X



【鉄】「茶畑に三脚立てる」証拠写真 撮り鉄が撮り鉄を怒りの告発「何も感じないのか?」 大井川鉄道★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:52.30ID:CAP_USER9
静岡県の大井川鉄道(本社:島田市)の大井川本線で、列車の写真撮影を趣味とする鉄道ファン「撮り鉄」が線路沿いの茶畑の茶の木の中にカメラの三脚を立てていたとして、他の撮り鉄がフェイスブックに証拠となる写真を投稿したところ、他のネットユーザーが投稿のスクリーンショットをツイッターに掲載、これが「リツイート」9000件超の反響を呼んでいる。

J-CASTニュースの取材に、写真を投稿した撮り鉄は「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と訴えた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201837-thumb-645xauto-133726.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201758-thumb-645xauto-133725.jpg

■「農道からでもまともな写真を撮れるのに」

「大井川鐵道にて常識知らない悲しい爺さん」。撮り鉄の男性Aは2018年3月10日、自身のフェイスブックにそう投稿し、2枚の写真を掲載した。写真では、白髪を生やした男性Bが茶畑の端に立ち、畑の中にカメラの三脚を立てている様子が写っていた。

J-CASTニュースの取材に応じた男性Aによれば、写真の撮影日は3月10日。大井川鉄道の大井川本線にある抜里(ぬくり)駅近くで、農道から線路側にカメラを向ける形で蒸気機関車(SL)を撮影していた時のことだ。男性Bは「自分が撮影している反対側の低築の茶畑」におり、他にもカメラの配置を済ませた撮り鉄を1人確認したという。

この写真をフェイスブックに投稿した理由について、男性Aは「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と答えた。その上で

“「こっちは地元の百姓の方ともコミニケーションを取り、暗黙の了解で撮らせてもらっているのに」

と続け、「他の人も撮影場所が減ることに腹を立てていると思う」と推測した。

さらにこうした撮り鉄による迷惑行為は他にもあるとし、「車の違法駐車で渋滞することがあります」と明かした。気付いた時には注意したり、正規の駐車場を教えたりしているそうだが、時には無視されたり、怒られたりすることもあるという。

男性Aはその上で「茶畑に三脚を入れて、何も感じないのかね? 茶畑に入らなくても、センスと腕があれば、農道からでもまともな写真を撮れるのに」と持論を展開した。

■ごく少数の軽々しい行為が...」

地元住民の茶畑に勝手に入り、結果的に畑を荒らしたり、農道で迷惑駐車による渋滞を生んだり、時として線路内に侵入したり...。大井川鉄道の沿線では過去にも、こうした撮り鉄による迷惑行為が発生していた。

同社は2017年10月、公式ツイッターで「路上を不法に占拠する事案がありました」と報告。「一部の心無い方々の行為が本当に残念です」と注意を呼びかけていた。

18年3月14日のJ-CASTニュースの取材に、同社の担当者は「写真を撮りに来るな、とは言いません。ただ、周りの方に迷惑をかけてほしくないのです」。その上で、

“「大井川鉄道の沿線に住んでいる方は少ないので、よそからの『交流人口』を増やすしかありません。SLを目当てに来られる鉄道ファンの方が、お金を落としてくれることで、地域に経済効果をもたらす。立派な地域貢献活動なのです」

と説明した。

“「鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。それでも結果的に地域住民の方に迷惑をかけており、私たちは非常に不本意です。ごく少数の軽々しい行為が多くの方に迷惑をかけています」

このような迷惑行為を働く撮り鉄に対しては、「10回撮りに来るのであれば、1回くらい乗ってほしいです。列車に乗らなければ、あるいは駅の構内に入らなければ撮れない写真もあるのではないですか」と訴えていた。

2018/3/14 20:26
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323664.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/15(木) 00:01:12.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521067439/
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:45:20.64ID:8SjhWc0H0
企業の許可を貰ってプラントの上とかから鉄道を撮影するとオリジナルな写真が撮れる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:45:25.61ID:0SSUJp7Z0
>>366
撮り鉄の基地外なところは
自分が最高のプロのカメラマンだ
って本気で思ってるんだよ
だから会話も成り立たない
0398Railway Killer
垢版 |
2018/03/15(木) 12:45:52.45ID:wU+o3TpQ0
>鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。

鉄ヲタはだいたい10万人いるから、迷惑行為を働くのは2000〜3000人。
無視できない数だよな(ww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:46:14.25ID:0SSUJp7Z0
>>394
鉄違いwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:46:20.08ID:yWveaT5o0
>>386
じゃあおまえもこのAとやらに直接言えばいいだろ
どんだけヘタレなんだよwww
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:46:59.00ID:/hjiiV+r0
100人に2、3人って多いんだけど?
撮り鉄はクズばかりって事で
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:18.84ID:x0zMSE9q0
くだらん機関車走らせてるからハエが湧いてくるんだろ
文句は鉄道会社に言うしかない
農家の経済活動を邪魔すんじゃねーよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:30.08ID:Edy+9Ygn0
>>380
取り敢えず、農繁期にトラクター、田植え機、コンバイン等から落ちた泥を道路にバラ撒いたままにするのは止めてね
車載して田んぼまで移動させてくれ
道路に泥をバラ撒くのはセーフなのかな?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:34.25ID:1PllexP40
もう電車なんて何の着色もなしで種類も1つだけにして
写真撮る価値なんて全く0にすれば?

移動が目的なだけの普通の人は全然それで問題ないんだしさ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:47.69ID:8SjhWc0H0
その企業にコネのある私のような成功者にしか許されないがね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:59.32ID:+iguYYPj0
ただの正義マンではなく撮るところがなくなるという自分のためにやってるところが好感持てる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:30.56ID:keNmu51Y0
>>383
茶畑の植栽地面は非常に柔らかく、
カメラ用の大型三脚に望遠レンズ付の一眼レフを装着した状態では、三脚先端が地面を貫通して、茶の根を痛めるので農家はそんなことはしないし、されたらキレるぞ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:40.57ID:lWEfw1Th0
>>375
ちゃんと警察に道路使用許可を申請している人もいるよ
短時間なら割りと簡単に通るとのこと
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:10.21ID:yWveaT5o0
>>412
それも勝手な決めつけにすぎない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:14.75ID:Ikn+Cq4F0
>>410
要注意危険人物としてリスト登録してあるから安心してね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:16.50ID:KYe6riU30
20代“女性”電車運転士の悩み

「鉄オタ女子だと思って話し掛けてくるマニアがいるんです。
それだけならまだいいですが、わざと細かすぎる質問を
ぶつけてきて、わからないと勝ち誇ったような顔をして
『勉強不足だよ、キミ』みたいなことを言うヤツらは本当
にウザい!」
仕事中の様子をじっと見られたり、スマホのカメラで撮影
されることも
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1488726965/
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:25.79ID:Gt8qf07k0
>>366
どんな趣味の世界でも写真撮影に主眼をおいている派閥は一番の嫌われ者だよね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:32.89ID:yWveaT5o0
>>415
>>386に言ってやれよwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:50.42ID:wdMu/dvK0
>>406
それはそれ。今回のクズの行為の正当化にはならない。
おまえ小学生か?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:53.10ID:zNGLZ08B0
実際に徴収しなくても
土地進入許可30分1000円
とか看板出しとくといいかもね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:54.06ID:NR4U8l/L0
>>328
自宅でCMの撮影があったときは
「壁紙が汚れるからライトはつけるな」
とクレームつけた黒澤明さん
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:01.44ID:N3mLrRZW0
>気付いた時には注意したり、正規の駐車場を教えたりしている
奴が、茶畑に三脚立てている人にはどーして聞かなかったんですかね?

おかしくね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:15.51ID:07LlFaJj0
>>1
で、このオッサンどこのだれ?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:27.15ID:NckUe6Fo0
    ホラ。デジカメカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]         ( `Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。




何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが

 ドウスレバイイノ・・・?
                カタカタ__,
J( 'д`)し               |   |
 ( っ[l◎]          ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|

「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:47.71ID:+NqRn1jz0
>>412
写真とる位置に茶畑があるのが悪いだけ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:51.32ID:fnbwFRHs0
三脚ぶっさしたくらいお茶にとってどうということもない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:01.31ID:t+T3yCuw0
ボケたもん勝ち
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:10.64ID:M6gvXf6G0
茶畑って言うから私有地の人が通る道かと思ったら
木に三脚突っ込ませてるのか
これはさすがに池沼だろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:17.79ID:gOPXIqfb0
自分もその場所狙ってたけど、先を越されたから腹いせで
告発しただけだろ

こいつもジモティを百姓呼ばわりしてるし、たいがいだろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:29.24ID:KYe6riU30
豪華寝台列車「瑞風」が運行を始めるのを前に、
撮影スポット付近の住民らが、違法駐車やごみのポイ捨てなど
鉄道ファンらによる迷惑行為を懸念。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1497496871/
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:31.99ID:+iguYYPj0
>>419
これはなかなかいいプレイだ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:33.73ID:MBBDwLow0
撮影はしたけど通報はしてないのかよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:54.70ID:6eqbQbwg0
趣味でどうこう言うつもりはないが
他人様の土地に入る時は、所有者の同意を得ないと通報されるよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:02.41ID:keNmu51Y0
>>417
反論になってないよ。
論理的にどうぞよろしく
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:03.93ID:dOtoGhJ50
>>1
廃線とか記念とか最後の時のホームのカオスを見れば軽々しいのは一部とは言えない
大好きな電車に轢かれて死ねばいいのに、遺族は生涯賠償に苦しめ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:04.73ID:duV1IWLV0
>>1
所詮、目糞鼻糞
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:17.86ID:GdazDGbJ0
>茶畑に入らなくても、センスと腕があれば、農道からでもまともな写真を撮れるのに」と持論を展開した。

なんかヲタってスッキリしないんだよなー
こいつ正義のヲタ気取りなんだろ?
最後まで演じろよ!
センスと腕があればとか自慢入っちゃってるしwwww
結局、自分の入りたいのは入れなかった!!というだけの屑ヲタにしか見えない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:20.44ID:yF+Db54b0
茶畑の木の中に三脚の脚入れる理由は解らないが、あぜに上手く立てればいいのにと思う。

大昔、伯備線のSLさよなら運転に岡山〜新見に雲霞の如くファンが集まって、井倉のわたらずの鉄橋で撮ったがファンの列は畑にもかかっていた。
自分は畑の端だったが後に来た人は畑のあぜにずっと続いていて、何時間も待っている間に、植わっていた白菜が何個か踏まれて潰れていた。
自分が踏んだわけでも無いが大きな罪悪感在った、子供だったし、周りの大人も注意促してたの何回も聞いたものだ。

加太の大築堤、生野の円山のお立ち台も行く度に、木が切り倒されて撮影場所が広がった。
実際のこぎりで切り倒す所も見たがわんさと集まるファンの写真が新聞に載ったが、狼藉を叱咤する記事は見た事が無い。
第一、駅員さんの前でホームを降りて発車撮影しても叱られた事なかった、時代が変わったものだ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:47.23ID:mXKaEj3M0
>>406
アウトだから落とした土は面倒でもスコップで取り除いてる
行政もそういう指導してるしちゃんとしてる人はやってるよ
で個人の農地の物勝手に持ってくのがセーフって考えは変わらないの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:11.11ID:QSlqWSJj0
そもそも靴や衣服にどんな菌をつけてるかわからない奴が、無断で畑に入って来る時点でアウトだろ

現代の農家ってのはそこまで細心の注意を払って農地や作物を管理してる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:35.56ID:yWveaT5o0
>>440
こんな簡単な日本語すらわからないのか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:12.24ID:lWEfw1Th0
SLは最後にみたのは裸でだが、記憶に残すだけでいいと思うんだがな

道の駅の露天風呂から見ただけだが
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:18.44ID:keNmu51Y0
>>431
根が傷つく。
お前の顔面に同じことされても良いのか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:23.73ID:8SjhWc0H0
>>418
そりゃそうだろ大株主様に邪魔だどけとか言えないもんな
気持ちはわかるからこっちも下手に出るのだよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:59.20ID:6eqbQbwg0
もしその写真で所得が発生したら、土地使用料として請求しようw
同意を得たなら別だが、土地所有者としての権利は尊重するべきだな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:59.83ID:rKX59zKN0
>>413
示せないけど工事業者は掃除してるな
たしかやんないと怒られると聞いた
農道は知らん
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:09.48ID:6EAF6pt90
なあ素朴な疑問なんだが、線路沿いの土地購入して
有料時間制限で撮影させたらいいのでは
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:10.87ID:yWveaT5o0
>>455
お前の顔面は茶畑なのかよwww
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:11.43ID:7/ZOZaQj0
>>446
そうだよな
写真とるためにホーム降りて線路から撮るのは鉄道写真の基本なのに禁止する鉄道会社は頭おかしい
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:14.67ID:CdcCZR+D0
>>78
茶畑知らんだろ。
三脚の脚が貫通するほど柔らかくないよ。

それはそれとして、
この親父は人相も悪いし、マナー違反は間違いないので、どんどん叩け。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:20.52ID:dOtoGhJ50
>>20
写真はいろんな部分で中途半端で30点、やり直し
この写真を推したオマエも、根拠を書居て次スレの100までに提出
書き出しは反省文とすること
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:36.49ID:hk4ZD5ji0
汚い安物のお茶なんて他でも作ってるけど、写真はその一瞬を永遠に切り取り、代わりがきかない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:40.42ID:PZY9wjy40
>>167
航空祭の予行から撮ってる奴なら、たまにカスがおるが
それ晒す専門の掲示板あったり、現地でやらかしたら他の人に狩られたりしてる
軍用機関連はイカちいオタ多いからな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:46.02ID:Edy+9Ygn0
>>448
根こそぎ持っていかなければセーフだと思っている

つーか、お前ん家のトラクター何馬力よ?
俺の実家のトラクターは70馬力だぜ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:46.38ID:6SVmFOHb0
子供の頃に田んぼで遊んで怒られてその時は分からなかったけど、働くようになって自分が悪かったと反省した
善悪の判断もつかないこのオッサンを見ると悲しくなる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:07.80ID:Ez+KFiK40
とばっちりでカメラメーカーが対策迫られて購入者完全登録販売になったり画像から撮影者を簡単に割り出せるシステムが出来たりとか…
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:25.82ID:KYe6riU30
2011年9月
線路内に侵入し、撮影の妨げになる雑草を
引き抜く鉄ヲタ。総武本線四街道〜物井間。
https://www.youtube.com/watch?v=iS8kZFIdqgE


2013年3月
「桜の木、撮り鉄に勝手に切断された」
しなの鉄道のツイートに撮り鉄が逆ギレ、炎上
https://www.j-cast.com/2013/02/22166510.html?p=all

2016年8月
JR東北線蓮田〜東大宮間で、鉄ヲタ数名が線路内に侵入し、
通過する機関車に警笛を鳴らされる(動画あり)
https://twitter.com/GR_KEROTETSU/status/762914889450926080
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:39.37ID:keNmu51Y0
>>450
三脚先端が茶の根を痛める傷つけていることには同意してるのか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:58:21.18ID:zOtbaUcA0
機関車走らせるのは乗る客を呼ぶためで
撮り鉄は鉄道会社にとっても迷惑ってことか。

だったら、茶農家に迷惑かけばいために
鉄道会社は、撮り鉄スポットの線路脇に「基地外撮り鉄は氏ね」という横断幕を設置すべきじゃないかな。
横断幕は機関車の乗客側ではなく撮り鉄側を向ければ
機関車の乗客の美観を損ねることもない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:58:32.05ID:yWveaT5o0
>>473
知らん
農家じゃないし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:58:51.96ID:sxI3lIRU0
>>471
何が悪い
撮影の障害物を除去しただけだろ
むしろ鉄道会社は感謝すべき
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:03.97ID:rKX59zKN0
そう言えばどっかの学校で部活に使うために私有地の道路封鎖して練習場作ったら近所から大バッシング食らってたな
今まで使わせてくれてありがとうとは言わないのな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:32.70ID:QSlqWSJj0
田畑は断じて自然などではない
私有地であり農家が農産物を生産する製造工場だよ
このおっさん達の会社の敷地内に無断で入ってくだらない趣味で遊んでる奴らが居たら、警察呼ばれるだろ

撮り鉄のおっさん達、世の中舐めすぎ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:48.01ID:8SjhWc0H0
>>449
いくらなんでも茶畑そんなデリケートやない
お茶刈の時小さな蛾やハダニや雨蛙も入り放題

茶畑の下に敷く萱は各農家工夫をしているモノなので
無断立ち入りはいけない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:50.94ID:mXKaEj3M0
>>467
犯罪者の理屈ならセーフでも一般常識ではアウトだっつーの
実家が泣いてるぞ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:54.79ID:keNmu51Y0
>>461
茶の根を痛めるのだが、顔面はダメで、他人の茶の根なら良いのか?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:55.16ID:N3mLrRZW0
>>472

なるほど、そりゃそうだ。まぁドローンは飛ばすのに許可いるっぽいけど
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:04.48ID:FXB5q4fl0
>>1
>>農道からでもまともな写真を撮れるのに

農道で写真撮るのも充分迷惑だろ

>>地元の百姓の方ともコミニケーションを取り、暗黙の了解で

勝手に「暗黙の了解」とか言わず、ちゃんと許可を取れよ
晒した茶畑のおっさんと自分が目くそ鼻くそと気がつかない所が撮り鉄だな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:09.00ID:Edy+9Ygn0
>>467はフキノトウ、つくしといった自然の恵みに対して
コメや麦を持っていったら泥棒
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:39.98ID:keNmu51Y0
>>463
ウチの実家は茶農家だよ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:01:01.18ID:yWveaT5o0
>>481
顔面はダメだが茶畑は知らん
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:01:25.21ID:t/slTPTw0
>暗黙の了解
おいw
文句言いたくても言えないパターンじゃないのか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:35.35ID:Edy+9Ygn0
>>449
流石に草w
道路脇だぞここ
排ガスがタップリ降り注いだ茶葉です

こういったネットや書籍で仕入れた生半可な知識をひけらかすgmkzって何なんだろ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:12.04ID:keNmu51Y0
>>463
三脚とカメラ重量と三脚先端面積から求められる設置圧で、コーン指数300以下は普通に貫通するよ。
嘘は駄目。
反論あるなら論理的にどうぞよろしく。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:35.12ID:kJWsWYgP0
>>484
立ち入りできないように壁で囲ってないところは好きに持ってかえっていいと言ってるのと同じ
なんら問題はない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:55.92ID:QSlqWSJj0
>>479
時代が変われば栽培技術も変わる
お前が知らないだけかもしれんだろ

判断するのは持ち主の農家で、不法侵入者の側じゃない
どのみち他人の土地に勝手に入るのは犯罪
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:04:23.06ID:hk4ZD5ji0
>>473
もともと排気ガスと放射能で毒物と化してるから、このくらいは気にしないってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況