
教師に権限がなくて学校が荒れるのと似たような問題だわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:46.11ID:1MYXpTkt0
いつからなにか答える度に「ありがとうございます」と言うようになったんだろうか
サクっと終わらせたいのに無駄に時間がかかって逆にイラっとするから止めて欲しいわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:49.24ID:PkvQSbQB0
>>383
「言った者勝ち」というクレーマー全盛時代だからな
社会が変わらないと無理
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:01.22ID:rIgmtLif0
立憲ガ〜とか言ってるキチガイは?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:18.09ID:rx/GBkg/0
>>260
次から本社に連絡して本社から
応援スタッフ寄越してもらえばいいんじゃね?お客様第一なら出来るでしょって
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:35.20ID:zH8v+7QI0
店側も酷い奴いるけどな!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:58.91ID:dbsNf+CK0
法改正進めば立派な犯罪になるなら、おまわりさんの出番になるし
爺さんは権利者に弱いから減るよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:27:06.80ID:YqOpW+X+0
>>394
というジャップの妄想デスマス
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:27:25.35ID:rIgmtLif0
ヤクザのミカジメ要求やオシボリ購入も断って嫌がらせしてきたら警察やここに相談すればいい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:28:24.92ID:bhPNgTfG0
なんで出入り禁止にしないんだ?支配権があるだろ法的に。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:28:29.11ID:FMCrnYyr0
>>399
クレーマー乙
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:28:30.19ID:rIgmtLif0
マイ聖教やしつこい公明党投票してくれと言うのもここに相談したらいい?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:28:44.76ID:6RrEYmQQ0
そして落ち度ある企業が正当なクレームから逃げやすくなるわけね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:29:15.13ID:dbsNf+CK0
暴れたら、テイ良くお手手回して
あとは アレだよアレ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:29:16.82ID:JxlweAZt0
>>401
お前もキチガイだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況