X



【森友文書】太田新理財局長「佐川局長の関与の度合いは大きかった」「私個人には理解できない」困惑の表情で釈明 国会で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/15(木) 14:16:24.54ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3G5QGRL3GUTFK01M.html
太田理財局長「正直言うと私には…」 困惑の表情で釈明
山岸一生2018年3月14日18時29分

 財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、同省の太田充理財局長は14日の参院予算委員会で、前任の理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官について「佐川局長の関与の度合いは大きかった」と述べた。公明党の矢倉克夫氏が改ざんについて「佐川氏の関与が全くないか」とただしたのに答えた。
特集:森友学園問題
 太田氏は予算委冒頭で「書き換えられた資料を国会に提出し、国会を冒瀆(ぼうとく)するものであるとの批判は免れない」と謝罪。公明の横山信一氏に改ざんがなぜ必要になったのか問われると、「自分が答弁したことと誤解を招かないように決裁書を書き換えるのは、私はどう考えても結びつく話ではない」と困惑の表情を浮かべ、「正直に言うと、私個人には理解ができない」と釈明した。
 太田氏はさらに、「徹底的にうみを出さない限り、(財務省は)二度と立ち直れないと思っている」とも語った。(山岸一生)
PR
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:27.45ID:rIgmtLif0
現局長が理解できないということは
一局長の一存で書き換えができるわけないからだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:47.90ID:VDxR88Nk0
アベチャンがテレビで
「私も妻も関与してない」「してたら首相どころか政治家やめる」
とか何も考えずにしゃべっちゃったもんだから
佐川が「こりゃマズイ」っていうんで
"独断" で書類書き直すよう指示を出した
...っていうことにするんだよなアソーチャン
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:12:39.80ID:MENNCqZI0
矢野康治財務省大臣官房長が行方不明らしいが
安倍内閣で行政府が滅茶苦茶なんじゃないか

役人に嘘をつかせるために作ったのが内閣人事局
この内閣人事局で公安警察を使って勤務時間外の役人を監視する
このスパイ活動の中心となっているのが公安警察出身の杉田和博だ

警察使って私生活まで監視して
これで前川氏はスキャンダル創られてメディアに流された

佐川に嘘つかせたのも自殺者が出たのも警察を使ったスパイのせい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:14:13.79ID:A+gqx0CA0
115 通常の名無しさんの3倍 2018/03/12(月) 14:01 ID:FE/nvXJP0
>>100
昨日林修の番組で「高級な店で敷居が高い」が辞書に載ったと言ってたぞ

116 通常の名無しさんの3倍 2018/03/13(火) 15:21 ID:oZmzPyl60
>>115
この話もねぇ
俺も暇つぶしに辞書読んだりするタイプだけど、「敷居が高い」の説明で「不義理や面目の立たない事『など』が原因で」って、一例みたいなニュアンスで書いてて
敷居が高くなる(そこに行きづらいと思う)原因を不義理不面目に限定してない辞書って昔からかなり多いんだよねぇ

つまり、この「敷居が高くなる原因は不義理限定」という件も、誤用ハンターのみなさんの先走り、勇み足の類じゃないかと
文系の頭のいい方というか、Fランじゃない文系の間ではかなり以前から疑問が出てたんだよねぇ。

243 無名草子さん 2018/03/15(木) 15:27
手近な資料だと1995年の大辞泉が「など」付きなのに2012年には断定になってる
たしか文化庁が突然「敷居が高いを誤用している人が多い」と発表したのが2008年

文化庁のアンケートに設問の不適切さやデータの誤用は無かったの?
大辞泉は文化庁に忖度しちゃったの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:17:06.15ID:mGwFitw60
>>103
とりあえず今井は首にするしかないよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:17:48.25ID:7X5c9e6Z0
安倍「麻生さん大丈夫なんでしょうね例の文書の件?」

麻生 「まかせとけ心配すんな!」


麻生「おい佐川お前解ってるよな?」


佐川「は、はあ、、、わ、わかってます、、、(くっそ〜いも引いたぜ、、、)」
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:24:51.68ID:0SjoUUGU0
平気で嘘がつけると適材適所で出世するんだろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:16.12ID:0SjoUUGU0
日本政府の赤字も嘘かな。
消費税率上げる為にごまかしてるかもな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:30:48.31ID:mGwFitw60
>>130
赤字は本当だがそんなのどこの国でも当たり前、財政が危機的ってのは大嘘で消費税なんか撤廃できる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:32:23.57ID:ZYfnpuwt0
野党が質問で「どこ見て喋ってんだこの野郎、こっち見ろ」とかやって国会紛糾するの見てみたい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:33:46.98ID:gCZtibzV0
さっそく古巣から切り捨てを食ったか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:34:31.67ID:Zmbj7lHX0
>>121
いいか

改ざん前からあの土地は財務省本省マターだった
そのことは貸付契約の時点で財務省本省の局次長の決済印が押されていることからも明白
それは迫田局長の時代だ

その頃から財務省本省マターであったなら、佐川に引き継いで、いきなり財務省本省理財局の職員が佐川の答弁を用意するが、その職員たちがいきなりこれまで財務省本省理財局で行ってきたことと矛盾する支離滅裂な答弁を佐川に用意するはずがないだろう

これは、佐川が首相補佐官らと答弁を詰めた結果改ざんが行われたとかんがえるのが、合理的にもっと盛り立てないと筋が通る話
財務省本省理財局がもともと扱っていた案件なんだから
間違えるはずがない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:35:52.15ID:Zmbj7lHX0
>>134
×合理的にもっと盛り立てないと
○合理的に最も
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:38:57.70ID:thpG5u3H0
トカゲのしっぽ切りだな
だがこれを信任し続けなければならないのが日本国民であり
日本国民であり続けるにはこのようなことを信じ続けなければならない
そうでなければ在日として認定される
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:39:40.77ID:FKTirBlv0
二人目自殺。麻生大臣、グッドジョブ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:39:49.67ID:mGwFitw60
>>134
とりあえず佐川の証人喚問で、今井を芋蔓式に証人喚問に引っ張り出すだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:43:33.21ID:hadN/HhI0
なにがトカゲだよw

安倍首相には籠池に便宜を図らなきゃいけない理由はなにもない。
なんのメリットもなく、自らの地位を危うくするだけ。

一方、官僚には隠蔽しなきゃいけない理由がない。
モンスタークレーマーに根負けして国有地を叩き売った事実を隠すために。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:44:05.15ID:41ejeJ5I0
>>1
>「佐川局長の関与の度合いは大きかった」

なぜ大きいと分かるのか、太田よ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:45:59.11ID:O78w1/000
もう言い逃れ出来ないな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:46:03.61ID:mGwFitw60
>>140
昭恵の関与は否定しようがないから、安倍は議員辞職するしかないけどな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:46:25.69ID:Zmbj7lHX0
ちょっと予測変換で粗雑だったので清書するわ

改ざん前からあの土地は財務省本省マターだった
そのことは貸付契約の時点で財務省本省の局次長の決済印が押されていることからも明白
それは迫田局長の時代だ

その頃から財務省本省マターであったなら、佐川に引き継ぎ後、佐川の答弁を用意する財務省本省理財局の職員たちが、
いきなりこれまで財務省本省理財局で行ってきたことと矛盾する支離滅裂な答弁を佐川に用意するはずがないだろう

これは、佐川が首相補佐官らと答弁を詰めた結果改ざんが行われたとかんがえるのが、合理的に最も筋が通る話
財務省本省理財局がもともと扱っていた案件なんだから

現実にはそれを無視して、支離滅裂な佐川答弁が用意された
財務省には改ざんを行う動機が無い
佐川が答弁間違えたからそれに合わせるためというのは大嘘
佐川の答弁を用意する財務省本省の理財局の連中は、もともと財務省本省マターだったのだから、門外漢ではない!
この人たちが佐川に用意する答弁がもともと間違ってたなどということはありえない
大きな力で理財局の答弁が曲げられたと考えるのが妥当
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:51:43.71ID:mGwFitw60
>>144
「首相秘書官らと答弁内容を調整していた」って話出てるのに、何をいまさら
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:54:52.14ID:f6N/amkl0
改竄については佐川さんの関与は大きかっただろうけど、森友問題の本体についての関与は0のはず。
なぜ、佐川さんが国会で虚偽答弁を繰り返しそれに合わせて文書を改竄しなければいけなかったかが大事。
佐川さんが国会答弁に立つまでの間に財務省本省と近畿財務局でどういうやり取りをして
ああいうふざけたスタンスで答弁に臨むことを決めたかという経緯を明らかにすることが太田さんの仕事。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:55:03.03ID:rk8aYz4x0
デフレ期に消費税増税して、
デフレギャップを増やすアホな政治家を止めてくれよ財務省。

頼むわ。

しばらく(コアコアCPI 2%以上になるまで)消費税減税も正解だよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:55:13.60ID:/XVcaSgT0
>>134
財務本省の理財局と地方の財務局に指揮系統上の繋がりが無くて
他所のトップが無茶な要求してきたので( ゚Д゚)ハァ?ってなって
証拠を沢山残してたのが今回の色々発覚に繋がったんだけど。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:55:31.19ID:vz8+BcSX0
>>140
嫁と籠池はお友達だったんだけどな
それ一生懸命無かったことにしようとしてるけど
そして関わってたら辞める宣言
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:53.87ID:5C4WPhr/0
ん?太田充理財局長はなんか知っててこれ言ってんの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:33.90ID:vZe56J/e0
>>101
迫田英典、下関出身。
安倍の選挙区。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:59:31.27ID:/6+c5cQK0
これなさすがに卑怯な政権というイメージしかつかんよ
佐川かわいそうとすら思えてくる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:59:58.00ID:f6N/amkl0
>>148
その認識は間違っているよ。
国有財産の処分については軽微なものはともかくとして主として金額が大きなものは
個別の財務局ではなく本省理財局で決裁がなされる。
森友についてもそのこと自体はおかしなことではなかった。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:05.45ID:knNjz6sb0
>>151
安倍・迫田面談ー安倍大阪入りー籠池に補助金決定・あきえ名誉校長就任

>2015年7月31日:迫田英典理財局長と財務省の事務次官が、安倍首相に面談。
・8月7日:麻生太郎副総理・財務大臣と迫田英典理財局長、事務次官が、安倍首相に面談。
・9月3日:財務省の岡本薫明官房長と迫田英典理財局長が、安倍首相に面談。
・9月4日:森友学園の建設工事関係者(キアラ設計所長、中道組所長)、近畿財務局池田統括管理官、大阪航空局高見調整係が、近畿財務局9階会議室で会合。
・同日:国交省の「平成27年度サステナブル建築物等先導事業」で森友学園の瑞穂の國記念小學院が選出され、約6200万円の補助金交付が決定。
・同日、安保法案の審議中であるにもかかわらず、安倍首相はテレビ出演のため大阪入り。
・9月5日、昭恵・首相夫人が塚本幼稚園で講演し、瑞穂の國記念小學院の名誉校長に就任。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:12.47ID:Zmbj7lHX0
>>157
佐川答弁に合わせてというのは立証されていない
佐川答弁も含めてこの路線で行こうということで、首相秘書官らと共謀したのではないかと思われる
秘書官との答弁内容の調整を財務省が認めている
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:42.75ID:L7ZE0Igt0
尻尾切りになるとあからさまだなw
有能極めて有能。って言ってたのになw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:07:38.81ID:/XVcaSgT0
>>159
佐川前から本省直轄の案件だったら証拠の隠滅をちゃんとやっただろう。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:10:25.71ID:Zmbj7lHX0
>>161
隠滅は公務員としてできなかったんだろうが、だから代わりに改ざんしたんだろう
そもそも、改ざんがバレるとも思っていなければ隠滅まで必要は無い
この件は検察リークと思われるが
検察が朝日にリークしなければ表面化していない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:16:56.28ID:41ejeJ5I0
>>160
ww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:33.96ID:lYzMsEVL0
こいつも関与してると言うオチ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:19:44.82ID:mQFeNtCr0
>>1
> 公明の横山信一氏に改ざんがなぜ必要になったのか問われると、「自分が答弁したことと誤解を招かないように決裁書を書き換えるのは、私はどう考えても結びつく話ではない」と困惑の表情を浮かべ、「正直に言うと、私個人には理解ができない」と釈明した。

つまり明らかにアベの指示による改ざんということ

> 太田氏はさらに、とも語った。(山岸一生)

正しくは「徹底的にうみを出さない限り、(日本は)二度と立ち直れないと思っている」だな
アベ自民という日本に巣食う膿を徹底的に出さないと日本に未来はない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:31:47.02ID:tB2LsOcQ0
なんだ安倍総理は被害者で佐川が全部勝手にやってたんだね
教育者についで国税庁長官まで悪党だったなんて、だまされるのも無理はないよね。
安倍ちゃんかわいそう。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:42:44.64ID:pmbX32Be0
>>137
んなこたあない。
安倍首相に罪が無いことは、日本人でなくとも普通の人間ならわかる。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:44:32.01ID:mGwFitw60
>>167
悪いのは全部昭恵ですか?どのみち議員辞職ですけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:45:32.46ID:HMAcqcRv0
>>1
太田さんが当時理財局長だったら、同じことをしていただろう。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:45:58.14ID:X8JXjLYA0
同じ官僚として理解できないからこそ誰かに言われてやったとしか思えないとも取れる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:53:16.77ID:K7stXTQj0
籠池夫婦が安倍のバカ妻を利用しようとしただけなのに、
マヌケ役人どもがそれを見抜けず集団で引っかかったw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:54:48.67ID:WC7NRei90
>>1
佐川が死ぬか殺されるような気がしてしまう。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:02:42.79ID:5YV44KCE0
佐川は何かいいポジションを約束されたんだろうな
一生左うちわでいられるような
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:04:44.80ID:ScVKkhEZ0
>>171
森友学園
安倍昭恵夫人付官邸職員の回答ファクス(全文)
毎日新聞 2017年3月23日
https://mainichi.jp/articles/20170324/k00/00m/040/053000c.amp

塚本幼稚園 幼児教育学園

総裁・園長

籠池 泰典様

前略 平素よりお世話になっております。

先日は、小学校敷地に関する国有地の売買予約付定期借地契約に関して、資料を頂戴し、誠にありがとうございました。

時間がかかってしまい申し訳ございませんが、財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました。

大変恐縮ながら、国側の事情もあり、現状ではご希望に沿うことはできないようでございますが、引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください。

なお、本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております。

内閣総理大臣夫人付

籠池様

平素よりお世話になっております。

先日頂戴しました資料をもとに、財務省国有財産審理室長の田村嘉啓氏に問い合わせを行い、以下の通り回答を得ました。

1) 10年定借の是非

通常、国有地の定借は3年を目安にしているが、今回は内容を考慮し、10年と比較的長期に設定したもの。他の案件と照らし合わせても、これ以上の長期定借は難しい状況。

2) 50年定借への変更の可能性

政府としては国家財政状況の改善をめざす観点から、遊休国有地は即時売却を主流とし、長期定借の設定や賃料の優遇については縮小せざるをえない状況。
介護施設を運営する社会福祉法人への優遇措置は、待機老人が社会問題化している現状において、政府として特例的に実施しているもので、対象を学校等に
拡大することは現在検討されていない。

3) 土壌汚染や埋設物の撤去期間に関する賃料の扱い

平成27年5月29日付 EW第38号「国有財産有償貸付合意書」第5条に基づき、土壌汚染の存在期間中も賃料が発生することは契約書上で了承済み
となっている。撤去に要した費用は、第6条に基づいて買受の際に考慮される。

4) 工事費の立て替え払いの予算化について

一般には工事終了時に清算払いが基本であるが、学校法人森友学園と国土交通省航空局との調整にあたり、「予算措置がつき次第返金する」旨の了解で
あったと承知している。平成27年度の予算での措置ができなかったため、平成28年度での予算措置を行う方向で調整中。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:08:22.78ID:mkwoqdD80
>>15
知らんからあのような答弁になったんだろう
でも佐川個人の特質とも言えなくもないな
官僚であそこまで断定口調で答弁するひとはまずいないし
ハイになっていたか知らんが、ちょっとアクセル踏みすぎた
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:54.93ID:ScVKkhEZ0
(公文書改ざん 緊急報告)「文書、外部の目触れるのまずい」 焦る本省、財務局に指示次々 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000010-asahik-soci

 「今後の開示請求に備えたほうがいい」
 2017年2月下旬。財務省本省の理財局から、近畿財務局に連絡があった。理財局は、森友学園への国有地の貸し付けをめぐる「特例承認」の決裁文書の書き換えを指示した。
 削除すべきだとされた部分のなかには、政治家や、安倍晋三首相の妻の昭恵氏の名が複数箇所に記載されていた。
 朝日新聞が学園側への不透明な国有地売却を報じたのが同月9日。国会で野党の追及が始まった。安倍首相は関与を否定し、同月17日、「私や妻が関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」と言い切った。



財務省、首相秘書官らと答弁内容を調整していたことを認める
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520999128/
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:13:13.26ID:xm5KIV0R0
越後屋、おぬしも悪だのう。
えへへ、証拠だけは隠ぺいしますので
ご心配なく。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:15:17.46ID:JSDbCeJA0
佐川は自己忖度しないのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:37:13.41ID:LHqc+WiU0
>>151
そうそう、

たぶんシナリオを書いたのは、迫田=今井の官僚コンビだよ。
もちろん今井さんは、首相秘書官だから、形式上は経産官僚を
卒業してるんだけどね。

さて本来、財務官僚と経産官僚は、けっこう仲が悪いわけだが(原則として)、
本件では、ご両人がともに安倍ファンという共通項が大きい。

だから二人でシナリオを決め、その通りに周囲を動かした。

大阪のマツイとかも、動かされた側だね。だから
松井は「俺には責任者じゃ無い」とか言ってるわけだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:20:57.83ID:x1E1+8190
>>140
昭恵証人喚問しろよ売国奴ネトウヨはいつまで売国工作書き込みしてんだ
日本から出て行け国賊売国奴安倍晋三と一緒に外患誘致罪だ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:22:12.58ID:BdDlG+Mq0
行政の長が真っ黒けなのにどうしようもない。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:31:39.28ID:mGwFitw60
>>171
×籠池夫婦が安倍のバカ妻を利用しようとしただけなのに、
○籠池夫婦が安倍のバカ妻を利用しただけなのに、

議員辞職だね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:00:37.23ID:Oq+SszWm0
>>183
安倍も、籠池を利用して安倍晋三記念小学校を作ろうとしていたわけで、持ちつ持たれつ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:05:49.56ID:e4iv/ZUA0
ワターシ、ソレ、シラナイネー
マエノカンケイナイヒト、ヤッタヨ、ワルイコト
ダカラナニヲイワレテモゴメンネー

というようなことをいってアベの将軍様をマンセーしていれば
国税庁長官にもなれるわけで、大変結構なことですな

とまあそういう皮肉はいいとして「佐川局長の関与の度合いは大きかった」とは驚いたね
いやいやいやいや、そうですか。大きかったんですかwww
こりゃ財務省としちゃもう佐川擁護はあきらメロンしたってわけなのかねw
人生をかけてアベマンセーしたのに政争の敗者は気の毒なもんですな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:00:19.93ID:umBMxsQO0
もともと盗賊の巣窟じゃん

いくら盗んでも捕まらないんだから

役人は金盗んだら斬首にしろよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:26:40.75ID:kr+tzFcE0
官邸「佐川君、君に官房機密費から○億円やるから・・・後はわかるよな?」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:41:57.93ID:cWnsmUZ40
>>187
>官邸「佐川君、君に官房機密費から○億円やるから・・・後はわかるよな?」

佐川はそれで済んでも、財務省全体としては今回の改竄の傷をなんとか致命傷で済ませるために、
正直に改竄は今井の指示だったことをぶちまけてるわけ

そうやって官邸に飛び火しちゃった以上、安倍は辞めるしかないわな

そもそも忖度がはびこる理由は安倍の作った内閣人事局制度にあるわけで、それだけでも議員辞職
が当然だし、制度廃止となれば官僚にとっては焼け太り
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:47:39.62ID:FTYGIihU0
組織は人事が全てだからね
100歩譲って
全てが財務省内で起こったことでも
安倍が内閣人事局を作って
生殺与奪権を握ったんだから
安倍は組織の長としての責任を取らなければならない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 07:51:18.06ID:8TfOecdc0
>>141
自分もねつ造に関与していた当事者だったという自白でしょ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 07:54:35.79ID:qZB+kFus0
面白いのは、天皇とも言われる財務省トップは絶対に出てこないところ
野党とマスコミも、叩くのは政権と理財局だけ
日本の官僚支配の構造がよく分かる出来事だな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 08:53:28.74ID:YAh8XoYD0
    S価校卒  ヽ、←元法華講&S価刺青    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   アイゴォォ──────!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <履歴書に「S価校卒」って書く羽目になった・・・アイゴォォォ・・・
ヽ`l | ::    /ニ`i   /   <キンマンコにもさとみにも会えなかったし、ピロマサは諭吉校卒・・・詰んだ・・・
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __履歴書  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / S価校卒 /  @ ←真心の「1円財務」


  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
        /          ヾ:::\ +
        |  法華講破門   |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━!!!!  引っかかったニダァ〜!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /   履歴書に「S価」って書かすことで、S価刺青を押すニダァ〜!!
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |      傍からのS価員のイメージが取れず、性狂、財務を断りにくくするニダァ〜!!
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /         
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   両眼滝のその日までぇぇぇっ!!
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o


  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○             
  (7ヌ)  O                                          (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /            
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄ T塚   ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) /
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ヨット/~⌒     /⌒      ⌒丶 /     / 
   |      |ー、      / ̄|スクール //`i M友 /ー  T塚 /ヽ /. \ \ /  
    | K計   |  |  M友 / (ミ   ミ)  |学園 | |ヨット // / K計\\
   | 学園 ||学園   | / Λ_Λ\ |    | |  ミ)//     l(_)
   |   | )      / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \     
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \     
   |  |  | /   /|   /   |  T塚 |  |  |.  /,.| / / /| /     . |  |
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 09:58:14.37ID:ax4dnPmo0
税金、年金、受信料、住所ローン…
腐りきった国の搾取から
今すぐ、自分を救い出せ!.

本当の働き方改革は
クビでも毎月100万円。
詳しくは、


物理 儲け

で検索
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:45:02.06ID:OG9YhVxF0
佐川もトカゲの尻尾か
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:20:52.32ID:0L7OEowU0
国が説明する「ごみ撤去費」の算定の仕組み
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggBs.RHAWAYcbIKXHUq.JHRA---x880-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180316-00000005-mai-000-view.jpg

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、約8億円の値引きにつながった地中ごみを試掘した業者が、ごみは実際より深くにあると見せかけた虚偽の報告書を作成した、
と大阪地検特捜部の調べに証言していることがわかった。学園や財務省近畿財務局側から促された、という趣旨の説明もしているという。値引きの根拠が揺らぐ可能性があり、特捜部は
証言について慎重に事実確認を進めている模様だ。

【表でわかりやすく】佐川氏の国会招致で想定される論点
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/15/20180315k0000m010159000p/9.jpg
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:06:04.16ID:tBGNIEul0
財務省局長 森友改ざん 佐川氏は「知っていた」首相答弁の影響否定せず
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/03/16/kiji/20180316s00042000438000c.html

決裁文書改ざんの背景について「首相や財務相も答弁があるので、政府全体の答弁は気にしていた」と述べ、安倍晋三首相らの答弁の影響を否定しなかった。
首相は昨年2月「私や妻、事務所が関わっていれば、首相も国会議員も辞める」と答弁していた。

石井啓一国土交通相は参院予算委で、学校法人「森友学園」に国有地が約8億円値引きされ売却された問題に関し、値引きの根拠とされたごみの量の再調査を行う考えはないと表明。
ごみ試掘業者が、財務省などに求められ実際より深くごみがあるよう虚偽の数字に変更したと大阪地検に説明していることが判明したが、政府は真相究明に消極的な姿勢を示した。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:56:50.17ID:cHjzylE50
財務省は籠池のような詐欺師に騙されるほどヤワじゃないよ。
人事権のある安倍総理の圧力があったのは間違いない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:45:05.64ID:cNW1HSbJ0
塚本幼稚園バンザーイw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:22:18.85ID:AsuHmGXn0
真相を解明するには酒井康生弁護士を証人喚問すべきと立花さんが言ってますね。

藤原工業・京都のキアラ設計・阿部賞久

【安倍昭恵】総理夫人に、森友事件を解明するには、
籠池さんの顧問だった【酒井康生弁護士】
を国会に呼ぶべきですと、メッセージ送信させて頂きまし

https://www.youtube.com/watch?v=CluKl_Yw44s
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 23:06:53.65ID:w8DrqzsC0
安倍が関わってたらさっさと分かってただろうし、佐川の忖度からの後戻りができなくなっての自己弁護が有力かな?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 12:37:49.87ID:hPsRV5Yr0
安倍の圧力もあったんでしょ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 15:58:20.41ID:M30r8XoO0
>>201

安倍昭恵「主人も素晴らしいと言っている」
https://youtu.be/9wsoxpfUILk
安倍昭恵が涙
https://youtu.be/wzTCSk0yGdk

「首相夫人が教育方針に感涙」削除
https://this.kiji.is/345783719275938913?c=39550187727945729

安倍晋三記念小学校
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00010000-bfj-soci

安倍昭恵氏発言

「こちらの教育方針は主人も大変素晴らしいと思っている」として、首相が話していたことを、こう紹介している。

「総理大臣はいつもいつも良いわけではなく、時には批判にさらされることもある。自分の名前がついていると子どもたちがいじめにあうかもしれないし、
学校側も『なんでいま名前をつけた』と責められるかもしれない。もし名前をつけるなら、総理大臣を辞めてからにしていただきたい」

「小学校にたくさんの生徒さんが集まって発展してほしいと、主人も私も望んでおります」

「みなさんのご要望を主人に伝えるのが私の仕事だと思っている。私は総理の妻で多少の発信力や影響力はあるにしても、権限はない」

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni32?utm_term=.rjnjr67jr8#.sipLRK5LR7

> みなさんのご要望を主人に伝えるのが私の仕事

迫田英典・元迫田理財局長と安倍首相の動向
https://mobile.twitter.com/a_uzume/status/973914666379300867/photo/1
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 16:01:16.57ID:6le1wyDq0
特殊性というのはあのいわくつきの土地一帯のことでしょ
あの一帯がなぜいわくつきの土地なのかを抜きにしてメディアや野党が話すからおかしなことになってる。
最も重要な事柄を言わずして疑惑を明らかにすることなど出来ないだろうに
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 16:01:30.25ID:6le1wyDq0
むしろ篭池は高く買わされたんでしょ
隣の土地は同じ大きさくらいで同じようにゴミが埋まってるのにたった2000万円かなんかで売却されてるんでしょ?
それも安倍にソンタクしてるの??
違うでしょ
そもそも篭池はいつゴミが埋まってることを知り得たのか
関西の人間なら誰もが知っていた有名な地歴だったのか
だから最初からそれを知っていてそれでも学校建設に乗り出したのか?
はたまた誰かの入れ知恵によって後から知ってそれを価格交渉の場に使ったのか?
これらの部分が最も重要であるのだからここを追求せずして核心にはたどり着けないでしょ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 16:03:50.97ID:nlBpLgfT0
>>204

■14億値引き?
 第3の疑惑は、学園の小学校建設地に隣接する「野田中央公園」についてだ。

 同公園はもともと国有地。平成22年10月12日の豊中市議会での市側説明によると、国との契約金額は14億2386万3000円。これが計14億262万円の国庫補助金などを得て、最終的に市の負担は2124万3000円で済んだ。

市に交付された国庫補助金は、リーマン・ショックの経済対策目的などで、麻生太郎内閣が平成21年度補正予算で決めたものだ。

ただ、辻元氏は21年9月から22年5月まで民主党政権で国交副大臣を務めたこともあり、同年10月の豊中市議会では質問者から「政権が代わったからこうなったのか」などの指摘も出た。


@国有地は14億2386万円で市に売却された=値引きなし
「同公園はもともと国有地。平成22年10月12日の豊中市議会での市側説明によると、国との契約金額は14億2386万3000円。」

A市に対して国から補助金が出た
「これが計14億262万円の国庫補助金などを得て、最終的に市の負担は2124万3000円で済んだ」

Bその補助金は麻生内閣が決めたもの
「市に交付された国庫補助金は、リーマン・ショックの経済対策目的などで、麻生太郎内閣が平成21年度補正予算で決めたものだ。」
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 17:44:12.86ID:Hct6V2AW0
国会で価格交渉の有無を問われた時に態度が急変したんだよな。
交渉が有ってマズイ事でも有るんだろうか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 17:44:49.30ID:BTD6qnlQ0
籠池の要求する契約内容があまりに異例なので近畿財務局が財務省本省にお伺いをたてたところ、返答は籠池に便宜をはかれというものだった
財務省本省はなぜそのような判断をしたのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 17:46:56.42ID:Hct6V2AW0
>>206
付け足し↓
これについては価格交渉は無いと言っていた
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 17:49:48.64ID:6rwWbMDN0
>>207
籠池が昭恵の名前出したから
でもそれって籠池がアウトなんじゃね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:13:19.69ID:nlBpLgfT0
>>209
【参議院予算委員会】理財局長「決裁担当者が総理夫人としての立場を意識してということ」 昭恵氏の名記載の理由
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521441231/

安倍昭恵「主人も素晴らしいと言っている」
https://youtu.be/9wsoxpfUILk
安倍昭恵が涙
https://youtu.be/wzTCSk0yGdk

「首相夫人が教育方針に感涙」削除
https://this.kiji.is/345783719275938913?c=39550187727945729

安倍晋三記念小学校
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00010000-bfj-soci

安倍昭恵氏発言

「こちらの教育方針は主人も大変素晴らしいと思っている」として、首相が話していたことを、こう紹介している。

「総理大臣はいつもいつも良いわけではなく、時には批判にさらされることもある。自分の名前がついていると子どもたちがいじめにあうかもしれないし、
学校側も『なんでいま名前をつけた』と責められるかもしれない。もし名前をつけるなら、総理大臣を辞めてからにしていただきたい」

「小学校にたくさんの生徒さんが集まって発展してほしいと、主人も私も望んでおります」

「みなさんのご要望を主人に伝えるのが私の仕事だと思っている。私は総理の妻で多少の発信力や影響力はあるにしても、権限はない」

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni32?utm_term=.rjnjr67jr8#.sipLRK5LR7

> みなさんのご要望を主人に伝えるのが私の仕事

迫田英典・元迫田理財局長と安倍首相の動向
https://mobile.twitter.com/a_uzume/status/973914666379300867/photo/1
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:17:08.43ID:6QBy2oWX0
ペラペラとようけ口がまわるのう 信用ならん奴
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:25.20ID:wQGELJ7b0
はいはい全部佐川の忖度
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:19.45ID:wQGELJ7b0
これで佐川が自殺したら
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:30:12.88ID:Q9f8S0MJO
佐川死ぬの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:29.73ID:cXLEkSg/0
ゴミを捨てた業者の話は、何故でないのだ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:46.13ID:/7JrmxNp0
【辻元疑惑】民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」 民進党「拡散やめて」メディアに忖度要求

森友学園問題2017.3.28

 学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地払い下げ問題をめぐり、民進党の辻元清美元国土交通副大臣に関する「3つの疑惑」が新たな争点に浮上し、日本維新の会などが追及姿勢を示している。

学園の籠池泰典氏の妻、諄子氏が、安倍晋三首相の昭恵夫人とのメールのやりとりで、辻元氏に複数回言及したからだ。

民進党は誤った内容だとメディアに情報を広めないよう「忖度(そんたく)」を求めるが、籠池氏の発言に依拠して首相らを追及しながら、都合の悪い妻の言葉は封じようとする矛盾に陥っている。

■幼稚園侵入

 「辻元清美議員のやらせ、を明らかにしていきます」。維新の足立康史衆院議員は25日、自身のツイッターでこう表明した。

 1つ目の疑惑は、1日の諄子氏のメールにある辻元氏が「幼稚園に侵入しかけ 私(わたし)達(たち)を怒らせようとしました」(原文ママ)と記載された部分だ。

 民進党役員室は24日発表の見解で「そのようなことは一切なく同議員は塚本幼稚園の敷地近くにも接近していない」と否定した。

 辻元氏は2月28日、民進党視察団のメンバーとして豊中市の小学校建設予定地などを視察。辻元氏は21日の党視察団にも参加したが、同日の視察団は大阪市の塚本幼稚園を訪れ、籠池氏に面会を断られている。

■作業員派遣

 2つ目の疑惑も、3月1日の諄子氏のメールに記された辻元氏が作業員を、小学校建設現場に「送り込んだ」というものだ。

 メールには「嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コン(※連帯ユニオン関西地区生コン支部とみられる)の人間でしたさしむけたようです」

「孫請業者の作業員がその委託社長がしてないといったのにもかかわらずその三日だけきた作業員が辻元清美が潜らせた関西なんとか連合に入っている人間らしいです」(原文ママ)とある。

 辻元氏が代表を務めた政党支部「民主党大阪府第10総支部」の平成26、27両年分の政治資金収支報告書によると「大阪兵庫生コン経営者会」からそれぞれ献金を受けた。

ただ、民進党関係者は「諄子氏が指摘したであろう作業員は辻元氏と面識はない」と述べる。野田佳彦幹事長は今月27日の会見で「(諄子氏らが)根も葉もないことを根拠にやりとりした」と否定した。

■14億値引き
 第3の疑惑は、学園の小学校建設地に隣接する「野田中央公園」についてだ。

 同公園はもともと国有地。平成22年10月12日の豊中市議会での市側説明によると、国との契約金額は14億2386万3000円。これが計14億262万円の国庫補助金などを得て、最終的に市の負担は2124万3000円で済んだ。

市に交付された国庫補助金は、リーマン・ショックの経済対策目的などで、麻生太郎内閣が平成21年度補正予算で決めたものだ

ただ、辻元氏は21年9月から22年5月まで民主党政権で国交副大臣を務めたこともあり、同年10月の豊中市議会では質問者から「政権が代わったからこうなったのか」などの指摘も出た。


■一連の問題では党役員室が24日、「メディア各位におかれては、このような誤った内容を拡散しないよう強く求めます」とのコメントを出した。

首相には説明責任を強く求め、昭恵夫人の証人喚問を主張しながら、報道には自主規制を要請したように受け取れる。

 これに対し、26日のフジテレビ番組では、維新の足立氏が「民進党が昭恵夫人(の証人喚問)にこだわるのなら、辻元氏も」と喚問を要求。

民進党の玉木雄一郎幹事長代理が、「間違ったことを言わないで」と否定する一幕もあった。

 玉木氏は26日、ツイッターで、辻元氏が「27日午後に会見する予定。逃げも隠れもしない」と報告。だが27日には「昨日のツイッターには『予定』としか書いていません」と書き、会見は行わないと訂正した。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:39.91ID:cXLEkSg/0
「ゴミが埋まっているから値引き」と言うのが出発点に
なっている事が、変だ。

国有地にゴミを大量に捨てたのは、誰だ?
何故、原状回復の話が出ないのだ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:26.85ID:rVy1qZlZ0
まさに、ガーサワがだれに指示されたかが証人喚問で明らかになるわな。
太田は知ってるんだろうがw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:51.51ID:nlBpLgfT0
>>218
籠池氏、ごみの一部がそもそもなかったとするメールを公開
https://m.youtube.com/watch?v=MrTvKNYPy5I

学校法人「森友学園」をめぐる問題で新たな展開です。前理事長の籠池泰典氏が、国有地が値引
きされる根拠となった地中のごみの一部がそもそも存在しなかったとするメールのやりとりを公開しました。

「今回皆さんに提出するのは、その当時のメールのコピーです」(森友学園 籠池泰典前理事長)
「私にとってもこのメールは驚きです。真実が明らかになることを期待します」(森友学園 籠池泰典前理事長)

森友学園に対する国有地売却をめぐっては、少なくとも地下3.8メートルまでゴミがあるという前提で、その撤去費用として8億1900万円を値引きしたと説明されてきました。
ところが、このメールには、地下3メートルより下には「そもそもゴミが存在しなかった」ということが記されているのです。

「添付にボーリング調査の資料をつけております。約3m以深には、廃棄物がないことを証明しております」(設計業者)

Q.3メートルより深い所にごみがないのになぜ8億円も値引きされた?
「それは分かりません」(森友学園 籠池泰典前理事長)

また、財務省側から籠池氏側に送られたとされるメールには、こんな文言がありました。
「瑞穂の國記念小学校開校に向けご協力いただきありがとうございます」(財務省の担当者)

Q.国を代表してよろしくお願いしますと言っている?
「そのように受け取れますね」(森友学園 籠池泰典前理事長)

Q.なぜこうなった?いつごろからこうなった?
「安倍昭恵夫人が私どもの小学校の名誉校長になられた後。ご意向がここまで伝わったかという感じ」(森友学園 籠池泰典前理事長)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:37:12.60ID:chaMQ+nV0
前任から引き継いでよく知らずに答弁したら間違ってた 答弁に合わせるように消しとこって事だろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:38:06.09ID:EMoyaWZo0
佐川の証人喚問拒否
自民党も公明党も
佐川の証人喚問拒否
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況