X



【教員採用】小学校教員の志望者に課していた体育の実技試験を廃止。受験のハードルを下げ、教員確保につなげる考え。北九州市教委

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 09:39:47.30ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00010005-nishinpc-soci

北九州市教育委員会が今夏に実施する教員採用試験で、小学校教員の志望者に課していた
体育の実技試験を廃止することが分かった。全国的に教員不足が続く中、市教委は2019年度、
例年の約1・5倍となる300人超の採用を検討。受験のハードルを下げ、教員確保につなげる考えだ。

小学校教員の試験では、筆記や集団面接の1次試験合格者が、2次試験で体育、音楽、英会話の実技を受験。
体育はマット運動とバスケットボール、水泳(25メートル)の3種目全てを受けなければならなかったが、
今年は実施しない。音楽と英会話は引き続き試験する。

東京を会場にした試験も実施

市教委は「体育は大学でも実習などで経験している。『運動が苦手』と受験を諦める志望者を減らしたい」とする。
1次試験は7月15日、2次試験は8月中に実施予定だ。

北九州市では、第2次ベビーブーム(1970年代)への対応で大量採用された教員の退職が続く。
2017年5月1日時点で、小中学校と特別支援学校の教員は計4902人。定数の4919人を17人下回っていた。

また市教委は、関東在住の現職教員のうち、北九州へのUターン勤務希望者を受け入れようと、
10月下旬ごろに東京を会場にした試験も実施する。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:04.31ID:htRATCtG0
>>112
運動神経問われるようなものが含まれていないだろ
お前も運動音痴かよwwwwwwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:04:04.29ID:yI8F46x10
昔、高校の教員採用試験で水泳実技があったぞ。教科数学なのに、
水泳25m泳げなくて落ちた奴いたわ。サッカー部で水泳以外はスポーツ
できる奴だった。早稲田の奴だった。
まあそいつは教員に縁がなかったのだろう。一流企業に入っていった。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:06:05.33ID:b1appUCm0
小学校の教師は全教科満遍なく出来ないと勤まらないが
中学校以降の教師は最悪一教科だけ出来れば良いんだから小学校もそのスタイルにすれば良いんじゃね?
担任・副担任は別で付いて学問以外を担当
一人の教師にあれもこれも任せるのは流石にキツいやろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:08:52.96ID:L+bRxvKSO
修羅の国の教師だぞ!
殺人拳のひとつくらいマスターしてないとダメだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:09:03.71ID:e7jdYTY+0
>>105
泳ぐのは必要
跳び箱や逆上がり、マット運動は別に要らんと思う

テニスとか空手とか、大人になっても続けられるようなスポーツの基礎を学んだ方がいい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:09:57.38ID:ayr3exxI0
小学校の教員は小学生に教えられる程度の学力でいいだろう。それ以上は必要がないがな。
苦手なのはない方がいいわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:11:10.65ID:e7jdYTY+0
>>111
なにが駄目なんか分からん

俺の小学校の担任はいい年したお婆ちゃん先生でスポーツなんぞほぼできなかったが何の問題もなかった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:11:12.68ID:Q4Ca0cIA0
キモオタペド教員激増不可避
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:11:56.53ID:e7jdYTY+0
>>108
運動オンチの気持ちが分かる良い教師になるんじゃね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:13:10.36ID:ayr3exxI0
先生なんだから体育を教えられないとダメじゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:15:15.45ID:ayr3exxI0
それじゃあ、先生がやって見せますよ。
見せることができないと体育を教えるのは無理があるわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:23.09ID:UNX5qn+C0
エンコやめりゃええやん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:19:19.23ID:ayr3exxI0
一番ダメのは小学生に欲情する教師だろうな
こんなのはいくら優秀でもダメだわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:19:50.21ID:Fyye9Hp80
運動音痴が体育の授業なんてできんのか?
お手本見せられないやろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:47.39ID:SQnQzGLw0
よりによって北九州で体育が苦手な奴が先生で大丈夫?武道必修じゃないと使い物にならないだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:28:37.08ID:8ihAgrnX0
>>117
水泳や器械運動、ボール運動とか運動神経いるけど? 運動神経ないと
マットの前転もできんぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:48.93ID:8ihAgrnX0
>>134
さすまた使えればいいんじゃね? でも相手が拳銃持ってたらやばいから、
射撃の試験も必要だな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:53.00ID:8ihAgrnX0
>>137
毛がボウボウのマンコ見せて反応を見る試験か
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:56.79ID:pplw3Zox0
年齢制限を取っ払えば良いんだよ!
40代の免許持ちがいたら優先させろ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:42.43ID:bT+oIHpj0
ロリ画像みせて脳波測定で検査できないのかなポリグラフみたいなロリ発見機
俺ならJS6で針振り切らす自信ある
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:24:12.52ID:XdJ60JKC0
小学校学習指導要領 体育
低学年:水遊び → 「水に慣れる遊び」「浮く・もぐる遊び」
中学年:浮く・泳ぐ運動 → 「浮く運動」「泳ぐ運動」
高学年:水泳 → 「クロール」「平泳ぎ」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:18:01.98ID:1P3fMvOw0
性犯罪者予備軍増やしてどうすんねん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:26:58.18ID:1UgBG9+v0
>>1
体育の授業をレベル別に分ければ、運動嫌いな児童が減るのだろうか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:28:00.97ID:WXpPNww90
>>141
採用試験受ければ?
年齢制限はだいぶ上がってるよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:30:12.95ID:xpjTJUIZ0
教師はコミュ力無いと無理だろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:34:57.24ID:KSoMJOiv0
運動苦手な人は小学校教師は
最初から諦める感じだったよね。
中高の教師目指す感じだったわ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:39:57.48ID:OCQQ/Myf0
>>141
1970年代氷河期どストライクな
皮肉にも自分たちが社会に出ることそれ自体が学童減少に直結した上
皮肉にも30代40代の中堅が厚くて定年退職が一番少ないところにぶつかってしまった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:17.18ID:sggpkCAk0
>>151
>>153
日本社会におけるコミュ力は
単なる内弁慶野郎とか
井の中の蛙野郎とか
そういうコミュ力とは別物の声がデカイだけの馬鹿のことを指す
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:38:37.75ID:WXpPNww90
>>154
今は教採の受験可能年齢は上がっているよ。
今なら今年夏の採用試験に間に合う。

なお、願書締切は早いところでは4月だから気をつけてください。詳しくは各都道府県・政令指定都市の教育委員会のホームページで。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:45:40.13ID:IlhmEtu20
今より更にヤバイ類にまで裾野広げるんだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:16:43.29ID:ND2ZXKq60
ピアノが弾けるって噂どうなのかね。あれも余計でしょ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:32:58.81ID:uirSVntb0
体育実技がなければ教員目指してたな。
逆上がりも跳び箱もできないから諦めた。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:51:08.08ID:wcBWbd1Y0
>>18
体育主専攻の小学校教師は多い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:03:45.43ID:SsW0hUo80
教員足りてないの?
今って1学年2クラスくらいしかないんだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:10:10.91ID:A5QCoy/e0
>>101
大学名か大学がある都道府県教えて
自分は大学時代水泳したことないよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:11:32.61ID:rjAlCNOq0
子供は急に減らないけど80年代に採用した教員はいっせいに退職するという仕組み
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:19:42.10ID:uW2HX6nf0
運動:オーバー300ヤード飛ばす・・・スペルマ
音楽:楽器が弾ける・・・CBX400F、Z400FX、ゼファー
・・・ダメだなこりゃ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:25:59.43ID:tLOgkzC80
>>141
教員経験ない四十代の免許は停止中だけどな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:26:05.62ID:OEFw0ecL0
運動が苦手で諦めて中学校教師になった知り合いがいたわ
遅いわボケとか呟いてそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:26:29.06ID:tLOgkzC80
>>162
そんなの地域による
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:43.10ID:JmY6Fy6B0
>>1
保健体育の実技試験を廃止にしたら、先生の個人的なやり方の保健体育に任せるの?

先生の個人的なやり方で保健体育の方法をお任せしちゃったら、先生同士で個人差が生まれるじゃん。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:10:32.69ID:tLOgkzC80
>>170
採用試験では理科の実験や調理も課してない。
体育偏重なのはおかしい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:15:49.41ID:sZ6+w/HD0
歌えて、踊れて、ピアノも弾けて、泳げて、英語も話せて、
そんな人材にガキンチョと一緒に教室の雑巾がけさせるんか?

さすがに教科専任制にすべきでしょ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:16:12.84ID:lUhcWRkb0
>>123
現在出来るかどうかは別にして
小学校過程では大学の単位で水泳とか
楽器とか、いろいろあったはず。
中学校は専門ができればOKだから
ないな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:17:11.48ID:uv7K7f2O0
>>33
どれだけ興奮させてくれるのか、受けてみたいw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:19:42.53ID:BcCTmFK30
俺の小学校の担任は倒立前転出来なかったけど、なんで教師になれたんだろ・・・
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:20:27.61ID:FDgjIMHM0
九州はやっぱり遅れてるね、体育の実技とか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:25:46.82ID:JnWJ43hY0
>>26
泳げないとパニックになって足が付く深さでも溺れる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:18.02ID:+eKPNTzN0
>>51
工業の教員であれば、なれる「かも」しれない。
ただし、現場経験があることね。

一つは、実習助手。
建前では教諭の手伝いをするだけということになっているが、
実際は実習の1ショップを任され、教諭と組んで担任をすることもある。
期限付(1年契約の社員みたいなもの)から働ける。

もう一つは、特免取得による教諭。
実務経験を条件とした採用試験に合格すれば、なれる。
この試験の有無や扱いは、自治体によって異なるので、情報収集が必要。
期限付は、基本的に無いと思う。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:28:03.32ID:EV+gZKqH0
小学校2〜3年生くらいまでに脳の構造が決まるというのに
小学校には体育系教師が多い現状は嘆かわしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:32:31.85ID:BcCTmFK30
国語、算数、理科、社会、英語が出来て
パソコンとインターネットの使い方を教えることが可能で
楽譜を読め、音楽を愛し、図画工作も巧みで、書に親しみ、
おまけにスポーツ万能じゃないとなれないんだから
小学校の先生ってすごい人たちだよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:35:04.83ID:rmNtLvOD0
そもそも体育の実技あんまり意味無いからなぁ
水泳と体操またはバスケでしょたぶん
体育だけできても理科とか算数とかの実技ないし
持病があって水泳で50m泳げないから長年臨時任用でやってるとても良い先生を知ってるから、これで彼女みたいな先生が正規でできるならいいと思う
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:39:17.38ID:rmNtLvOD0
>>165
ギター弾ける先生とか大人気だからぜひ
一行目がちょっと気になるけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:41:50.52ID:BfraHYVy0
>>1
とりあえずロリコン排除しろよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:00.68ID:TCUst7aV0
>>181
まあそのどれ一つまともにできない人間の群れなんだけど中学の教員よりは100倍有能
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:49:28.74ID:zaPi62yc0
ロリコンを排除する方法は考えたんか
この考え方だとロリコンだらけにならんかね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:51:39.79ID:BZ4g8sYu0
音楽も体育も専任教師でいいんじゃないの
そうすりゃ教育の質も上がるし担任も事務仕事ができる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:54:33.97ID:B/sZR2Ey0
修羅の国じゃDQNガキを一撃で始末するスキルさえ持ってれば教員に採用すればいいよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:58:49.11ID:PyF/i3Eq0
寧ろ体育実技のみでテストしたら児童にやられない教師が雇えるのでは?w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:41.77ID:PyF/i3Eq0
>>187
それがいいよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:00:43.61ID:qpzFKc3I0
ロリコン歓喜
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:50.43ID:BYspyHXIO
教員志望のJDにブルマ穿かせて実技指導じゃ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:05:01.69ID:fHxZ7Bfm0
これはいいんじゃないの。
小学校の教師も教科ごとに分業制にするとよいよ。
ついでに教科ごとの習熟度別クラスの導入も。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:05:50.67ID:fHxZ7Bfm0
>>193
体育の授業で運動嫌いになってしまった人が、大人になって自分のペースで好きなように運動できるようになって運動好きになる、というケースは多い。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:10:05.24ID:Z5m2+F3v0
心電図つなげて幼女の写真みせていく試験を採用すれば良いよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:10:41.02ID:Tg0hHiwW0
市民プール通いしてると常連の顔を覚えちゃうんだけど
たまに目的のわからない新規の人がくる

太ってるわけじゃないから
ダイエット目的じゃないなとか

年寄りでもないから
健康増進って感じでもない

だいたいが二人連れで
一方が水泳を教えてる感じなんだよな
(男女で女の方がそれなりに泳げて
男がまったく泳げない、がけっこう多い)

学校の先生になりたい人なのかな
と勝手に想像するんだけども

このまま、この人が子どもたちに指導したら
プールで事故も起こりうるだろうな、と

自分が小学生の頃を思い出してみても
けっこう、ずさんなプールの授業してたなぁ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:13:19.98ID:x9DH9AN30
>>185
確かに中学の教師が最も質が低かった気がする
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:45.34ID:IXu2Rj6W0
国立の教育学部だか教育大は、何やってるの?
1校の教育学部だけで明治大、東京理科大以上の税金を食い潰しているのに。
莫大な税金を投入された教育学部生は、どこに逃げたの?
福岡教育大学の教授連中の仕事って何?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:48.58ID:+eKPNTzN0
>>199
教育学部を出たからって、教員になる義務はない。

あと、教員になる人については、自治体間の取り合いになるよね。
福岡県なら、福岡県、福岡市と北九州市の3つもある。
試験日程も微妙に重なりそうな感じだし。
あと、近隣の県もあるよね。山口県、大分県、佐賀県、その他。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:06:54.06ID:z4RJHM0p0
小学校のとき、北海道出身の女の先生がいたけど、全く泳げないという噂。
泳げない子が相応にいたのだが、お手本を見せることがなかった。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:24:25.72ID:whop0LqO0
>>162
大量退職期だから
子どもは減ってるが教員も減るんだよ
定年で再任用されても新採並みの給料だからな
モンペ相手に安月給じゃやってられんだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:29:41.87ID:nCR556Ai0
>>197
時々見るね
教えてるほうがやたらレベルが高いから片方競技経験者でもう片方が教わって遊ぶようなデートなんだと思う

それにしても学校の水泳はいい加減だよね
プールで泳げない婆さんに何度か教えて親しくなったらその人、学校の先生だったって
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:19:01.78ID:XaqhcnLU0
小学校って体育も担任がするんだよな?
実技も出来なきゃだめじゃん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 04:36:53.52ID:nDu5Oiqe0
教師のレベル下げてどうするんだよ
20年後に大変なことになるぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:40:26.59ID:YwlqtYPb0
ロリコン排除したいなら男を採用しなければいい
女だけ採用しろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:43:13.47ID:QY6lfjYM0
ロリコン優遇かよ。頭がおかしいだろ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:43:53.11ID:QY6lfjYM0
小中高は男子教師いらんだろ。ロリコン性犯罪しかしないし。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:49:13.72ID:kVLdscs/0
体育実技の指導が苦手な教師が量産されて、そういうのに限って組体操にこだわるとかになるのかなあ。
このスレでもそういう意見が多いみたいだけど、実技は先任の教師(講師)を置いた方がいいね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:01:34.81ID:axkbo3jK0
確かに小学校の教師でまともに体育の授業教わったことねえな
中高でも教わったことねえわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:01:46.74ID:aiUCgbjA0
北九州という苦行の地
物騒な地で教員やりたがる人が少ないという事実
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:03:04.35ID:ddlF44+u0
>>211
体育の授業ってホントいい加減だったよな
だから運動出来ない奴はずっと出来ないまんまだよ

体育こそレベル別にクラス分けるべき教科の筆頭だと思うな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:20:00.22ID:hHBA2DJa0
全国的に小学校の教師が足りない。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:26:18.22ID:aUqgDGgl0
小学校は体育もみるんだろ

団塊退職のあとなら一部中途採用にしたらどうかね人数ふやしたいなら
サラリーマンやってた教員免許もちも多いだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:26:37.21ID:HE8RrqFY0
現実にはデブのおばさんが多いからな
若い時にどうであったか想像もできない体型になるのだから試験で体育の実技なんて無駄なのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況