X



【調査】母親が子どもに求める理想は「コミュ力」 イマイチな相手と結婚する位なら「一生独身でいい」6割 [調査期間:2月]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/16(金) 10:11:30.75ID:CAP_USER9
◆母親の考える理想の子ども1位「コミュ力のある子」 イマイチな相手と結婚するなら「一生独身でいい」も6割

IT企業のインタースペースは3月15日、「ママの理想の子ども像」実態調査の結果を発表した。
調査は今年2月にインターネットで実施し、同社運営「ママスタジアム」ユーザーで子育て中の女性477人から回答を得た。
自分の子どもにどのようなタイプに育ってほしいと思うかを聞くと、男の子の母親(247人)の上位3位は「明るく元気なみんなの人気者」(56.3%)、「継続力のある努力家/勤勉家」(54.3%)、「話し上手聞き上手なコミュニケーション上手」(53.0%)となっている。

■9割が「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」になってほしい

一方、女の子の母親(230人)は、1位が「話し上手聞き上手なコミュニケーション上手」(62.2%)で男の子の場合と変わらないが、2位以降の「明るく元気なみんなの人気者」(54.3%)、「継続力のある努力家/勤勉家」「思い立ったら動ける行動派」(48.7%)を大きく離した。
女の子の方がコミュニケーション能力を親からより強く期待されていることがうかがえる。

同社は、「何かとコミュニケーション能力が求められる場や職業が増えている中で、自分で自分の意見や感情を伝えられる『コミュニケーションスキル』を持ち合わせてもらいたいと思っているママが多いのは世相を感じます」とコメントしている。

二者択一でどんな生き方をしてほしいかを聞くと、男女ともに「イマイチな相手と結婚」より「一生独身」(男:62.8%、女:56.5%)で、「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」(男:91.5%、女:87.8%)が圧倒的に支持されている。
しかし時間とお金を比べると「時間に余裕があるがお金はない」より「お金に余裕があるが時間がない」(男:83.4%、女:77.8%)を選ぶ母親が多い。
やはりお金は大切だと感じているようだ。

職業はともに「起業家」より「公務員」、「ユーチューバー」より「医者」と母親の堅実思考が垣間見える結果となった。

■男の子の理想は「大谷翔平」「羽生結弦」、女の子は「新垣結衣」「石原さとみ」

自分の子どもにどんなタイプになってほしいかを聞くと、男の子の上位3位が「スポーツ選手」(37.7%)、「俳優系」(22.7%)、「ジャニーズ系」(19.0%)。女の子は「かわいい系」(59.6%)が圧倒的に高く、「きれい系」(19.6%)、「おもしろ系」(12.6%)と続く。
子どもになってほしい理想の有名人やキャラクターを聞くと、男の子は「アンパンマン」「ミッキーマウス」などの国民的キャラクターと「大谷翔平」「羽生結弦」といったスポーツ選手が多く挙がっていた。

女の子では「しずかちゃん」「プリキュア」などのかわいい女子系と「新垣結衣」「石原さとみ」「北川景子」といった愛され女優系がランクインしている
ちなみに子どもの結婚相手には、男の子の母親は「かわいい系」(38.5%)、「おもしろ系」(26.3%)、「おかん系」(13.4%)、女の子の母親は「スポーツ選手系」(33.9%)、「俳優系」(31.7%)、「ジャニーズ系」(10.9%)を挙げる人が多かった。

キャリコネ 2018.3.15
https://news.careerconnection.jp/?p=51606
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:14.16ID:Dw+FhmUg0
>>464
>結婚相手の旦那や嫁がヤバい場合は別れたら良いわw

子供にヤバサが遺伝したら、一生そのヤバさに振り回されるぞ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:22.00ID:vtEq3/OK0
>>471
ダカラってゾンビ産業に逃げるのかよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:26.49ID:0Gy/3oeu0
ちびぶさジャップの妄想を記事にするなよ…
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:47.08ID:6sHRGuLy0
>>453
結局は子供に依存するしかないんだよ。
いくら100億持ってようがな。
保証人って言葉、知ってる?
借金だけじゃねえんだよ、








ってものが必要な場面は。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:53.51ID:UPfnc9sT0
>>444
ほんとは子供の時にいろんなコミュニティに
参加するのが一番いいんだって
ちょっと前の子は同学年としか関わりなかったけど
今は縦につながろう的な活動を学校でも結構やるらしい

大人になってからでも手遅れではなくて、意識して
いろんな人とちょこっとずつ関わると慣れてくると思う
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:33:21.71ID:DiLYDWQD0
子供は親を真似てるだけですよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:33:41.34ID:Dw+FhmUg0
>>477
何の保証人?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:33:44.21ID:Pogod8i70
これは良い傾向でないの
世代交代がすすんで「結婚するのが女の(男の)幸せ」「何が何でも結婚しなさい」という親が消えて
「幸せな結婚ができるなら結婚すればいいし、そうでないなら独身のほうが良い」という親が増えてるってことだろ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:33:46.44ID:PSttPvJR0
>>472
公務員だけど俺だな
今年は年休24日もつかっちまった。
土日は完全に休みで残業も月に10時間くらいだったなあ。
700万だとカツカツですわー
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:04.27ID:zRy4DtcF0
AIが入ってくるとまったくコミュ力の要らない世界が出現しない?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:09.68ID:qWP9bFuG0
>>446
除籍されてないならokだけどな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:14.66ID:R68FUqrw0
>>460
まぁ俺は科学技術系の仕事やってるのもあって、それをベースにしてるからな。他はよう知らん。

とりあえず売っときゃいい営業みたいな仕事ならそうかもな。

でも人より抜きん出るなら@〜B全部必要だと思うが。ルーチンワークこなしてたら十分ですなら不要かもだが。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:28.68ID:ZAlT8jI10
>>450
だってそのやり方しか知らないんだよ
だから色んなものが世代伝播する
気がつけば親と同じって
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:31.83ID:d9Aw071d0
コミュ力ないけど嫁さんもらったら
都内の家までついてきて人生イージーモードやで、譲渡税クッソ高いけどな......
あとは子供が欲しいけど今の時代共働きは必須なんよねー、世帯収入1000万は維持したいしな〜
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:33.03ID:kzgnOOC90
ダビスタみたいな競走馬育成ゲームみたいな感じで子育てしたらダメやで
日本人の母親はコミュ障が多いから、GI取らせるのが目標みたいな感じで子育てしてるけど
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:01.95ID:06b9pcpQ0
いまどきのママさんのコミュ力ってのは
LINEグループでハブったりハブられたり
インスタ褒め殺し地獄とかじゃん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:06.33ID:XZrMYgYP0
>>453
子供がいない辛さを味わえよw
今は家族単位で生きるのが基本
独身で子供がいないってヤバいって教えてくれる人もいなけりゃ
それだけの人生経験もない愚かなオマエw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:15.07ID:0WWdVEUF0
>>457
失礼
あなたに向けての発言ではなく一般的な話でした

子供の時に盗みを働いてそれを親に褒められたのが原因で不幸になった人の逸話もあるからなあ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:18.02ID:6sHRGuLy0
>>475
勝ち目がないのに、「勝てるのでなく、勝つんや」って根性主義に陥るよりマシ醤。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:28.80ID:OQUDmcvW0
>>448
いや、社会に出てもっとも必要なのは、忍耐力だと思うよ。
その意味で野球は最適だと思うの。
その点TVゲームは本当に駄目だと思う。すぐにリセット、すぐに裏技、すぐに金銭で解決。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:30.98ID:ZAlT8jI10
>>484
かけてもいいがそれは無理
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:36.03ID:Pogod8i70
>>481
横だけど
病院での入院や手術にせよ、老健施設入るにせよ
保証人は求められるんじゃね?
うちは叔母が子供いないまま離婚して、そのまま年食ったので
入院とか手術の時は親父がサインしにいってたわ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:37.80ID:bjztTl9e0
>>99
マスゴミの言う「コミュ力」というのは
「特ア人と同じになれ」という意味だからな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:38.94ID:t0Op2Wb/0
>>461
少なくとも俺は同年代では年収それなりに貰ってるほうの
時間に余裕がない社畜サラリーマン時代より
年収が半分以下で時間に余裕があったダンプ時代のほうが人生楽しかったわ

金はあっても休日に疲れが取れなくて遊びに出かけたくないような人生なんて
何の為に生きてるの?と自問する羽目になる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:42.95ID:R68FUqrw0
>>485
復学しても卒業できないて意味よ。奴は1年次に辞めたんじゃなかったけ?必修が多くて幅広いから無理じゃろ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:35:52.89ID:kzgnOOC90
>>487
まずは類友でくっつくからな
仕事・勉強第一組と、家族第一組は、違う空間で暮らしている場合が多い
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:36:19.20ID:Dw+FhmUg0
>>496
公的な保証協会的なものは存在しないの?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:36:22.77ID:qWP9bFuG0
>>492
大人にもできないプログラミングが出来る
ここだけ褒めたの
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:36:31.70ID:6sHRGuLy0
>>481
入院するにも身元保証人ってのが必要なんだよ。
ほかに、再就職したり、老人ホームに入るときとか。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:36:32.61ID:XTBAv2bP0
口数少ないのにコミュ力あるやついるもんな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:36:42.25ID:WpwDsbuB0
>>1
>子どもになってほしい理想のキャラクター → 「アンパンマン」「ミッキーマウス」

なぜなのか?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:36:49.20ID:pUF4pJNY0
>「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」
嫌な質問だなw
この二つは別に二律背反じゃないんだけどね。
「幸せなお金持ち」が一番に決まってるからそれを目指せばいいだけ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:00.68ID:X37hW4/10
コミュ力ねぇ。上っ面だけ良くてもどうしようもないけどな。詐欺師になりたいなら
別だが。コミュ力言ってる人って、何か浅いんだよな。人間の本質を間違えてる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:21.58ID:iRcVPZSL0
>>484
これな
ほんとこれ

AI以前に今の段階でも製薬会社はMRゼロ体制に移行しているところ
営業が要らないことに気がついたのは、ジェネリック最大手のイスラエルのTEVA
ウェブサイトで情報提供して営業分をコストカットして競争力にしたことが躍進につながったわけだ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:23.30ID:3vknaDV50
馬鹿な女と結婚はするなよ。
家事、育児が一切出来ないから
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:26.21ID:20Sesaae0
自分は母親から音大入れるわぐらいの演奏能力と音楽教育と
溺れないぐらいの遠泳能力を身に付けさせてもらったから、
それはそのまま与えてやりたい

あとは自分が後天的に身につけたスキルだな
業務に生かせるぐらいのデッサン力と2D3Dソフト、動画波形midi編集、
あとはノコやカンナ、樹脂と粘土、ミシンと編み物と革加工、
着付けと茶道と税金の払い方、節税の仕方。

フィギュアやら声優やらジャニーズやらボスドクだの言い出したら見捨てる気がする
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:28.30ID:kxvt5+PV0
うちの息子の嫁ならコミュ力なくても真面目な女の子がいいなあ

コミュ力あっても不真面目とか絶対やだわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:28.95ID:6sHRGuLy0
>>501
公的じゃなくあくまでも民間がやってるだけだし、
病院や施設によっては、保証人として認めない場合も多い。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:38.59ID:9i4dgVoG0
>>498
女が働ける時代は低年収男がガン無視されてるが
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:52.25ID:UYZY8qtN0
>>12
こういうので煽られたり不安感を抱く人って
集団生活が必須の人だと思う
こうなるのが嫌だ、孤独が辛い、っていう考えで結婚する奴もいる
でも寂しさを紛らわせるために結婚する”相手側”はとんだ迷惑かと思う
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:59.40ID:ZAlT8jI10
>>488
今のところはイージーモードに訂正な
にいさんこれから面白いぐらい山あり谷ありがくるから楽しみにな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:38:37.56ID:Pogod8i70
>>501
「公的」なものは無いんじゃね?
民間のものは消費者センターで詐欺の報告があがってるところも結構あるから、厳しいわな

ちなみに保証人って二種類いて、いわゆる「金銭面」での保証人と
「身元引受人」とか「何かあった時の決断をする人」としての親族の両方をもとめられるから
最悪の場合、前者はデポジット取り扱ってる病院探せば、金さえありゃ何とかなるが
後者は兄弟と仲良くしておくしかないと思うわ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:38:41.91ID:qWP9bFuG0
>>511
音大すごくお金かかるけど叶えさせたいなら
頑張ってね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:38:52.83ID:XTBAv2bP0
いずれこれから保証人代行業者が増えてくる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:38:56.01ID:sty45ryd0
>>494
社会に出るってのが、社畜になるというのと同義だった時代はそうだろうな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:07.41ID:OQUDmcvW0
>>490
それはSNSが無い時代も同じでしょ。
少し前は公園や道端、PTAで同じ事やってた。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:09.99ID:vtEq3/OK0
>>514
連合赤軍とかもそういうの多かったらしいけどね
革命の戦士になるつもりで赤軍に加わったのは少ない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:27.28ID:bjztTl9e0
>>36
マウンティングも同調圧力も、お前ら特ア人が押し付けているものだろうが。
最近日本人が特ア人の支配に気づいてお前らに反撃するようになったから不満なんだろ。
欧米もだいぶ前からお前らの同胞が大量に留学してマウンティングと同調圧力を押し付けて
日本と同じようにイジメがはびこってメチャクチャにされている。
お前の子供が将来欧米に留学しても、現地で恨みを買うだけだ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:29.84ID:OVKNN8TX0
 親子の会話が子供のコミュニケーション能力を鍛える。

 子供の考えてることがわからないとかほざく親は間違いなく
コミュニケーション障害の親だから関わったら人生負け決定Desu
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:45.68ID:0Gy/3oeu0
バカジャップは特亜を見習って真面目に働け
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:50.25ID:UPfnc9sT0
>>504
賢いな!!
そうなんだよ、ほんとそれだよ
コミュニケーション力ってのは、言葉だけじゃないんだよ
ノンヴァーバルのほうが9割を占めているって説を見たことがある
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:57.81ID:Dw+FhmUg0
>>503
今ググってみたけど意外と大丈夫そうだぞ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:01.11ID:9i4dgVoG0
>>521
低年収男の価値暴落しすぎてそんな男と結婚より、
女は独身のが人生楽ってなったからな…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:05.86ID:TAoE6J+m0
性別関わらず
旧帝理卒を難なくこなす知能を有すこと
そういう母親だけが自分の希望を持つ資格がある
言うまでもなくデブ、ハゲ、病弱は欠陥遺伝子
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:11.52ID:+767sFgW0
>>494
まず通勤電車が最も無意味な忍耐の場
あれで大半の人がメンタル病んでる
そして自覚が無い
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:26.23ID:SYKZDc1U0
コミュ力を使うのは東アジア人の特徴
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:38.10ID:0Gy/3oeu0
何がスポーツ選手、俳優系、だよw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:53.64ID:qWP9bFuG0
>>529
非言語長けていたら確かにはやいね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:57.62ID:ZAlT8jI10
>>517
旦那の不貞、奥さんの不貞、家族仲が最悪、複数人の病人、出来の悪すぎる子供
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:08.14ID:t0Op2Wb/0
>>515
女の為の人生か?
自分が楽しくなきゃ何をやっても無意味だわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:13.74ID:Dw+FhmUg0
>>519
そう言うのも相談員と相談して、あらかじめ決めておくことで対処できるっぽいぞ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:38.86ID:kU6OQIP40
貧乏でも幸せって思い起こせばって話だと思う
貧乏真っただ中だと割と気づかない

地方から本社に転勤になったけど地元で金無くても友達や同僚と家族ぐるみでワイワイやってた頃は楽しかった
今は金はあるけどギスギスした付き合いしかないしもう離婚しそうだわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:46.60ID:vfQYqaDm0
女は子供産んだら離婚した方が絶対にいい
少なくとも日本では
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:47.33ID:ZAlT8jI10
>>532
よう!若者
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:49.52ID:d9Aw071d0
>>518
せやね、世の中落とし穴ばっかりだから気をつけるわ
取り敢えず一生食いっぱぐれないくらいの資産はできたからあとは堅実に頑張る
あと30年も働かなきゃならんと思うと気が滅入るけどなー
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:50.34ID:vtEq3/OK0
>>530
そもそも医師には患者の家族構成で好き勝手に断る権限はないからな
仮にそれやったら犯罪になる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:50.89ID:0Gy/3oeu0
>>1
新垣結衣、石原さとみ、そこは伊調馨、谷亮子じゃねーのかよw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:52.33ID:XTBAv2bP0
話が合う、気が合う、価値観が合う

コミュ力があるとは違う
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:53.83ID:R68FUqrw0
>>529
ベシャリの裏に実力や行動力があるからな。それが伴ってないとただのハッタリ。騙される奴は多いけど。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:57.54ID:OQUDmcvW0
>>523
自営や経営者なら忍耐力不要とか思っちゃってるの?
あなたニートさんでしょ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:42:01.14ID:XZrMYgYP0
>>474
だから昔の人達は複数人生んでいるだろw
黄金も生まれりゃ糞も生まれるからな
昔の人は経験上知っていたわけ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:42:01.85ID:v+Cpqfwr0
コミュニケーション能力
やりがい

この2つの言葉は誰が作ったんだ
人生の質を下げる言葉
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:42:25.63ID:uyug6Lpt0
男の子の理想は小泉ジュニア兄弟だろぉ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:42:25.72ID:AE7ugh5T0
無敵のコミュ力で何とかしてくださいよー!!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:42:54.19ID:9i4dgVoG0
>>536
男女共に高齢独身は高望みで誰にも選ばれなかった
奴らが大集合してそうだもんな…
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:14.03ID:ZAlT8jI10
>>543
なんて賢い人なんだ!
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:22.12ID:Dw+FhmUg0
>>552
環境と親が同じなら、同じくヤバイやつが生まれてくる確率の圧倒的に高いじゃないか。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:25.72ID:o3n9dRQd0
無い物ねだりw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:30.12ID:6sHRGuLy0
>>530
そりゃ大丈夫な施設も中にはあるが、
近くの病院や希望の施設がそうだとは限らんからな。
老人の場合、もしものとき、誰がご遺体を引き取るかって問題もあるし。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:40.05ID:bjztTl9e0
>>36
お前ら自身がコミュ力の欠落した民族だということを棚に上げてよく言うよ。
留学さえすれば何でも思い通りになると思っているんだろうがな。


【擬態】国外で「私は日本人だ」と偽る中国人留学生たち 「chinese」という言葉は「蔑む言葉」だ[12/05] [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480897926/-100
米国やオーストラリア、英国、フランス、日本などの国のみならず、タイやインド、シンガポールでも中国人は決して歓迎される存在ではないとし、
中国人留学生が国籍を偽り、日本人に成りすますのは「非常によくあること」だと論じた。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:43.31ID:vtEq3/OK0
>>536
売れ残った女とか小姑になるだけだしな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:50.38ID:R68FUqrw0
>>553
ハッタリだからな。コミュ力など幻想。
0564出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:56.41ID:/MaGEuft0
U ・ω・)  コミュ力=英語教育 と騙されてる人がまだ多いよね。

英語=世界語などと喧伝する英米の回し者に乗せられて、子供に英語教育を幼い頃から受けさせると、
日本語と英語が子供の頭の中でゴッチャになり、結果としてどちらの言語も中途半端にしか使えない、
非常にコミュ力の低い人間になってしまう事例が多くみられるようになりました。
英語教育にはご注意ください。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:59.97ID:t0Op2Wb/0
このスレにも大量にいるようだけど
コミュニケーション能力が分かってない奴って結構おおいよな

基本的なコミュ力はオープンマインドやで
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:44:21.74ID:Pogod8i70
ちなみに、アンケートとしてこういうのがある

●独身女性に対して低スペ男と妥協婚]or「生涯独身」どっちのほうがマシ?

生涯独身……138人(69%)
低スペ男性と妥協婚……62人(31%)

==========
●「結婚したかったので理想の条件を下げた」という既婚者に対して「後悔しているかどうか」を聞いたアンケート

「後悔している」+「どちらかといえば後悔している」
男性・・・49.7%
女性・・・56.1%

=========
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:44:33.32ID:vtEq3/OK0
>>561
なんだあいつら
糞だな
もはや親日でも許せねえわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:44:39.91ID:SYKZDc1U0
>>498
それ俺の人生だわw
どこも働かせてもらえなくなって健康になってきたw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:44:49.32ID:+/+T6rcC0
ここ16年間ほどずっと
年収マイナス300万の俺はイマイチな相手どころか地雷みたいな相手と表現してもたって全然問題ないかなw
以前は年収130万円は貧乏人に位置してたのだろうけど
ハイパーデフレ下の昨今の日本で年収130万円稼げる奴が最近は微妙にお金持ちに見えてきたのは不思議だw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:44:50.36ID:p8nc7gCR0
結婚相手にふさわしくない男

定職がない
転職が多い
肉体労働者
低収入
親が貧乏
兄弟姉妹が未婚
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:44:50.46ID:9bvQ5dPn0
>>407
ホリエモンは自分で仕事作れる実力試したいから
大学の勉強、学歴はもう必要ないって自分で判断したんでしょ

それが逆に売りにもなってるんだから中退は得になったるんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況