X



【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 09:47:19.22ID:CAP_USER9
「森友」決裁文書改ざん問題を巡り、連日国会での追及と報道が続いているが、2018年3月14日の毎日新聞(ウェブ版)の記事の内容も議論を起こしている。

記事では、同日開かれた参院予算委員会で、麻生太郎財務相が佐川宣寿前国税庁長官を「佐川」と呼び捨てにしたことが取り上げられており、ツイッターでは麻生氏への批判が上がる一方、上司と部下の関係なら呼び捨ては問題ないのではないかと、記事への疑問の声も上がっているのだ。

■田母神俊雄氏「今日から罪人と思っているのか」

記事では、

“「自民党の西田昌司氏から、財務省が文書を削除するなどした理由を問われた麻生太郎財務相は言い切った。佐川氏を呼び捨てにし、『書き換えは本省の利害で行われたもの。(政治家の)不当な圧力はなかった』と繰り返し、自身や安倍晋三首相らの関与がなかったと強調した」

と、麻生氏の発言について触れており、佐川氏を呼び捨てにしたことについても言及している。実際に、14日の参院予算委員会の動画には、麻生氏が佐川氏を呼び捨てにする場面があった。

呼び捨てについては、田母神俊雄氏がツイッターで

“「麻生財務大臣が佐川前国税庁長官のことを、今日から罪人と思っているのか、佐川と呼び捨てにしています。昨日までは適材適所の人事だとか、一生懸命やってもらったとか言って呼び捨てにしていなかったのに、テレビを見ていてなんだか違和感を感じます。よくもそんなにすぐに変われるもんだと思います」

と批判したほか、立憲民主党のツイッターは、福山哲郎幹事長の発言を引用する形で

“「福山幹事長『財務省理財局だけの判断でこんな改ざんができるわけがない。官僚に責任を押し付けて、昨日麻生財務大臣は何打も[佐川が、佐川が]と呼び捨てにして、佐川さん一人を悪者にするような会見をされた。私はひどいと思う』」

と、同様に呼び捨てについて触れた。

また、一般ユーザーからも

“「麻生さんはなんで佐川さんのことを呼び捨てにするんやろな。そういう態度や姿勢が国民から反発を受ける原因だって秘書や側近が教えてやれよ」
「急に佐川とかって呼び捨てになるんだ!政治家ってなんであんなに偉そうなの?」
「礼節0の人だ・・」

と、非難の声が上がっている。

失火う以前から呼び捨ては珍しいことではなかった

しかし、佐川氏の辞任以前の過去の国会の議事録を確認すると、麻生氏が佐川氏について言及する際は役職付きの場合もあるものの、呼び捨てにすることも多い。特に辞任に際して呼び方を変えたというわけではない。

加えて、対外的には身内は呼び捨てにする、というマナーもあるため、ツイッターではこうした呼び捨て騒動について、

“「同一組織の者であれば、対外的には部下でも上司でも呼び捨てで話すことはなんでもないこと。こんな下らないことを記事にするな」
「上司が部下に対して呼び捨ては役所内では普通の対応。たまに「佐川局長」と役職名を付けて話す人もいる。呼び捨ては何ら問題ではありませんよ、皆さん」
「麻生財務大臣が佐川元国税庁長官を呼び捨てって 常識的に部下を呼び捨てにするは普通ではないかと思いますが...」

と、記事への批判の声も上がっている。

2018/3/14 19:58
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323661.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/14(水) 20:40:30.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521043471/
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:21:26.68ID:bx9ZC1QE0
>>634
ほう。
責任を擦り付けるために呼び捨てにするのか。
呼び捨てにする意味がそんなだとは知らなかった。
どこの国の常識だ?
で、権力者に抗議するためなら失礼には当たらないのか?
失礼には当たるが抗議のためにあえてやっていると言うならわかるが失礼に当たらないとするお前の頭がおかしい。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:24:59.74ID:cdNY4QBt0
麻生って超金持ちのくせに爆笑太田みたいな露悪趣味でくっさいわ
いつまで厨二ぶってるつもりなんだかw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:26:25.64ID:LT9LGa670
>>1
佐川さんが辞めたとたん呼び捨てだもんな
麻生さん、分かり易い人だわ

ま、そこが憎めないんだがw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:43:56.19ID:BLoHwIrB0
>>720
局長の方が格好いいんだよな。
職権は長官のが上だけど。
これの個人的な感性
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:45:10.11ID:5TtEQIh20
さすがに風向きが怪しくなってきたから
呼び捨て自体を批判する方向のバッシングはやめたみたいだなw
言えば言うほど自分の社会経験の無さを晒してただけだしな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:48:04.73ID:r1quN/ih0
また一つ証明されたな

反安倍は、バカパヨクやチョンしかいない

日本の社会常識しらない北の工作員w

加えて頭が悪い

ほいほい洗脳されんのは偏差値28のしいるずのみw

反安倍政権の工作員はバカ発見機www
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:48:05.42ID:i7So1/HZ0
>>725
なんか 俺も局長の方がそそられる
厨2中って言われればそうなんだけど・・・
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:49:39.51ID:cdNY4QBt0
>>727
いや
呼び捨て当然って主張する自民ヲタが一方的に恥さらしただけだけど
単発乙w

>>728
だとしても取材の場で腹立ち紛れにサガワーサガワー言ったらどう受け取られるか想像できない人間はバカ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:49:46.71ID:/otheTQj0
      、z=ニ三三ニヽ、 
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    佐川が、佐川がっ!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    俺を履いて下痢便もらしやがった
       Y { r=、__ ` j ハ─    俺はアベノムーニーマンなのに・・・
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \         
                   
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:49:55.18ID:1XvY3Yil0
毎日ご苦労様w
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:51:35.26ID:q9//FXI10
普段何も記事を出せない「毎日」が今ぞとばかり政権バッシング?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:52:35.84ID:rKX59zKN0
>>726
罹罪局長だしな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:56:46.24ID:vM4MpF7L0
橋下徹"これが財務省書き換え問題の真相"

何よりも財務省のあの「適正な取引だった」「書類やデータは全て廃棄した」「追加の確認をするつもりはない」
という国民をバカにしたような答弁を追認し、その答弁を改めさせなかった安倍政権の責任は重い。

安倍さんは、昭恵さんの森友学園への関わりや名誉校長就任の失敗を素直に認め、違法性・不正はなくても財務省の忖度があったことを率直に認めるべきである。
さらに自身の「私や私の妻が関係していたなら総理大臣と国会議員を辞める」という発言が、この前代未聞の公文書書き換え事件を生んでしまったことも素直に認め、謝罪反省すべきである。
麻生大臣のその後の反省のかけらも見えない不遜な言動は直ちに止めさせ、安倍さんの大号令の下、強力な権限を付与した第三者に徹底した調査を行わせるべきである。
決定的な証拠が出る最後の最後まで、国会と国民を騙し続けた財務省と、これまで財務省の言い分を鵜呑みにし、
調査も何もやっていない今の段階で政権への忖度はなかったと言い切る
麻生大臣に、調査する資格はない。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:58:00.77ID:/5FREAEQ0
一貫性が無い
辞任前は呼び捨てした事ないから違和感ある
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:02:03.26ID:aPhVWxtx0
社内での対応じゃないんだから
呼び捨てにはしないだろ普通
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:02:27.38ID:u5e4K+JD0
>>709
対外でもそうだぞ
セレモニーを開いた状態やなんかだと
司会が呼び出す場合は役職だったりなんだったりがつくが
それでなにがしかを読み上げる場合は呼び捨てだぞ
祝辞などのめでたいものの場合は君とかさんをつけるが普通はつけない
こんなもん働いていれば何度でも経験するんだがな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:03:33.77ID:LzlZ0i640
社外の人間に対しては敬称を省略するのってややこしくはある
新人の時は誰だってなれない風習だしそのうち曖昧になりそう
相手が役職名で読んでる時はそれに合わせていいと思う
人間てのは合理的なものを好むから時代の流れとしていつかはこの風習もかわるだろうな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:03:36.75ID:aPhVWxtx0
>>713
このケースを会社の中と同じだと主張してる馬鹿こそ常識がないわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:04:49.21ID:aPhVWxtx0
大臣と官僚の関係だろ
同じ会社の上司と部下、同僚じゃないんだから普通は呼び捨てにしないだろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:06:13.46ID:cdNY4QBt0
>>740
セレモニーの話なんかしてないんで
しかもなにがしかを読み上げるとかいう超限定的な話なんてしてないわけでw
いちいち社会経験とか働いてればって言う奴ほどろくな社会経験がないって白状してるようなものでw
このスレマジおもろいわ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:08:49.44ID:Ehv0F75c0
>>6
これ組織人として初歩の常識レベルだろうに(´・ω・`)
批判コメはサラリーマンではなさそうだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:08:49.65ID:NW+73GtC0
何を言っても難癖付けるが正解
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:10:15.92ID:K3FVWAVU0
これ、電話応対じゃなくて不祥事の会見の話なんだよね。
別にさん付けしろなんて言ってない
なんで全責任を押し付けてるんだって話
ネトウヨって頭おかしい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:13:06.63ID:cdNY4QBt0
>>747
>なんで全責任を押し付けてるんだって話

だよな
あとなんで当事者の麻生が被害者面してんだっていう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:15:50.23ID:1d3iB2c80
ほんと自民党は礼儀がなってない
マスゴミを見てみろよ
稲垣メンバー、島田司会者、高島さんと敬称や役職付きで呼んでるだろ!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:19:08.54ID:O5zGAVmJ0
サガワガーアサヒガーアベガーアキエガーアソウヲーパヨクガーネトウヨガー
左も右も上から下までどいつもこいつも連呼ばっかり日本はもう終わりだわ
さっさと滅びてしまえ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:22:09.80ID:+p4rzyd80
早く辞めろよ
どうせ辞めるようになるんだし
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:23:33.81ID:oj2YgYL40
>>1
>>7
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:23:42.13ID:+p4rzyd80
前代未聞の問題
民主主義の根幹を揺るがしかねない
だから下手すると安倍辞任までいくよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:25.86ID:D+KBCrjl0
ほんと見苦しい
こんなやつを政治家として送り込んでる福岡の選挙民は国賊だわ
さすが半島から流れ着いただけあるな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:58.96ID:4L0P+feB0
>>47
「申し訳ありませんが佐川さんはすでに辞職しています」
一歩外に出た瞬間もう切り捨てる左派的な総括の精神に感涙です
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:08.10ID:efPIB70U0
外部の人と話す場合、身内は上司であっても敬称はつけない。
これって、中学校の国語で習うんだけど、まいにち新聞の記者は中学生レベルの国語力もないのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:22.85ID:cdNY4QBt0
よっぽどネトウヨか安倍スキーでもない限り違和感感じる無理ゲーだよこれw>>764
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:07:16.38ID:efPIB70U0
当人同士の会話の場合、もう部下ではないのだから敬称をつけて呼ぶのは普通

しかし、外部の第三者と話す場合、話題となっている時期に部下であったのなら敬称をつけないのが普通。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:11:18.19ID:K3FVWAVU0
>>767
不祥事の会見の話なんだけどね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:33:35.37ID:ua7QGS660
また殺されたぞ


新しい情報で、★今年1月か2月に、★財務省国有財産係長の「青木隆(あおき・たかし)」氏が
自殺していたことがわかった。

森友学園問題での自殺者は、今月7日に近畿財務局の赤木俊夫上席国有財産管理官が初めてとみられていたが、
2人目の自殺者だったことになる。

また、今日現在も★財務省の女性職員が「★行方不明」になっており、報道関係者が情報収集にあたっている。
http://www.data-max.co.jp/300315_dm1777_j2
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:35:23.17ID:ua7QGS660
安倍首相は人を殺しすぎだ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:36:38.71ID:mo8+7ECh0
>>771
田中造園の秋山社長が自殺した時は騒がなかったな w
よほど籠池側に都合が悪いようだ
籠池に忖度するマス塵
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:58:43.17ID:kVeONN+f0
毎日新聞?思想を押し付けんじゃねーよ
だから新聞は読まないし嫌い
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:59:35.21ID:qSw0CQBk0
安倍政権はもはやメキシコやコロンビアの
コカイン・カルテルか?


財務省★2人目の死者 
★安倍首相、
★佐川局長の★答弁書作成係長

http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017766

きょうあった野党合同ヒアリングで柚木道義議員(希望)、
杉尾秀哉議員(民進)が追及し、明らかになった。

 亡くなっているとされるのは、理財局国有財産業務課・債権管理係長のA氏。
A係長は安倍首相や佐川局長の国会答弁を作成する仕事にあたっていた。

事実関係を問われた財務省理財局の富山一成・局次長は
「職員個人の問題なのでお答えできない」とかわした。

 語るに落ちたのは、井口裕之・国有財産企画課長だった。
「マスコミフルオープンの場でそうしたことはお答えできない」。

 係長の死亡時期は赤木氏よりも早かったとされる。
 今回の公文書改ざん事件では、上司から書き換え役を命じられていた
近畿財務局の職員が7日、自殺している。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:59:58.96ID:Js0iE1JB0
>>732
一見IQが低そうな煽りAAなんだが
ムーニーマンの由来が文鮮明の愛称がムーン
その支持者→ムーニーからきている事を含んだネタなんだよな
作ってる奴はそういうことまで知ってる安倍政権ストーカーの革新派かなにかだろうけど
岸信介が実質的に統一教会を育てたこと、麻生太郎が日韓トンネルの建設計画を主導してたことを考えると
実際は革新と革新が潰し合ってるんだよな
保守はどこへ行った
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:07:41.40ID:bDm5Cu1E0
財務省理財局には国有地払い下げマフィアというのがいるらしい。


日本国民の血税を食い尽くす伏魔殿!!
https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/1192c719181fd4703a9f3097fdcf3f92
元々は、大蔵省理財局の中に30人ほどの「国有地払い下げマフィア」(50年以上前からある官僚組織)が
巣食っており、手先や配下の国会議員たちや各省庁の要請により国有地を「特殊法人」や、「学校法人」、
「医療法人」に格安で払い下げては、高値で転売させていました。

この50年間の払い下げ事例は、何万件とありこれを森友学園のように咎めるとなれば
日本国の屋台骨である財務省どころか各省庁が吹き飛んでしまいます。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:09:25.87ID:gLbfxxgt0
顧客相手に、責任とってやめた部下を説明するときに氏なんかつけねーよ。
友達だから自分の立場悪くしても違法優遇するとか、会食したから懇意の関係とか、社会知ってる人間ならありえないトンデモ理論でばかり語るから、
アベ叩きは共感得られないんだぞ?
だれかまっとうな社会人のブレーンつけて作戦練れよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:20:12.62ID:ylZytjrp0
>>305
麻生は「佐川」と呼び捨て
でも財務省職員は「麻生財務大臣」と敬称付きという
同じ組織なのに変だよねぇw
0784和田政宗
垢版 |
2018/03/15(木) 17:24:54.47ID:TdT9YajI0
Retweeted 菅野完
(@SUGANOTAMO2): 昨日、財務省が国会に出してきた「森友学園への国有地売却に関する提出資料」のカバーレター。
提出資料の目録になってる。
書類作成日付みてみ?
佐川関係ない日付ばっかり。
全部、迫田が理財局長やった頃の話。本当の責任者である迫田はまだ逃げてる。 t.co/8NdyEi3UJF

Yasuo Miyashita3分前
 



Retweeted 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi): 森友案件に関わった理財局長は、4人いる。
中心的に関わったのは、安倍と同郷の迫田だ。
また、松井が小学校を認可しなければ、その後の不正・不当な土地取得もなかった。
佐川は、迫田と松井が敷いたレールを走らされる形で、理財局長に就任している。
こういった不運な役回りの人間がいるわけだ。

Yasuo Miyashita15分前
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:34:09.74ID:gLbfxxgt0
>>784
局長レベルで関わってたのかよ。
で、それがアベとなんの関係があんの?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:35:20.63ID:71uP9cM50
身内に敬称つける日本人がいるかよw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:35:24.16ID:gaExrKhn0
ザワワザワワサガワー♪
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:36:59.51ID:gLbfxxgt0
>>783
マジか…
そのレベルでお前社会経験ないのか…
新卒でも上位の役職者にはつける、目下にはわざわざ付けないとかわかるんだが。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:43:27.54ID:gLbfxxgt0
いや、マジで義務教育レベルの公民わかってないやつがいるの?
省庁ってエリート集団に、監視監査的に国民の視線を入れるのが大臣だぞ?
立場を考えれば、官僚か大臣を大臣と呼ぶのは当たり前で
査察官たる大臣が管理下の構成員を呼び捨てにするのは当たり前だろ?
なんか違和感じる話か?これ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:02.54ID:egFX3SGv0
佐川氏だな
昔いた会社が、後輩は全員呼び捨てだったが
気の小さい俺は君とかさんづけだった
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:06.00ID:3ZvZEf2M0
>>6
それで社長を呼び捨てで部外者と会話していたマネにブチ切れてシバき倒して訴えられたのが、珍助の終わりの始まり
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:27.71ID:cg8MYPka0
さがわが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:53:34.69ID:ko1K8dEu0
散々財務省の立場に立って、「佐川理財局長がお答えした通りだと認識しております」と答弁してただろ、安倍・麻生
野党が「籠池の証言と食い違うから省内調査をしろ」と求めても、安倍・麻生は財務省の立場に立って調査せず
そして、虚偽答弁の疑いがあると指摘されていた佐川を「適材適所」として国税庁長官に就けた
それが一転して「佐川が責任者、責任は佐川にある」だと?
てめえら(安倍・麻生)が野党の求め通り、とっとと省内の徹底的な調査を指示すれば国会を一年も無駄にすることなど無かったんだよ、その責任はてめえら行政のトップにある
どんだけブラックなんだ、こいつらは、何が働き方改革だ笑わせんなボケ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:02.51ID:PTVx7dyB0
日本のキャリア官僚より、自分たち占領政策の代理人のほうが
身分が上なんだよと、示した発言だよ
お前ら日本人と違ううんだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:58.82ID:gtwrzkOj0
どうでもいいことにキチガイが言いがかり

まるで朝鮮人だな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:47.82ID:1myk6Hbw0
新宿古着屋ワタナベが、新宿古着屋が、呼び捨てっつーか名前書いてもらってるだけ有り難いと思うべきでしょうダイバクショウ
カス同然の存在なんですからダイバクショウ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:48.29ID:PTVx7dyB0
少子化で学校余ってるのに実験道具にしようと
欧米の糞どもに言われ好き放題やった代理人の安倍政権
それを支えた官僚たち、敗戦国はつらいね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:52.59ID:V3TMPSkh0
「シャバダバ、シャバダバー」と言っていたのかもしれない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:53.18ID:Pmvpxuhn0
>>788
応対のレベルでも変わるよな。
外部者と直接会ったり電話でのやり取りとかの日常業務の中での口頭では敬称つけないけど、書面では役職つける。
あらたまった場では役職つける。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:25.55ID:uanwPLhQ0
役職名ってのも別に敬語じゃないよな。

ホントの敬称なら財務大臣閣下とつけろよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:45.43ID:JEyWcaXN0
マネージャーか何だかがお偉いさんを呼び捨てしたとかで島田紳助がぶん殴って解雇されたよな
やっぱり日本人じゃなかったんだな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:38.81ID:g0Vp3yC30
自衛隊員は必ず階級なり官職がつくからな。元幕僚長が知らんでも仕方ない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:13:07.49ID:eLqBbgTh0
おなさぞ組織内のやつを呼び捨てするのは当たり前のことなんだけどバカゴミメディアはそんな常識もねーのかよ www
頭沸きすぎだろ www
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:13:31.02ID:u993qLV4O
本当に関係無くてキレて呼び捨てとか麻生氏なら有りそうですね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:15:55.77ID:b1guWN/Y0
違う会社の人間に対しては、上司でも呼び捨てにするは。
違和感感じるのは、組織のある職場で働いたことがないやつだろ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:20:58.25ID:uq/I4uOe0
まあ佐川急便と間違えないように役職ぐらいつけてあげれば
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:26:59.98ID:GXO9bC+X0
漢字間違いガーとかくだらんいちゃもん付け始めてる時って

サヨクが倒閣運動に必死な時
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:01.07ID:GXO9bC+X0
年越派遣村とかの時の

しつこくて気持ち悪い報道と雰囲気似てる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:15.28ID:uanwPLhQ0
こういう、枝葉末節にイチャモンが付くようになったらもう終わりって
この一年で学ばなかったのか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:32:46.43ID:e4iv/ZUA0
身内ならマナーwww

いかにもネトウヨのおっさんが新卒向けビジネスマナーの本を片手に
ドヤってそうな物言いだなwww
ネトウヨアスペはそういうの大好きだからなあwww

身内なら呼び捨てって普段からそういう運用してたの?
そういうこってしょ。バカじゃねえのwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:33:32.12ID:b1guWN/Y0
組織があると言っても、階級が命で必須の元自衛隊の田母神のコメントを、、、
麻生を貶める悪意しかないな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:35:19.72ID:PPvYqLzf0
>>47
「申し訳ありません、佐川は既に退職しておりまして、後任は(以下略」とかだと思うけど。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:35:43.58ID:e4iv/ZUA0
あと、ネトウヨのアスペのおっさんにビジネスマナー一般で一言いっとくとね
上司であっても対外的には呼び捨てってのはあるよ、そりゃ
でもねその上司とこっちが長年の付き合いでフランクにくっちゃべっているところに
おかしな目つきの平社員ネトウヨが割り込んできて、上司を呼び捨てとかありえねえからwww

ネトウヨアスペって空気読めないから、すぐそういう場の雰囲気無視して
原則で突っ走るんだよなwww そりゃネトウヨ、無理だろw いろいろwww
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:36:41.48ID:MENNCqZI0
安倍と内閣人事局が問題の本質

役人に嘘をつかせるために作ったのが内閣人事局
この内閣人事局で公安警察を使って勤務時間外の役人を監視する
このスパイ活動の中心となっているのが公安警察出身の杉田和博だ

警察使って私生活まで監視して
これで前川氏はスキャンダル創られてメディアに流された

佐川に嘘つかせたのも自殺者が出たのも警察を使ったスパイのせい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:40:27.21ID:VM18whMG0
>>807
電話口での応対とかでは「○○部長は」じゃなくて「部長の○○は」とするのがマナーだよね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:52:51.37ID:PBB2s81G0
佐川問題でSGホールディングス株が暴落してるけど
勘違いしたアメリカ人が売ってるのか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:54:11.50ID:W50iK9YM0
普通呼び捨てだろ…
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:01:20.96ID:/ydTw5LS0
普通呼び捨てだな
むしろ役職つけるのがおかしい
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:01:47.83ID:+p4rzyd80
“「同一組織の者であれば、対外的には部下でも上司でも呼び捨てで話すことはなんでもないこと。こんな下らないことを記事にするな」

これは酷いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています