X



【買い物】スーパーの割引シールが貼られるのを待つ「シールハンター」。この行動が家計に何をもたらすのか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 15:05:41.48ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010004-ffield-life&;pos=1

夕方6時を過ぎた、あるいは閉店間際のスーパーで貼られる割引シール。

そして、その割引シール目当てに買い物に来る人を、筆者は人知れず「シールハンター」と呼んでいます。

最近は海外のスーパーでも一般化しているシール買いですが、この行動は本当に家計にプラスなのかマイナスなのか考えてみましょう。

■店側からすればシールハンターはありがたい存在

シールハンターの目的は、まさにシール商品の獲得ですから、開店直後や昼間ではなく、夕方から夜になります。

店側としては、たとえ値下げしてもその日のうちに売り切ってしまわなければならない商品を、消費してくれるシールハンターは
ありがたい存在です。さらに、彼らがシール以外の商品を追加で購入してくれれば、なおよし! ということになります。

■シールハンティングで家計にプラスのつもりが…

こういった店側の思惑にそのまま乗る「いい消費者」で終わってしまう場合は、家計にプラスとなる行動にはつながっていません。

なぜなら、この場合の消費者は主体的に行動しているとは言いがたいからです。いつもと違う魅力的な陳列に乗せられて、
今、家にある調味料の二度買いをしていませんか。

「安く買ったから、別にいいや」と気が大きくなってあれもこれもと、食べきれない分量を買い物カゴに入れてしまう。

あるいは栄養的に問題のある組み合わせになるような商品を併せて買ったりしていませんか?

これは、衣料品店でカットソーを2枚買うと3枚目は1000円という広告に乗せられて、不必要な洋服を買いあさってしまうのと同じです。

■家計にプラスとなるシールハンティングには上限設定が必須

一方で、シールハンターとして買い物に行くとしても「必要でないものは絶対に買わない。シール商品でも、いくらまで」と、
あらかじめ購入枠を設定している場合は家計にプラスになるでしょう。

知らず知らずのうちに、設定していた上限を柔軟に動かすことはNGです。

その結果、たとえ狙っていた商品が思惑どおりの割引率で手に入らないのであれば、そのときは潔く退散するか、
代替品で賄うかどちらかの選択肢になります。

こんなときも、必ず上限突破はしないように決めておきましょう。

以前にもお伝えしましたが、再度この一文を記します。「どんなに安くても買ったら出費あり。買わなければ出費はゼロ」です。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521088975/
1が建った時刻:2018/03/15(木) 13:42:55.54
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:24:32.68ID:b/nUMSoT0
巡りめぐって健康を崩して医療費として高くつきそうだけど、そういう記事じゃないんだな
0139艦内焙煎
垢版 |
2018/03/15(木) 15:24:33.98ID:ZxTbwJEYO
スレ進むの速すぎwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:24:59.54ID:/0ebsrBZ0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:01.15ID:gIUh0uZ00
たまにデパ地下の惣菜買うとあまりの美味さに驚く
まあ美味くもないスーパーの惣菜を日々半額で食ってるんだけどさ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:05.70ID:XRHHZMhU0
捨てるくらいなら
半額でも全て買ってくれた方がいいわな
捨てるのにも金が掛かるんだし

夕方までに利益を出しておいて
その後は在庫処分の時間だと考えるだけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:08.78ID:bZCcZCm40
>>97よく行くスーパーの値下げタイムは決まってるのに
担当のおばあちゃん達は平気で30分忘れたりするからモヤモヤする
買いたい品の場合は、すみませんシールお願いします(ニコッ)て言ってる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:12.66ID:HSCNSm9p0
コジキの事言ってるの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:33.63ID:SVDoT3jI0
>>129
アメリカは売れ残りを普通にホームレスに渡してるな
昔は日本もやってたんだろが、今やらないのは訴えられるからかな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:34.72ID:/0ebsrBZ0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:44.29ID:YnVhQ+sP0
シールを貼る人に、あぁまたあいつ来てやがると思われながら買う醍醐味
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:50.97ID:/BYU224F0
関西系のスーパーはダメなんだよな。
ライフは、刺身がいつもびちゃびちゃ。
解凍が悪いんだろうね。

サミット、大関、OKは大丈夫。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:51.30ID:+/Coslny0
この間いつも行くスーパーの惣菜コーナーに警察官がウロウロしていたから万引き防止のためにいるのかと思ったら、
50%引きシールが貼られた瞬間サッと弁当や惣菜を取ってレジに行っていたわw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:26:11.03ID:vtSWWJSK0
一方日本人は万引きをしていた
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:26:14.62ID:GFT3zND40
独身リーマンが帰りに買っていくのは分かるが
暇な爺やBBAは自分で作れよと思うわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:26:15.37ID:QcnyWWdN0
不良在庫の処分でも使えるな
夕方シールを貼ればいい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:26:21.92ID:lj+XWYUh0
値引きしてる時に割り込んできた客が棚の前で5分ぐらい邪魔してから結局値引き前の買っていって
棚の商品値引きし終わってから戻ってきて「これ値引いてないんだけど!?」って会計後レシート見せに来た時はキチガイかと思った

その値段で納得して買ったんだろうが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:27:07.05ID:jdKDj7kC0
マウンティングの優越感 vs 半額ゲットの満足感
ファイッ!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:27:08.33ID:wybpt9200
>>18
○エツではそれは禁止行為になりましたw

クリスマスにいっぱい半額買えたので、
おなかいっぱい食ったら吐いてしまった・・・悲しい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:27:09.78ID:aMIBsVjn0
シールハンター

ゴミ箱漁りにくるカラスや野良猫、野生のアライグマと大して変わらん。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:27:10.56ID:q2hWrU3H0
シールというより割引ハンターか見切りハンターじゃないか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:28:03.09ID:5XGyi+An0
うちの嫁がこれなんだよな
安売りなら何でもバカ買いして来る
頭悪いんだ、言っても聞かない
トイレットペーパーなんか1年分あるよ
一部屋物置になってる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:28:15.07ID:qBaDtpJn0
おい!

ベン・トー二期はまだかよ!

こっちは楽しみに待ってんだぞ!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:28:27.21ID:/Ie9cJZh0
めんどくさいから、

千切りのキャベツを
ビニール袋に入れて、魚粉とか天かすとか豚小間をぶち込んで、
シェイクしてそのまま焼いて、お好みソースとマヨネーズで食うよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:01.92ID:0TAumuLI0
乳製品とか食パンの半額シールは、消費期限が当日が多いからちょっと無理
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:06.25ID:aH3b532M0
仕事帰りに寄るといつもそんな時間帯
シール貼る人の周りに5〜10人が集っててゾンビみたい

ただ次の日の朝ごはんに使えるから夜買いたいんだよなー
波が終わって落ち着いてから惣菜売り場行くけど。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:06.93ID:/BYU224F0
都内で一番スーパーが多いだろう街に住んでるので
選び放題だわ。
買いすぎるけど。
千代田区とか、スーパー全然ないけど、住人はデパートで買うんだろうな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:20.69ID:C3fnUPAc0
>>141
重要な指摘だぞ。
安くなってるからって買う予定じゃなかった物を買う事が多いだろ?
結果的に出費が多くなるという事。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:27.98ID:Nqq7fhgG0
>>148
ホームレスは新幹線のゴミ箱をよく漁ってるな
ほとんど手付かずの弁当がよく捨ててあるらしい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:34.32ID:SVDoT3jI0
>>156
いや、食中毒起きたときとかね
金取ろうが取るまいが、食品を与えた側に責任が生じる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:46.43ID:bZCcZCm40
>>154お巡りさんは割り引き品買うといけないのだろうか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:50.18ID:dEYSGcgA0
>>172
めんどくさいわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:51.96ID:u/+yjJ0f0
おれ独り暮らしでスーパーの半額ものばっかり食べてるけど健康だよ
HbA1cが5.2で尿酸値が4.5、中性脂肪が148だった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:52.82ID:u3nYAxV40
シールハンターなんて言うけどさ 基本 今は不用品だからな
どの道 冷凍庫なんだしさ これで一週間分を買いあさるわけよ
生魚 生肉なんて当日に使う事なんかないだろ?
なら店で半日も自宅冷凍庫で1週間も同じだろ
安い日に仕入れる これに限るわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:55.41ID:gRO1vP8p0
これ太るんじゃね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:00.23ID:Pt2iEKqO0
節約したいなら刑務所に入ればよくね?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:02.07ID:RhGgCmKj0
賭けろプライド 死ぬまで狼 負け犬になるつもりはない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:04.87ID:efPIB70U0
>>166
半額漁りの汚いオッサンや統失BBAと、アニメみたいなバトルを繰り広げているが、さながらゴミ置き場でカラスと戦いながら生ごみを食う野良猫になったような気分だよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:14.78ID:bgYcoSyb0
>>137
スーパーのイートインコーナーで値引きされたカップラーメンと無料のお茶を幸せそうに食べる
それだけ吹っ切れたらいいよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:46.67ID:U2U7CtHz0
食いたい時に買うのが1番の節約
買い溜めや買い置きが一番無駄
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:48.00ID:pVCAuIP00
いい歳したおやじになると、レジのおばはんに顔を覚えられることほど、恥ずかしいことは無い。
いつも、袋を一枚余分に、3枚下さいって言ってたら、最近は先に、「3枚ね」って言われる。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:31:11.40ID:+QPqkHpb0
自衛隊基地の隣にあるダイレックス建軍店は
その時間帯は軍服を着た軍人だらけで
怖いんだが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:31:22.98ID:vtSWWJSK0
日本人は恥を知らない民族だから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:31:29.12ID:YnVhQ+sP0
デブが半額パンのコーナーで、ぜいぜい言いながら漁ってたのを見た時は
分かったから好きなの取れよと思った
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:08.18ID:l33q7dan0
> 「安く買ったから、別にいいや」と気が大きくなってあれもこれもと、食べきれない分量を買い物カゴに入れてしまう
タイムセールとかならともかく、シール待ちしてるのはこんな買い方しないだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:32.48ID:EOnHRUGJ0
恵方巻きなんか割引シールを貼られても買われず毎年大量に捨てられているというのに。
ハンターがハントしないと言う。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:37.97ID:bgYcoSyb0
>>145
おばちゃんはルーズなとこあるけど親切にしてくれたりもするから個人的には好き
魚介なんかを二つまとめてテープで止めて○○円とかする時におまけしてくれたりするし
でも最近は若いバイトみたいなのが増えてきてそういう楽しみが減った
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:41.67ID:P7YBO0Qe0
>>18
これ中国人がよく言ってるわ。

そこのボーダーが分かるわ分からないかは大きな違いだ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:49.67ID:/BYU224F0
日本はアジアでは一番物価安いだろうね。
フルーツ100%ジュース1リットルが定価で100円相当で売られてる国なんてない。
タイだとTHB70ほどするから、200円以上。
台湾もNT$60はするからやはり200円以上。
トイレっとペーパーもティッシュも日本が一番安い。
外食もそばが400円で食えたり、豚丼が400円以下で食えたりで、安い。
日本人の給料も、底辺レベルだと先進国で最も低いから仕方ないか。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:51.43ID:8dQ672O00
本当に賢い奴は、餓えそうなる直前に最小限買う
安いから買う、は最悪のパターン
まあ本人が喜んでれば良いけどなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:53.34ID:gRO1vP8p0
店の滞在時間が長くなるから、結構無駄遣いも出る。遣り繰り上手な人向きでは無い。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:33:22.25ID:jRGOwDOU0
寿司の前で毎日半額狙いの家族がいてキモい。30%が貼られる頃にどこからともなく湧いてきて小学生のガキと中学〜高校くらいのブスデブ女が確保して姿を消す。で、半額が貼られる頃に親がしれっと持ってきて店員に貼らせる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:33:26.31ID:/Ie9cJZh0
たまーにチューリップはカラアゲで食いたくなるねー
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:33:28.97ID:sSzhj2Jp0
>>188
どうも女には「貯め込む」という本能がある気がするな。
女は物欲の塊。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:34:07.26ID:pVCAuIP00
果物コーナーで、婆が一番いい物をと、ごちゃごちゃひっくり返しながら漁っているとき、
横からサッと取、「おおー、こんな新鮮でいいのが有る」と言って持ち去った時の、
ババアの悔しそうな顔。それを見たいがゆえに、俺はスーパーに今日も行く。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:34:28.22ID:WjlsImsq0
例えば1日1時間シール待ちするとして週3回買い物行くと3時間
その3時間パートでもしたほうがよくないか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:34:29.03ID:0F1bct9c0
お寿司はお得感があるというのは何となく分かる
単純にお得だ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:34:44.94ID:klPQDT7h0
あんまりスーパーの弁当食うと体調壊すぞ。医療費とか考えると
ちゃんとした所で買った方が良い。
 
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:35:01.05ID:+/WtL/N20
ウチの近所のスーパー、精肉売り場で高級和牛が売れ残ると、
翌日特製牛丼や特製牛そぼろ弁当になってるのでそれを狙ってんだけど、
シール貼る時間帯が日によってバラバラなんだよな。
カゴに入れたらシール貼ってくんないし……。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:35:35.08ID:VdmDPX790
コンビニのパンに付いてる点数シールいらないから剥がして他のパンに貼って買ってる。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:01.92ID:7l0+5Aei0
>>205
そういうの見ててもあんまし嫌いじゃないんだなー
この人らも必死に生きてんだなーって思うとな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:09.80ID:qMd8vmi30
午前中にスーパーに行って貧乏臭いこと承知でおつとめ品の野菜が出るのを待っているが同じようなことしている人が5〜6人いる
前夜まで並んでいた商品だからそんなに痛んでいないしもう定価で買う気になれない
最近まで野菜が高かったから家計は相当助かっていた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:23.42ID:cN9eMams0
>>202
亡き母親は安いと買って食べずに腐らす最悪な奴だった
それで冷蔵庫から干からびたオクラが何袋も出てきたりしてた
そのくせ金が無いって家族に当たり散らすんだもん
親とは言え死んで清々した
0223艦内焙煎
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:23.73ID:ZxTbwJEYO
日本人て本当に寿司好きだよな
近所のくら寿司もスシローも平日空いてるだろう時間帯の夜9時頃行っても隣とぶつかりながら食うことになる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:24.75ID:/BYU224F0
周りのスーパーは、どこも11時、12時、もしくは24時間営業だから
夕方なんか半額にならないな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:28.58ID:GezCJdw30
>>190
半額弁当を狙うにもルールがある。
狼としてのプライドを持たない者は、豚と呼ばれ蔑まれる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:39.66ID:ACEbeyuD0
>>201
日本の100%ジュースと、外国の100%ジュースが同じ意味合いかは微妙だからなw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:50.57ID:DLBnTMWi0
この人おつとめ品て言葉知らんの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:57.55ID:/NPtlMDu0
>>1
心配するなw
そういう客は大抵、半額総菜「しか」買わないから。

俺もだがw

>>18
昔、「めぞん一刻」でその手法晒してくれたからなぁw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:37:05.45ID:/Ie9cJZh0
シールなし→お前には夢がない

シールあり→なら最初から安くしろやなーぽいっ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:37:12.27ID:eziDOqOe0
割引シールに群がる庶民を嘲笑いながら商品を並べる最低賃金アルバイト女を見た。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:37:31.17ID:TWpOJNdC0
寿司が半額なってるとついつい買ってしまう。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:37:56.18ID:a/i31W7s0
貧民が増えたんだから仕方ない
あまりそんな事言ってやるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況