X



【埼玉】給料大半差し押さえ…父吐血で搬送、娘は口座0円 「税金違法取り立て」で親子、さいたま市を提訴 市は争う姿勢★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 16:48:19.32ID:CAP_USER9
 埼玉県さいたま市による税金の違法な取り立てで身体的・精神的な損害を受けたとして、同市桜区の男性会社員(69)と長女(39)が市を相手取り、税金滞納差し押さえ処分の無効と慰謝料など計約1700万円を求めた訴訟の第1回口頭弁論が14日、さいたま地裁(森冨義明裁判長)で開かれた。市側は処理が適法に行われたとして争う姿勢を示し、請求の棄却を求めた。

 訴状などによると、2016年1月ごろ、男性の妻が市に月32万円の給与を差し押さえる承諾書を提出するように指示され、男性の署名と押印をして提出。本人の意思が反映されていない承諾書で給料の大半を差し押さえられたとされる。男性は少しずつでも返済しようと、毎日深夜勤務で働いた結果、血を吐いて倒れ、救急搬送されたという。

 長女は15年12月、給料日に口座が差し押さえられて残金が0円になり、生活苦と精神的苦痛を受けたとしている。

3/14(水) 23:44配信
埼玉新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010009-saitama-l11

★1が立った時間 2018/03/15(木) 14:49:25.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521092965/
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:35.57ID:TZ6Shiqq0
>>222
> 給料さしおさえられるまで滞納税金を放置しておいたくせに

知り合いの社長が昔、税金を滞納していたが、いよいよ差し押さえ!となったら
クシャクシャの一万円札を一枚だけ役所に持って行って「払う意志はある」と
アピールしてやり過ごすと言っていたが、今でも通じるのだろうか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:48.91ID:S8tadZDM0
全額差し押さえられてどうやってその後暮らしていくの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:49.87ID:+WMt9oAx0
>>456
>江戸時代以下。世直し一揆を!

江戸時代だったら底辺老人とか病人とかカタワ殺していいから、必要な税額も少ないんだけどね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:59.30ID:bb6Q10Cf0
税滞納で逆ギレする一家ってたまにテレビで見るけど、
見てると腹が勃ってムラムラする。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:09.38ID:v7hLQ9lk0
>>472
肝心な経緯が何も書いてない
埼玉新聞はサヨ系だし、世論誘導としか思えない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:17.96ID:+xwxRgLq0
>>491
マジか?
ウチが潰れた時はブラックリストだったわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:38.29ID:mDg5v1Bu0
>>339
日本は世界中の人を不幸にしたんだから当たり前だろ。
寝ずに働けよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:41.40ID:Pef7A9M40
娘の滞納は別って所が引っ掛かるな
書かれてない裏がありそう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:46.57ID:Js0iE1JB0
先ずは税金から払えよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:54.34ID:LSmS+bXG0
税金は払わなきゃいかん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:10.59ID:UNB2JNxB0
>>488
今回の確定申告で破産するビットコ成金が何人出るか、わくわくしないか?w
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:11.31ID:yvOfcCsH0
>>393
知るかとか言うなら従業員という名の奴隷使って搾取すな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:20.11ID:y4RNN43F0
>>473
そういうことなんだ。
このまま行ったら日本人の美徳の生真面目さが失われて
中国人並みのモラルになるだろう。
申告納税なんかごまかさざるを得なくなる。
正直に納税したら生きられなくなるんだから。
そして税務署署員は果てしなく激務となって
病んでいくだろう。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:21.79ID:+xwxRgLq0
>>500
なるほどな、長文の割には大事なところ書いてないからな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:28.59ID:fvtS3Gro0
>>1
グンマーのM市の徴税も酷えぞ踏ん反り返っとるわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:40.04ID:Azk2gkzx0
差し押さえは可能な割合が決まってるだろ。
まさか全額差し押さえたのか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:40.15ID:YV1lXMRb0
>>460
倒産なら赤字計上して遡って還付受けれるんじゃねーの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:53.77ID:mDg5v1Bu0
>>341
金をいくら稼いだら偉いとか詐欺師の理屈だ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:56.57ID:b1appUCm0
口座の差し押さえも規制かけるべきだな
こんなの家や車全部売ってすぐ払えって言ってるようなもんだぞ?
結果どうなるか、ナマポしか無いだろ?
全員別居したら1人当たり月10万円+税金年金保険料医療費ついでに受信料までタダだから年間240万円
それの3人分だから720万円、しかも働かずしてな
それが国益になると思うのか?バカ役人共がwww
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:59.15ID:NblX8ntr0
>>1
税金払わなかったってなんの仕事してたんだ?
ヤフオクで転売とか?
税金払わなくてもいいと思ってたのかな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:49:00.60ID:TalzGiZ00
会社員なのに源泉以外で滞納してたとかなに税だよ!

と税務署の確定申告の列に並びながらカキコ


固定資産税?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:49:04.28ID:X7GqUh2d0
>>368
この先はそんな酒カスヤニカスパチンカスでもない人達がただの不景気の煽りでどうしようもないってのが増えるよ
所謂、氷河期の求職男性層が
この層だけ圧倒的に支援されてないまま自己責任論で放置だからね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:49:07.25ID:XpUXPWxf0
>>1
埼玉に住むと運気が下がるって聞いたぞ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:49:15.14ID:HgCz70Fo0
長男さえ働いていれば...
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:49:41.01ID:uH7bw3Ck0
>>517
そんなことまで考えてない
自分の成績だけ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:49:42.78ID:qGlcP+sa0
>>16
それは違法って判決も出てたと思う
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:50:01.26ID:0iC7Fbfa0
天引きのサラリーマンは拒否なんて出来ないからな
みんな死ぬほど苦しくても、ちゃんと税金は払っているんだよ!
ほんと税金逃れのアカと朝鮮人は薄汚ねぇ奴らだ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:50:03.56ID:1nMu4OnX0
>>497
財産の切り売りとかじゃないの?
まだ持ち家とかあるからこうなってるんじゃないの?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:50:27.52ID:eGbnpigC0
妻が承諾書にサインした経緯がよくわからん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:50:44.99ID:xsW8eo4V0
>>514
承諾書があれば制限超えて差し押さえできる。
それとは別に給料は制限があるが、銀行預金は制限無いので承諾書が無くても全額いける。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:50:55.93ID:XpUXPWxf0
さいたま市って負のイメージだわ
パンクの犯人もどうなったの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:50:56.87ID:b1appUCm0
>>514
口座に振り込まれた時点で給与じゃなく資産扱いになる
給与差し押さえの場合は月いくらは残さないと駄目って規定はあるが資産は無いのでキッチリ全額差し押さえれる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:00.74ID:mDg5v1Bu0
>>345
合ってると思う。
しかし生存権まで侵していいのかがポイント。
憲法で生存権も否定するなら人殺しは合法となる。
例え徴税の為の人命はく奪が合法とされた場合でも結果は同じになるんじゃないかな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:03.02ID:+WMt9oAx0
>>516
底辺は自分の受益分稼げてないだろ?
社会保障放棄して老いたり病んだら自殺してくれるなら底辺も責められるべきでないと思うけどね。
そうでないなら底辺=寄生虫で間違いない。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:11.31ID:N3lhrh0J0
>>516
世界屈指の拝金主義の国でそれはないよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:21.51ID:UNB2JNxB0
>>517
>こんなの家や車全部売ってすぐ払えって言ってるようなもんだぞ?

当たり前。そもそも前年の所得にかかる税金なんだから払えないほうがおかしい。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:31.96ID:Azk2gkzx0
月80000円ずつ支払っていたのだから、悪質ではないでしょ。
支払う意思が明白なのに、口座0円の差し押さえは市側に非があるだろ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:36.40ID:dpWZ7SkR0
詳細読んでないけどたぶん父娘の方が悪い
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:37.20ID:DLzXosS20
税金はしつこく取ろうとするんだから、犯罪被害者に損害金を支払わない加害者からはしっかり取って欲しいもんだ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:43.02ID:xsW8eo4V0
>>525
1時間後に全額差し押さえたのは流石にダメってだけ
数日あれば問題なかったはずだが
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:46.02ID:+0XC9A7U0
>>512
ても、市町村単位で、無茶苦茶やってるのは確か

失業中に申告して
税金、年金免除されて
四苦八苦しながらなんとか生活してたら
いきなり講座差し押さえてきた
国民健康保険保険料
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:51.67ID:0iC7Fbfa0
慰謝料など計約1700万円払えとか、ほんとふざけたダニ、寄生虫だな
その1,700万円は真面目な納税者の血税だぞ、ふざけやがって
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:59.74ID:3GPm14fY0
この差し押さえのあとこの家族の基本的人権がまもられる措置が行われるなら構わないがなんの手当てもなく放置したままなら憲法違反であるのは明らか。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:12.05ID:mDg5v1Bu0
>>348
裁判に訴えるべきだったな。
それ系の弁護士は共産党にいるんじゃないかな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:14.48ID:yvOfcCsH0
>>444
それ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:20.83ID:WxEqj+0t0
月収がちゃんとあったのに、なんでそこまで踏み倒してたんだ?
これは自業自得だろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:50.42ID:fYElo//k0
そもそも税金払わないこいつが悪いんだろ。
何被害者ぶってんだよw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:50.59ID:AMateReD0
妻宛の書類に、旦那が勝手に捺印・署名したのって公文書(私文書)偽造じゃないの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:50.89ID:mDg5v1Bu0
>>350
それ系の政治団体の弁護士かな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:53.16ID:b1appUCm0
>>524
この親子は私財全部売り払って税金チャラにしたら3人近い所で別居して余った金で飲み食い遊んで無くなったら3人揃ってニコニコ顔でナマポ申請すべきだなw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:53:10.03ID:TwYMgRQ80
まず収入に対して税金がかかるわけだから
なぜ払えるはずなのに払わずに滞納したのたのかを聞きたい
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:53:22.01ID:olHdaISx0
税金滞納か。まあ生かさず殺さず取り立てろ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:53:33.80ID:yvOfcCsH0
>>453
ファイッ!w
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:53:51.55ID:sNTgvc6c0
在日外人のとてつもない生活保護率
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:54:02.15ID:mDg5v1Bu0
>>352
国税は問答無用だけど地方税はそこまで厳しくないだろ。
移住しちゃえばチャラだろ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:54:16.71ID:8Tz0O0PC0
32万ゴッソリ持って行くのはやり過ぎだろうよ。
すっとぼけて滞納したわけでもないのにさ。
こんなやり方してたら、そりゃ反感買うわ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:54:38.39ID:xsW8eo4V0
>>559
地方税は自治体というか担当者による。
酷いのは酷いしそうでない所もあるし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:54:42.70ID:mDg5v1Bu0
>>354
日本はそれだけの罪を負っているんだよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:54:47.42ID:TZ6Shiqq0
>>302
国有地、というか国有財産が特権企業やコネのあるやつに格安で売却される事案なんて
100年以上前から今まで絶えずあるありふれたことだよ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:54:54.10ID:b1appUCm0
>>537
分割でも良いから無理無い程度で時効が成立しないように払って貰うのが一番
生かさず殺さずが基本、下手くそなんだよ取り立て方が
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:01.62ID:V4QOEPYP0
争点は承諾書に絞ってくるんだろうかね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:07.02ID:dPdaLQLe0
よく分からないが、さいたま市がこの家族をころ○たかっただけなんじゃない?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:17.48ID:iFc2f55h0
詳細は知らないけど、
事業をしているころから、自営業者なら市民税をずっと滞納してたってこと?
で、倒産したから払えなくなりましたってことなら、都合よすぎない?
担税力がある者にしか、それなりの税金はかからないし。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:18.56ID:yvOfcCsH0
>>456
江戸時代なら村全体の責任だで。
まだましな方だな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:44.34ID:owbWSHOJ0
個人事業主じゃなくて、源泉徴収以外に納税するものって、固定資産税と車の重量税?
払えないなら手放すことも考えた方がいいよね。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:56.16ID:mDg5v1Bu0
>>357
人柄が良くておいしい固定客がいたんだろうな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:09.09ID:3s0Cagzx0
>>556
どうも自己の滞納分だけじゃないみたいだしな。
自分の滞納分だけなら分納してれば差押えは喰らわない。

分納してるのにもかかわらず
一気に差押えに来た。
そこにこの件の肝がある。
相当悪質な何かがあるんだと
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:13.16ID:25kh7rhR0
実際は銀行で借金して一括で払うのが一番いい
税金滞納は差し押さえ力が強すぎる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:33.82ID:x2R9lGe60
>>560
すっとぼけてるやつが多いんだけどな
払わない理由に佐川持ち出して正当化とか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:35.04ID:H7FW2qRG0
納税は国民の義務
不満があるなら憲法に文句を言え( ´ー`)y-~~o0○
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:36.97ID:/9ptoLwz0
>>550
日本にある口座は名寄せでネット専業銀行も含めて全部一気に集められるんだってさ
通名使える某在日とかなら本名と通名を使い分けて名寄せを回避する裏技とかありそうだけど・・・・・・
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:37.92ID:e4iv/ZUA0
里長は鞭を持ちて徴税を迫った貧窮問答歌からこっち
ジャップの血も涙もない役人は病苦の細民の布団をひっぺがすが如き
鬼畜のふるまいを平然とするんだよな。
まさにこれこそが役人の役人たるところだ。

ネトウヨはとにかく公務員を崇め奉るドン百姓の小作人だから
スレでは役人マンセーかまびすしいがどう考えたってネトウヨ
お前らは血税纐纈を生業として君臨する国民の支配者である役人に
その血税を無理やり搾り取られる方なんだぜwww
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:39.13ID:9Xk2Wo7V0
>>28
その少しずつが月1000円とかだと、話にならない。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:56:46.60ID:mDg5v1Bu0
>>358
バカな娘に督促状の意味なんか分からないだろ。
そんな事もわからないお前が一番のバカ野郎だ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:21.87ID:A3t4PRdw0
無職の長男最強だろw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:25.60ID:V4QOEPYP0
>>574 悪質だから嫁に旦那の名前で承諾書書けが通るのかどうかに興味ある
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:25.71ID:SBYDKO3c0
生活保護受けて月3万返済にあてれば
年間36万10年間で360万でしょ
いけるんじゃね?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:31.27ID:vI9nLYsN0
どうせ8万払ったのも最初だけで滞納してたんだろ、だから差し押さえたんじゃ?娘も別に滞納してるんだから相当タチ悪い家族だったんだろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:32.06ID:b1appUCm0
>>529
無知は罪なりと言う良い例だな
法律は知っている者の味方と言い換えても良し
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:32.58ID:91QstYKr0
>>1
自治体に1700万円請求って裁判に勝ったら1700万円の一部で滞納分を支払い後は儲けってこと?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:35.96ID:8umCj9Zw0
>>74
共産党の事務所に駆け込むしか無いな
本当の本当に最終手段だけど
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:43.54ID:+0XC9A7U0
>>565
それで約束とりつけたのに、いきなり差し押さえられたぞ
失業期間中と、生活安定するまでは
五千円づつ払うと約束し
ちゃんと払ってたのに、差し押さえられた

バイト代の振込狙ってね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:47.04ID:e4iv/ZUA0
>>578
憲法は国権を縛るものであり
いやしくも国民にああしろこうしろと義務を喚くのが例外的だって
そういう論点も知らないと見える…が、喫煙者にはウリは寛容なのでw
それ以上は煽らないwww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:52.19ID:ZrBfB6640
市役所レベルだとアスペが多いからな
月32万差し押さえるってことがどう言う結果になるのか、想像だにしないのだろう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:53.84ID:0iC7Fbfa0
収入があったから、それに対して決められている税率で課税しているだけだろ、
こんなふざけた言い分がまかり通るのなら、税金なんて誰も払わんわな、
みんな苦しくても払っているんだよ
しかも慰謝料よこせとか、完全に悪質な朝鮮人やアカ特有のタカりじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況