X



【社会】小3男児がウイルス作成か、3人を児相通告。「友達を驚かせたかった」などと供述。神奈川県警

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 12:19:11.54ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/346850898410488929?c=39550187727945729

動画投稿サイトを参考に作ったコンピューターウイルスを誰でも無料でダウンロードできる
状態にしたとして、神奈川県警が昨年12月、不正指令電磁的記録提供などの非行内容で、
大阪府の小学3年の男子児童(9)を児童相談所に通告していたことが15日、県警への取材で分かった。

このウイルスをダウンロードしたとして、東京都の小4の男児と、山梨県の小5の男児も通告した。

県警によると、大阪府の男児は昨年5〜6月、作成したウイルスをインターネット上にアップロードし、
同6月に東京都と山梨県の男児がダウンロードしたとしている。

男児らは「友達を驚かせたかった」などと話している。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:12:49.29ID:925PeYGh0
やったことは違反だけど、まだ大人が教えることが浸透してないから仕方ない面もある
しっかり教育して未来の技術に繋げてほしいな!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:41.85ID:Q7EtkBdT0
俺なんかせいぜいティーカップ掲示板に
びっくりフラッシュのアドレス貼るくらいだったぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:28.81ID:xFLiI46s0
すごいな、小3でウイルス作ろうと思うことがすごい
とんでもない不良少年だ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:04.97ID:mESs4s5n0
スカウトしろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:50.00ID:JLRvcDl80
天才は人まねが苦手だから、それと分かる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:54.54ID:kw6eQfmE0
悪い大人が 子供でも読める説明書付きのウイルスの入ったおもちゃ箱を通路にばら撒いて 
通りがかった子供がそれを拾って開けただけだぞ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:23.41ID:QwiAzZIo0
日教組や左翼がデカい顔し始めてからだな、日本がオカシクなったのって
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:18:27.79ID:73GyhikD0
>>200
コマンドラインが起動して、『すぐに消せ。』が画面を埋め尽くすとか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:18:35.69ID:2b5ARKUx0
>>200
小学生レベルならアンチウイルスがウーウー反応しただけでパニックじゃない?
あとは昔流行った恐怖画像が出てくる奴とか
ワーム的な挙動をしてもわかりづらくてコンピュータに興味がない友達に自慢はできないだろう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:22.16ID:YBz/c4wn0
この事件を示談で解決するために公正証書を作成して今後、IT機器への接触禁止を記載しとけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:50.52ID:pfYS5/Ka0
この子供には新しい戸籍が与えられ...
と言うわけにはならないのかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:51.20ID:eyL40NMp0
こいつをパソコンに触らせるななんて言ってるから、
日本はこんな事になっているんだわ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:07.74ID:hyLt40QD0
こいつら、しっかり指紋採取されてたりしてなw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:24:53.56ID:dPjIja170
こんなの児相が入っても意味がない。
警察が両親呼んで経緯を説明して親から子供に諭せば終わりだよ。
ジャップはいつまで子供気分なんだ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:28:16.23ID:e5Ooz8KN0
自分でウイルスを作ったんじゃ無くて
ウイルスを実装した物を公開状態にしたって話だよな??

方向性を間違わずに育てたら将来有望だね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:28:47.73ID:eRSpHPgZ0
無駄にPCやらスマホのスペックをあげるからこうなる
一般向けに販売するのなんて20年前のロースペックで十分だろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:30:11.38ID:+L7oBBZ20
倫理観念の前に技術だけ吸収させてもこんなことになるし
安倍も義務教育に変なことぶちこむなやボケ
これから、こんな事件がもっと増えるで
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:11.07ID:HfVUt+1V0
ウイルスっつっても簡単なやつだろ
GTA動画とか見てても暴言吐いたりするキッズ結構居るしビビる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:11.13ID:wJ2eEyE70
>>1
スレタイを見て小学生がvirusを作成したと書いてあるから驚いて見たら、コンピュータウィルスだった…
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:53.69ID:2h+1iOG/0
小学生がMM-88を培養したら怖いな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:34:51.66ID:bs26FMT+0
すごいな、ちょっと尊敬するわ
親御さんは大変かもな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:40:23.92ID:37vj6kOD0
ウィルスって、リンク開くとヒラリークリントンが大声で笑っているやつ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:40:50.57ID:MLMF4l2Q0
天才は国が保護しとけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:41:21.27ID:fV69OB0Y0
>>1

これは今の少子化日本で有望株やなwww

ホワイトに育てれば国益になるww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:43:32.12ID:yfurR9VY0
こういうやつは頭悪いからな
基本がポンコツ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:43:40.51ID:QuDFnzcv0
>>112
あの頃は個人がコンピュータを持つことは、ホビーとしての
プログラミングをする事とほぼ同義だったからなあ
懐かしい時代ではある
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:44:11.21ID:Nps1yIrI0
おじさんが驚いたよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:46:14.85ID:IH7y0w0I0
9歳は早めだけどこの世界の能力のピークは12歳と言われているから
そんなに驚くべきことでもない、どう対処するかは世の中の仕組みとして考える必要はあるけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:47:02.38ID:9rx+bewi0
別に1から作ったわけじゃないやん
小学生でもできる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:02.89ID:ebKOcnHG0
将来有望じゃん

プログラミング教育のヒントがここにある
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:25.78ID:dPjIja170
>>234
パソコンがないから小学の友達からMSXのベーシックのリファレンスだけ借りてプログラムをノートに書いて、翌日その友達に渡して自宅で入力してもらい、翌々日に実行結果を聞き出すとかやってた痛い思い出。
友達も面倒だったろうによく根気よく付き合ってくれたもんだ。感謝しかない。
お陰でなんとかITで家族8人食わせられてる。
探し出して感謝の念を伝えたくなった。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:51:08.89ID:T+OSMT8g0
ウイルス作成スキルなんて、神奈川県警の上位者1%でも無理だろうwww
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:52:55.91ID:3RYe8xKP0
Love何とかでノートン先生大激怒とか、UEL踏んだらブラクラとか懐かしいな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:56:50.54ID:aSrIlvNq0
>>209
アドレスが連番になってるから
推測して直接打ち込んで、アクセスしたら、捕まる法律ですね

インターネットには繋がってるけど、リンク張ってないところに勝手にアクセスしたら犯罪だ

馬鹿みたいな凡例ですね〜
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:50.21ID:iuKIdBRN0
ユーチューバー迷惑やな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:02:42.75ID:mfAZ1dLF0
>>1の子たちは、新カリキュラムの小学校でのプログラム教科は免除だな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:04:10.73ID:mfAZ1dLF0
ん?なんだ配布しただけなのか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:04:24.65ID:rP4/oiC20
天才かよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:09:17.48ID:9myBnU630
神奈川県警・・・ぺろり・・・ここからどのように自殺で処理されるか期待される
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:09:18.80ID:925PeYGh0
そういえば30年くらい前、まだマイコンて呼ばれてたころ
学研の4年生の学習にMSXでプログラミングしよう!みたいな記事がのってた
(カセットテープでデータ保存する時代ww)

環境のある人には早すぎでもないのかもな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:13:41.20ID:QqmxE69+0
将来、道を間違えないようにサイバー課は注意するべし
ホワイトハッカー養成にスカウト
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:16:32.82ID:1P3fMvOw0
小3でそんなもの作るなんて神奈川県警よりよっぽど優秀やん
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:18:13.06ID:b/G4Wj0i0
ソースDLして、コンパイルしただけなんだろうがそれでもすごいな
アップロードしてDLできる環境も自分で用意したんだろ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:18:50.92ID:ZED/dB6/0
凄いね
道を間違わなければ有能になるんじゃないの
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:21:28.46ID:04rL7Z3d0
バイオテロかと思って天才小学生かと
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:21:43.68ID:vlWAw8lb0
小学生でも簡単に海外無修正変態動画観れるとか
将来どーなっちゃうんだろうね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:23:19.03ID:PmehJMzV0
>>254
君も見られる環境にいれば見るだろ。

河川敷や神社の捨てられたエロ本を見てドキドキする興奮を今の子達は知らないがな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:23:43.65ID:CLWFc/vD0
ゼロからコード書いたワケじゃないやんけ。
ただのコピペや、ゆとりでも出来る。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:25:06.94ID:StExvmbb0
ワイとか言ってそう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:29:46.68ID:tjwIp9+80
>>1
俺は小3の時は鼻垂れてたから
この子はエリートだな
サイバー兵士として教育してあげてw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:31:16.57ID:mv6WNFc00
良いじゃんいいじゃん!
PC取り上げたりしないでやってよ
小3ならまだ取り返しつくよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:57:12.44ID:mYLsGPOy0
>>68
お前みたいな親嫌だな
ネットとはいえ「池沼」とか書いちゃうような奴が人の親とは世も末
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:01:15.85ID:98oNbLjX0
作っただけじゃね。知名度の有るどこかを攻撃して世間を騒がせて初めて一人前の
迷惑ハカーとなるんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:03:45.24ID:Kwx72xG30
やるやんけ。許す
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:09:40.19ID:PqL8+k0y0
スクリプトキディでも9才はすげえわw
中学生ぐらいにはホンモノになるんじゃね?
ただ本当ならこういう逸材は国が囲っていかないといかんが、今の日本じゃ出来ないのが残念だ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:18:24.43ID:uoFam/o50
ベーマガに掲載されていたゲームのプログラムを
ちまちま打ち込んで走らなかった時の絶望感は今でも忘れない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:19:31.29ID:o1Tb6Cqu0
また大阪
やっぱり大阪
事件と言えば大阪
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:31:27.72ID:zpp7TiOH0
この子を上手に育てれば、将来日本のITを背負う人物になるかもしれん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:37:36.16ID:p3QFAoyU0
>>282
東京と山梨はダウンロードしか出来ない子で大阪は作成してアップまでする子か
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:39:57.71ID:uLFi2BG30
他の小学生が思わずダウンロードしてしまうくらいの
釣りコンテンツに何を使ったんだろうか?
エロなのか?エロじゃないのか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:40:48.91ID:ViWf9pha0
ダウンロードしただけで補導?
検体目的なら正当な理由と認められ大丈夫なはずなのに
警察に友達を驚かせるつもりだったの?と脅迫的に聞いてくるはず
そこではいと言ってしまった可能性もあるだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:41:18.61ID:TCUst7aVO
>>285
コネがないなら本人は背負っている気になっても、官僚が歴史改竄して自分の過去の実績や思い出話が別の人になるだけ。
ぱよぱよちんみたいに高学歴反日になったのは、それなりのポジションになれるけど。
悲しいけど、日本の現実。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:48:06.47ID:qSw0CQBk0
自分は

一瞬、
シャーレとかビーカーとかで
ウイルス培養してるのかとおもった。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:38.38ID:3iIWTJrW0
>>293
俺は生命体を作り出したのとオモタ
ウィルスは生物かという点にお当ては議論が分かれるだろうが
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:37.98ID:Mj+RVyku0
ブラッディマンデーの藤丸君思い出した
子供の頃からこんな感じだったのかな?
リアルにいた感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況