X



【森友文書】財務省・太田理財局長「職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/16(金) 11:02:51.89ID:CAP_USER9
財務省の太田理財局長は、麻生副総理など財務省の上層部や外部からの書き換えの指示や働きかけはなかったのかという質問に対して、
「われわれのこれまで職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はないと思っている」と述べました。

麻生副総理兼財務大臣は参議院の財政金融委員会で、
「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換え問題を受けてほかにも公文書の書き換えがないか、財務省全体を調べないのかと問われました。

これに対して麻生副総理は、「ほかの局において同様の事案があるかと言えば『ない』と思っているが、再確認するように申し渡している」と述べ、
理財局以外でも公文書の書き換えがないか調査するよう指示したことを明らかにしました。

また、すべての省庁の公文書の管理体制を確認するよう安倍総理大臣に進言するべきではないかという質問に、
麻生副総理は「財務省で起きた書き換え問題なので、調査を進めて、経緯を明らかにすることがまず、すべきことだ。
公文書管理の質を高める努力をする中で、制度の見直しが必要ならば対応しなければいけないと思う」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

関連スレ

【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520994157/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/

【若狭勝】官僚の文書書き換え「日常茶飯事」「何かを書き加えるのは抵抗があるが、書いてあるものを削除するというのは日常」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520826850/
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:38:40.79ID:gHUs6+QE0
改竄省の解体はよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:38:58.79ID:ajw0wlli0
思っているってなんだよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:38:59.72ID:rdSmk3qL0
>>495
安倍に都合が悪いことが最近どんどん出てくるのは用済み判定だな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:02.07ID:aLwfeUSD0
指示はなくとも、忖度があったことは間違いない
不正によって守られるものが何かを考えれば明らか
これは、安倍一強がもたらした結果だ
(別に安倍が悪いのではなく、変わりがいない、野党が不甲斐ないことが原因)


安倍やその取り巻きが指示しなくとも、周りが忖度する。

「若い奴らは何しよるかわからんからのぉ

の状態だわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:10.54ID:wrWSgqiW0
>>639
安倍ちゃん達が嘘の文書を疑いもせず鵜呑みにしてた無能の給料泥棒集団ってことくらいしか分かってないよな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:12.93ID:nghJQRBi0
>>654
まあ、普通に考えれば、改ざんの理由はそこにある。少なくとも官僚たちは安倍政権は恐怖政治をやっていると判断した。
安倍の機嫌を損なうことは決して許されないと判断して改ざんした。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:32.85ID:1hz7yuRI0
まあ
野党は昭恵の前に迫田だろ
昭恵に聞いても何も分からんよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:34.86ID:+Bnz07HK0
もう信用してねえよ
バーカ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:40.53ID:dAGkOp4A0
この期に及んで、、
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:52.08ID:PmGPZJ1B0
>>510
俗に言う統帥権って奴かや

上官の命令は朕の命令と思えを発した側にも責任がある
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:52.56ID:EbJTRmwo0
>>367
本気で洗脳しようと思うんなら、日教組解体させるわ。たかが一校学校作るより手っ取り早い
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:57.71ID:DR7mdYOM0
>>659
こんな小学生レベルも分からんヤツは
お勉強が先ですね♪
0677懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:05.41ID:2x3NLl6m0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>644ウサギはパヨではない
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,純ウヨの口だ…安倍は保守ではない…似非保守だ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ最近出捲りだろw麻生でさえ忖度は無かったは無かったといってんだぞ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄お前の言い訳には何も担保がない

国の調査は詐欺しに詐欺の調査をさせるようなもんで
何か出るわけがない

だから地獄の猟犬パヨ議員の投入を希望する
何もないならパヨ議員が出てきても何もでないだろ
カウンターパートの調査で何も出ない事で
初めて信用が担保される

拒むなら嘘をついてると判断する
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:20.95ID:7dNX6pse0
>>2
「指示ない()」が仮に事実でも安倍はアウト>>662
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:23.73ID:YVHpKAM30
>>615
気になるな
ソースある?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:33.64ID:KfMwLlAG0
そもそも安倍が能力人格関係なしに
自分に従うトップを選んでるからでしょ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:34.30ID:K8IDlK/H0
安倍昭恵さんが日本会議森友学園周辺をうろちょろ動き回ってて、何が政治家の関与がない、だ?
あっっほじゃね?
国民はわかってるよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:45.14ID:5g1EyiaJ0
>>661
ただの疑惑でしかなかった昭恵の関与が決裁文書に残ってたことでほぼ本当だったと判明してるんだが
籠池が言ってるだけとか馬鹿じゃねえの
何人が文書確認して押印したと思ってんだよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:51.89ID:lxa9t2nC0
嘘だらけの財務省の言い訳を国民の誰が信用するんだよ、アホか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:06.83ID:DnSWOSW70
>>669
まさに安倍のお友達だけが出世する、お友達政権なんだよね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:14.38ID:7dNX6pse0
>>9
「指示ない()」が仮に事実でも安倍はアウト>>662
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:20.25ID:2vYnwHE+0
今まで嘘をついていた財務省が何を言っても信用されない。
調査なんて当てにならない。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:27.79ID:7dNX6pse0
>>18
「指示ない()」が仮に事実でも安倍はアウト>>662
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:30.24ID:4Vyh0n2z0
>>676
いやいや
俺は「太田」だと思ってるんだよ
あなたが「お前」を誰だと思っているか、それを聞いているの
それはあなたの心の中のことなので小学生でも大学生でも
あなたに聞かないとわからないことなの
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:45.41ID:eHJCAPIl0
>>687
それな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:04.59ID:seWyEtOb0
>>625
値段が付かない所に値付けするからなぁ。地上げとはチト違う。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:09.96ID:OWCJfCGR0
じゃあ財務局は誰に忖度したの?

アッキー?自民?維新?日本会議?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:13.85ID:EZFcRWik0
>>683
だからそれでおりてたら関与だが
これでおりませんでしたの項目で関与と言ってるのが意味不明
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:35.99ID:ZoPi85UA0
多分、安倍首相が迫田元理財局長に森友学園への払い下げに協力してやってくれと言われて
ゴミが深いところにあったという悪巧みを考えたはずだ。総理もここまで忖度して安くなるとは
思っていなかったはずだ。今後の捜査で明らかになるだろう。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:46.13ID:P5fnoAsI0
そういや今朝、
例の栄と伊調のゴタゴタに関する件で、
元民主党で、学長の谷岡の会見のVTRのあとに、
須藤元気が『谷岡さんにはレスリングがオリンピックに残れるようにゴニョゴニョ・・・』
みたいなコメントしてたけど、
政治家がどっかに働きかけたりするのNGなら、
こういうのもアウトってことでOKなのかね?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:00.95ID:Sg9FsKYz0
昔あるところに神戸山口組を主体とする産廃系の同和が
おりました。代々帝の墓守をする部落出身者が多い保守系です。

一方、山口組を主体とする生コン系の同和があり、こちらは近代になって入り込んできた朝鮮系の在日が多いとのこと。

どちらも最近の暴対法で、しのぎが大変になっていました。

ところで、かつては沼地で周囲に部落があり、産廃の捨て場所になっていた場所が伊丹空港の着陸機の進路の真下にありました。そこを埋め立てたら、勝手に在日の人々が不法占拠し、貧民窟になってしまいました。

さらに悪いことに、住民たちは、騒音公害などで補償をせびっていました。そこで、大金を使って立ち退かせ、整備したところが、何が埋まっているか分からないうえ、ガラが悪い土地柄なので、地価がものすごく安いのです。

理財局は早く手放したいのですが、だれもこんな筋の悪い土地は手を出したがりません。お隣の野田中央公園も同じです。

それを知った(旧)民主党の一部と在日が地上げを試み、理財局と話が合いました(笑)。公園のただ同然の土地を高くし、補助金で買わせることでうまく収まりました。辻元清美・陳哲郎の両氏は公園整備をした業者からたんまりお金を貰ったそうです。

それを知った籠池氏が、「しめた」と思い、自分もうまい汁を吸おうと理財局をゆすり始めました。(おそらくその時の使った書類に首相夫人や他の政治家の名前をちらつかせたのでしょうね。)理財局は、とにかく早くこの土地を処理しようと、籠池に折れたのです。

〇辻元氏らの誤算
籠池氏がべらぼうに安い価格で土地を取得したことを知った辻元氏をはじめとする旧民主党の一部は、「愛国教育」を謳う籠池氏をはめて、なんとか安倍内閣打倒へと結びつけることを考えました。それには、籠池氏の虚言癖が大いに役立ったようです。

話が面白いので、同じく「安倍政権打倒」を目論むマスコミも、大々的にこの問題を取り上げ始めました。

そして、ある日、意気揚々と現地視察に行った辻元氏一行は、実は裏に犬猿の仲である産廃系の同和が絡んでいることに気が付きます。
「やばい!」と思ったのでしょう。
この時から、辻元氏は表立って森友問題の発言を控えるようになりました。

しかし、そんな状況は知らない旧民主・現民進党とマスコミは、「これで安倍首相の首が取れる」とばかりに、はしゃいで突き進んでしまいました。その後の顛末は皆さまが飽きるほどテレビで見た通りです(笑)。

〇マスコミの限界
こうしてみると、森友問題は、同和、在日、やくざの利権が入り乱れた問題でした。
果たしてこの事実を知ったとして、自ら政権打倒のお先棒を担いだマスコミは、この問題の真相を正しく報道することができるでしょうか?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:01.24ID:E/302Q4k0
>>654
ある意味民意が作ったシステムでもある訳で
ただ指摘して頂いたようにメリット、デメリットがあるから野党も含めその辺を熟議してもらいたい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:05.65ID:zDEICqLB0
>>670
あーうーだし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:06.39ID:wCh/XECQ0
これ朝日解体避けられないじゃん
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:11.62ID:EZFcRWik0
>>688
改竄の可能性を知った
改竄をされてることを知った
別の日なら別だろ?
アホマスコミに踊らされるなよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:31.06ID:rdSmk3qL0
>>675
結社の自由があるから解体は無理だろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:53.79ID:OWCJfCGR0
>>698
政治家の働きかけなんてよくあること。

問題は、その働きかけの結果、9割引きで土地が売却されたことだよ。
国民全体の財産である国有財産に損害が出たわけで。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:01.82ID:DR7mdYOM0
>>691
だーかーら
小学生と混じって国語やり直せよ
俺はおまえの先生じゃねーぞ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:02.89ID:BUaPMRbY0
財務省が罪を全部被ることになるのか
この見返りは何だろうw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:14.22ID:dtuHWEGM0
働きかけがあったっていうと
その結果は公表されず、その人は自殺させられちゃうんでしょ?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:19.75ID:uKc/fzoj0
パヨク原本当たってなくて
昭恵がどこに載ってるのかもしらないんじゃないの
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:25.68ID:uQOfcTAu0
佐川は官僚の性で政治家を庇う
天下り先を保障してやれば一人で泥を被ってくれる
本当にロクでもない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:37.10ID:5g1EyiaJ0
>>696
病院で検査受けてくることをお勧めするわ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:57.46ID:uKc/fzoj0
昭恵の忖度でおりるならそこでおりててそのあとはなんなんだよって話にしかならん
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:03.90ID:4Vyh0n2z0
>>707
なんでそんな頑なに言わないんだよwww
太田だと思ってるんだろ
そんなのわかってんだよ
今くだらないこと言い合ってるのもわかってんの
いいから言えよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:09.09ID:zDEICqLB0
>>699
実際、隣の公園を無視して、この件を解明するのは難しいよね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:12.93ID:hdldrfj60
共謀罪の一発目が政治家になりかねんな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:18.90ID:4XVRTzZd0
1日三億飛ぶんだよな国会って
これ以上日本食い潰すな糞野党が
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:22.77ID:EZFcRWik0
>>712
原本よめよまず
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:28.50ID:j0ClOMp+0
こんなこと言ってたらお前も死ぬぞw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:34.46ID:HhnyTOhR0
人事を握られてるから政府内部から自浄するのは
不可能。市民運動で突き崩すしか方法がなくなってる。

日本てこんな国だったのかとがっかりする。

国会から日本会議に洗脳されてる連中を排除しない
限り正常化は難しいのかも知れないが。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:41.80ID:M9rEu1l40
何で何の利益もないし一役人の佐川を守るために財務省が犯罪の公文書改竄始めることになるの?
出発からして異常じゃん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:42.01ID:R48rWu3B0
じゃ、誰の判断?
真相は墓場の中かな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:49.14ID:LyJWIjvE0
内部調査で本当のこと判るわけ無いだろ、文書改竄についても
似たような嘘の調査報告してきたのにまだ嘘を嘘で塗り固め続けるのか?
忖度の一切効かない第三者入れて調査しろや、ボケ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:07.74ID:seWyEtOb0
>>695
人じゃなく土地に忖度した
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:18.62ID:VYAnWluc0
誰が聞いたの?
第三者でないと意味無いし。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:35.59ID:T8Zr9MaP0
一年間も組織ぐるみで、総理、大臣、国会に嘘をつき続けていた
組織の内部調査とか無意味だろw

早く調査委員会作れよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:56.84ID:zWxcA9jM0
うそつきの財務省が何イッテンダ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:57.21ID:EZFcRWik0
昭恵の力で動くなら焦って許認可もとめたり政治家行脚なんかいらねーからな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:26.03ID:rdSmk3qL0
>>708
さらなる増税
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:26.46ID:BDbRUtj/0
>>670
野党だってやましいこと抱えてんだから、証言貰っても確実に白にも黒にもならんアキエ召喚がベターなんだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:41.21ID:sA/8Ce0Y0
財務省もなにやら覚悟を決めた感じですね
話の行方は財務省の解体(再編成)と公文書管理の在り方に移っていきそうですな
最初っからこの問題は財務省の問題だと私は主張していたのでちょっとほっとした
ただ、安倍や麻生に問題がなかったのかというと少しある(財務省を信頼して頼り過ぎた)
辞任は不要だが、給与のカット等の責任の取り方はあってもよろしいのではないか
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:44.23ID:DR7mdYOM0
>>716
春休みはまだか
太田だよ、あと麻生もな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:45.49ID:jI+S92iG0
>>724
安倍晋三小学校の建設がうまく行くように、財務省に土地払い下げの面で働きかけがあったとしか考えられないw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:46.91ID:DnSWOSW70
>>700
もちろんメリットとしては時の政権の施策を通しやすくなった点にあるけど、今まで大抵抗していた官僚がここまで忖度してくれる便利な犬になろうとは安倍ちゃんも思ってなかったかもね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:56.04ID:PSz6rU5T0
俺の適当な予測だけど、財務省は安倍政権に大きな借りを作り、
暫くは財務省の院政状態に成るんじゃないのか?

だって安倍政権側からの圧力が有ったか否かなんて、
財務省側の証言1つだし。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:57.72ID:h1egKRN+0
●3/16(金) 大高未貴×上念司【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=rczkY9AIM7I
【23.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.7)/SakuraSoTV(23.3)/文化人放送局(11.6)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.4)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)


■削除した文章を読めば政治家がかかわっていない事が明らか、出てきた名前は詐欺師が悪用するため
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:03.53ID:EZFcRWik0
>>735
イメージ戦略でしかねえならそれが1番だからな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:27.74ID:kGsEMYA40
財務省が言うんだからまちがいないw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:46.71ID:HhnyTOhR0
今回の諸問題も日本会議絡みの、お友達優遇の結果。
森友は籠池氏が無理強いしたので表面化したが、
多分あちこちに同じような案件があるんだろうと
思われる。

加計の他にも。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:50.16ID:nghJQRBi0
朝日攻撃の急先鋒の「小川栄太郎」のフェイスブック

小川栄太郎「財務省報告――朝日、再び「捏造」見出し】
https://www.facebook.com/eitaro.ogawa/posts/1767983753294438

その朝日の記事「昭恵氏の写真、風向き一変 公文書改ざん」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13401184.html?rm=150

安倍を応援しているが是々非々で判断するという人は、二つの文章を比べてみればよい

少なくとも、俺は朝日の記事のほうが圧倒的に説得力があり、ねつ造に近いのは小川栄太郎だと判断したけどね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:49:12.44ID:NYrQTiCT0
>>687
太田もそんな事を言いながら答弁してたな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:49:33.90ID:QIkTHlhI0
財務省としては政治家庇う意味もないしこれで終わりか
あー終わった終わった
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:49:38.54ID:+Ddvc6BT0
ウヨサヨ認知バイアスで空中戦
結局一次ソースを見て自分で判断するしかない
どっちも願望通りにものが見えてる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:50:04.68ID:NYrQTiCT0
>>695
総理大臣夫人を庇うためだわ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:50:08.53ID:N4gDiOgz0
パヨクの頭の中では
重鎮鴻池の再三の陳情と圧力よりも
昭恵の「いい土地、がんば☆」のほうが効力あるとマジで思ってそう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:50:22.85ID:VDa+LpUg0
野党は自分達の聞きたい結果が出るまでモリカケやるからね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:50:33.63ID:ajw0wlli0
>>741
でも普通人事権握ったらこうなることわかりきってると思うけどなあw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:00.38ID:j0ClOMp+0
あー理財局長になって「全ては昭恵を守るため。不正値引きは昭恵サイドからの圧力のため。」
って本当のことをぶちまけてえなー俺もなーw最高に気持ちいいと思うゾ
すぐ左遷されるだろうけど憲政史に爪痕残せたらええやん?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:04.47ID:N4gDiOgz0
>>751
冷静な目で見るとこんなの追究してたのアホでは・・・?
関西マスコミのいってた大阪の土地の問題
政局にするなが正しかったのでは?
としかならんやろこんなん
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:23.74ID:4Vyh0n2z0
>>738
ようやく言ったか
まあ麻生は違うけどね

こういうと「違う」の意味を取り違えてまたごたごた言うんだろうけど
それはまあいいや
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:42.81ID:7dNX6pse0
>>81
とりあえずこれ

■ニヤニヤ見ていた安倍&麻生!? 改ざん隠蔽の一部始終

[3/2]朝日「書き換え?」麻生「答弁せん」財務省「調査せん」【隠蔽】

[3/3]野党「許さん!」財務省「ほな原本は近財やし6日までに報告な」

[3/5]国交省(これ改竄前の文書?)→財務省、官邸へ報告

[3/6]麻生「原本は地検に出したった! 結果報告ムリや」【嘘】

[3/6]自民和田・菅原「朝日を疑え!」【与党あげて隠蔽工作】

[3/6]野党「(経年劣化見たろ)コピーさせて」財務省「ええで」
[3/6]財務省「アカン、やっぱ困るわ…せや!」→一転、鍵かけ籠城

[3/8]法務省「資料提出は捜査に支障あるで」【法務省もグル】

[3/9]職員自殺報道→佐川「辞めるで」麻生「認めるが佐川は有能」

[3/10]検察「原本写し出せるで」→政府「白状するわ」【観念】

[3/12]麻生「書き換えの責任者は佐川なんや」【有能なのに!?】
[3/12]財務省「個人PCの何回もクリックしたとこに文書あったで」
[3/12]菅「主文同じやから改竄やない」【62ページ書き下ろし】

[3/14]麻生「文書の存在自体、3/11に知った」
[3/14]安倍「改竄の報告受けたのは3/11」
[3/14]国交省「3/5に改竄前の文書を官邸と財務省に報告したで」
[3/15]菅「3/6にはワイと安倍首相にも報告あったわ」
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:47.01ID:pTZar02D0
この局長もあべちょんを庇うのに必死だよね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:48.39ID:uQOfcTAu0
加計学園の件でも改ざん疑惑が出てるんだ
それが事実なら森友誤魔化してもどうにもならんぞ
それならばやましい事でも全部喋って楽になりなさい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:51.07ID:EZFcRWik0
あんだけ何から何まで書いてるのにパヨちんの頭の中である
昭恵からの圧力は書かれてないんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況