X



【埼玉】給料大半差し押さえ…父吐血で搬送、娘は口座0円 「税金違法取り立て」で親子、さいたま市を提訴 市は争う姿勢★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 16:48:19.32ID:CAP_USER9
 埼玉県さいたま市による税金の違法な取り立てで身体的・精神的な損害を受けたとして、同市桜区の男性会社員(69)と長女(39)が市を相手取り、税金滞納差し押さえ処分の無効と慰謝料など計約1700万円を求めた訴訟の第1回口頭弁論が14日、さいたま地裁(森冨義明裁判長)で開かれた。市側は処理が適法に行われたとして争う姿勢を示し、請求の棄却を求めた。

 訴状などによると、2016年1月ごろ、男性の妻が市に月32万円の給与を差し押さえる承諾書を提出するように指示され、男性の署名と押印をして提出。本人の意思が反映されていない承諾書で給料の大半を差し押さえられたとされる。男性は少しずつでも返済しようと、毎日深夜勤務で働いた結果、血を吐いて倒れ、救急搬送されたという。

 長女は15年12月、給料日に口座が差し押さえられて残金が0円になり、生活苦と精神的苦痛を受けたとしている。

3/14(水) 23:44配信
埼玉新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010009-saitama-l11

★1が立った時間 2018/03/15(木) 14:49:25.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521092965/
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:28.69ID:V4QOEPYP0
>>606 嫁が書いたのを旦那の意思とみなすのかなぁ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:33.77ID:H7FW2qRG0
>>600
14.6%
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:34.16ID:b1appUCm0
>>591
居住地の隣県で作った口座に振り込みとかだと役場側のリアクションが遅れるって話を聞いたことがある
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:45.07ID:25kh7rhR0
事業に失敗しても一年分の滞納だけでするほどの住民税がかかるなんて考えにくい
1000万の利益があっても住民税なんて100万円だぞ
それ以上稼いでるようなら急に事業に失敗なんて起こらんだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:48.04ID:wRWmc/v90
労働三法があっても
労働者が同意していれば
法は無視しても構わないという慣習があるから
この件はさいたま市の勝ち
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:54.32ID:X7GqUh2d0
>>527
派遣とかに至ってはもっと可哀想だよ
多目に取られて後で各自還付しろなんてケースも多々
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:07.33ID:H7FW2qRG0
納税は国民の義務
不満があるなら憲法に文句を言え(^。^)y-゜゜゜
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:34.59ID:NmFBTWEp0
>>501
ちなみに一度でもカードローン作ってしまった場合、今後は二度と銀行借り入れできなくなるよ
こういう部分も税務署はもちろん銀行からも説明ないからすげえ汚い
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:48.14ID:9Lp2dPQ30
弱い奴しか追い込まなない
担当者
クソが!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:58.17ID:SBYDKO3c0
>>616
じゃあ月4万返済なら元本減ってくな
生活保護者でパチンコやってるやついるから
月4万なくなっても余裕で生活できるじゃん
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:16.89ID:UUFg6o000
>>608
それ
何らかの譲渡案が提示された上での給与差し押さえ承諾書だったのか?
役人による半ば恫喝的に書かされたのか?
これじゃ全然わからんわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:27.00ID:0iC7Fbfa0
>>595
そういう言いがかりはやめろ、所得に対して決められた税率で課税しているだけだろ
他のまともな人たちは、ちゃんと計画的にお金を使って払っているのだから
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:36.55ID:uu7ItOvp0
会社員の男と妻と娘が働いて生活費ゼロって月60万ぐらい取り立てたの?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:46.28ID:Hryis8vd0
小泉が白人に日本を売ってから、このざま。
日本は完全に奴隷植民地だ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:55.93ID:z7gaZdoj0
何にしてもだよ、税金っていうのは儲かった金の一部を納付するもんだ。
儲かった以上に課税されることはない。

だから儲かった時に全部使っちゃうから納税に充てる金がなくなるんだ。
儲かったら、その分の税金はちゃんと払えよ。みんな真面目に払っているんだ。
金銭の管理がルーズな奴が泣き言いったって通用しないぞ。

税金はちゃんと払えよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:17.45ID:Ry+ACtsX0
月収32万円って 結構もらってるじゃん

住民税とか給料から天引きだろうからな
何の税金をそんなになるまで滞納してたんだ?

不動産税?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:30.91ID:cFt5W6W80
>>633
原告側は市が恫喝的に書かせたという主張だろうし、被告はそもそも男性が書いたと
思っていたという主張になるんじゃないかね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:34.86ID:b1appUCm0
>>597
処分した事でその後の生活が出来なくなったら実も蓋もないだろw
車通勤の人に車売れって言うのは歩いて行ける職場に転職しろって言うのと同義だぞ?
それで完済出来るならまだ良いが税金だからそうじゃないだろ?また滞納する可能性大だぞ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:38.78ID:mDg5v1Bu0
>>387
身障ならしゃーねーな。
特権をいかんなく利用して楽しく生きろ。
そんな光景を見ておれも楽しくなるし。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:39.62ID:e61ZS7tr0
>>631
こいつバカだ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:04.43ID:iFc2f55h0
延滞金は公定歩合とかに連動していた気がするので、年によって異なる。
昔は、14.6%だったな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:20.14ID:xZhlkrbf0
>>589
弁護士がとるんだよ
勝ち目のない勝負なんてするか
おいしいと思って乗っかってるんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:28.04ID:V4QOEPYP0
>>638 だからと言って嫁に旦那の名前で承諾書書かせちゃあダメだわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:44.94ID:3P2ZdjOO0
収入あるのに全く払わないから差し押さえまで行くんだろ
そんで今度は提訴?ドクズにも程がある
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:49.81ID:1ofaPL1X0
無職の長男が食いつぶしていたせいだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:50.43ID:+0XC9A7U0
>>638
儲からない、税金年金免除枠なのに
べらぼうに高い保険料はどうしたらいいんだ?

アレも国税法とかなんとかを根拠に
差し押さえしてくるんだけど

弁護士に相談すると言ったらやらなくなったが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:52.76ID:VVGBSSe50
無職の長男は最強だな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:57.89ID:0iC7Fbfa0
納税は国民の義務だ
他の市民はちゃんと、やりくりして真面目に払っているのだから
こいつらの言い分は、ただの言いがかりだな
日本国に納税するのが嫌なら、さっさと半島に帰れ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:15.07ID:cg8MYPka0
長男は何やってんの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:18.55ID:T6gWWXmS0
たまたまパナマに資産を置かないからいけないんだろ。自業自得だ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:20.50ID:W8d97/Ky0
先日、身内が60歳を前に突然亡くなったけどずっと真面目に年金払い続けてきた人だ

結局、支払った年金は1円も戻ってこない

この国はおかしいよ。在日や仮病詐欺の奴らが税金払わずに生活保護で守られて裕福な生活してるし、真面目に働いても税金払えない人間の口座差し押さえとかおかしいよ

うちの地域は派遣もアルバイトも時給で780円とか800円とかそんなのばっかりだぞ。夢も希望もないよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:20.97ID:25kh7rhR0
まあ裁判起こせば勝てるケースもあるんだけど
大抵は言いなりで支払うしかないからな
結果が気になる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:23.11ID:5xs5BldF0
>>599
事業の失敗で負債を抱えてるって書いてあるしさいたま市が取り立ててるんだからおそらく市民税でしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:47.13ID:OiskfVxo0
生活保護対象者じゃん

外国人への不正給付をやめて
支給したれよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:06.45ID:HZpdhZXy0
滞納してるくせに訴える?

なんか日本人的発想じゃない気がするけど

私情なんかはさめないほど遅れてるんだろうな

持ってるけど払いたくない奴かも知れんしな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:12.65ID:mDg5v1Bu0
>>389
四の五の屁理屈言ったところで一人の人間を追い込んで殺した事には変りがないんだな。
地獄に落ちて地獄の釜に放り込まれて茹でられるだけ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:36.73ID:z7gaZdoj0
>>651
だから、そうなる前に払えっていってるんだよ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:43.66ID:dALC7ldi0
>>655
じゃあ無保険で暮らせやヴォケ!
他の人たちはもっと払ってお前らみたいなのの分を支えとんじゃ!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:53.79ID:JydnpW8q0
>>511
>税務署署員は果てしなく激務となって病んでいくだろう。

そうならないように組みを変えてきてるし、
そのうち制度や法も変えてくると思うよ。

モラルに関してはよくわからないな、
昔の日本を見れば今の中国程度だし、
生真面目であることにメリットがあるなら、
失われ無いと思うよ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:58.88ID:sDk9zUlo0
ゆとり老害の時代が来たか・・・・
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:58.96ID:wc4w0OBB0
>>659
大元の財務官僚がズルしてたんですが
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:11.20ID:bW9ljd/f0
まあこれが日本だ
貧しいものを奴隷として富めるものが楽をする地獄のような国だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:13.49ID:mDg5v1Bu0
>>391
貧乏人はつれーな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:17.17ID:25kh7rhR0
税金0ってのは子沢山とかで控除が多いんじゃないの?
国保は控除なんて無いし子沢山だと逆に増えるよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:36.20ID:0iC7Fbfa0
>>668
しかも滞納しておいて慰謝料1,700万円よこせ、とか日本人じゃないよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:37.75ID:z7gaZdoj0
>>655
国民保険も免除してもらえよ。ちゃんと手続きしろ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:38.76ID:p13E8vfq0
在日には生活保護出してるのに日本人には出さない市役所在日からマージン貰ってんの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:54.99ID:+0XC9A7U0
>>671
別に俺はそれでも良いんだけどな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:06.93ID:V4QOEPYP0
>>670 払ってないから何しても良いって話じゃないよねって事は理解してくれ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:10.96ID:X7GqUh2d0
>>620
そんなの関係無いよ
役所は都合の悪いことは書面すら交わさないから後から言った言わないの話になって終わり
勿論法的に差押えたものの返還は>>1を見てもわかるように普通に無理
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:15.78ID:jLYo7TXe0
長男働けよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:25.77ID:GZ3VtKBX0
国税より地方税の方が差し押さえがえげつない感じするわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:36.09ID:+0XC9A7U0
>>681
ならないね
税金年金免除枠でも、保険料は発生するんだと
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:06.52ID:Azk2gkzx0
さすが幸福度が0の国だ
みんな死んだ目で働いてるし景気なんか回復してないのに取り立てだけは凄まじい。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:16.06ID:mDg5v1Bu0
>>392
従業員の税金を使いこんでたなら全く弁解の余地はないと言いたいところだが
行政側の無駄遣いも相当なもんで当事者は全くお咎めなしだからな。
もう国家として機能してないと言って良いんじゃないのかな。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:27.73ID:Cwx86tnU0
ヤクザより質が悪いなw
ヤクザならまだ警察も司法も味方になってくれそうだけど
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:36.89ID:bW9ljd/f0
>>672
もうすでに悪徳ほど得をする制度が乱発されてるな
労基法違反は取り締まられないからむしろ悪徳じゃないと生き残れない
国家が正義を食い物にしている
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:39.67ID:QkMVboZG0
給与所得者は源泉徴収だから、そもそも滞納とか給与の差し押さえとかは普通あり得ない

こいつは給料以外に多額の収入があったのに脱税した極悪人ってことだ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:40.50ID:jLYo7TXe0
すげーな、税金滞納しといて長男は無職
慰謝料で1700万

死ねよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:55.43ID:+VMq2EHh0
日本人だからここまで厳しく取り立てられるのだろう。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:30.86ID:3LsL8ajX0
>男性の妻が市に月32万円の給与を差し押さえる承諾書を提出するように指示され、
>男性の署名と押印をして提出。

一番駄目なのは勝手に代筆したこの妻様だろ
男も市を相手どるなら、まずこの妻様を訴えろよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:33.33ID:qW/sbd1T0
記事では一方的にさいたま市が悪者という訴えだけが載ってるけどさ、
どういう経緯で差し押さえになったとかの情報を何で伏せてんのさ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:37.19ID:ZD5/zu8M0
まあ何災害時に直面した時に
炊き出しにしろ何にしろ
民間人は一切協力しないという場面が
数多く見られるかもな
あんなの民間人の道徳観による善意と性善説で
成り立ってる事だからな
しかも無償で協力しなきゃいけ無い強制力ある
決まり事が有る訳じゃないしね
急時には公務員に対価分血反吐吐くまで働いてもらおう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:44.92ID:+nXeglsl0
サラ金じゃないんだからw
これはへんな話だね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:45.01ID:dPdaLQLe0
>>1
江戸時代に過酷な年貢取り立てで百姓が逃散したり、餓死したりしていた
実は現代でも基本的に変わらないんだよね
武士が公務員という名称に変わっただけ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:51.02ID:yvOfcCsH0
>>617
他人を顎で使い利用して搾取しようとし失敗した報い、即ち自業自得。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:54.18ID:mMgmxOfE0
>>2
そのとおり
だが馬鹿役人はそんなことは考えない
自分達の市や部署さえ良ければいい
生活保護?となりの市に行って受けて下さいよ
手続きしますよってねw実例
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:55.27ID:lrmNogFs0
>>1
市県民税を1000万円以上の滞納って・・・

娘の税金滞納しとるし

悪質な親子としか思えんのだけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:57.34ID:mDg5v1Bu0
>>397
それはそれで悪質だな。
人類最古の法律とされるハンムラビ法典的にはどうなるんだろ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:57.92ID:uiLxdp0R0
長男は無職なのは分かったけど長女もニートじゃないの?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:58.24ID:e61ZS7tr0
奴隷社畜リーマンは辞めたら個人事業主の健康保険の高さに驚くんだろうな
>>696
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:11.76ID:X7GqUh2d0
>>543
縦割りなので税金、年金、国保はそれぞれ別交渉だからな
その時間と労力すら考慮されず
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:15.99ID:wc4w0OBB0
宗教法人は無税っておかしいよな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:19.29ID:mDg5v1Bu0
>>398
精神的苦痛。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:23.44ID:+WMt9oAx0
そろそろ身分制国家にしたほうがいいかもね。

@国民(年収1000万以上ぐらいかな)は納税義務・兵役義務を負い、参政権を有する。
A底辺(年収1000万以下は)は義務はないが、権利もない。

これで公平じゃない?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:26.32ID:T0isCjhK0
>>682
日本人もややこしい人と一緒に行けばあっさりでる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:28.98ID:vZigFf9u0
国保税と市民税なんとか時効まで逃げ切ったけど、こんな人間だから市民税第2弾が払えずどうしようかと悩み中
ちなみに自動車税は本税払いきっても延滞料金を払えと15年間追いかけられたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況