X



【埼玉】給料大半差し押さえ…父吐血で搬送、娘は口座0円 「税金違法取り立て」で親子、さいたま市を提訴 市は争う姿勢★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 16:48:19.32ID:CAP_USER9
 埼玉県さいたま市による税金の違法な取り立てで身体的・精神的な損害を受けたとして、同市桜区の男性会社員(69)と長女(39)が市を相手取り、税金滞納差し押さえ処分の無効と慰謝料など計約1700万円を求めた訴訟の第1回口頭弁論が14日、さいたま地裁(森冨義明裁判長)で開かれた。市側は処理が適法に行われたとして争う姿勢を示し、請求の棄却を求めた。

 訴状などによると、2016年1月ごろ、男性の妻が市に月32万円の給与を差し押さえる承諾書を提出するように指示され、男性の署名と押印をして提出。本人の意思が反映されていない承諾書で給料の大半を差し押さえられたとされる。男性は少しずつでも返済しようと、毎日深夜勤務で働いた結果、血を吐いて倒れ、救急搬送されたという。

 長女は15年12月、給料日に口座が差し押さえられて残金が0円になり、生活苦と精神的苦痛を受けたとしている。

3/14(水) 23:44配信
埼玉新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010009-saitama-l11

★1が立った時間 2018/03/15(木) 14:49:25.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521092965/
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:52.19ID:ZrBfB6640
市役所レベルだとアスペが多いからな
月32万差し押さえるってことがどう言う結果になるのか、想像だにしないのだろう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:53.84ID:0iC7Fbfa0
収入があったから、それに対して決められている税率で課税しているだけだろ、
こんなふざけた言い分がまかり通るのなら、税金なんて誰も払わんわな、
みんな苦しくても払っているんだよ
しかも慰謝料よこせとか、完全に悪質な朝鮮人やアカ特有のタカりじゃん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:58:08.68ID:mDg5v1Bu0
>>363
働いてもエンゲル係数以上に課税されたら滞納するしかないんだが。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:58:14.76ID:XV4v1Sxr0
>>182
滞納の仕方がどうであれ
こんな人を殺しにかかるような取り立ては
それを執行しようと判断した役所の担当者がヤバい人間であることに変わりない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:58:25.25ID:e61ZS7tr0
>>586
僕ちゃんは利息を知らないのかな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:58:32.43ID:uwKdxlZW0
背景がわからなすぎてコメントのしようがねぇ
何の税金でどんくらい取られててどういう風に取り立てられてるのか
この親子の職歴とか何もねぇじゃねーか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:58:51.98ID:b1appUCm0
>>531
今回の承諾書は
「給与振り込み日でも差し押さえして良いです」
的な奴なのかな?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:58:57.34ID:UUFg6o000
差し押さえを承諾した理由が書いてない
ここがかなり重要なんだが?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:07.12ID:xZhlkrbf0
在日に生ポや学費補助とか払ってるから財政にゆとりがないんだろ
これをやってる役人て鬼かよ
きちんと分納に応じているというのに
財務省の佐川とか見てると腹が立ってくるな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:12.80ID:A3t4PRdw0
前年の収入で課税額が決まるから払えないのは仕方ない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:24.12ID:oJhxQSl20
>>16
いや、本人の承諾なく規定の金額以上差し押さえられないから、承諾書とってる。
承諾してれば全額差し押さえても違法じゃない。

が、承諾書を本人の意思に反して署名捺印させたかどうかが裁判の焦点になると思う。

というお話かと
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:35.12ID:mDg5v1Bu0
>>365
さすがにそこまでは想定できなかったが、最近の腐れ公務員の意識を見てると
さもありなんかな。
本当に腐った国になったよな。
信長の再来が待たれるよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:53.02ID:Azk2gkzx0
仮に恫喝や強要して書類を書かせたのなら大変な事だな。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:53.08ID:+WMt9oAx0
>>580
ネトウヨ大嫌いだけど。
だったら底辺は「小さな政府にしてくれ。俺の底辺親も殺してくれ。」といわないと駄目だと思うぞ。
税金納めない(納められないも含む)くせにサービス・福祉はクレクレは筋がとおらんね。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:59.09ID:UUFg6o000
>>599
歯抜け記事はやめて欲しいよな?
これだと印象操作記事だわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:04.72ID:xeg1O3I/0
これ市の負けだな
最低限の給与は残してやらないのは違法
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:07.64ID:fhCMqeJc0
これ日本人?
不法滞在不法在留はほっといて何やってんだ?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:09.88ID:dALC7ldi0
>>575
「給与の大半を差し押さえされる額の税を」滞納するような人だから、
銀行ローンなんかもブラックリスト入ってて無理なんちゃうん?想像だけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:24.41ID:mDg5v1Bu0
>>369
なんでこの国は挑戦者に厳しんだろうな。
朝鮮者じゃねーぞ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:28.69ID:V4QOEPYP0
>>606 嫁が書いたのを旦那の意思とみなすのかなぁ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:33.77ID:H7FW2qRG0
>>600
14.6%
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:34.16ID:b1appUCm0
>>591
居住地の隣県で作った口座に振り込みとかだと役場側のリアクションが遅れるって話を聞いたことがある
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:45.07ID:25kh7rhR0
事業に失敗しても一年分の滞納だけでするほどの住民税がかかるなんて考えにくい
1000万の利益があっても住民税なんて100万円だぞ
それ以上稼いでるようなら急に事業に失敗なんて起こらんだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:48.04ID:wRWmc/v90
労働三法があっても
労働者が同意していれば
法は無視しても構わないという慣習があるから
この件はさいたま市の勝ち
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:54.32ID:X7GqUh2d0
>>527
派遣とかに至ってはもっと可哀想だよ
多目に取られて後で各自還付しろなんてケースも多々
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:07.33ID:H7FW2qRG0
納税は国民の義務
不満があるなら憲法に文句を言え(^。^)y-゜゜゜
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:34.59ID:NmFBTWEp0
>>501
ちなみに一度でもカードローン作ってしまった場合、今後は二度と銀行借り入れできなくなるよ
こういう部分も税務署はもちろん銀行からも説明ないからすげえ汚い
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:48.14ID:9Lp2dPQ30
弱い奴しか追い込まなない
担当者
クソが!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:58.17ID:SBYDKO3c0
>>616
じゃあ月4万返済なら元本減ってくな
生活保護者でパチンコやってるやついるから
月4万なくなっても余裕で生活できるじゃん
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:16.89ID:UUFg6o000
>>608
それ
何らかの譲渡案が提示された上での給与差し押さえ承諾書だったのか?
役人による半ば恫喝的に書かされたのか?
これじゃ全然わからんわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:27.00ID:0iC7Fbfa0
>>595
そういう言いがかりはやめろ、所得に対して決められた税率で課税しているだけだろ
他のまともな人たちは、ちゃんと計画的にお金を使って払っているのだから
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:36.55ID:uu7ItOvp0
会社員の男と妻と娘が働いて生活費ゼロって月60万ぐらい取り立てたの?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:46.28ID:Hryis8vd0
小泉が白人に日本を売ってから、このざま。
日本は完全に奴隷植民地だ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:55.93ID:z7gaZdoj0
何にしてもだよ、税金っていうのは儲かった金の一部を納付するもんだ。
儲かった以上に課税されることはない。

だから儲かった時に全部使っちゃうから納税に充てる金がなくなるんだ。
儲かったら、その分の税金はちゃんと払えよ。みんな真面目に払っているんだ。
金銭の管理がルーズな奴が泣き言いったって通用しないぞ。

税金はちゃんと払えよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:17.45ID:Ry+ACtsX0
月収32万円って 結構もらってるじゃん

住民税とか給料から天引きだろうからな
何の税金をそんなになるまで滞納してたんだ?

不動産税?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:30.91ID:cFt5W6W80
>>633
原告側は市が恫喝的に書かせたという主張だろうし、被告はそもそも男性が書いたと
思っていたという主張になるんじゃないかね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:34.86ID:b1appUCm0
>>597
処分した事でその後の生活が出来なくなったら実も蓋もないだろw
車通勤の人に車売れって言うのは歩いて行ける職場に転職しろって言うのと同義だぞ?
それで完済出来るならまだ良いが税金だからそうじゃないだろ?また滞納する可能性大だぞ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:38.78ID:mDg5v1Bu0
>>387
身障ならしゃーねーな。
特権をいかんなく利用して楽しく生きろ。
そんな光景を見ておれも楽しくなるし。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:39.62ID:e61ZS7tr0
>>631
こいつバカだ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:04.43ID:iFc2f55h0
延滞金は公定歩合とかに連動していた気がするので、年によって異なる。
昔は、14.6%だったな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:20.14ID:xZhlkrbf0
>>589
弁護士がとるんだよ
勝ち目のない勝負なんてするか
おいしいと思って乗っかってるんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:28.04ID:V4QOEPYP0
>>638 だからと言って嫁に旦那の名前で承諾書書かせちゃあダメだわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:44.94ID:3P2ZdjOO0
収入あるのに全く払わないから差し押さえまで行くんだろ
そんで今度は提訴?ドクズにも程がある
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:49.81ID:1ofaPL1X0
無職の長男が食いつぶしていたせいだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:50.43ID:+0XC9A7U0
>>638
儲からない、税金年金免除枠なのに
べらぼうに高い保険料はどうしたらいいんだ?

アレも国税法とかなんとかを根拠に
差し押さえしてくるんだけど

弁護士に相談すると言ったらやらなくなったが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:52.76ID:VVGBSSe50
無職の長男は最強だな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:57.89ID:0iC7Fbfa0
納税は国民の義務だ
他の市民はちゃんと、やりくりして真面目に払っているのだから
こいつらの言い分は、ただの言いがかりだな
日本国に納税するのが嫌なら、さっさと半島に帰れ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:15.07ID:cg8MYPka0
長男は何やってんの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:18.55ID:T6gWWXmS0
たまたまパナマに資産を置かないからいけないんだろ。自業自得だ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:20.50ID:W8d97/Ky0
先日、身内が60歳を前に突然亡くなったけどずっと真面目に年金払い続けてきた人だ

結局、支払った年金は1円も戻ってこない

この国はおかしいよ。在日や仮病詐欺の奴らが税金払わずに生活保護で守られて裕福な生活してるし、真面目に働いても税金払えない人間の口座差し押さえとかおかしいよ

うちの地域は派遣もアルバイトも時給で780円とか800円とかそんなのばっかりだぞ。夢も希望もないよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:20.97ID:25kh7rhR0
まあ裁判起こせば勝てるケースもあるんだけど
大抵は言いなりで支払うしかないからな
結果が気になる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:23.11ID:5xs5BldF0
>>599
事業の失敗で負債を抱えてるって書いてあるしさいたま市が取り立ててるんだからおそらく市民税でしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:47.13ID:OiskfVxo0
生活保護対象者じゃん

外国人への不正給付をやめて
支給したれよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:06.45ID:HZpdhZXy0
滞納してるくせに訴える?

なんか日本人的発想じゃない気がするけど

私情なんかはさめないほど遅れてるんだろうな

持ってるけど払いたくない奴かも知れんしな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:12.65ID:mDg5v1Bu0
>>389
四の五の屁理屈言ったところで一人の人間を追い込んで殺した事には変りがないんだな。
地獄に落ちて地獄の釜に放り込まれて茹でられるだけ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:36.73ID:z7gaZdoj0
>>651
だから、そうなる前に払えっていってるんだよ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:43.66ID:dALC7ldi0
>>655
じゃあ無保険で暮らせやヴォケ!
他の人たちはもっと払ってお前らみたいなのの分を支えとんじゃ!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:53.79ID:JydnpW8q0
>>511
>税務署署員は果てしなく激務となって病んでいくだろう。

そうならないように組みを変えてきてるし、
そのうち制度や法も変えてくると思うよ。

モラルに関してはよくわからないな、
昔の日本を見れば今の中国程度だし、
生真面目であることにメリットがあるなら、
失われ無いと思うよ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:58.88ID:sDk9zUlo0
ゆとり老害の時代が来たか・・・・
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:58.96ID:wc4w0OBB0
>>659
大元の財務官僚がズルしてたんですが
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:11.20ID:bW9ljd/f0
まあこれが日本だ
貧しいものを奴隷として富めるものが楽をする地獄のような国だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:13.49ID:mDg5v1Bu0
>>391
貧乏人はつれーな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:17.17ID:25kh7rhR0
税金0ってのは子沢山とかで控除が多いんじゃないの?
国保は控除なんて無いし子沢山だと逆に増えるよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:36.20ID:0iC7Fbfa0
>>668
しかも滞納しておいて慰謝料1,700万円よこせ、とか日本人じゃないよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:37.75ID:z7gaZdoj0
>>655
国民保険も免除してもらえよ。ちゃんと手続きしろ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:38.76ID:p13E8vfq0
在日には生活保護出してるのに日本人には出さない市役所在日からマージン貰ってんの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:54.99ID:+0XC9A7U0
>>671
別に俺はそれでも良いんだけどな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:06.93ID:V4QOEPYP0
>>670 払ってないから何しても良いって話じゃないよねって事は理解してくれ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:10.96ID:X7GqUh2d0
>>620
そんなの関係無いよ
役所は都合の悪いことは書面すら交わさないから後から言った言わないの話になって終わり
勿論法的に差押えたものの返還は>>1を見てもわかるように普通に無理
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:15.78ID:jLYo7TXe0
長男働けよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:25.77ID:GZ3VtKBX0
国税より地方税の方が差し押さえがえげつない感じするわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:36.09ID:+0XC9A7U0
>>681
ならないね
税金年金免除枠でも、保険料は発生するんだと
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:06.52ID:Azk2gkzx0
さすが幸福度が0の国だ
みんな死んだ目で働いてるし景気なんか回復してないのに取り立てだけは凄まじい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況