X



うっかりさん、渋滞に気づくの遅れ急ブレーキをかけてハンドルを切り中央分離帯に衝突し人身事故を避けるも後続2台が追突1人怪我・東名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 11:22:04.37ID:CAP_USER9
東名高速でトラック3台絡む事故

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180315/1050002071.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日夜、神奈川県伊勢原市の東名高速道路で、中央分離帯に衝突して停車したトラックに
後ろから走ってきた2台のトラックが追突するなどして、運転手1人が病院に運ばれました。

14日午後11時ごろ、神奈川県伊勢原市の東名高速道路の上り線で、
大型トラックが中央分離帯に衝突して停車したところに、
後ろから走ってきた別の大型トラックが接触しました。
さらに、後続の別の大型トラックが中央分離帯に衝突したトラックに追突しました。

この事故で、追突したトラックを運転していた30代の男性が病院に運ばれました。
中央分離帯に衝突したトラックの50代の運転手などにけがはありませんでした。

警察によりますと、事故当時、現場から50メートルほど前方では、車両火災に伴う
消火活動が行われていて、渋滞が発生していたということです。

中央分離帯に衝突した50代の運転手は
「渋滞に気づくのが遅れ、急ブレーキをかけてハンドルを切ったところ中央分離帯に衝突してしまった」
と話しているということです。

警察は事故の状況を詳しく調べています。

03/15 07:20
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:20:58.05ID:F7JC26r20
>>1
水虫君はうっかりさんですか? ちゃっかりさんですか? それともしっかりさんですか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:08.72ID:N7XX1OY30
疲れてるときは
ポンピングブレーキとかハザードたいてないと
距離がわかりにくい場所もあるからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:05.27ID:6FGgpTgo0
トラッカーは場合により睡眠1時間で走っているから、渋滞の発生の表示があれば後ろに憑かれないよう渋滞前に調整すべき
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:10:08.48ID:RpcHmyD80
急ブレーキで中央分離帯にぶつかった運転手は前方不注意で自損事故。それにぶつかった運転手達は前方不注意で車間距離を取らずに追突事故かね。処分にはエライ差が出るな。

ガンダムに例えると、
ジェットストリームアタック失敗。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:27:03.13ID:wdm+s9lK0
大型トラックなら、速度は出せないはず。
車間足りないとか、前方不注意とか。

弁当両手で食いながら、ハンドルは脚で支えてる奴とかいるからな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:50:19.80ID:ZUc+BDox0
高速での渋滞 停車での最後尾になったら
前の車から30〜50メーター離れた状態でハザード出して止まるようにしてるわ。
後ろから来た車がちゃんと減速やハザードを出すのを確認してから前の車との車間距離をつめてる。

自己防衛が大切。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:55:47.79ID:ZUc+BDox0
車すべてにACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉を義務付ければいいのに
そうすれば渋滞緩和 追突事故の減少に役立つだろうに。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:30:47.05ID:lVLaf/Md0
>>1
前がブレーキかけたと同時に俺もブレーキするから止まれる!(キリッ)
とかアホな考えで車間距離保っていないから追突するのよw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:31:45.21ID:PxGoOJt60
なんか最近、東名で変な事故多くない?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:35.17ID:zaPi62yc0
クルコン使っててこれですから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:00.98ID:BR11M8IN0
>>6
アイサイトは止まってるクルマ認識するの苦手。40キロ以上は無理。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:11:35.31ID:qJ6CttkU0
>>1
夕方のニュースでやっていた。
一番目の原因は渋滞の最後尾でハザード点けなかった乗用車らしい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:25:31.12ID:zoV4LcNG0
>>56
40km/hっていつ時代で脳ミソ止まってるんだ?
4〜5年前のアイサイトver2ぐらいか?
今のver3でも50km/hだし、ツーリングアシスト付いてるのは実質ver3.5だぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:37:03.20ID:8y9mgeNz0
毎日、大橋〜厚木間で事故るド下手なカントン民
間抜けな顔して警察だか保険屋にスマホで電話してないで
アスファルトに脳漿ぶちまけて死ねばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況