X



【森友文書】財務省・太田理財局長「職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/16(金) 11:02:51.89ID:CAP_USER9
財務省の太田理財局長は、麻生副総理など財務省の上層部や外部からの書き換えの指示や働きかけはなかったのかという質問に対して、
「われわれのこれまで職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はないと思っている」と述べました。

麻生副総理兼財務大臣は参議院の財政金融委員会で、
「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換え問題を受けてほかにも公文書の書き換えがないか、財務省全体を調べないのかと問われました。

これに対して麻生副総理は、「ほかの局において同様の事案があるかと言えば『ない』と思っているが、再確認するように申し渡している」と述べ、
理財局以外でも公文書の書き換えがないか調査するよう指示したことを明らかにしました。

また、すべての省庁の公文書の管理体制を確認するよう安倍総理大臣に進言するべきではないかという質問に、
麻生副総理は「財務省で起きた書き換え問題なので、調査を進めて、経緯を明らかにすることがまず、すべきことだ。
公文書管理の質を高める努力をする中で、制度の見直しが必要ならば対応しなければいけないと思う」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

関連スレ

【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520994157/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/

【若狭勝】官僚の文書書き換え「日常茶飯事」「何かを書き加えるのは抵抗があるが、書いてあるものを削除するというのは日常」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520826850/
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:31.24ID:mHOPpOui0
でも忖度は有ったはずだ。
忖度された事を知らなくても忖度された事に問題が有る、、、ってか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:35.12ID:FTYGIihU0
「指示はなかった」と言えという指示があったかどうか調べるべき

という意見が出てきた時のために、『確認できなかった』と答えろと指示が改ざんされた恐れがある
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:58.39ID:JsKyC5sN0
>>284
そら調整するだろ
改竄の可能性があるけど調査中なんだから不用意な事国会で言えないじゃん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:15.80ID:QuCog/Op0
妄想気違いパヨク
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:31.51ID:YVHpKAM30
>>377
俺そんな事言ってないけど。
レス番間違えてない?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:35.21ID:8RaTd9AH0
全部私の責任となった場合
佐川個人は何を受け取れるのだろうか?
前回なら長官の椅子があったわけだが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:41.50ID:VJ9QDtMR0
都合のいい捏造を真実と信じ込もうとするメンタリティは、幼稚と言うしかない
ポピュリズムには陥るなよ
0388懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:41.89ID:2x3NLl6m0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   さぽw終わったんだよ全てがw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:43.50ID:O/Ec+9SK0
コロコロ変わる大臣をハブって「省益」を追求するのが日本の官僚の常識だったと思うのだが
いつの間にか変わってたのか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:58.19ID:zBgQ0H1+0
>>343
そのために財務省以外からの調査も必要ってことだろ
財務省がこう言ってるんだからで幕引きしようとするのは客観的に見ておかしいぞ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:01.75ID:b22uW6HP0
>>379
負ければ告発者が民事で請求されるだけだけど?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:07.26ID:7QHHAwbu0
財務省、首相秘書官らと答弁内容を調整していたことを認める  3月14日朝日新聞
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:24.64ID:jWFCAjPL0
指示はない
ないと思う
ないんじゃないかな
まちとは覚悟しておけ〜
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:43.20ID:ss+wJ9p50
>「われわれのこれまで職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はないと思っている」と述べました。

「思っている」ってところが逃げだな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:50.40ID:b22uW6HP0
>>384
>政府にも財務省にもメリットなさそうなんだが……

バラバラですよーって前提じゃんwww
共謀ならメリットしかないだろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:53.84ID:NqYO8zwb0
>>391
いまや財務省がこう言ってるから別の事実があるんだなってことだからなあ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:54.51ID:puBuNtet0
元文書見ても、これで都合悪いのは財務省の中の人々であって、大臣や官邸が揉み消そうとする必要性は感じなかったな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:12.42ID:qA2AwFwp0
佐川の国会答弁での間違いを隠蔽するため書き換えたんだろ。
だいたい東大卒はプライドばかり異常に高いので絶対に非を認めないから泥沼に入り込む。
全く社会人としての資質に欠いてる。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:29.10ID:BzrcLaNn0
昨年は共謀罪の強行採決とか稲田の不人気とかいろいろあって支持率下がったけど
今回は内閣支持率ほとんど下がらない気がする
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:49.78ID:YVHpKAM30
>>397
組んでもメリットなさそうじゃん。
それお前の早とちりだぞ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:03.91ID:1tC+fnlW0
>>346
妄想妄想おるやろう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:04.94ID:lWalRuu40
そんなウソを誰が信じる?自民党も官僚自らが改竄する訳ない、と言っているんだぞ。アベ管麻生だけが言い張ってるだけ。コイツら全員逮捕しろ!
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:08.82ID:Cm+iJ2e50
>>392
嘘かホントかわからないものを
検察がちゃんと調べて白黒はっきりさせてくれるもんなん?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:11.49ID:NqYO8zwb0
安倍も野党も嫌だな
次は岸田か石破で頼むわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:15.20ID:wpYcT1rg0
で、太田は懲役何年ですか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:26.25ID:VJ9QDtMR0
妄想性人格障害だな
集団ヒステリーだと思うぞ
ありもしない政治家の関与を妄想して、政局に結びつけて扇動とか恥ずべき民度の低さだよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:29.82ID:rjN47RIX0
>>403
そそ、単に佐川がぼんくらだっただけ、でもこの際だから安倍さんも巻き込むつもり
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:35.87ID:pP85k4+S0
マスター国松何言ってんのw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:54.76ID:4Vyh0n2z0
>>410
0
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:05.72ID:c9nZGEyE0
>>376
マスコミ&野党 「疑惑は深まった!深まってもらわなければ俺たちが困る!」
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:06.73ID:JsKyC5sN0
>>393
だから言ってるじゃん
官邸側は改善の可能性の情報は6日ぐらいに入ってたんだろ
調査中だから答弁内容調整したんやろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:18.47ID:NqYO8zwb0
>>411
麻生が忖度否定を撤回した今、もう無駄だよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:19.36ID:rxH4Jkg40
日本人を殺しまくった長州チョンを野放しにしたらアカン
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:19.58ID:b22uW6HP0
>>405
メリットがないって本気で思ってるの?www
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:20.53ID:OuBEKlah0
また財務省は違うやつがウソついたなあ
ウソにウソを重ねてもうどうにもならん状態だな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:23.12ID:nadB1TDN0
>>402

じゃあ来年まで待てよパヨク〜

4月には北朝鮮攻撃もありそうな世界情勢の中で国会停滞させるなよ〜
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:35.21ID:mCFW5dO40
これは北朝鮮と日本の争いだな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:36.29ID:p5BqMdjZ0
どうせ聞き取りも改ざんしてるだろww
嘘つき財務省がw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:40.89ID:Ts845UCL0
籠池嫁の安倍嫁へのメール
(日本の神道の神様の対立軸としてサタンを持ち出す)

自殺した財務省職員
「常識を破壊された」


↑この辺考えたら、財務省内部に何人かの隠れ統一教会員がいて、
安倍総理の名前を使って籠池と金儲けしようとしてた
と考えると全部納得いくな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:41.35ID:b22uW6HP0
>>408
当たり前だろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:44.24ID:sY/Mleh70
>>404
同意
世間の人間は、財務省のせいだと思ってる
官邸の関与なしと考えるよ、安倍さんに同情する声多数だ。世間では
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:50.18ID:Cm+iJ2e50
>>378
俺も気になるわ
誰が何を根拠に言ったん?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:52.72ID:a+d3i6xq0
具体的な政治家の名前が書かれたオリジナルの文書でも出てくれば別だが、今のところは「政治家の関与があった」と決めつけているやつはキチガイの妄言扱いだな。
詐欺師籠池の嘘の裏を取らずに騙されたバカな官僚が誤魔化すために文書を改竄して事を大きくしたってのが事実だろうな。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:58.88ID:QeEsj/Jc0
無いなら証拠出せとか言ってる間は政権交代なんてないからな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:05.29ID:DCv6+2G50
>>340
1年前に言ってればな
アッキー隠して谷を栄転させたりもう遅いよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:18.68ID:Cm+iJ2e50
>>426
君さ全然知らんくせに適当言ってるでしょ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:29.91ID:E/302Q4k0
>>408
嘘か本当かわからないから疑惑を立証する為に検察が動くんだよな
政府側からすれば書き換えしてない?→財務省調査ってやった訳だし
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:41.46ID:DdP6Z6K60
財務省が自分達の不正がばれるのを恐れて書き替えまくったってだけの話だしなぁ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:48.68ID:eHJCAPIl0
そりゃ直接の指示なんかあるわけ無いだろw
問題はそういう事じゃねえよミスリードすんな
0439懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:50.98ID:2x3NLl6m0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>430あっても出すわけないじゃんw財務省だから・・・みつお
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:59:57.33ID:b22uW6HP0
>>434
そうやって逃げたいならご勝手に
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:07.28ID:YVHpKAM30
>>420
規模に合うだけのメリットはちょっと思いつかない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:11.52ID:hhV2XtO40
佐川が
答弁は間違いでごめんなさい
してれば済んだ話しなのに
謝りたくないから部下にパワハラしたんやろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:49.66ID:YYAyh1L00
首相自体が改ざん人間だからな
こんな無能が首相の時点で終わってる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:56.68ID:mpk4EiiG0
>>439
どうせお前は手の平返しするんだろw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:27.81ID:sY/Mleh70
>>427
社会ではまだまだ安倍さん支持が多数な雰囲気
政権が終わる時は、独特な空気が流れるが、全くないね。

安倍さん被害者なの分かってるんだよ、世の中は
0447懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:36.49ID:2x3NLl6m0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>444うんw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:56.92ID:eHJCAPIl0
直接言わなくても、
お前わかるよな?ん?っていうのがあんだろ
こんな子供だましみたいな理屈今更通用しねえよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:01.65ID:C2zmy7t70
8日に国会にこれが原本コピーって国会審議の妨害したヤツが
こんなの答弁したって嘘つきがまた嘘ついてるって思われるだけやん
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:15.29ID:gBt44Gj50
官邸からの指示が無くてもあったと言うし
官邸から指示があればハッキリ言わないとヤバくね?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:18.41ID:qA2AwFwp0
詐欺師にまんまと騙された財務官僚が体裁を整えるため書き換えた。
東大卒にやりそうなこと。
連中にとってはプライドと体裁が何より大切。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:45.40ID:nghJQRBi0
>>373
安倍や麻生は行政の長、トップだ、管理責任、任命責任があるのは普通の理屈、
さらに、安倍政権の特徴は初めてと言ってよいほどの政治主導、政治主導、官邸主導なのに、
責任問題が出て時だけ、官僚が勝手にやって政治は責任を取りませんでは説得力がない。

さらに、森友問題が浮上した昨年の段階で、安倍は調べることはいくらでもできた。調べれば
嫁さんが関与している、嫁さんの名前が決裁文書に載っていることも分かったはずだ。

疑惑をかけられて調べないで問題ないと断言するのは大げさに言えば不作為に近い。
じゃ何故、調べなかったのか、調べたらまずいと思ったからだろ、あるいは調べて事実を知っていたが
黙っていた。

いずれにしても安倍に責任がないというのは無理筋
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:02:55.07ID:8i4OtsPb0
それにしても、最初に森友問題を嗅ぎつけたのって誰だっけ?
陰謀論すぎるけど、昭恵と付き合いが深い風変わりな幼稚園経営者の話から、財務省の文書改竄まで話しが繋がった訳だけど、話しが雪だるま式にデカくなってるのが不思議だね。
陰謀なのか、偶々これまで表沙汰になってない事が明るみになったのか…
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:01.22ID:X8RZFxSa0
>>1

反安倍の反日朝鮮人パヨクマスゴミ界隈、完全敗北で発狂ワロタwwwギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
 
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:09.01ID:Cm+iJ2e50
>>440
今まで例があるなら教えて
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:13.63ID:b22uW6HP0
>>441
支持者のメリットを実現するのが政治
消費税増税の推進派の安倍

メリットしかないけど?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:15.49ID:E/302Q4k0
>>431
立証責任がある訳なんだけど
立証出来ないって事は証拠がないって事で
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:18.86ID:khs6BWuA0
現場管理もできないなら大臣も財務省のお偉いさんも要らないだろw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:43.54ID:DnSWOSW70
自殺職員「勝手にやったのではなく財務省からの指示があった、このままでは自分1人の責任にされてしまう、冷たい」

佐川「勝手にやったのではなく官邸サイドからの指示があった、このままでは自分1人の責任にされてしまう、冷たい」
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:06.74ID:sY/Mleh70
>>447
馬鹿ですねぇ〜
あんた、今回の件で安倍さん終わりだと本気で思ってるん?
安倍政権終わるのって、野党の酷さを考慮しても、擁護できない汚職を自民がやらかした時だけだよ

この時になって初めて、世間は安倍を見限る。だが、世の中は安倍支持が大多数。わがる?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:08.36ID:rYucj8Kv0
忖度内閣
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:08.55ID:4Vyh0n2z0
せめてこの期に及んで太田理財局長が「僕たちだけでやりましたって」という嘘をつく
理由でも提示してくれれば納得できるんだけどな
ネトサヨのみんなちょっとやってみなよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:29.71ID:P8LhCpAw0
と言うか政治家が不正な金貰ってないと反応鈍いよ
そこ見つけて来ないと
0468懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:34.57ID:2x3NLl6m0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    関与の有無にかかわらず
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,  麻生は100%アウト!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 全く管理できてないw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:38.90ID:nghJQRBi0
>>441
それはその通り、池田信夫は、そこが理解できないから最後まで朝日の誤報と思っていた
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:52.04ID:l+DP+1Hi0
財務省の大失態なんじゃないかな
騙されて勝手に忖度したか
忖度したことにして責任転嫁してたか

安倍に何か指示されてもさっさと暴露して
組織を守って総理を増税派と入れ換えたほうが
犯罪行為をして自殺者を出すよりいいし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:01.85ID:qA2AwFwp0
>>461
間違いを上手く隠すのが役人の現場管理。
事実なんてどうでも良いんだよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:27.53ID:VKSDgiTP0
まあ妻のアキエ案件だよな
総理の名前も利用させてもらってるけど
そんなの関係ねーで押し通すつもり
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:42.43ID:Ku00EblF0
>>1
というか、安倍総理も昭恵ババアも賄賂とかは一切受け取っていない。
万一馬鹿の昭恵ババアが余計な口出したにせよ、
本来なら別に問題は無い。
安倍の議員を辞めると言ったあの一言だけがパヨクの希望だな。
安倍も脇が甘過ぎる。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:47.59ID:T1Pk8K1O0
結局、これが官僚の体質なんだよ
案件をスムーズに終わらすために、籠池みたいなややこしい案件ほど修正をやる
そういう事じゃないかな?

ただ公務員に調査させても出てこないと思うよ
利害関係のない第三者機関を入れて公文書を全て徹底調査すれば、書き換えがゴロゴロ出てくる

おそらく、かなり前から官僚システムの中にある習慣、伝統の類だと思うね
どれだけ規制をしても、人間がやるから規制の意味がないという事かな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:59.36ID:sY/Mleh70
安倍は本気で終わりだと思ってる奴は、社会性に乏しいニートだけ
働いてる奴からすりゃあ、安倍さんはまだまだ安泰だと分かる

世間は安倍さんを信じてる雰囲気だよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:02.90ID:RuY6tie80
財務省がやりたくてやったことではなく
籠池とゴミ業者のゴネに近畿財務局が応じてしまったことを隠すためのものだろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:04.18ID:DnSWOSW70
>>411
ネトウヨの自己紹介?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:16.23ID:b22uW6HP0
>>458
例はないよ

詳しくはwiki読んで

偽証等の告発
証人喚問を行った委員会等は、議院証言法により宣誓した証人が虚偽の陳述をした、又は正当の理由なく証人が出頭・宣誓・証言を拒否したものと認めたときは、
議院証言法第8条の規定にしたがって告発の手続に入る。1988年以降、偽証罪などの議院証言法違反の告発には出席委員の3分の2以上の賛成が必要になった[6](議院証言法第8条第2項)。
なお、審査や調査の終了前で、かつ犯罪の発覚する前に自白したときは告発しないことを議決することができるとされている。

この告発は起訴条件(訴訟条件)であり、これを欠く公訴は不適法とされる(昭和24年6月1日最高裁大法廷判決)。

告発状は証人喚問を行った委員会等の長(委員長など)において作成するのが通例となっており、被告発人の住所と氏名、被疑事実などが記されており、この告発状は最高検察庁検事総長あてに提出される。その後、告発状は管轄の地方検察庁へ移送される。

担当検察官が被告発人につき起訴や不起訴等の処分を行ったときは、告発人たる証人喚問を行った委員会等の長(委員長など)あてに処分通知書を通知する(刑事訴訟法第260条)。

なお、前会期の証言につき後会期で偽証として告発した例があるが(昭和53年衆議院委員会先例集193)、事の性質上、会期不継続の原則とは無関係とされる[5]。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:20.71ID:srUQwxcQ0
財務省は何様なの????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況