X



【鉄】「茶畑に三脚立てる」証拠写真 撮り鉄が撮り鉄を怒りの告発「何も感じないのか?」 大井川鉄道★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:52.30ID:CAP_USER9
静岡県の大井川鉄道(本社:島田市)の大井川本線で、列車の写真撮影を趣味とする鉄道ファン「撮り鉄」が線路沿いの茶畑の茶の木の中にカメラの三脚を立てていたとして、他の撮り鉄がフェイスブックに証拠となる写真を投稿したところ、他のネットユーザーが投稿のスクリーンショットをツイッターに掲載、これが「リツイート」9000件超の反響を呼んでいる。

J-CASTニュースの取材に、写真を投稿した撮り鉄は「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と訴えた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201837-thumb-645xauto-133726.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201758-thumb-645xauto-133725.jpg

■「農道からでもまともな写真を撮れるのに」

「大井川鐵道にて常識知らない悲しい爺さん」。撮り鉄の男性Aは2018年3月10日、自身のフェイスブックにそう投稿し、2枚の写真を掲載した。写真では、白髪を生やした男性Bが茶畑の端に立ち、畑の中にカメラの三脚を立てている様子が写っていた。

J-CASTニュースの取材に応じた男性Aによれば、写真の撮影日は3月10日。大井川鉄道の大井川本線にある抜里(ぬくり)駅近くで、農道から線路側にカメラを向ける形で蒸気機関車(SL)を撮影していた時のことだ。男性Bは「自分が撮影している反対側の低築の茶畑」におり、他にもカメラの配置を済ませた撮り鉄を1人確認したという。

この写真をフェイスブックに投稿した理由について、男性Aは「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と答えた。その上で

“「こっちは地元の百姓の方ともコミニケーションを取り、暗黙の了解で撮らせてもらっているのに」

と続け、「他の人も撮影場所が減ることに腹を立てていると思う」と推測した。

さらにこうした撮り鉄による迷惑行為は他にもあるとし、「車の違法駐車で渋滞することがあります」と明かした。気付いた時には注意したり、正規の駐車場を教えたりしているそうだが、時には無視されたり、怒られたりすることもあるという。

男性Aはその上で「茶畑に三脚を入れて、何も感じないのかね? 茶畑に入らなくても、センスと腕があれば、農道からでもまともな写真を撮れるのに」と持論を展開した。

■ごく少数の軽々しい行為が...」

地元住民の茶畑に勝手に入り、結果的に畑を荒らしたり、農道で迷惑駐車による渋滞を生んだり、時として線路内に侵入したり...。大井川鉄道の沿線では過去にも、こうした撮り鉄による迷惑行為が発生していた。

同社は2017年10月、公式ツイッターで「路上を不法に占拠する事案がありました」と報告。「一部の心無い方々の行為が本当に残念です」と注意を呼びかけていた。

18年3月14日のJ-CASTニュースの取材に、同社の担当者は「写真を撮りに来るな、とは言いません。ただ、周りの方に迷惑をかけてほしくないのです」。その上で、

“「大井川鉄道の沿線に住んでいる方は少ないので、よそからの『交流人口』を増やすしかありません。SLを目当てに来られる鉄道ファンの方が、お金を落としてくれることで、地域に経済効果をもたらす。立派な地域貢献活動なのです」

と説明した。

“「鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。それでも結果的に地域住民の方に迷惑をかけており、私たちは非常に不本意です。ごく少数の軽々しい行為が多くの方に迷惑をかけています」

このような迷惑行為を働く撮り鉄に対しては、「10回撮りに来るのであれば、1回くらい乗ってほしいです。列車に乗らなければ、あるいは駅の構内に入らなければ撮れない写真もあるのではないですか」と訴えていた。

2018/3/14 20:26
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323664.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/15(木) 00:01:12.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521067439/
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:07:40.75ID:t/slTPTw0
>>494
ユダヤ教とキリスト教とたぶんイスラム教あたりだな
法律よりそっちの方が優先されるめんどうな人たち
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:07.35ID:x0zMSE9q0
撮り鉄対策にトラクターとかブームスプレイヤーを圃場に放置しとくのが
農家のトレンドになってるよ
おまえらの行儀が悪すぎるからこうなるんだ
自業自得
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:15.66ID:5KDw8reRO
緑のダンプが枠内に入ってくる動画、大好き
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:09:03.17ID:8SjhWc0H0
>>497
勝手に入るなと書いたはずだが日本語判らない人なのかしら
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:09:21.26ID:O8iX28x+0
いつのまにかトラクター自慢スレになっていて面白い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:09:33.55ID:p3+tyLVC0
ドラマ化決定!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:11.59ID:gOPXIqfb0
>>369
ワロタwww
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:19.14ID:HJ9+JOko0
>>449
それは防護服きて作業するようなビニールハウスの話だ。
農家に種や苗を売るためのハイブリッド品種を作るので
変な花粉がつかないようにしてる。

そういう畑は一般人は入れないような敷地になってるがな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:10:52.77ID:qs04q8JP0
>>472
 危険テロ行為と認定されて 許可下りないと思う
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:30.55ID:uu7ItOvp0
俺もオタクだけど、撮り鉄非常識でこんなのやってて何が面白いんだ?
と思ってるのと同じ感想を一般人は俺に対して持ってるんだろーなと思うとモヤモヤするわ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:33.89ID:vsPJIP430
>>506
せっかくなんの価値もないド田舎に観光に来てくださった方々の妨害をするからには、それらの機会に不慮の事故が起きることも覚悟してるのか?
なんの価値もないド田舎のなんの価値もないドン百姓がよ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:36.75ID:+PLOcpgP0
思いっきり突っ込んでてワロタ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:36.47ID:LLHGqU540
ギミック仕掛けろよ
茶畑に見える電圧
触っただけで超感電
人の土地に無断で入るとどうなるか目にもの見せてやれ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:54.61ID:kvMWvqQi0
撮り鉄って
誰かが撮った素晴らしい写真と同じ構図の写真を撮りに集まってるの?
同じように撮れたら満足なの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:16.29ID:gOPXIqfb0
ドローン飛ばしたらアカンの?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:26.45ID:CxHP+Cn10
>>56
>>478
おおっぴらにOKは出さないけど、ちゃんと挨拶して確認をとった貴方はまぁ見過ごしましょう
ってことだよ
馬鹿には理解できないんだろうけど
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:23.39ID:yWveaT5o0
>>525
確認をとったのなら暗黙の了解ではないだろwww
0530Railway Killer
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:29.76ID:wU+o3TpQ0
自動車 写真を撮っても何の問題もない
飛行機 写真を撮っても何の問題もない
船舶  写真を撮っても何の問題もない

鉄道  写真を撮るとさまざまなトラブルが起こる(
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:31.39ID:KTdpp7IL0
射殺したい感じ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:58.81ID:Rj2XQg/V0
ほんと鉄って非常識の日本人離れしたチャイ人タイプ多いよね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:00.17ID:keNmu51Y0
>>498
やった結果がどうなるなか知らんなら
知らんで済ませて良いとお前が主張してるだろ。
ホレ↓

>486 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 13:01:01.18 ID:yWveaT5o0
>>481
>顔面はダメだが茶畑は知らん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:03.19ID:kkLIDigr0
流石に茶畑を邪魔だからと言って勝手に刈り取って

場所代を他の撮り鉄に請求するわけではないのか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:31.73ID:HJ9+JOko0
>>523
そんな写真が欲しいならどこかの馬鹿がアプロードした写真をダウソすればよくね、と思う
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:36.14ID:TTqCow/80
あんたも好きねぇ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:15:47.72ID:vsPJIP430
そもそも、写真芸術を解する知性や文化があったらド田舎で百姓なんかしないわな。
たーだ植物を植えて取って売るだけの仕事。そこになんの創造性もない。田舎の土地があれば、毎年勝手に生えてくる。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:15:52.03ID:VDN6VIYeO
問題の抜里の茶畑地帯は撮り鉄諸氏にはおなじみの定番です。
皆さんも大井川鐵道に乗ることがあれば覚えておきましょう。

〜〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜〜

抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路、遮断機のない踏切の脇から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。

※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。

※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。

※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。

●△○□◎▽▲△◆□▲◇●☆◆◇◆●◇□◆★
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:00.01ID:ZD5/zu8M0
まあこれで農家を叩けば農家を敵に回すだけだし
どんどん撮影範囲が狭まるだけw
公道なんかで撮ろうもんなら一般人が即通報だしなw
皆で金出しあって土地でも買って撮影場所を確保するしかないなw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:00.23ID:YVBvmDvk0
カメラ持ってれば不法侵入も社会正義。
カメラ持ってれば不法侵入も芸術活動。

写真を撮るためなら何だってするのはまぁ、
週刊誌やテレビ局に素材売ってる奴らと一緒だな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:07.35ID:dpQIhygv0
電車の写真を撮って何が楽しいんだか。
そんな意味不明な趣味は即禁止でいいだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:15.76ID:Edy+9Ygn0
>>494
フキノトウは近所の農家の田んぼから貰えよ

つーか、お前ん家の田んぼ何町歩よ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:17.42ID:keNmu51Y0
>>504

私が訊きたい。

486 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 13:01:01.18 ID:yWveaT5o0
>>481
顔面はダメだが茶畑は知らん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:23.05ID:3iIWTJrW0
>>322
重連運転でググれ
機関車の出力を揃えないといけないから地味に大変

まあこれは実用ではなく重連カッケーっていう人のためのサービスだろうけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:32.37ID:zNiwZ5I40
インスタ蠅とか言ってる女と変わらないな
自慢、競う場や仲間がなくなればどうでもよくなる趣味
ネットの発達で悪化したとこあるんじゃないか、誰でも参入しやすく
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:44.11ID:rKX59zKN0
>>537
何も楽しくないな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:29.55ID:H8x5V7z60
>>530
自動車
カーセックス隠し撮り

ボートから撮影で近づいて大型船舶の進路妨害とか昔ニュースあった
大型船舶に衝突されたというのもある
飛行機
ジャンボジェットを撮影しようと出きるだけ近づいた際にカモメの群れを刺激してしまいそのカモメが飛行機へ向かって飛んでいきあわや大惨事となりそうな事件あった
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:31.70ID:8SjhWc0H0
カモシカとか猪によく言い聞かせたら、三脚に突進してくれるかしら
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:38.26ID:Z2I7DofX0
>>538
きもっ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:48.41ID:gOPXIqfb0
>>527
茶畑は私有地だから、そこの中なら飛ばしてもいいのか?

墜落したら回収できるか知らんけど
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:55.48ID:olFAWtsV0
>>506
農家のトレンドw
撮り鉄が来るような畑や水田なんて沿線のそれもほんの一部なのにw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:58.82ID:yWveaT5o0
>>533
はあ?
知らないから知らないと言ったらなぜ文句を言うなってことに変化するんだ?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:59.16ID:NckUe6Fo0
>>541
軽犯罪法の入ることを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入った者 で逮捕される
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:18:24.39ID:aCEMraly0
わざわざ茶畑つーか茶の木?に突っ込んでるのは安定のため?
まさかな
いやそれくらいしか考えられんか
最悪、間の通路だろ
本物のクズはスゲーな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:18:52.51ID:yWveaT5o0
>>545
免罪符にはしてないだろwww
知らないことに対して知らないと正直に言っただけじゃんwww
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:16.52ID:jMZdk+We0
発想が犯罪者そのもの
俺が気持ちよくなりたいからとかレイプと同じだろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:22.37ID:Sq6egLAR0
>>1
なんで顔にモザイクかけるんだ?
犯罪者の現行犯なのだからきちんと晒せ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:24.04ID:O8iX28x+0
ID:vsPJIP430
またヤバイ奴が湧いてきたよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:48.76ID:rWEfnokW0
ショバ代1万円と卸値でお茶10万円分購入 ここまですれば農家も喜んで提供してくれるに違いない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:12.42ID:gOPXIqfb0
>>538
お前、農作物由来の食いもん食うの禁止な

これからは昆虫食の時代らしいから、人に先んじて
コオロギやゴキブリだけ食ってろよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:20.55ID:H8x5V7z60
>>556
例え私有地でも公共機関が通り沿いにあって尚且つその公共機関の電車が走る中にドローンを使い撮影中に電車走行になんらかの被害が生じた場合
訴えられたら罪に罰せられる可能性が極めて高い
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:23.15ID:2Ohrrfcv0
撮り鉄て何時間もかけて遠方から
その一瞬だけを狙ってやって来てるんだよ
パパラッチとちがって金もらってないし、プライバシーも侵害していない
わざわざ来てもらっている客なんだよ
地元民は批判するのではなく
むしろ協力すべきなんだよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:41.66ID:/4IiiJdG0
>>568
まずは土地所有者に確認するのが先だろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:49.15ID:Sq6egLAR0
>>566
発達障害は規則正しいものに惹かれる
これは本当の話
だから鉄道好きにはおかしなのが多い
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:50.38ID:HJjYrjNs0
なんにも思わない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:06.77ID:8SjhWc0H0
川根筋は野生動物も多いからそれらを撮るのも面白い くれぐれも猟友会の餌食にならないように
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:56.20ID:gOPXIqfb0
>>565
後ろの白い車も、そいつのかな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:58.15ID:OjYU3Qfh0
他人の真似してもコピーじゃん、芸術性皆無だな
撮り鉄の行為が理解できん
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:22:07.26ID:U1GgzqoW0
こういう行為を擁護する奴が出るのが撮り鉄という集団

>>579
他の乗り物好きとはまた違うよね。
規則性が好きな辺り、自閉症もあると思う。だから撮り鉄にまともな奴はただの一人もいたことがない。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:23:24.28ID:Sq6egLAR0
>>589
発達障害だから他人の真似であることに疑問をもたない
むしろ可能な限り真似することに生きがいを感じる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:24:14.36ID:H8x5V7z60
>>584
そんな嘘ついてたら風説の流布で捕まるぞ
国土交通省の定める規定見てこい
敷地内であっても交通の30メートル以内に入るドローン撮影は禁止されている
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:24:47.94ID:KZUQpQSe0
近所の踏み切りで鉄ヲタの集団見たよ
スゴいキモヲタだった
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:14.37ID:8SjhWc0H0
>>563
法は不知を許さず、知らなかったことに合理的な理由が無い限り知らなかったでは許されない

ムササビモマ事件タヌキムジナ事件で勉強しなさい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:21.14ID:Fnub89ya0
>>527
ドローンとかは空港そばとか人口集中地区、150m以上の高さ以外は飛行可能とはなっている
ただ、人や物件から30m以上距離を保つとか他にも色々ルールあるけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:53.39ID:jMZdk+We0
まぁ、他人の意見を聞かないから基地外なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況