X



【調査】母親が子どもに求める理想は「コミュ力」 イマイチな相手と結婚する位なら「一生独身でいい」6割 [調査期間:2月]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/16(金) 10:11:30.75ID:CAP_USER9
◆母親の考える理想の子ども1位「コミュ力のある子」 イマイチな相手と結婚するなら「一生独身でいい」も6割

IT企業のインタースペースは3月15日、「ママの理想の子ども像」実態調査の結果を発表した。
調査は今年2月にインターネットで実施し、同社運営「ママスタジアム」ユーザーで子育て中の女性477人から回答を得た。
自分の子どもにどのようなタイプに育ってほしいと思うかを聞くと、男の子の母親(247人)の上位3位は「明るく元気なみんなの人気者」(56.3%)、「継続力のある努力家/勤勉家」(54.3%)、「話し上手聞き上手なコミュニケーション上手」(53.0%)となっている。

■9割が「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」になってほしい

一方、女の子の母親(230人)は、1位が「話し上手聞き上手なコミュニケーション上手」(62.2%)で男の子の場合と変わらないが、2位以降の「明るく元気なみんなの人気者」(54.3%)、「継続力のある努力家/勤勉家」「思い立ったら動ける行動派」(48.7%)を大きく離した。
女の子の方がコミュニケーション能力を親からより強く期待されていることがうかがえる。

同社は、「何かとコミュニケーション能力が求められる場や職業が増えている中で、自分で自分の意見や感情を伝えられる『コミュニケーションスキル』を持ち合わせてもらいたいと思っているママが多いのは世相を感じます」とコメントしている。

二者択一でどんな生き方をしてほしいかを聞くと、男女ともに「イマイチな相手と結婚」より「一生独身」(男:62.8%、女:56.5%)で、「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」(男:91.5%、女:87.8%)が圧倒的に支持されている。
しかし時間とお金を比べると「時間に余裕があるがお金はない」より「お金に余裕があるが時間がない」(男:83.4%、女:77.8%)を選ぶ母親が多い。
やはりお金は大切だと感じているようだ。

職業はともに「起業家」より「公務員」、「ユーチューバー」より「医者」と母親の堅実思考が垣間見える結果となった。

■男の子の理想は「大谷翔平」「羽生結弦」、女の子は「新垣結衣」「石原さとみ」

自分の子どもにどんなタイプになってほしいかを聞くと、男の子の上位3位が「スポーツ選手」(37.7%)、「俳優系」(22.7%)、「ジャニーズ系」(19.0%)。女の子は「かわいい系」(59.6%)が圧倒的に高く、「きれい系」(19.6%)、「おもしろ系」(12.6%)と続く。
子どもになってほしい理想の有名人やキャラクターを聞くと、男の子は「アンパンマン」「ミッキーマウス」などの国民的キャラクターと「大谷翔平」「羽生結弦」といったスポーツ選手が多く挙がっていた。

女の子では「しずかちゃん」「プリキュア」などのかわいい女子系と「新垣結衣」「石原さとみ」「北川景子」といった愛され女優系がランクインしている
ちなみに子どもの結婚相手には、男の子の母親は「かわいい系」(38.5%)、「おもしろ系」(26.3%)、「おかん系」(13.4%)、女の子の母親は「スポーツ選手系」(33.9%)、「俳優系」(31.7%)、「ジャニーズ系」(10.9%)を挙げる人が多かった。

キャリコネ 2018.3.15
https://news.careerconnection.jp/?p=51606
0696出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:20.07ID:/MaGEuft0
U ・ω・)  これも重要なことだが、今のコミュ力ブームの裏側にはまちがいなく朝鮮人勢力がいる。

子供の成長に繋がると思って、子供のコミュ力向上を謳ういろんな組織に顔出してみたら
そのほとんどが朝鮮人が牛耳るNPOでした、みたいな事例が山ほどある。
そこで朝鮮カルトに引き込まれたり、朝鮮半グレに目を付けられたり、碌でもないことになるわけ。

U ・ω・)  日本の子供たちの未来のためにも、
一刻も早く日本から朝鮮人を一掃しなければならないね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:51.86ID:yb2SSNL60
養育費分貯金しとけば独身でも老後に保証人必要になることはないだろう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:11.15ID:6Xgb70XO0
>>693
その昔 がいつか、だよね
このアンケートに答えたお母さん達の時代はコミュ力ないともう結婚できなかったでしょう
ってことはこの人たち心配ないじゃんねw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:17.19ID:e5kxDi2/0
子なしより金なしのほうがつらいと思うぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:40.92ID:v+Cpqfwr0
子供に求めるのはって五体満足で元気に育ってほしいってことじゃないんだな
こういう荒んだ心を持った女が母になってくなんて悲しい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:01.56ID:1/v9oKgc0
その相手は駄目ですはいわかりましたで別れるカップルはほとんどいないから親の要望なんか意味がない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:05.67ID:jc5ywnkZ0
バカでも不細工でもワンチャンあるのがコミュ力だから
そこに集まるのは仕方ない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:15.90ID:t0Op2Wb/0
>>690
辛いことを耐え忍んで努力し結果に繋げる
何が違うというのか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:26.10ID:SYKZDc1U0
>>704
まさか、同性に興味があるのか?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:30.29ID:h7Qs516R0
なお自分は夫との関係は冷え切ってる模様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:45.28ID:R68FUqrw0
そもそも、しょーもない普通の人が大勢で社会を支えてるから現代社会成り立っているし、こうやって2ちゃんにレスできるんだぞ?

少子化がこのまま進んだら2ちゃんどころか電気もガスも水も何も使えない。この社会基盤を維持しているのは多くの普通の人達だって事を理解しないと。

イマイチだなんだ言わずに結婚して子作りしやがれ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:50.75ID:9i4dgVoG0
>>699
独身ジジババは結構貯金ゼロいてやばそうだな…
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:58.98ID:Pogod8i70
>>700
1970年代には、既に見合い結婚の数より恋愛結婚の数のほうが多くなってるからな
「ネットのアンケートに回答」できて「ママ」と言われておかしくない世代、となると
もうそういう世代の子供(多分今30〜40代)だろうから、ほとんどが恋愛結婚の世代
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:09.38ID:+767sFgW0
>>708
さすがに野球のつらさとは違うんじゃね?
同じだと思いたがるスポーツ経験者は多いけど
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:39.99ID:9i4dgVoG0
>>704
異性にはないって同性にはあるのかwww
まぁ同性が好きって男女は少しはいるだろうな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:42.63ID:aPvvHDRY0
コミュ力はまあ大事
乙武みてたらよくわかる
あれで感謝の心があればよかった
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:58.94ID:6sHRGuLy0
>>691
半鎖国時代とグローバル時代じゃ、求められるものが違うからだろ。
半鎖国時代じゃ、アメリカ人やそのエージェントに言われたことを黙々と作ってりゃよかったけど。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:02.87ID:iRcVPZSL0
むしろ、子供が二人以上の家庭には重税を課すべきなんだよな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:06.85ID:swT2hbE20
>>599
野球と水泳をやっていたけれど、少しわかる気がする。野球に代表されるようなプレッシャーがかかるスポーツは、子供に真剣に取り組ませると虐待のように脳が萎縮させることがあるとも聞いたことがある。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:07.33ID:FMAHB56z0
コミュカ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:11.40ID:e5kxDi2/0
やき豚は自分の性欲すら抑えられずによく性犯罪起こしてるからな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:19.57ID:ThjF1JtL0
>>男女ともに「イマイチな相手と結婚」より「一生独身」(男:62.8%、女:56.5%)

男の子の親の方が非婚を望んでいるわけだよ
アホな女とか迷惑だと、30過ぎの死にたい女が増えるわけだわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:40.39ID:R68FUqrw0
>>714
20年30年でAIに手足が生えて作業までしてくれりゃいいけどな…
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:01.60ID:SYKZDc1U0
女の世界でコミュ力といったら
男の言うコミュ力のレベルをはるかに超えてるだろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:07.29ID:PZQk98P/0
>>692
詐欺師ってか
わかるわかる
だが、他人をだましてうまい汁を吸うくらいならコミュ力なんぞいらねぇ…
まともな人間ならそう考えるだろう…たぶん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:19.62ID:c0RaP6Pn0
>>677
どうするもこうするも経済と社会システムを何とかしてこなかったツケで
まともな対策打ち出せてないからどうしようもないだろ現状

メディアやネット使って結婚しろ結婚しろ子供作れ子供作れと煽っても
無理なのは無理だわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:21.82ID:t0Op2Wb/0
>>716
まあ自分で経営してて辛いなんて思ったことはないけどな
社畜時代に比べりゃ
辛さというのは間違いだすまん

だが目的の為に努力し結果を出すという行為は
スポーツもサラリーマンも経営者も変わらんぞ
やる内容が違うだけで行為自体は同じ事
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:23.76ID:JMFBL8OW0
育て方間違わんかったら
普通に就職できて結婚もできるけど、、、


どうみても育て方間違ってる親が多いような気が 特にママン
習い事や塾に金かけすぎて潰してしまってるのが多いような気が、、
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:29.68ID:iRcVPZSL0
>>729
今の進化のスピードだと手足以上に最適化されたものが出てくるだろうな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:36.24ID:IJuFiZ750
イマイチっつーか合わないとホント地獄よ
いやマジ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:39.35ID:SYKZDc1U0
>>730
豚のエサになるらしい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:47.15ID:20Sesaae0
>>520
安心しろ お前が嫉妬するような財力は持っていない
「入れるぐらいの演奏能力」な

水飲み百姓なんかもムラの庄屋さんに嫉妬するかも知れないが、
あれは時代の空気に騙された庄屋の放蕩次男の子孫だ

一般家庭出身者が宮廷エリートと同じところを目指したって、都心でMRだキラキラOLだ記者だって所までしか辿り着けずに貧困層になる
その仕組みを教えてやったうえで、生きる術を身に付けさせるのが親のつとめだと思うよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:49.46ID:F+e1mWMr0
コミュ力で一括りにするから勘違いする奴が出てくるのよ。
他人と円滑なコミュニケーションを取ろうと思ったら、そりゃ知識もいるし、社会常識もいる。論理的に事情を整理する力や、協調する力など。
もし必要な能力を大きな括りに収めるなら、社会集団の中で生きられる力、だよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:51.20ID:ThjF1JtL0
30過ぎの死にたい女がドンドン増える時代になったわな
男の子の母親が、望んでいないもの
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:07:28.56ID:94Gu1ZMb0
女の子の理想は羽入。コミュ力ゼロだけど。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:07:40.59ID:+767sFgW0
>>736
その「努力」は別にスポーツ経験要らないよ
ゲイツやザッカーバーグがスポーツマンだって話は聞いたこと無いし
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:07:43.61ID:tEK4G70Y0
>>698
出生率が上がって子供の数が増える=人口が増えることがわかってたら
政府だって当座の危機を乗り切るための財政出動しやすくなるだろ
返す当てがあるんだから
現状このまま子供の数が減る一方で年寄りの数だけが右肩上がりじゃ手の打ちようがないんだよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:07:49.55ID:Hl24ABw/0
俺らが結婚できない理由が判明した
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:07:55.22ID:9bvQ5dPn0
>>370
なんで氷河期非正規男は
ネットで同類とだらだら文句言って馴れ合ってばかりで
自分の目的に向かっていつまでも行動しないの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:00.96ID:ZVTYJeCH0
イマ2イマ3が何をほざいてんだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:11.20ID:sty45ryd0
>>708
自分を持ち続けて辛いことを耐え忍んで努力し結果につなげると、
集団に埋没して辛いことを耐え忍ぶだけで、失敗すれば集団のせい、
成功しても結果は、誰かが掻っ攫うだけ。
ずいぶん違うような気がするが。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:24.60ID:JSjAiTFb0
>>129
ちげーよ
女は旦那側の親戚や地域の人と仲良くなれるが
男は自分の会社の人としか話せない
それは昔から決まってる男女の特性の違いだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:45.37ID:SYKZDc1U0
>>737
頭使いすぎて、老後ボケるね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:57.38ID:Daf0jer+0
いつの時代も馬鹿な母親っているんだよなー
コミュ力は単なる「演技力」だよ

でみんな勘違いしてるけど、コミュ力があったらいい人間関係が築けるわけではない
いい人間関係があったら何も考えないでもコミュニケーションがスムーズになるだけなんだ
いい人間関係を築く方法はコミュニエーションじゃなくて「好き嫌い」だから
コミュで工夫してもどうしようもない

カウンセラーがふんふん聞いてるようでも何も聞いてないのわかるだろ?あれと同じ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:57.38ID:UtSlJHP30
近所の子供が無関係なおばさんである私に自分の世話を要求してくる。
子供は年嵩の女は自分の世話するメイドだと思いこんでるらしい。
母親が息子に殺される事件とか「踊る大捜査線」映画第一弾とか見てると
本当に母親ってのは損な職業だと思い知らされる。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:09:07.03ID:ThjF1JtL0
男の子の母親が、女選びに介入する時代だわ、晩婚化高齢出産のリスク
人一倍感じての事だろう、30過ぎの死にたい女が増えるわけだわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:09:18.14ID:3ZxgBmvx0
世帯年収500万以上あって変に贅沢しなきゃ家も買えるし子供も二人位まではいけるだろ
貧乏人なのに金持ちの真似したり子供を医学部行かせるとかしなければ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:09:38.93ID:JMFBL8OW0
日本で言う
コミュ力ってのは同質性だからね
小さい頃から周りと同じことをさせときゃ問題ない
それを無理に制限したりすると
色々問題が出てくるわけよん

あとは塾と習い事の強制はダメよん
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:09:48.57ID:tEK4G70Y0
>>734
そうか?
結婚せずに子供も作らないやつはダメ人間って一大キャンペーンでもやれば少しは変わるだろうよ
もう30、40歳になってるようなのは手遅れなら、そいつらにダメ人間のレッテル貼って叩きゃいい
今の子供たちに頑張ってもらうために
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:09:50.90ID:Q+XJf0dj0
>>751
そもそも目的がない。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:09:51.38ID:yLJQaSmC0
この手の母親は自分が子供の成長を妨げてるとは夢にも思ってないんだろうな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:15.04ID:30Jal3Z20
五体満足で
警察にお世話にならなかったらそれで良い
逆境でも腐らずにコツコツやって欲しい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:21.67ID:5P0nlun90
田中耕一さんはコミュ力なさそうだが研究者としては超一流。
受賞前は出世競争から完全に外れていた地味な人
こういう人が評価されないとは
0770出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:22.51ID:/MaGEuft0
U ・ω・)  結論として、今の日本の子供たちに最も必要で、
親が子供の一生の幸せのために身につけさせるべき能力は……

ダントツで 『除鮮力』 でしょうな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:32.01ID:a+dOT89d0
>>755
男も女と初婚そんな変わらんしそんな感じだろうな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:34.02ID:+767sFgW0
>>763
> 結婚せずに子供も作らないやつはダメ人間って一大キャンペーンでもやれば少しは変わるだろうよ
発想が北朝鮮だな
まあでもこれはすでにやってるとおもうけどなw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:39.69ID:ZAlT8jI10
>>683
これバカも休み休み言って欲しいと思った
こんな感覚の母ちゃんだったら苦労するな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:56.05ID:7/sO0iWy0
>>1
>>「不幸なお金持ち」より「幸せな貧乏」
こりゃダメだ。こんなこと言ってる奴は99%不幸になるわ。
なぜなら、世の99%は「幸せなお金持ち」と「不幸な貧乏」で占められてるから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:20.86ID:7/sO0iWy0
>>36
21世紀になってもまだこんな海外信仰のバカいるんだ。
外国には外国の「マウンティング、同調圧力」があるって思い至らないんだろうか?

まぁとにかく早く出てけ、こんなとこでグチ言ってないでさww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:24.40ID:t0Op2Wb/0
>>747
それが690の意図なん?話の流れがいきなり変わったようだが
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:31.02ID:tEK4G70Y0
>>772
そのくらいのことをしないとこの国は滅びるからな
もう手段を選んでる余裕はない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:33.42ID:ThjF1JtL0
男の子の母親は、同性である女性に厳しい視線を向けているわけよ
女の敵は女よ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:43.61ID:yjhNEOcP0
>>755
まあモノによるか
食材と保存方法とかな
ちょっと古くなって需要が増える物もある
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:45.26ID:jtc1s/zL0
>>567
だいたい5割〜6割で、
イマイチな相手ならしなくていい6割と
見事に合致してるやん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:53.87ID:JMFBL8OW0
>>757

頭使いなさすぎてボケんだよ!w
こと、受験勉強は思考停止させないとその勝ち組が大企業などに入って
これまた思考停止させないとダメだから
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:04.61ID:xJLNH2fz0
コミュ力というのは相手に自分に興味を持ってもらう気を引くための能力でありテキトーに調子よく相手の話に合わせる能力ではない
他人に興味を持ってもらうためには誰にも負けない一芸を何かしら持っていないとダメ
自分に何の特にもならない相手にわざわざ時間を割いてくれる人なんていないのだから
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:36.54ID:WfzSrwXC0
>>1 バカが増えたら民主主義も終わりだな。
まあ、まだ大丈夫だろうw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:40.29ID:Hl24ABw/0
>>777
日本でダメなやつは大体海外でもダメだしな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:44.43ID:JMFBL8OW0
>>769
技術系はそう言った抜け道があるけどね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:54.26ID:SMPuAIHX0
アンケート答えた人は、自分はコミュ力高い前提で答えてるんかな。
日本のコミュ力高いはごますりスキル高いだもんな。強い奴や多数派に属しろ、同調圧力への順応、ハブられた奴は協調性ないで片付けるもんな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:13.74ID:iRcVPZSL0
>>763
今の子供達に将来の仕事があると思うのか?
全員ニートだぞw

究極的なことを言ってしまうと、AIへのアルゴリズムを組めるアスペルガーの人間以外は仕事にありつけない時代になる
全員が生活保護の寄生虫のな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:22.88ID:SYKZDc1U0
>>769
ハーバードと真逆だな
ハーバードの論文を読んだ1回目の感想
コミュ力は凄いぜ
2回目に読んだ感想
中身ねえじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:23.90ID:dxd6vC1W0
正直アスペと結婚した人は大抵苦労している
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:38.07ID:+767sFgW0
>>778
>>494が野球の話してて、それは違うだろって話でしょ
別に野球やってなくてもビジネスはできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況