X



【調査】母親が子どもに求める理想は「コミュ力」 イマイチな相手と結婚する位なら「一生独身でいい」6割 [調査期間:2月]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/16(金) 10:11:30.75ID:CAP_USER9
◆母親の考える理想の子ども1位「コミュ力のある子」 イマイチな相手と結婚するなら「一生独身でいい」も6割

IT企業のインタースペースは3月15日、「ママの理想の子ども像」実態調査の結果を発表した。
調査は今年2月にインターネットで実施し、同社運営「ママスタジアム」ユーザーで子育て中の女性477人から回答を得た。
自分の子どもにどのようなタイプに育ってほしいと思うかを聞くと、男の子の母親(247人)の上位3位は「明るく元気なみんなの人気者」(56.3%)、「継続力のある努力家/勤勉家」(54.3%)、「話し上手聞き上手なコミュニケーション上手」(53.0%)となっている。

■9割が「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」になってほしい

一方、女の子の母親(230人)は、1位が「話し上手聞き上手なコミュニケーション上手」(62.2%)で男の子の場合と変わらないが、2位以降の「明るく元気なみんなの人気者」(54.3%)、「継続力のある努力家/勤勉家」「思い立ったら動ける行動派」(48.7%)を大きく離した。
女の子の方がコミュニケーション能力を親からより強く期待されていることがうかがえる。

同社は、「何かとコミュニケーション能力が求められる場や職業が増えている中で、自分で自分の意見や感情を伝えられる『コミュニケーションスキル』を持ち合わせてもらいたいと思っているママが多いのは世相を感じます」とコメントしている。

二者択一でどんな生き方をしてほしいかを聞くと、男女ともに「イマイチな相手と結婚」より「一生独身」(男:62.8%、女:56.5%)で、「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」(男:91.5%、女:87.8%)が圧倒的に支持されている。
しかし時間とお金を比べると「時間に余裕があるがお金はない」より「お金に余裕があるが時間がない」(男:83.4%、女:77.8%)を選ぶ母親が多い。
やはりお金は大切だと感じているようだ。

職業はともに「起業家」より「公務員」、「ユーチューバー」より「医者」と母親の堅実思考が垣間見える結果となった。

■男の子の理想は「大谷翔平」「羽生結弦」、女の子は「新垣結衣」「石原さとみ」

自分の子どもにどんなタイプになってほしいかを聞くと、男の子の上位3位が「スポーツ選手」(37.7%)、「俳優系」(22.7%)、「ジャニーズ系」(19.0%)。女の子は「かわいい系」(59.6%)が圧倒的に高く、「きれい系」(19.6%)、「おもしろ系」(12.6%)と続く。
子どもになってほしい理想の有名人やキャラクターを聞くと、男の子は「アンパンマン」「ミッキーマウス」などの国民的キャラクターと「大谷翔平」「羽生結弦」といったスポーツ選手が多く挙がっていた。

女の子では「しずかちゃん」「プリキュア」などのかわいい女子系と「新垣結衣」「石原さとみ」「北川景子」といった愛され女優系がランクインしている
ちなみに子どもの結婚相手には、男の子の母親は「かわいい系」(38.5%)、「おもしろ系」(26.3%)、「おかん系」(13.4%)、女の子の母親は「スポーツ選手系」(33.9%)、「俳優系」(31.7%)、「ジャニーズ系」(10.9%)を挙げる人が多かった。

キャリコネ 2018.3.15
https://news.careerconnection.jp/?p=51606
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:48:48.35ID:DIsOQZMN0
SFネタだと遺伝子操作の目標は知力の増大なんだけど、
遺伝子操作が現実化しても、そっちの方向には行かなそうだな。

ただし容姿レベルを上げたいんだったら、
別に未来技術が無くても単に北欧系白人の精子を買うだけで、
現代基準の美形にできるわけだが、
そういうことするシングルマザーが居ないのは何故なんだろう?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:49:01.88ID:59vZRusl0
>>594
羽生は、ふつうの仕事では成功しないタイプだろうね。
周りから叩かれそうだし、男としては線が細いから、出世もしない。
ホストになら、スケートなしでも、トップになれるだろうが。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:49:38.17ID:R68FUqrw0
>>575
やりがいっていうか、自分がやりたい事なんだよな本来やるべきは。人に与えてもらうモンじゃなくて。

やりがいを与えてもらおうって感覚だからハッタリに騙されて洗脳されて奴隷まっしぐら。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:22.67ID:jniCIk/M0
>>1
男ならスポーツ選手、俳優系、ジャニーズ系
女ならかわいい系、きれい系、おもしろ系

なんだこの回答。程度が低すぎてビックリした
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:22.92ID:ijhuqdvT0
>>「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」

アハハッwバーカみたいw
「不幸な成功者」「不幸なノーベル賞受賞者」「不幸な・・」。言葉じゃんただの。
幸せな貧乏なんていないよ。貧乏ってのは、不幸だってこと。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:37.64ID:B6NZ9fev0
都会の奴は人が沢山いるのに触れあわないから
田舎もんよりもコミュ力幻想が強いわ
単に人を騙すためのコミュ力っていう面もあるだろうけどな
都会には詐欺企業が多いわけだから
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:38.08ID:ZAlT8jI10
>>603
これほんとに大事
むしろコッチを子供達に教えたらいいと思う
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:51.16ID:t0Op2Wb/0
>>601
女はお喋りでAの話してるといきなりBの話になり
こちらが軽い混乱起こしてる時にCの話に飛んでAに戻って逝ったりするけど
あれ女の中では全て繋がってる話らしいぞ?俺は未だにわからん
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:59.55ID:6sHRGuLy0
>>611
普通の仕事=メーカーや商社の総合職ってことなら、全くその通りだろうけど、
カーディーラーとかの個人セールスならやれる希ガス。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:59.62ID:R68FUqrw0
>>508
だな。
コミュ力って実質ハッタリ力になってるもん認識が。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:51:37.86ID:9cFYigzg0
コミュニケショーン能力を求めすぎた社会の結果が
今の日本企業の凋落まっしぐらw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:51:50.64ID:ivGref+G0
コミュ力って要は洞察力とか読心術とかその辺を一まとめにした言葉でしょ?
自分を含めて人を見極めるかなり大切な能力だと思うよ
備えてる人は少ないけどね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:09.42ID:e5kxDi2/0
お金があればだいたいの不幸は避けられる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:10.49ID:YYAyh1L00
ユーチューバーってw
タレントやスポーツ選手並になるのが難しいんだが
なろうと思ってなれるもんじゃない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:16.32ID:RmS6RNmo0
コミュ力なんてちょっとした切っ掛けで
いきなり喪失しちまうんだよ…
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:17.94ID:b3T9DW6F0
コミュ力って言葉は発達障害という障害が出てきてから生まれただろ
ただ単に発達障害かそうでないかを見分けるために使ってるだけだ
企業はどこでも発達障害者だけは雇いたくないからなw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:19.60ID:ThjF1JtL0
30過ぎの死にたい女が増えるわけだわ、母親のペット
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:25.27ID:WOuoYvFd0
>>1
勝手に考えてろ
お前の人生じゃねーよババア
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:33.00ID:ueI3h9S60
>>580
そしてらそれに気づいてなくて
悪口ばっかいってるから更に疎まれるw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:44.84ID:XZrMYgYP0
>>558
これだけ言ってもわからないなら
子供がいない人生がどれだけハードか体験しろよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:50.37ID:Pogod8i70
>>604
ソーシャルワーカーは保証人になってくれないぞ?
勘違いしてるやつがいるけど、ソーシャルワーカーはあくまで「相談員」で
例えば、家族がいません子供がいません、保証人がたてられません、という人に
「保証人になってくれそうな知人がいないかどうか」とか確認するのが基本
ちなみに、社会福祉士の資格もってたらなれるから、ワイもなろうと思えば可能なんだよなあ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:50.79ID:CJd2nnhf0
独身でいいと思って生きてきたやつも急に結婚したいと思う相手に巡り合う事もある
どちらでもいける準備をしておいた方がいいぞ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:56.16ID:ZVTYJeCH0
ほとんどの人間がイマイチなのに何言ってんだ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:00.30ID:6sHRGuLy0
>>622
むしろなさすぎたからなんだが。
技術開発なんてコミュニケーションが牡丹の花びらのように重ねた集大成だぞ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:06.83ID:TAoE6J+m0
>>589
相手をインプロヴァイズして広い場所に
誘導できる知能だよ
まージャズとか演ってりゃ分かるかもね
間違いとか意図とか予想外の展開
独自性、群論、フラクタルとか
同じパターンから抜け出す遊びも出来ること
知能は全ての感覚におけるパターン認識だから
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:11.31ID:Dw+FhmUg0
>>628
高学歴に発達多いぞ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:11.37ID:0SglOazo0
コミュ力って朝鮮人とか中国人のアナル舐める能力のことだろ
ジャップってバカにされたり嫌なことされてもニタニタ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:00.73ID:5pv6Qs9I0
>>1
>「イマイチな相手と結婚」より「一生独身」

つまり40過ぎても独身な人は異性から「イマイチな人」と思われているわけだ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:10.14ID:+767sFgW0
>>636
ないというか、コミュ力の定義が間違ってるだけでしょ
中身の無い内輪でしか通用しないコミュ力しかなかった
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:22.57ID:XTBAv2bP0
完璧な人間が多い
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:44.42ID:R68FUqrw0
>>607
それは、コミュ「力」かね?
当たり前に人と接するというだけで能力として評価されるモンでもないし崇め奉るモンじゃなくて標準装備じゃろ。

それがないなら養う必要はあるが、スキルってシロモノじゃない。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:44.72ID:v+Cpqfwr0
人の気持ち考えすぎてると鬱になるぞ
ソースは俺やで
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:51.87ID:6sHRGuLy0
>>577
それで満足ならそれでいいんじゃね。
事が起きてから差別だーとかって騒ぐのがほとんどだけどね。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:56.26ID:t0Op2Wb/0
日本人がアレなのかネットにコミュ障が多いのか
>>639
こういう奴を見かけると不安になる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:57.55ID:b3T9DW6F0
>>638
学歴があってもコミュ力がなくては社会では使い物になりませんw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:22.19ID:59vZRusl0
>>614
今の母親がいかにバカなのかよくわかるわ。
金持ちは幸せになれる確率が高く、
貧乏人は不幸になる確率が高い。
苦痛の多くは、金で除去できるんだから。
少数派の不幸な金持ちと、少数派の幸福な貧乏人を
比較しても無意味だろ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:23.08ID:qMBD66Ii0
現実は幸せな金持ち不幸な貧乏だろ
小学生が正確良いブスと悪い美人を比べてるのと同レベル
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:51.13ID:2fnTRKWP0
親はお見合い結婚だけど自分は恋愛結婚したって人いる?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:07.34ID:9i4dgVoG0
>>640
そりゃ良いなって思われる男女を、
異性が放っておくわけないしな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:10.56ID:Dw+FhmUg0
>>633
保証人がいなくても出来る方法を検討もするのだろ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:48.61ID:6sHRGuLy0
>>586
あれ、単にテマヒマ省いてるだけだぞ。
入れ替わりの激しいところじゃ、
辞めたり入ったりするたびに席割作るのもめんどうだから。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:53.10ID:ZVTYJeCH0
一生独り身当然子供もいない  痛いだけじゃん
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:04.34ID:Pogod8i70
>>651
でも、面白いことに世帯年収別の「夫を愛してる妻の割合」をみると
年収700万以上のそれなりの年収世帯と、年収300万円台以下の低所得世帯が、ほぼ同じくらいなんやで
逆に、中途半端な世帯は夫を愛している妻の割合が低い
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:07.56ID:t0Op2Wb/0
>>649
意外とそうでもない
役所仕事などルーチンワークに向いてる

そういう奴は臨機応変を求められると詰む
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:11.07ID:ZAlT8jI10
>>646
うん、心から同意
自分真ん中に置いておかないとダメだよね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:12.13ID:9i4dgVoG0
>>657
普通の人が避けるような不人気なとこなら、
受け入れてくれるかもしれんな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:16.36ID:Dw+FhmUg0
>>649
企業もそう思って、コミュ力って言われてるんだと思ってる。

学歴フィルターはすでに存在してるからね。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:51.58ID:9bvQ5dPn0
>>461 >>498 >>536
男だって結婚のためにATM社畜になるのは嫌だっていう自分自身を大事にする人出てきてるのに
女だって好きでもない男のために売春婦と家政婦、その子供のために人生消耗する人生は
ごめんって人が出てくるのは当然なのに

日本人は本当いつまでも「結婚していればいい」とか立場肩書でしか人や幸福を
見られないんだね。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:52.28ID:tEK4G70Y0
結婚もせず子供も作らずにジジイやババアになって
一人でも平気だとか言ってる奴は
その時にはもう日本のインフラが維持できなくなってるってことは考えに入ってないのかね
介護施設を含めて
そうなったら個人的に多少の蓄えがあってもどうにもならないぞ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:33.64ID:ThjF1JtL0
生まれ育ちで決まるだろう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:35.81ID:yb2SSNL60
コミュ力高くて美形なら尚良いけどさ
子供は親のジュエルじゃないんだぞ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:46.10ID:TL4vZSms0
>>424
だから結局、コミュ力なんて人や立場に寄って結構違うから簡単に言えないんだよな
はっきり言うと、>>1に関しては実態は「自分好みのイケメンに育って欲しい」だと思うわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:49.40ID:ivGref+G0
>>646
相手を理解はするけど感情移入はしなくていいだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:57.92ID:SYKZDc1U0
>>666
サイコの特徴
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:00.48ID:R68FUqrw0
コレはアレか。将棋の藤井君関連スレでもあったが、ネタというか大喜利なんだよな?

ベシャリさえ達者なら良いなんてバカの発想だぞ。コミュニケーションは標準装備であって、特筆すべきスペシャルスキルとかじゃないからな。意思疎通できりゃ十分。実務能力や行動力の方が1億倍大事。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:09.28ID:0Gy/3oeu0
あっそう太郎です
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:11.75ID:s7OeGn3P0
子供はプレッシャーを受けまくるんだな!
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:20.55ID:TAoE6J+m0
自分でコミュ力あると思っちゃってる人間の退屈なレスが痛い
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:24.68ID:Q+XJf0dj0
>>150
即身仏になるには結構な努力か幸運な環境が必要なんだが。
大体は溶けてるんじゃないかと。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:37.14ID:6Xgb70XO0
学歴があってコミュ力のない人なんて幻想
漫画家でさえコミュ力顔面偏差値の高い時代

>和月 って返信すんなよ 若い人の話な
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:53.01ID:gBt44Gj50
幸せな貧乏って無茶苦茶言うなよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:53.32ID:+767sFgW0
>>658
そういう目的で導入するならまだわかるけどね
コミュニケーション活発化のために毎日席入れ替えるとか非行率でしかないわ
というかこんなの職種によって向き不向きがあるのに何でもかんでもやればいいといものではないと思うわ
ソースはウチの会社だけどな…
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:59.64ID:Pogod8i70
>>657
違うぞ
「身内以外の保証人をたてる方法を検討する」んだよ

くりかえすけど、保証人というのは「経済的な面」と「身元引受人的な面」の両方の側面があって
たれられないと病院側が全部被ることになるからな。
医療行為一つとっても、本人に確認がとれないような状況になった場合、保証人の同意が必要になってくる。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:13.75ID:yb2SSNL60
強いて言うならこんな感じが理想ってことなんだろうけどな
そもそもそんなこと聞くのが野暮
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:18.62ID:wwTZHUJk0
その「いまいち」な人間が自分だったり自分の子供である自覚がないから
こういう考え方になるんだろうな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:20.92ID:swT2hbE20
家庭環境は大事だと思う。身内しか付き合いのないような環境では他人や社会に対する基本的信頼感は育まれない。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:42.28ID:YKEMUdEP0
寡黙とか沈黙がなぜ日本でマイナスイメージになってきたんだろう
余計なことをべらべら喋らない寡黙な女性や男性って魅力的なのにな
欧米化の流れ?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:44.28ID:vj6gM51s0
日本人の考える高いコミュ力ってのは安倍晋三みたいな奴のことだからな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:44.52ID:lI+EUJVE0
昔は結婚して当然みたいな風潮で余り者同士がくっついてたが、
そういうのに育てられた子はコミュ障になりやすく、
コミュ力最重視かつ結婚が当然ではない現在では結婚できない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:09.44ID:NwsEPgKv0
自分をつまらない人間だと思うなら子供はあきらめた方がいい
みんなそう思ってるから少子化が進むんだろうな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:17.75ID:+767sFgW0
>>667
オレは男だけが売れ残りかのように言うのが滑稽だから皮肉言っただけだが
0696出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:20.07ID:/MaGEuft0
U ・ω・)  これも重要なことだが、今のコミュ力ブームの裏側にはまちがいなく朝鮮人勢力がいる。

子供の成長に繋がると思って、子供のコミュ力向上を謳ういろんな組織に顔出してみたら
そのほとんどが朝鮮人が牛耳るNPOでした、みたいな事例が山ほどある。
そこで朝鮮カルトに引き込まれたり、朝鮮半グレに目を付けられたり、碌でもないことになるわけ。

U ・ω・)  日本の子供たちの未来のためにも、
一刻も早く日本から朝鮮人を一掃しなければならないね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:51.86ID:yb2SSNL60
養育費分貯金しとけば独身でも老後に保証人必要になることはないだろう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:11.15ID:6Xgb70XO0
>>693
その昔 がいつか、だよね
このアンケートに答えたお母さん達の時代はコミュ力ないともう結婚できなかったでしょう
ってことはこの人たち心配ないじゃんねw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:17.19ID:e5kxDi2/0
子なしより金なしのほうがつらいと思うぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:40.92ID:v+Cpqfwr0
子供に求めるのはって五体満足で元気に育ってほしいってことじゃないんだな
こういう荒んだ心を持った女が母になってくなんて悲しい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:01.56ID:1/v9oKgc0
その相手は駄目ですはいわかりましたで別れるカップルはほとんどいないから親の要望なんか意味がない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:05.67ID:jc5ywnkZ0
バカでも不細工でもワンチャンあるのがコミュ力だから
そこに集まるのは仕方ない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:15.90ID:t0Op2Wb/0
>>690
辛いことを耐え忍んで努力し結果に繋げる
何が違うというのか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:26.10ID:SYKZDc1U0
>>704
まさか、同性に興味があるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況