X



【文化】海賊版サイト「漫画村」が有料サービス開始。「運営しか得しない。ふざけんな」「有料だったら漫画買わないし読まない」の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 11:21:25.66ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00010009-abema-soci

無料で漫画などを閲覧できる海賊版サイト「漫画村」が、有料版「漫画村プロ」を開始すると発表した。

このニュースについて、原宿の若者の声を聞く「原宿ニュースそれな」には次のような意見が寄せられた。

「ふざけんな! 運営しか得しない」(20代・女性/アイドル活動中)
「欲張りだなと思う。稼ぎすぎ!」(18歳・男性/高校生)
「普通に(漫画)を買った方がいいと思う。危険なサイトで有料だったら、何の得にもならないから使わない」(18歳・女性/高校生)

否定的な意見が大半を占める中、別の若者からは「漫画が有料だったら買わないし、読まないと思う。
無料だからこそ知ってもらえる(宣伝になって)いいんじゃないかなと」(16歳・女性/高校生)という意見もあがった。


「漫画村」有料サービス展開 若者から「運営しか得しない。ふざけんな」の声
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggCvJiUaSK_P88xTUnK0txiA---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20180315-00010009-abema-000-view.jpg
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:46.09ID:a+UpMXrg0
このサイトは中国のサイトのURLを載せてるだけだからな
法で裁くにはまず「中国のサイトのURLを掲載した罪」ってのを作らなきゃならんな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:51.70ID:We4L0dQ40
ただなら見るとかとんでもないやつらだわ
盗人もうもうしい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:55.00ID:Lr/67b0/0
よく課金するな。危険すぎるだろ。架空請求の地獄を見るぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:06.41ID:YL9QXuTA0
>>17

こいつ、単にタダでみたいだけだよな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:24.43ID:wJwN2lO/0
広告収入でこそこそやってるならまだしも直で有料化とかリスク凄まじいだろ
刑事と民事ダブルでやられて検察も容赦しないし裁判でも言い逃れできない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:28.49ID:5FV1qL+50
有料化して利益が出たら出版社も訴訟に梶を切る。

流石に有料化ともなると状況がまるで違ってくるし著作権の問題をクリア出来ていないと
漫画村側の100%敗訴が確定するからだ。

今まで出版側の動きが無かったが別に出版社も著者も著作権を放棄はしていないからね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:38.01ID:kkMZSj4U0
正規サイトが電子書籍を常識的な価格かつ使いやすい
売ってくれるトコから始めてくれねえとさ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:40.53ID:BZ6TaLQg0
無料アプリの漫画読んでる
なかなか面白いのある
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:49.70ID:Bj4tcMpI0
運営しか得しないって意味が分からないw
なぜ道楽をボランティアで提供しなきゃいけないの?
タダで漫画読みたいならコンビニで立ち読みすればいいじゃん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:59.22ID:sO9FndEy0
もうミュージシャンと漫画家はランク訳してそれに応じた給料制にすればいんじゃね
ワンピースくらい売れる作家は歩合(印税あり)で。
芸能人はこれだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:08.01ID:r6c8kyc90
違法サイトに広告出す会社ってヤバくね?
悪名は無名に勝るとはいえ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:29.84ID:gbMQeq6D0
最後に一儲けして逃げか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:30.37ID:wZ+OK4PL0
「作者しか損しない。ふざけんな」
だよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:44:43.13ID:cFt5W6W80
>>72
パクリサイトの情報提供で金とるなら運営しかとくしないじゃん
このサイトが何をしようが出版や作者に金が入らないんで、どこまで行ってもクズオブクズだってことだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:17.42ID:gHEUH3/10
関係ないけどすげぇ色やな。
発色すげぇ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:20.62ID:6g850H/X0
漫画村でできることがなぜ音楽でできない
ジャスラック解体まで追い込むぞー
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:32.34ID:SMJBdIYa0
これは何だろな
いままでタダで見ていた利用者が「漫画村」運営に文句言っているのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:49.10ID:Et2T9ZWP0
>>74
合法的に潰すとしたらそこだと思う
広告料入らなくすればこんなリスキーな事しなくなるだろう
大昔の割れじゃあるまいしw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:57.10ID:ZzJA1Ktl0
てっきりゴメンナサイして漫画家にお金が行く様になるんだなとか思ったけど違うのね
これなら普通に漫画買う人増えるんじゃない?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:46:13.51ID:k+3xHvQo0
漫画有料とか
絶対漫画村は漫画村アンチだわ
漫画村を許すな!俺らの漫画村を守ろう!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:46:26.93ID:cgKKIbAL0
両方とも泥棒じゃんw
バカじゃねえの。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:46:42.99ID:G580FQap0
海賊版サイト「漫画村」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:47:04.92ID:jXKgAiG10
漫画村ってえらくギガ食いしない?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:47:52.18ID:RoLTZdpS0
同じ金払うんなら、出版社や作家に確実に落ちる方に払うわい
乞食商売にびた一文払うつもりもないわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:48:41.99ID:Uq7uTiza0
出版社がちゃんと金とってこういうサイトやったほうがいいのでは
なんでこんな状態になるまで放っといたの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:48:44.02ID:YfgroL5A0
作者に金がいかないのは当然知ってた上での有料サービス開始への話題だから、
ここでそこに突っ込んでも頭お花畑すぎるぞ

あと有料版プロが増えるだけで、優良が嫌なら無料版を使えって話だった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:48:46.61ID:vb2SQPbh0
>>4
AVならウンコ食わされるレベル
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:49:34.48ID:Zuzdx6WN0
らりっくまグッズでたら買って応援するわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:49:41.76ID:r6c8kyc90
>>85
つまり会社も知らないわけだ。
ならその会社にこんなサイトに広告出てますよと教えて上げれば、広告委託してるとこにクレームいって広告料絶てそうね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:50:10.24ID:8AqU0lFg0
知ってるマンガを見直すだけだったな
新しいマンガを探してみるのって無料でもめんどくさい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:50:35.03ID:GYcjq5pk0
こんな堂々とやられたらまじで規制が厳しくなるだけだろうにな
今稼げたらそれでいいんだろうな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:50:57.53ID:Et2T9ZWP0
>>94
やってるけどてんでバラバラ
業界一丸で統一するぐらいの事をしないと利便性などで勝てない

漫画村潰しても最後はアマゾンあたりに食われておしまい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:13.14ID:6g850H/X0
>>92
ユーチューブで見れる日本の音楽って少ないよな
大手ではavexくらいじゃないの
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:30.60ID:GnLMyfwr0
無料だから群がってた乞食が金払うわけねーだろwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:39.04ID:jo5QfK6E0
作者に金が回らないと続きが読めなくなるんだが…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:47.80ID:KNPyc5Ps0
泥棒が泥棒に感謝される
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:52:07.84ID:E99RSQ4o0
泥棒にクレジットカード情報教える勇者何人いるんだ?
店じまいのさい情報売ってひと稼ぎする輩だよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:52:17.90ID:wLGKKR2/0
仮に運営しか得しないとしても、運営しかリスクを負ってないんだからガタガタぬかすなw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:52:27.84ID:o266CAXX0
chromeが標準で広告表示されないようにするって最近ニュースあったからな
それが原因だろうね 広告収入得られないなら有料化するしかない
広告非表示って素晴らしいわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:52:33.45ID:kkLIDigr0
よくわからない

違法アップロードサイトが、ふつうのネット小売に転向したのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:52:52.89ID:6+zOVJy10
どっちもどっち
クズすぎて吐き気がする
韓国人かよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:52:56.89ID:YJYg+ubj0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:53:04.62ID:g9yTrF/UO
遠藤憲一だかが「それ違法です」ってやってたのなんなん?ただの脅しか?無臭AV消しまくれるならこんなもんだって簡単に潰せるやろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:53:36.01ID:YJYg+ubj0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:53:52.53ID:r6c8kyc90
出版業界が潰そうとするなら法規制待つよりDDOSとかで鯖に負荷かけまくるとか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:02.94ID:yM24I2Mp0
>運営しか得しない

商売を知らないのかよw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:04.63ID:7BeRo/Em0
このAbemaのインタビューって、馬鹿の公開処刑だよな
悪質すぎる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:26.67ID:EPgppXQn0
これ、どこの国の誰がやってるんだろう?
名前が出てこない
Whois のドメイン所有者と同一かな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:35.82ID:d3d+hfl40
>>43
今までももちろん法的にはダメだけど、しかし無料でやってるからまだ見逃されてた部分はあるよな
人の著作権で勝手に金まで取り始めたらさすがに業界も黙ってない気がする
訴訟あるでこれは

ぶっちゃけ言えば無料のサイトを訴えても金にならないが、有料サイト相手だったら金がとれるからね
訴訟しやすくなったと言える
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:56:06.91ID:d3d+hfl40
>>122
ぶっちゃけ読者側の立場なのに、著作権者の権利がどうのこうのって言ってる連中の方が
ただの綺麗事に思えるけどなあ。それいくら訴えてもお前に関係ないよって言うw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:56:14.06ID:m9JuGUpF0
>>1
>運営しか得しない

てか使うなよ、犯罪者ども。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:01.24ID:L+TCSfhb0
義務教育で漫画描かせろ。
どんだけ手間暇、金がかかるか教えた方が良い。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:09.19ID:pItWHkOy0
グッズも作るらしいなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:43.15ID:QRylHHsh0
その昔なんばの駅前で乞食が拾ってきた漫画とか週刊誌を50円で売りつけてたけど
それと全く一緒でさすがに草
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:52.20ID:GINYpvd30
最近更新遅くない?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:58:18.47ID:kkMZSj4U0
雑誌が抱き合わせなのが気に入らんな
進撃の巨人だけPDFかなんかで1話150円くらいで提供しろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:58:21.81ID:Et2T9ZWP0
同人誌だって、もし市場規模が商業誌の10倍なんてなったら訴えまくりだろう
無料でもかなりヤバいのに有料化なんて洒落にならん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:58:39.91ID:d3d+hfl40
利用者を叩いても意味がないからな
「有料だったら漫画買わない」って思われると言う事は
金を出して買いたいと思う程の魅力を感じさせてないって意味だからな

そんな漫画は違法サイトが無くてもどの道売れない。客のせいにしてれば楽だけどね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:58:45.59ID:a+UpMXrg0
結局、漫画のクオリティが下がってるから「買うほどの価値が無い」と切り捨てられただけであって
家庭用ゲームが衰退した流れと全く同じだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:41.46ID:QLWUm2zk0
元からろくすっぽ調べない
なにかあったら差別で済ましてきた
鶴太郎と鶴太郎応援団が
身内に元検察がいる永井一郎の弟子と騙り
義理と人情戦うんだと詐欺商法繰り広げる。

日本の芸能界の伝統的な闇。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:59.57ID:d3d+hfl40
>>138
天下のジャンプも今やハンターハンターぐらいしか楽しみな漫画が無くなったね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:32.94ID:GnLMyfwr0
金払わなければ、サイトにお前らが群がらなければ運営は得なんかしませんよw
つうかこの乞食どもは無料運営は自分がお得だと思ってるんだな
犯罪意識が全くないって凄いな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:52.68ID:8AqU0lFg0
>>138
プレステ4買ったけどトルネで録画見るだけだわ ビデオデッキより安いからいいけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:01:18.83ID:Uq7uTiza0
>>104
何でもそうだけど公式のサービスって変に制限が多かったりして使いにくいんだよな
自由度が高い海賊版に人が集まるのはわかる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:01:24.08ID:JgS34KZK0
なんかもういろいろと腐ってるなw

出版業界いちどビジネスモデルをガラガラポンしたほうが良いんじゃね?

どれもこれも登場人物みんな犯罪者か利権ヤクザで草生える
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:01:48.94ID:jImdpgQQ0
>>99
バナー広告は広告会社に出稿するのが大半で、広告会社側のシステムで出さないところを指定出来るのが多いよ

ちゃんとしている会社のシステムはだけどね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:01:50.48ID:xTDyq0Ub0
ドロボウ「これからはタダでコンテンツをばらまく時代が来る(キリッ!

ドロボウ「これからは広告費で稼ぐのだ(キリッ!

ドロボウ「漫画村は悪くない公式がやらないのが悪い(キリッ!



漫画村「利用者が増えたらサーバ代も増えたので有料にするよ


これはかつて2ちゃんねるとかも通った道
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:02:06.84ID:KSj5jvBI0
盗品を使ったホームレス向けの無料炊き出しの横に
ランクの高い有料炊き出しが始まってそれを買えない乞食の中の乞食が不満垂れ流してるんだろ
盗品で腹を満たすド底辺がしたり顔で泥棒を罵るとか笑える
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:02:15.58ID:s/htKT7g0
クズばっかでワロタ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:02:44.66ID:tYH50FyQ0
>>1
>原宿の若者の声を聞く「原宿ニュースそれな」には次のような意見が寄せられた

これのどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:02:53.23ID:4dO1toXt0
登場人物、全員悪人
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:21.86ID:+Zkj6U6I0
ウェブ上にある画像データを引っ張ってきてんだな
運営者、天才だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:28.91ID:YF5zaa3p0
万引きした商品を売ってるようなもんだろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:40.79ID:de7Ftg5z0
>>81
前に中国のサイトで無料聞き放題があったよ
ビートルズからAKBまで全アルバム揃ってた
日本のレコード会社の圧力で日本側からアクセス出来なくなったけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:40.95ID:SMJBdIYa0
買わない読まないでいいはずなのに
どうしてタダで見せろって話になるんだコレ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:42.12ID:thcs+vpG0
このてのニュースは全くスルーしてたんだけど、なんでこれ即閉鎖で逮捕されないの?
まさか会社や漫画家は許してないんだろ?普通に泥棒で議論の余地もないと思うんだが。なんで?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:51.10ID:xTDyq0Ub0
>>138
それはドロボーの理屈

金を払いたくないなら読まなきゃいい。

その結果、業界が衰退しても
それこそ業界のせいで
お前には関係のないことw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:53.53ID:d3d+hfl40
>>146
実際問題WEB連載とかも実験的に増えて来てるしさ
その内少年ジャンプとかも、ホームページで無料で見れる形式で集英社は広告料で儲けるっていうスタイルの時代が来るかもね
で、話数が溜まったらコミック化して買ってもらうと言う
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:04:19.08ID:Yd6PAoEM0
つかさっさと潰せよw
それとも漫画村(笑)の主張通りマジで合法なの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:04:33.52ID:Zuzdx6WN0
>>111
ズレたこと言ってんなハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況