X



【森友】税務署で記載の誤りを指摘された納税者「後で書き換えればいいでしょ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 10:38:02.04ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00050033-yom-soci

学校法人「森友学園」との土地取引を巡る財務省の決裁文書書き換え問題は、
関係する省庁などにも大きな波紋を広げている。

批判の矛先を向けられる税務署や会計検査院、土地売却交渉が進まない学園管財人……。
関係者から、ため息や困惑の声が漏れる。

◆批判やまず

佐川宣寿(のぶひさ)・前長官が9日に辞任した国税庁は、トップが懲戒処分を受けて辞めるという、
1949年の設置以来初の事態に見舞われた。所得税確定申告の期限が15日に迫る中、
職員らはいまだに納税者からの批判を浴びている。

都内の税務署の職員は「納税者に記載の誤りを指摘したら『後で書き換えればいいでしょ』と嫌みを言われた」
と嘆く。別の税務署職員も「次は税務調査で余計な苦労があるだろう」とため息をついた。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:34.36ID:slJDnHsu0
@mneaiortioot 8分
#ひるおび 伊藤惇夫氏、重大発言。

「今回の近畿財務局の職員以外にも、官僚でもう一人自殺者が出ているらしい。1月下旬ごろ。(まだ確認はできていないけど)」
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:40.66ID:1twvDZc50
まあ鳩山由紀夫の故人献金や月1億の子ども手当を、なあなあの超甘処分で済ませた時点で、税務署の信用はなあ

>>1
ていうか、これ指摘されなかったら後で面倒なことになってんだけど、そこまで考えて皮肉ってるんだろうか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:48.27ID:jBvq0NIn0
納税額高めに書き換えときますね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:53.69ID:Ed950ReJ0
また公務員最強が裏付けられたな
気に入らん政権なら勝手に文書書き換えて飛ばせてるんだし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:55.94ID:ZktckOmQO
>>1
税務署、ぐうの音も出ませんな。w
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:18.53ID:dT9g9LuQ0
税務署で記載の誤りを指摘された納税者「忖度前の金額ですか?」
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:26.69ID:hJiU7F6K0
>>1
それでも夏ボは満額出るんだから
心の中で舌出してるでしょ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:30.51ID:uH7bw3Ck0
>>1
正しい
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:30.57ID:sDCTBGf+0
幼稚な納税者だな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:33.64ID:d8XeCAwb0
今更、こんなのでゴネるなよ
これよりも、白紙領収書もOK!答弁の稲田ちゃんの時の方が民間にとっては衝撃だったわw

そん時にブーメラン合戦になって攻め切れなかったよな

まだ、メルカリやオクで上様や白紙領収書を100万円で売ってもだいかな?w
野党も収支報告書など記載ミス、修正をします!とか二度と無しな
わかったか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:50.83ID:+2lGdyic0
もう既に誤り見つけて、先日訂正申告してきたわ。
今日までだぞw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:09.20ID:/03IwSW30
税務署員「それはそれ、これはこれ」
クレーマー「」

税務署員「はい直して」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:52.77ID:s8mkiCjk0
世の中には嫌みを言わずにはいられない人がいるから
何かあれば嫌みは言われるよ
鳩山の脱税のときも税務署員はいろいろ言われたらしい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:17.09ID:nH5eo1zN0
な、キチガイ報道を間に受けたキチガイがのさばるだろ?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:18.22ID:2NTzbB3u0
暇だから税務署覗いてくるかなあ
申告は昨日済ませたけど
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:18.99ID:hhOdP1Uh0
>>34
納税者『捜査中の事案につきお答えは差し控えさせていただきます』
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:20.32ID:BQ3Uw/MB0
ネズミ捕りにかかって
皆やってるのに何でオレだけって騒ぐのと同じメンタリティだな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:44.40ID:rMl8o0Qi0
不備があるので受け付けられません
書き直さないでいいので作り直してください(修正申告認めないもう一度税理士に金払って書類作り直せ)
言われたら大損だぞw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:14.29ID:z17qyYOuO
>>636
修正申告はどなたでもできます
指摘されてからしぶしぶ出すと加算税が痛いですが、自主的なら加算税かかりません

と言われるだけで終わりじゃね?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:24.62ID:NPy6cX2B0
ま、元々腐れパヨクは納税なんてしてねえしな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:41.52ID:/64ByYBB0
(´・ω・`)
×自由民主党
〇公文書偽造党


よっ 公文書偽造党!!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:58.95ID:mFXudljz0
ネトウヨは無職の引きこもりだから納税してないし関係ないわw

国民の義務を果たさないネトウヨって非国民だよなあw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:19.41ID:iwJth0jt0
申告書提出時いつもより対応丁寧だったわ。いつもそうだといいのになって言っといたわw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:37.20ID:rMl8o0Qi0
>>647
税務調査(捜査)するのは税務署の仕事ですので答えてください
拒否するなら脱税扱いで刑事手続まわした上で追徴と重加算つけときますね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:13.31ID:Xwoiiz2H0
>>648
もういいやん
政府機関すらシナチョソ化してるし
なら国民もそのようなメンタリティになるのは仕方無いね
あんたのいう日本人像はとっくに崩壊したから
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:16.84ID:2NTzbB3u0
3.11のときは 色々とっちらかってて
税務署に申告遅れるって事前に電話で相談したなあ
期限過ぎても受け付けてくれた
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:40.41ID:Os5ZNWXy0
ふーん。税申告は資料だけだして税理士に任せてるから嫌みの言いどころがなくて困るわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:09.91ID:jFo5zrxY0
書き換え指示してどないすんねん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:14.14ID:YpqmhYl/0
なのに、おまえが改竄だと騒ぐ連中の目的はやはりあれか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:42.06ID:D8Y8CQlB0
>>604
官僚の自殺って実は珍しい話じゃない
特に霞ヶ関の本庁は過酷な労働条件だし

かつては文春だか新潮だかが霞ヶ関に嫌われる国会議員特集で、関わった官僚の自殺率が高い奴を名指しで記事にしてたことも
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:16.92ID:E6kWtg+S0
おうむ死刑執行
有名人が突然死ぬ
次は、大震災だな

水と食べ物買っておかないと
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:46.02ID:2NTzbB3u0
>>655
今回 国税庁から各税務署に通達でてる
納税者への対応は丁寧にしろって
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:54.62ID:aQY3VfUG0
>>611
ほんと
税務署が神経質すぎ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:05.38ID:nMb1tuGQ0
パヨチョンわかりやすいwww
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:27.84ID:2NTzbB3u0
>>660
東京だけど受け付けてくれたよ
 
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:12.65ID:ABEVjmcy0
310箇所までなら虚偽申告してもいいらしいぞ
ソースは日本国政府
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:55.95ID:E6kWtg+S0
朝鮮科学技術協会 文京区白山 
朝鮮出版社    文京区白山
講談社      文京区音羽

科学者暗殺、産業スパイ、マスコミコントロール
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:05:18.09ID:yKj24wa40
修正液で訂正した領収証を本物だ問題ないとした民進党を忘れないで
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:06:44.69ID:t3eIP3Dy0
財務官僚
「庶民はバカだから間違ったらアウト、
官僚は頭良いからたまに間違ってもセーフ」
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:07:07.57ID:HNn2yrrB0
役人は自分らの都合のいいようにしすぎ
時効の設定だって、自分らのミスはすぐ時効にしてこっちのミスはずっとさかのぼる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:07:26.55ID:VJ7ElqLq0
>>153
税務署で仕事してるだけで税理士になれるっておかしいよなあ
試験受けないでいいってイカれてるだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:02.63ID:oieyz27F0
>>620
そんな憲法守れと主張するアメリカ右翼は日本だとパヨク(笑)
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:09:00.79ID:ZMgzvokQ0
そうそう、それでいい
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:09:04.80ID:PvrXFECQ0
全国の税務署では怒号が飛び交ってんのかな
まあ、税務署員は安倍佐川を恨むしかないね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:09:38.15ID:4/RptVLR0
本年度の行政の検査めっちゃきびしくせなあかんわ。。。すまんの民間業者
0680ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:04.28ID:ZOg2OtJxO
>>514
バイトは大変だろうと思う。
でもそれを表に出しちゃ駄目だ。
バイトしたら金は貰える。納税者は金を取られるのだぜ?w
(´;ω;`)
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:20.17ID:2BiocVrF0
修正申告だからそれが普通の行為だけどなにか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:31.97ID:/PMwWWQg0
財務省「そだねー」
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:38.97ID:VJ7ElqLq0
税務署はちゃんと893からも税金取れよ
それと税理士に試験無しでなれるとかいう特権を廃止しろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:55.14ID:jFsTDxk90
「他の奴がやってるから自分も悪い事していい」
こんな悪たれどもは吊るせ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:19.69ID:9ENI1dQT0
>>1
財務省や会計検査院は書き換えが認められて
一般人には認めないってあり得ないだろ、そんなのおかしい!
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:21.66ID:9GyDdw1p0
オウムとかの根拠も集まるところに権力が集中するという
社会主義の地盤だよな強いゆえんは
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:49.36ID:kZU4yWLq0
>>685
上がしっかり正せよ
模範的人物が不正してるようじゃ秩序は絶対保たれないよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:51.93ID:ZMgzvokQ0
「佐川と財務省の所為」で機能不全に陥るのだからやるならやったほうがいい
皮肉にもそういう規律外行動が是正に繋がる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:53.37ID:VJ7ElqLq0
税務署の税理士免許試験免除を廃止しろ
おかしいだろうが
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:05.73ID:hOMaY5nj0
>>685
何か問題発覚する度にミンスガーマスコミガーと叫んでその悪事の軽減と責任の擦り付け始める自民党や信者とそっくりじゃん
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:30.14ID:1Q1ymzuf0
>>1
書き換えちゃいけないから問題になってんだろ?
馬鹿か?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:15:16.50ID:VJ7ElqLq0
税務署の職員の税理士試験の手続きが一部楽になるとかならわかるが
税理士の試験が免除されるってふざけてるだろう
廃止しろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:15:18.45ID:7qAhNMzd0
改竄許して無いだろ
後で書き換えれば良いでしょって財務省が言ったら許すんかよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:15:22.71ID:cAk6rp5a0
去年は4月28日くらいに出したけど、何にも言われんかった。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:20.01ID:/6fJMjl60
>>692
書き換えて問題になってないじゃん
しかも当時長官でありながらw
こっちも嫌み皮肉言う権利あるよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:21.84ID:Rm7Jcfcq0
佐川って懲戒免職ではなくて依願退職なのかよ!
退職金もらって天下りか、さすがは中世ジャップランドwwww
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:43.31ID:dpQIhygv0
安倍が辞めるのが一番の解決策

アジアの国内外から嫌われてるし何の問題もないだろう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:02.94ID:C2wg9FHV0
長官らしい仕事してないのに退職金とかなあ
この国ってイカれてるわ
韓国と大差ない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:27.48ID:QC7N9kPW0
>>122
日本社会でわ政治家本人や議員の直接関係者に由る陳情、陳情処理が行われてる
総理夫人が安倍晋三記念小学校予定地をいい土地と発信し
総理夫人付秘書官が地方の行政機関へ直接介入する
これわ当に関与した、そう文明社会でわ解釈される
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:42.84ID:XfDI/iV30
こういう奴に限って確定申告ではほんの数百円の還付金をしようとして、書類が揃っていないと逆ギレしてそうw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:23:01.09ID:p5wUyilN0
「そんなのできるのは偉い人だけですよーw
私達みたいな下っ端がやったら即タイーホですから気をつけてくださいね?ニヤリ」
ぐらいの返しがほしいねw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:05.59ID:Rm7Jcfcq0
>>701
南朝鮮と大差ないというか大差なくなってきてるってことだよ
後退国だからこのままでは朝鮮より後ろになりかねない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:55.46ID:9ENI1dQT0
>>692
国政や、国の省庁は不正しても逮捕されないのに
一般人が同じ事して逮捕される道理は無いよな
逮捕されないって事は国が不正行為を合法解釈したって事だからな!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:26:48.38ID:Rm7Jcfcq0
>>704
なにその江戸時代の下っ端役人
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:27:37.36ID:C2wg9FHV0
>>705
韓国は人は基地外ばかりだが大統領が不正したらきっちり逮捕してるよなあ
もしかするとこの国の政治レベルは韓国以下なのかもしれん
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:29:58.17ID:XXO198XZ0
>>18
この手のカキコする奴って、どんな国に行けば満足するのかね。
働かなくてもお花畑に囲まれて酒池肉林でもしたいのかね?
国がそれをやってくれる?
国はそのカネどこから持ってくるの?
何でお前がそれを享受できるの?
パヨクってみんなこういう思考回路なんだよな。
ちゃんと自分の能力をわきまえて、せっせと働けよ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:29:58.05ID:12sxpwTA0
まあ後から書き換えOKなんだからもう申告納税なんて成り立たないわな
安倍信者は納税なんてしたことがないような底辺だからわからないんだろうけど
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:30:09.29ID:hU1irVkq0
え、書き換えてくれるんですよね?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:37.70ID:f4NQQc3I0
>>704
じゃ、クビを覚悟でお願いしますね
佐川さんはやってくれたでしょw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:47.01ID:vf6SiIED0
税務署員
「別に書き換えなくてもいいですよ。税金を払えば。払わないと追徴しますから。」
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:32:00.24ID:eDy+osgD0
実際後で書き換えればいいんだよ。
間違えたら直す。

意図なんかしてませーーん。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:32:47.64ID:R00g0rn90
>>710
佐川がその前例を作ってしまったからな
逮捕して罪を償わせない限り納税者は強気のままだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:37:56.63ID:Jlj8UHiZ0
書き換えても否認されたら追徴課税
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:39:16.52ID:rMl8o0Qi0
>>694
アホ?
税制理解してないやつが申告書類受け付けて不備がないか調べられるのか?

無試験は税務署員でも勤続23年とかの実務のベテランで修了研修受けたものだけだぞ?(10年以上22年未満は学科試験の一部免除)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:40:23.93ID:+YN35hZa0
一般市民は処罰されるのに
官僚が改竄して国民騙してお咎め無しはおかしいよな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:41:27.05ID:t+xN8kC9O
ナイス皮肉
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:20.91ID:Rm7Jcfcq0
>>721
江戸時代なら通常運転
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:28.82ID:HOQMcxEw0
>>1
納税者「後で書き換えればいいでしょ」
担当「今は受け取り出来ないので、書き換えたもの後から持ってきてね」
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:54.06ID:+YN35hZa0
納税はしないけど納税したってことにしてそこ後で書き換えといてくださーい
って言われても仕方ないわ
それだけの事してしまったんだよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:43:51.49ID:GwS+Ia4SO
間違えても、後で書き換えればOK!美しい国日本!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:47:53.85ID:0ueeIa7B0
親分たちは改竄し放題
納税者は記載ミスしただけで難癖恫喝
末端の税務署職員の権限は強いから勝手に悪質と判断されたら追徴課税
額がデカければ逮捕
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:50:30.25ID:Pl52deqV0
元税務署職員の税理士が対応すると、税務署職員も強い事言わずに引っ込むのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況