X



【東京新聞】改ざん前の文書 公表時期について、菅官房長官「最終的に検察当局の協力を得て文書を確認できる段階に至らず」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:47.96ID:CAP_USER9
 菅義偉官房長官は15日の記者会見で、学校法人「森友学園」を巡る文書改ざんに関し、
5日に杉田和博官房副長官が国土交通省から、同省の保管文書と、財務省が国会議員に提示した文書が異なる可能性があるとの報告を受け、

自身は6日に杉田氏から説明を受けたと明らかにした。

 菅氏は「杉田氏は報告を受けた後、国交省に対し『財務省の調査に全面的に協力するように』と指示した」と述べた。

 報告直後に、こうした経緯を発表しなかった理由について、
菅氏は「書き換え前の文書の可能性があるとの報告だった。報告を受けた時点では文書(原本)の確認ができていなかった」と説明した。

 菅氏は、財務省からの改ざんについての正式な報告は11日だったとした。安倍晋三首相は14四日の参院予算委員会で、
改ざんの報告を受けた時期は、11日だったと答弁している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018031502000276.html

すぐに公表しなかった理由について
菅氏は「可能性であって、具体的に事実関係を確認できなかった」「最終的に検察当局の協力を得て文書を確認できる段階に至っていなかった」と説明。
杉田氏が財務省に調査の徹底を改めて指示し、国交省にも全面的に協力するよう指示していたとした。

https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00e/010/275000c
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:56:54.83ID:D6Guv8540
作成者が書類作る→偉い人が承認印押す

間違いがありました
作成者が訂正印おして新しい書類作る→偉い人がもう一回承認印押す

別にこれでも偉い人が証人してるんだから
訂正印を偉い人が押す必要はないだろ
そもそも訂正印ってほんとかよって疑問からあるんだが
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:15.68ID:xy5RBGLv0
>>323
バカウヨニートの生活感のない妄想こそどうでもいいよwww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:36.67ID:xUBS3g4s0
>>315
パヨクはクッキー1枚の奪い合いで殺し合いになるくらいだから一般人とは全く無縁な底辺の争いらしいな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:58.10ID:+2V9nwyz0
>>319
ウラ取らずに何でもかんでも公表しちまうのは朝日新聞だけで沢山だからだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:18.74ID:6eS7/veB0
>>328
元となった資料が間違いでしたってやつ、人事は酷いことになる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:27.35ID:H4glG/vm0
>>317
「お菓子 小さくなる」で検索すればいくらでも書いてあるだろ
そのくらいの事はできないとはな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:40.83ID:D6Guv8540
契約書なら何回か作り直したことあるけど
新しいものを作るときにわざわざ訂正印押したことなんてないぞ
間違ったものそのままで訂正するなら訂正印押すけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:53.77ID:wh/Q061V0
>>325

日本は経済が維持されているから、内定率が上がってるんだわ。
海外は悲惨よ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:59:18.63ID:ZULVfS+60
>>262
ひどいよね
1Lだったものがパッと見わからないように900mLになってたり
500mLペットボトルがいつの間にか450mLになってたり
正面から見ると変わってないけど横から見ると薄くなってて「持ちやすい新パッケージ♪」とか

コンビニとかスーパーのお弁当はふだん買わないけど、たまに見てみると容器の断面図が凹みたいな感じで「詐欺かよ!」って突っ込みたくなる形してたり
お菓子も無駄に包装に次ぐ包装で中身よりゴミの方が多かったり

みみっちい感じのがほんと増えた
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:07.52ID:wh/Q061V0
>>331

そりゃ、お前みたいな底辺貧困層の底脳パヨクと違って、
数円が気になるとかないからね。w
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:01:05.52ID:xy5RBGLv0
>>339
そりゃオカアチャンの作ってくれたゴハン食べてるだけのバカウヨニートは物価なんか気にならないだろうなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:01:39.06ID:+2V9nwyz0
>>327
その通りだな
他者にありもしない疑惑を吹っかけといてボロボロ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:02:21.55ID:JkCnbEZk0
>>339
あのなあ、食い物の恨みは大きいんだぜ
俺はお菓子が小さくなったことだけももってアベ倒閣を志すぜ!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:03:18.89ID:G11IDvU80
>>303
そこが謎なんだよな 土地は無料としても、校舎は一億円や二億円じゃ建たない
プールとか体育館とかその他諸々数十億円かかるだろう
会社社長の名義で二億円の寄付をでっちあげてたって報道があったけど、
金があるように見せかけることはできても実際に金があるわけじゃない
騙して学校を創ったって、そんなに儲かる業種じゃないし、金の工面ができるとは思えない
この詐欺師がいったいどうするつもりだったのか聞いてみたい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:03:35.89ID:xUBS3g4s0
>>337
海外は日本と違って厳しいからなぁ
現実受け止められないパヨクは死んじゃうわ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:03.81ID:wh/Q061V0
>>342

で、安倍さんのどの政策が原因だと思っているの?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:46.60ID:+2V9nwyz0
>>342
あべ「やれ」
森永「はい」
明治「はい」
グリコ「はい」
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:59.11ID:JkCnbEZk0
>>346
金融緩和じゃないの?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:59.83ID:FAATxzVj0
文科省の件も「怪文書」って言っちゃう人だから可能性ごときじゃピクリともしないでしょ、この人。
まともな感覚だったら、そういう報告や噂があった時点で全力で真偽を調査するだろ
全てを一つひとつ見てられないだろうけど、この件に関してはスルーするにはデメリットが多すぎるのにな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:34.78ID:xUBS3g4s0
>>342
お前は菓子の心配よりそのだらしない腹を何とかしろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:06:12.47ID:xy5RBGLv0
346 名前:名無しさん@1周年 :2018/03/15(木) 19:04:03.81 ID:wh/Q061V0
>>342

で、安倍さんのどの政策が原因だと思っているの?




バカウヨのトボケっぷりすげえwwwwwwwwwwwwwwwwww
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:06:45.57ID:TTRLfqhU0
>>344
過去に倒産・破産・からの改名を繰り返してなかったっけ?
何も考えてない可能性が微レ存w
なんくるないさ〜の精神
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:06:57.51ID:wh/Q061V0
>>348

金融緩和しないと、円高に成って
国内産業壊滅的なダメージ受けるよ。
そうなったら国内に失業者が溢れて、
お菓子が小さくなったどころの騒ぎじゃないんだよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:07:00.33ID:+2V9nwyz0
>>351
いや教えてくれよ
バカウヨでもなんでもいいからよ
0355三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/03/15(木) 19:07:16.94ID:G1EIjWJu0
>>325
団塊世代は今70歳前後だよ。
団塊の引退で就労人口激減が心配されたのは10年前。
定年退職後の非正規雇用でちょっと先延ばしにしたので、一度に来るのは避けたけどな。
で、非正規雇用が増えたって文句言われた。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:08:21.81ID:JkCnbEZk0
>>350
言っとくが俺は肉体労働者だからかなりマッチョなんだぜ
酒飲めないから1日仕事で疲れたあとのお菓子が唯一の楽しみなんだ
それを小さくした安倍は許せねえ!
アベ退陣!!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:09:19.55ID:JkCnbEZk0
>>353
国内産業なんて前から海外に製造拠点移してるし円高になってもほとんど国内回帰してないじゃん
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:11:42.35ID:V3TMPSkh0
金融緩和すべきは麻生政権、鳩山政権の頃だった
遅きに失した
0359三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/03/15(木) 19:12:03.54ID:G1EIjWJu0
>>357
金融緩和したら円安になるんだけどね。
そして円安が継続しているのを見て、国内回帰が増えてるって年末年始あたりのニュースでみたな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:12:25.50ID:wh/Q061V0
>>357

今国内に企業が無いと思ってるの?
国内の労働従事者は、製造業が7割以上いるんだよ。
現実見てから、良く考えてレスしようよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:13:09.03ID:JkCnbEZk0
>>359
間違えた!
円安になっても国内回帰してない
一部の製造拠点が国内に戻ってるのは中国の人件費が高騰したからだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:12.03ID:JkCnbEZk0
>>360
円安のメリットがあるのは輸出関連だけだろ
その輸出関連含めて原材料や燃料の高騰というデメリットもある
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:32.17ID:wh/Q061V0
>>361

TPPで、加盟国圏内で優遇措置を受ける為には、
部品も域内で製造する事が条件なので、拠点工場を
国内に移転しようとしてる企業も出てきているよ。
各国に工場作るより、日本から輸出した方がメリット有るからね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:46.32ID:xUBS3g4s0
>>357
企業のやる事は国は束縛できる訳が無い
内需拡大といわれた時代から何十年経ってるの?おじさん
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:16:23.78ID:xulRNE6t0
>>26
報道が異様なほど過熱しているから鵜呑みにする人達が多いって事。
支持率は10%台まで落ちるかも。
安倍政権での憲法改正は絶対阻止したい勢力が
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:16:34.45ID:JkCnbEZk0
>>363
それ金融緩和と関係ねえし、まだごくごく一部の話だろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:16:41.09ID:wh/Q061V0
>>362

輸出企業に納品している、国内の中小企業は多い。
輸出が不振に成ったら、国内の中小企業にも影響するんだわ。
0368三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/03/15(木) 19:16:44.50ID:G1EIjWJu0
>>361
製造業以外は海外移転する意味がないからな。
あとは節税目的の金融業が本店を海外に移すくらいか。
そりゃ製造業以外は戻ってくるとかないでしょ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:00.67ID:xy5RBGLv0
>>365
安倍政権てより日本会議のアナクロバカどもに憲法改悪なんかさせちゃダメだわな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:05.70ID:wh/Q061V0
>>366

円が高く成ったら、国内産業にダメージが出て、
失業者が増えると言うのは理解出来てる?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:43.87ID:BP/T8K960
昨日の西田の質疑見た?財務省は「官邸に報告してない」って回答してるけど?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:19:22.93ID:JkCnbEZk0
>>367
だからその輸出企業がとっくに製造拠点海外に移してるしもちろんサプライチェーンもついてってるじゃん
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:20:45.85ID:JkCnbEZk0
>>370
おい誤魔化すなよ
TPPうんぬんと金融緩和とどう関係あんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:21:54.43ID:iKxlx1ts0
発覚したばかりの時ならダメージを軽微にできたと思うんだよね。
自分たちで傷口をひろげちゃった
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:22:04.40ID:wh/Q061V0
>>372

全部移してる訳じゃないし、海外は現地生産を現地人雇って遣っている。
円高に成ったら国内の産業にダメージが出て、
失業者が増えるの分からないかね?
それとも円高に成って、もっと企業が海外に移転して
国内が大不況に成って欲しいの?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:23:20.92ID:c1FLRuw70
今後は全て手書きで
書き損じは再提出
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:23:41.79ID:JkCnbEZk0
>>375
こらまでの輸出産業を保護しようとしても無理なんだよ
家電なんかどんどんダメになってるだろ
新しい分野に投資しなきゃダメ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:24:45.29ID:xy5RBGLv0
>>375
アホノミクスでじゅうぶん不況なんだがwww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:24:46.46ID:X+EnjGV/0
【悲報】朝日新聞、印象操作を認めて記事のタイトルを変更

https://www.asahi.com/articles/ASL3H410LL3HULFA00P.html


改ざん前の文書、事前把握認める 菅氏「首相も承知」



改ざんの可能性、事前把握認める 菅氏「首相も承知」:朝日新聞デジタル


朝日も改ざんしてて草

朝日の証人喚問も必要だなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:14.91ID:xx8imzIm0
>>322
「へぇー籠池さんも欲張りだね。まあ
でもなんとでもなるでしょ。うまいことやっといてよ萩生田ちゃん!」
これぐらいは言ってそう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:46.73ID:wh/Q061V0
>>377

トヨタの従業員何人居るか知ってる?
車産業だけじゃ無く、造船・鉄鋼・家電と
国内には、まだたくさんの産業と従業員が居るんだが?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:26:31.28ID:TTRLfqhU0
国内回帰でぐぐったら2017年の記事だけでも相当戻る(今後戻す)ってなってるじゃんw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:26:52.27ID:JkCnbEZk0
>>382
それで円安でどれだけ製造拠点が日本に戻ったんだよ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:27:41.85ID:hP8gTOm20
>>376
某役所のエントリーシートが全部手書きかつ鉛筆だったな。
あれは、何なんだろうなw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:28:25.76ID:wh/Q061V0
>>383

カントリーリスクの面も、見直された原因なんだよね。
勿論、国内の労働者の質の高さも有るけど。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:28:48.44ID:fhCMqeJc0
文科省も基地外だった。
ニュース見たら情けねえ小心者安倍政権が中学校に招かれた前川元次官が何言ったか寄こせだって。
いやあ、ここまで落ちぶれてるとは思わなかったわ。
義家の方がよっぽどクズだぞ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:31.97ID:cO8BRRV50
安倍の声明
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:35.12ID:wh/Q061V0
>>384

戻る戻らないの前に、円高に成ったら失業者が増えると言う事は理解出来た?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:30:40.70ID:JkCnbEZk0
>>389
いやその前に戻る戻らないの話しろよ
円安でどれだけ製造拠点が日本に戻ったんだ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:30:44.18ID:PpwbxpqI0
やってるのは偉い人や優秀な人達なんだろうけど、
嘘のつき方に関しては、一般人と大差ないな。

公文書の書き換えについても、
欧米より、意識レベルで甘いでしょ。

俺は、日本人に関しては、
その辺は信用していないよ。
俺も日本人だからこそそう思う。

嘘やルールに関する事って日本人は甘いとおもうよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:32:05.36ID:0TFIO3YU0
近畿財務局職員のPCを調べてみろよ
書き換えの時系列が判るかも知れない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:32:15.54ID:FIOq2ybV0
菅さんてさ最後は明智光秀だと思うのよね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:09.75ID:wh/Q061V0
>>390

俺は最初に、失業者を増やさない為と言ったんだが?
お前が勝手に円安でも起業が戻らないと言い出したんだろ?w
ふざけた事抜かしてるんじゃないぞ!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:38.09ID:JkCnbEZk0
とにかくお菓子のサイズを小さくした安倍は万死に値するんだよ!
アベ退陣!!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:39.35ID:vBbYHbUw0
息を吐くように嘘をつく安倍と関係者
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:51.67ID:X+EnjGV/0
産経の記事の方が詳しいので読むと流れが分かる
http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n1.html

5日→国交省より連絡が入る。政府は財務省に確認するも否定

7日→自民党幹部が同じ事を財務省に確認。財務省は否定

10日→検察が財務省のPCを調べて改ざんがバレる。財務省認める。

11日→政府に報告

大体こんな流れだな
6日に情報は得ていたが確定情報として報告を受けたのは11日で特に矛盾はないと思う
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:34:46.87ID:wh/Q061V0
>>395

そんなに頭悪いから、肉体労働なんだろうに・・・。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:35:41.42ID:JkCnbEZk0
>>394
それ以前にオマエがお菓子のサイズが小さくなってることを認めたくないために話逸らしたんじゃねえか!
安倍のせいでお菓子のサイズが小さくなってることを認めろよ!
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:36:13.43ID:ICJlv+Qy0
報告を受けて三日後に


職員は自殺ですか


偶然は本当に怖いですね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:36:16.83ID:JkCnbEZk0
>>399
ニートより肉体労働のほうがマシだぞ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:37:01.37ID:wh/Q061V0
>>400

知らない事は知らない、知ってる事は知っている、これすなわち知る事なり。
だから、案と言うお菓子なのか効いているだろ?w
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:37:09.23ID:vBbYHbUw0
■■この20年間の経済成長率、世界最下位が日本です。http://i.imgur.com/lObVd3h.jpg

1995年を100としたGDP推移 http://i.imgur.com/VVt4VL1.png
   1995年 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
イタリア  100  199.75
ギリシャ   100  180.65
日本  100  99.31  ←1国だけあまりに悲惨すぎる・・・ (世界最下位が日本。その上がリビア)http://i.imgur.com/lObVd3h.jpg
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:15.51ID:jOLAA4zF0
さて、報告の真偽確認できてなかったのはいいとして、8日に国会で改竄後の文書出しちゃったことはどう説明するのやら。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:19.88ID:wh/Q061V0
>>402

此れでも、中小企業の社長遣ってるのよ。w
残念だったね。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:46.05ID:7eGHGZ7l0
次の政権はどれにいれればいいの?
埼玉が生んだスーパースター、フルアーマーえだのん?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:39:50.84ID:JkCnbEZk0
>>403
だからそれもレスしてるじゃん
ちゃんと嫁
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:00.18ID:ZJ6hr4pt0
>>1

 「何を考えているんだ!!

 国会や政府に報告していれば、

 野党が予算委に出てこないような異常事態にはならなかった!!」

 

 「国会にも与党にも報告がなかった!!

 官邸が判断すべきではない!!

 これが一番の問題点だ!!」


     By 西田昌司
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:17.70ID:9tXwaVw+0
ネトウヨ 哀れな姿よのぉーーー
ネトウヨ 泣くなよ
ネトウヨ お前は負けたんだ!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:30.65ID:JkCnbEZk0
>>406
ごちゃん名物自称社長かw
むなしくないの?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:53.44ID:CAbKyyp30
>菅氏は「可能性であって、具体的に事実関係を確認できなかった」「最終的に検察当局の
>協力を得て文書を確認できる段階に至っていなかった」と説明。杉田氏が財務省に調査の
>徹底を改めて指示し、国交省にも全面的に協力するよう指示

すると同時に、安倍首相と改ざん発覚をどう誤魔化すかを協議、11日にすべて財務省に押し付ける
という方針が決まったわけですね。わかりますww。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:42:04.66ID:PpwbxpqI0
これを機に、
公文書の管理が世界一厳しい国になった欲しい。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:42:25.80ID:xy5RBGLv0
406 名前:名無しさん@1周年 :2018/03/15(木) 19:38:19.88 ID:wh/Q061V0
>>402

此れでも、中小企業の社長遣ってるのよ。w
残念だったね。







ニートwww
腹いてぇwww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:43:39.77ID:wh/Q061V0
>>412

法人のマイナンバーの画像が、日にち経ちすぎて消えてたから、
替わりに俺の趣味の物が残ってたからリンク貼って遣るよ。

50万程度の物だけどね。

http://imepic.jp/20180224/467650
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:43:50.76ID:15FbbLbN0
切れ者官房長官ってフレコミだったけど、どんどんメッキが剥がれてしまうじゃん。
単なる原稿読みの無能ハゲ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:44:32.71ID:h6BmyP2S0
3月14日国会答弁
https://www.youtube.com/watch?v=Fa7XvZpAr3A
20分くらいから

自民西田「3月5日にその情報を財務省に伝えたと、国交大臣が発表された。麻生大臣はこの
こといつ報告受けたんですか?理財局長に聞きますがそれ麻生大臣にいつ報告したんですか。

理財局長「3月5日に国交省から理財局の方に連絡をいただきました。
それ(国交省からの報告)も含めてすべてを整理して最終的に大臣に報告したのは3月11日で
す。3月5日に聴いてそれをすぐ大臣にお伝えしたというわけではない。

与党議員西田「なんで国会や与党に報告しないんだ!ふざけるな!


なにこれ?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:44:58.01ID:wh/Q061V0
>>416

お前の悔しさが、滲み出てるレスだ那。w
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:45:08.28ID:Do0RGCnQO
イソコと佐藤圭が東京営業所内でファビョっているんだな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:45:27.75ID:JkCnbEZk0
>>417
そんな画像でなにかが証明されと思ってるの?w
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:45:52.53ID:xy5RBGLv0
>>417
痛すぎるwww
さすがニートwwwwwwwww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:41.79ID:xy5RBGLv0
>>422
そのレスにオマエのニートらしさが滲み出てるぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況