X



【国会】佐川氏、来週にも証人喚問へ 森友文書改ざん問題★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 10:42:11.92ID:CAP_USER9
 財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、改ざん当時に同省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官を国会で証人喚問する方向になった。証人喚問は、早ければ来週にも行われる見通しだ。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長によると、自民党の二階俊博幹事長は14日午後、福山氏に佐川氏の国会招致について「委員会の審議を経て必要があれば検討したい」と提案した。福山氏は国会招致について、うその答弁をすれば偽証罪に問われる証人喚問か確認したところ、二階氏は「そうとってもらって結構だ」と答えたという。

 二階氏の提案について立憲や民進など野党6党幹部が対応を協議。予算委員会での森友学園問題に関する集中審議し、証人喚問の議決するよう求めていくことで一致した。

2018年3月14日19時17分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3G64Z6L3GUTFK021.html?iref=sp_new_news_list_n

★1が立った時間 2018/03/14(水) 19:27:05.76
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521071918/
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:37:57.85ID:Ks8Bz59A0
野党欠席クソワロタww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:03.70ID:cAeqK9kj0
これだけ公文書が改竄されたのだから
トップの証人喚問は当然だな

ただ改竄前の公文書は既出の情報ばかり
誰の為に改竄ししたのか?
それは、その情報をことごとく否定した佐川氏のためと考えるのが普通かな

証人喚問で政治家の名前を引き出せたら野党の大勝利
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:10.55ID:q2dsRvXH0
地方局の実務を知らない佐川が国会で適当に答えたら、間違ってたので部下に書類を書き直させたでござる の巻


一行で済むしょうもない話を、国会止めてグダグダグダグダと
東亜の国際情勢が予断を許さないこの時期にね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:12.35ID:4pApq4rg0
>>356
うそ〜ん、今そこ?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:17.90ID:bvWoRgVgO
>>442

むしろ野党が無能
朝日新聞とか週刊文春のほうが有能
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:32.97ID:My5lEHjG0
中世国家
安倍幕府による、忖度政治、忖度時代、恐怖政治

御用ポチコメンテイターとかが
「官僚が勝手にやった忖度やー」とか言うけど

仮にそうだったとしても、あれだけの偽造をやらなければならないほど
人事権含めて安倍ちゃんが、いかに恐怖政治を敷いていたかを物語っている

安倍ちゃんが直接、こうせいとか言わなくても、顔の表情とかで怖い顔とか日頃してたんだろう
こんなゴロツキみたいな奴が総理やってるのが問題

そもそも安倍ちゃんの人柄が良かったら、こんなことは起きなかった
こいつは総理の器じゃ無かったってことだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:44.29ID:c/fKD/M30
昭恵も呼べば良いじゃん?

なんでこんな嫌がるんだよ?

嘘を付けば刑事罰まであるけど、嘘を付かなければ良いだけ

ほんとに潔白なら出ない理由が無い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:45.80ID:dwURjNTC0
>>7
というデマを撒き散らして誤魔化したいネトサポでしたw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:46.26ID:Jmf6Y+BU0
佐川は安泰な老後を保証されているだろうが、ここまで卑劣な人格が晒されてしまった以上
日本ではどこへ行っても残りの人生は辛いだけだろ
シンガポールかドバイへ移住するか
いっそ腹切りしたほうが楽なんじゃないか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:46.83ID:SZjixjCB0
>>449
そんなことは分かってるわアホ
何で官僚が与党とだけ答弁について打ち合わせしてんだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:58.07ID:Prl26mK90
籠池の保釈しろよ 
夫婦で50万で良いだろ

弁護団は、 
みずほ、自由法曹団、新潟県知事
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:01.05ID:euLZi3jm0
>>429
裏にあるものが重要や
解答欄に途中の式あれへんなら、大幅減点やwww
スガごときポンコツなんて一秒で論破
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:07.84ID:t48j5Cm50
>>430
つまり法律違反もないし関与している証拠もないけど
安倍ヤメロってことですよね
そもそも何を持って国を私物化と言っているのか理解できません
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:14.04ID:dBJlyVGh0
>>430
はいはいはい
何党でも私物化できる制度に安倍が変更したの
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:14.30ID:wwEmphvQ0
>安倍政権はなんも答えないんだから話にならんわな えないんだから話にならんわな

無関係な人間がなにを答えるんだよwwww
それどころか官邸は喚問、解明の推進役だよ。マスゴミ報道とは逆になwwwwwwwwwwwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:24.81ID:+VYNF1bc0
>>136
結局この森友問題の報道される内容に釈然としないものを感じる原因は
タブー扱いされてる「特殊性」によるものって話なんでしょ

その関西の「特殊性」の中身が表沙汰になると森友どころではない大変な事になるから政府側も
野党もマスコミもそこには触らないよう、それでいて自分達の有利になるようなバイアスかけた
状況説明せざるを得ない
だけど特殊性ががっつり噛んでる核心部分を省いて整合性もたせようとしてるから、一般人から
見るとなんとも釈然としない裏になんかあるって感じる問題になってる

で、野党の中でその辺の事情に疎い連中が突きまくって麻生の進退まで行きそうになり、
みすみすやられる位なら事実を明らかにして潔白証明するが、特殊性の内容も明るみに出るから
どうなっても知らんぞ、って感じなのが本筋の一つ

その過程で財務省の公文書改ざんっていう遡って掘っていけば財務省自体の存亡に関わるような
本来別件のとんでもない問題も出てきた


って感じだと現状自分なりに理解してる 事実がどうかも含めて進展見守ってるわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:32.85ID:GfO09sS40
>>425
大阪〜関西ではカゴにさんずいの名刺を出すだけで相手を緊張させる効果が発生してしまう
特に客商売やお役所は
おまけに場所が場所だけに
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:43.78ID:AVQg8F8m0
>>456
着任早々でよくわからないまま、いちいち理財局に問い合わせて答弁しただけなのにね…
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:45.34ID:dwURjNTC0
>>461
あの狂犬、何言い出すか分かんないだろwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:45.61ID:G/wKl7h+0
>>446
いやいや改竄問題だろ なんのために改竄したかで全てわかるじゃん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:50.45ID:NCxUqpOy0
福田小泉など歴代総理に批判される安倍

擁護するのは小物ばかり
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:56.26ID:M0dnCOmi0
>>366
国会で嘘をつき汚い仕事をさせて自殺者がでても
責任を押し付け合ってるやつらだよ、逃げるためなら何でもやる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:40:36.61ID:6Av3sVjW0
>>409
総理が初動で「私のバカ嫁の軽はずみな言動が招いた不始末です。迫田君、佐川君らには迷惑かけました。以後、妻には外出を許しません。」と謝罪してれば、国会空転も改竄も自殺もなかったろうな。

妻が小火を起こして夫の嘘がガソリンとなった。
もはやネトウヨの子供じみた擁護など自民支持者にも不愉快だ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:40:37.67ID:TTRLfqhU0
>>432
何が言いたいか意味が分からんが、
毎日の記事は「原本の決済に関わったのが本省18人」って内容で改竄の話じゃねーの
記事のタイトルぐらい確認してくれ。(それとも決済に関わった8人を再結集して改竄したった思ってるのか?)

>森友文書改ざん 本省の職員18人、決裁に関与
>ttps://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00m/040/076000c
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:40:57.59ID:Co7SLSpQ0
>>473
それ正解。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:05.29ID:LpUtvGWj0
《森友事案の概略》

普通の人なら昭恵夫人は利用されただけだと判る

悪いのは利用した近畿財務局と有力な大阪府議員と籠池
(近畿財務局が議員及び昭恵夫人の名前を決済書に書く)

その尻拭いさせられたのが財務省理財局
(議員や昭恵夫人の名前が記載されているという非常識な決裁書を見て驚き、訂正を支持)
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:10.91ID:ESwCqbd80
>>427
>>434
デマコピへでレスしてくるなよ
一月後にまた改竄発覚していたのだから
民主政権が取り締まった なんていうのもデマ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:13.51ID:EbWi0/ZM0
頭の悪いサヨクは事象の時系列が理解できずに安倍を叩いてるのな
わざと無視しているのなら悪質だわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:14.09ID:FrV0tWuf0
>森友問題の肝は「産 廃」

須田氏「いやぁ、まだね、どこまで喋って良いのか、悩んでる最中なんだオレ。
実はコレを今日やろうと。
森友学園問題に関連してるんだけど、3つのタブー(アンタッチャブル)の問題。
これ、関東・東京では意識されてないのかも知れないが、特に関西・大阪ではもうかねてからこの3つのタブー(アンタッチャブル)は非常に強く意識されてきた。
つまりこれには触っちゃいけない、踏み込んじゃいけないという事だが、今日は決してこの問題に関して揶揄・無責任に批判したりする気は毛頭ないという前提でお話しする。
この3つのタブー(アンタッチャブル)は何かというと、1.暴力団、2.在日問題、3.同和問題。
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/post-e65b.html


>【森友土地】太田光
「(893童話朝鮮の事情に通じてる)元大阪府警の葉梨さんが、森友学園のディスカウントは特別安い訳じゃないとフリップ使って言ってた。
俺はアレびっくりした」「ゴミを誰が投棄したのか、そこを追求しないと」 【サンデージャポン】》2017年4月 2日
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/post-e65b.html
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:14.79ID:UqCUCPLw0
>>476
そんな教育も出来ないのか?
原稿暗記させて演技させるだけ
野党から厳しい追及あればあるほど泣きそうになりながら答えれば
国民はアッキー可哀想ってなるだろ
それを守る晋三って幻想も作れる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:21.35ID:dBJlyVGh0
佐川を卑劣漢のようにおれは言えない
男は弱いの

サラリーマンはああするしかない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:24.40ID:AVQg8F8m0
>>473
大筋同意
特殊性はつっこみすぎたら野党もやぶ蛇になるだけなのでは…
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:25.17ID:W+A7jfGT0
>>473
そんな感じだと思う
たからあんなに麻生が切れてるんだよな
黙ってやってるのにおまえらいいのか覚悟あるのかみたいなw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:26.99ID:9+COLlIh0
もう野党もメディアも目的ほぼ達成してるやろ。改憲阻止
改憲は遠のいたね。あーーあ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:38.99ID:q090SVYF0
一般大衆愚民の私は常識だけを頼りにかく考える
安倍首相が親しくもない籠池という人物の為に財務省に圧力をかけて不正な取引きをさせさらにその隠蔽のために長官を脅し公文書を改竄させるようなどんなヤバイ理由があるというのか
籠池に生殺与奪の秘密を握られているのか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:42.28ID:youbdSeb0
昭恵も呼べや
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:42.59ID:QmrTe7GM0
佐川の証言
前例に習って、森元学園の隣接する公園と同じようにした。
その後、騒がせる事になったので、近畿財務局に
誤解を招くような事は書いてないだろうなと確認しました。

その後、近畿財務局から誤解を招くような事は書かれていませんと
連絡を受けました。
因に、隣接公園の払い下げ金額は・・・
この時のゴミ撤去費用が値下げの目安になります。
辻元議員を支援している業者の見積りです・・・
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:42.94ID:42Es81w20
>>7
同和生コンに対する忖度があったって所まで追求しないとこの件は終わらんよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:51.46ID:dEYSGcgA0
太田理財局長

「自分が答弁したことと誤解を招かないように決裁書を書き換えるのは、
私はどう考えても結びつく話ではない」と困惑の表情を浮かべ、
「正直に言うと、私個人には理解ができない」と釈明した。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:54.37ID:UUFg6o000
>>409
それな
本来は大阪の問題
そして籠池を大絶賛してたのは保守言論人と大阪産の議員(主に維新)
それらの空気を察して関連省庁が忖度した
なのになんで保守言論人と維新が他人事のように森友案件を語ってるのかが不思議
お前らの問題だろ!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:02.81ID:lBzZoAhj0
>>433
野党って本当にバカ
財務省に質問してた野党議員て絵に描いたよなクズだらけだったな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:17.30ID:6Av3sVjW0
>>451
ネトウヨって幼稚だな。
バイトぐらいしかしたことない独身底辺中年とか?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:23.74ID:HxDG8iMj0
>>482
野党は役所から情報もらえないからね(´・ω・`)
報道ベースになっても仕方がない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:24.91ID:Qy/YiVfU0
疑獄の中心人物アキエの証人喚問は理想だけど、現実問題どうなの?
実現したら、世紀の珍獣ショーになって、阿鼻叫喚の地獄絵図になる可能性が高くない?
泣きじゃくって「安倍日本の子供たちのために〜〜〜><」とかわめく絵が全世界に流れたら、日本の権威は失墜するで
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:30.82ID:3gdFL6X00
「サガワがぁ〜..」って、書き換えた目的は何なのよ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:32.59ID:ZXluhbIh0
自民支持者にも言いたい
安倍を総理辞任させるのは何の問題もないだろ
むしろ今だよ今やらないとダメージを負ってしまうのは自民党だ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:38.22ID:av8CciSU0
佐川は嘘をつききって
安倍ちゃんは難を逃れそうな気がする
何となくの予感だけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:41.26ID:Ks8Bz59A0
>>482
報道出てるのに欠席ww
本当に追求する気があるのかとww
実は野党も関わっているんじゃないかとww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:49.19ID:e+ekzL+30
>>473
関西の特殊性なるものがあるかどうかはしらないけど、そういう斜に構え、、失礼、冷静な人は消極的安倍支持なん?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:54.35ID:rFWL6cfj0
↓ 「訴追の恐れがありますので証言を控えさせていただきます。」
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:54.85ID:GxYzq4Lp0
>>1
改竄しても民主のときは謝罪のみw

【公文書】官僚の文書書き換え問題に“前例”…民主政権時代に発覚、長妻大臣は謝罪のみ★ここ重要
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520678942/

パヨクは都合が悪いからかこの件の改竄は安倍政権時だけと連呼しているが
2010年に改竄が発覚して謝罪した翌月にまた改竄w
民主政権時にも改竄していました

東北厚生局:開示文書、また改変 不祥事発覚後 提出元に訂正させ
毎日新聞 2010年10月20日 東京朝刊

 開示請求のあった公文書を改ざんした不祥事が6月に発覚した厚生労働省東北厚生局(仙台市、石井博史局長)が、7月にも開示請求のあった公文書を提出元に書き換えさせてから開示していたことが分かった
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/10/20/20101020k0000m040125000c.html

一月後にまた改竄発覚していたのだから
民主政権が取り締まった なんていうのもデマ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:04.27ID:FrV0tWuf0
田んぼ、川、溜め池、湿地帯

ゴミ

高速道路埋め立て

長屋

車と航空機騒音

再造成ゴミ

いわくつきの土地の特殊性 
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:09.35ID:W+A7jfGT0
>>475
運が悪かったよな
これで家族巻き込むようなことなったらと思えば絶対真相しゃべらないだろう
口封じされないことを祈ってやろう
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:11.12ID:Rj2XQg/V0
2階と公明が承知したといことは既に佐川に価値は無いってこと
野党もアホなんだよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:16.75ID:CSmebPUI0
書き換えは問題だが、これまで議論してきた事はなんら変わりがないんだが。
それなのに相変わらず野党は「安部夫妻が関わった」と言ってるのはどうなんだ?
もうその点は関係ないとみなされているから森友への関心が薄くなってきた訳だしな。
やるなら書き換え問題だけに集中しろよ。
0520懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:17.19ID:BdP/ewSi0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>491憎いのは、そういうふうに追い込んだ奴
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:24.40ID:xvlPZuMV0
証人喚問されても、「お尋ねの件については、刑事訴追される恐れがあるので、
答弁は控えさせていただきた」をおうむ返しに千回繰り返すだけ。
与党と話はついている。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:25.55ID:am/vhJBP0
印象操作だよね
あたかも現政権の政治家がこの件に関わってるような報道のやり方には反吐が出る
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:33.21ID:wwEmphvQ0
>なんのために改竄したか

そんなもん、最初から分かってる。大蔵利権官僚の省益と隠蔽だよ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:44.54ID:dEYSGcgA0
>>458
野党は正攻法でモノを出せと言った
政府は無いとすっとぼけた
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:46.24ID:yT7ysSH00
法案成立の為なら、公文書改ざんも辞さない与党・政府と審議できる筈もなく。検察の佐川任意聴取から、どう展開しますかな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:08.85ID:tdu7w8UD0
自殺したと見られる職員の奥さんが行方不明ってマジ😲⁉
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:11.79ID:LpUtvGWj0
議員「慣習があったと言われますがま民主党政権の時代にも書き換えは行われていましたか?」

佐川元理財局長「当然、民主党政権下でも必要に応じて書き換えは行われていました」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:15.29ID:ZXluhbIh0
>>482
隠蔽されてんだからそれしかないだろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:18.91ID:ZYgX2Ndw0
もうダメだろ
この内閣。もみ消し方がひどすぎる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:19.00ID:wVS7U+xD0
安倍下ろしはでまかせ上等のマスゴミに任せて野党は口開いて偽証になるとやばいからデモ行って欠席。という理解でよろしいん?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:23.29ID:xefZryyE0
佐川の安否が心配
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:26.63ID:cJMwKT0k0
>>487
民主はきちんと隠蔽せずに処分したでしょ
「取り締まったはデマ」というデマはやめなさい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:31.92ID:lBzZoAhj0
>>511
関わってんだけどねw
マスゴミってバカだからどこにたどり着くか想像できんのよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:37.49ID:youbdSeb0
>>505
籠池も民間人なのにな
昭恵は絶対拒否の時点でお察しですわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:39.96ID:WjUoxKRS0
議員と役人が主従関係になってんだから忖度すんのが当たり前になるんだろ
野党の人でも高圧的だし、与党も「なんで報告しないんだ」とか…
その辺の関係性をどうにかしないと今後もなくならない問題でしょ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:40.62ID:7RJnprxV0
これって、与党内でも、安倍の独裁面白くない連中はいっぱいいるんだから
野党がそそのかしたら、安倍の首落とせるんじゃねーの?
野党も、その辺気づかないんかな?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:45.86ID:dEYSGcgA0
>>521
>刑事訴追される恐れがあるので

そんなの通りません
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:47.82ID:W+A7jfGT0
>>502
して欲しい〜
聞きてえ〜
もうやめるのは決定だろうけどやめる前にぶちきれてなんかやって欲しいw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:50.33ID:s/WLTQCV0
朝日本社に入ってる海外支社

新華社(中国)、中央日報(韓国)、ニューヨークタイムズ(シナ出資)

朝日(朝鮮日報)新聞を読んでるバカがまだいるとはwwwwwwwwwwwwww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:52.56ID:42Es81w20
>>527
籠池は出したら殺されるから警察で保護してるだけだぞ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:53.64ID:LeAX2xUg0
>>483
そんなとこだな
時勢は安倍晋三退任へ
舛添の末期と似てる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:54.81ID:euLZi3jm0
昭恵の頭が特殊やない、なんて誰も思ってへんわwww
ハッピーハーブでいかれてらやろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:01.04ID:LpUtvGWj0
《森友事案の概略》

普通の人なら昭恵夫人は利用されただけだと判る

悪いのは利用した近畿財務局と有力な大阪府議員と籠池
(近畿財務局が議員及び昭恵夫人の名前を決済書に書く)

その尻拭いさせられたのが財務省理財局
(議員や昭恵夫人の名前が記載されているという非常識な決裁書を見て驚き、訂正を支持)

r
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:08.27ID:cTPMbblc0
晴れてクビを切られた佐川元長官が今回どれだけのことをしゃべるか
日本会議は戦々恐々ですなあw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:18.52ID:CSCWH26Y0
安倍は国会で関与否定したあと
佐川におこられただろうね。
「何言っちゃってんですかー?
関与をうたがわれるようなことが
決裁文書にいっぱいでてますよ。」
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:48.38ID:MvuvjxFK0
>>1
茶番だな
佐川、籠池、昭恵を同時にやらないと意味が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況