X



【森友文書】財務省・太田理財局長「職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はない」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/16(金) 11:02:51.89ID:CAP_USER9
財務省の太田理財局長は、麻生副総理など財務省の上層部や外部からの書き換えの指示や働きかけはなかったのかという質問に対して、
「われわれのこれまで職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はないと思っている」と述べました。

麻生副総理兼財務大臣は参議院の財政金融委員会で、
「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換え問題を受けてほかにも公文書の書き換えがないか、財務省全体を調べないのかと問われました。

これに対して麻生副総理は、「ほかの局において同様の事案があるかと言えば『ない』と思っているが、再確認するように申し渡している」と述べ、
理財局以外でも公文書の書き換えがないか調査するよう指示したことを明らかにしました。

また、すべての省庁の公文書の管理体制を確認するよう安倍総理大臣に進言するべきではないかという質問に、
麻生副総理は「財務省で起きた書き換え問題なので、調査を進めて、経緯を明らかにすることがまず、すべきことだ。
公文書管理の質を高める努力をする中で、制度の見直しが必要ならば対応しなければいけないと思う」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

関連スレ

【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520994157/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/

【若狭勝】官僚の文書書き換え「日常茶飯事」「何かを書き加えるのは抵抗があるが、書いてあるものを削除するというのは日常」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520826850/
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:28:36.58ID:bsh0Gqut0
>>950
おう
なんで財務省は改竄前の文書を馬鹿みたいに提出したんだろと不思議に思ってたが地検がデータ復元したのか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:28:57.71ID:RlupyMxN0
5日に確認出来てたなら、直ぐに財務省が
書き換えを、指示した事実を認めていれば、
職員の自殺は防げれたかも知れない。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:21.02ID:PSz6rU5T0
>>955
なんだ。それじゃ単なる思い込みの域を出てないだろw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:28.24ID:uKc/fzoj0
まだ忖度をメインに語るのはおかしいよね
むしろ単に自分たちのミス隠しやん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:45.96ID:5kBqF8090
解体は免れないな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:48.27ID:e4vRLlao0
政治主導を豪語して見事に自爆した鳩山菅みたいな時代には戻りたくないね…
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:58.58ID:uXgnb3az0
政治家や官邸の指示なんてなかったって気づいてるんだろw
今日のひるおびなんていつも安倍批判連呼の伊藤も某知事もTBSの解説員も全員静かだったぞw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:01.13ID:Cm+iJ2e50
>>478
「嘘かホントかわからないのに」
って言ってたの見逃してるの?
思い込みって怖いな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:28.24ID:RlupyMxN0
>>975
指示も忖度も紙一重で明確な線引き出来ない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:30.05ID:nghJQRBi0
>>958
なるほど、取引の当事者は財務省だよね、でも、この改ざんは財務省にとって不利益な改ざんなんだよね
改ざん前なら、政治家や夫人が絡んだから不当な取引をやったと説明できる。
改ざん後は政治家や婦人の名前がないから、不当な取引の説明がつかない

そして佐川との整合性というが、佐川が嘘をつく理由も安倍用語のためだから、別に佐川のためでもなく
財務省のためでもない、もちろん、安倍に怒られないため、左遷させられないためというのを佐川の利益というのなら
そういう言い方もできるが、根本は安倍に対する忖度、配慮、恐怖であることには変わりはない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:34.60ID:JsKyC5sN0
>>450
そこまで官邸を庇う義理がそもそも財務省職員に無い
むしろ一抜けした方が楽になるから普通はゲロる
多分本当に指示がないのかも
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:46.92ID:bsh0Gqut0
>>977
認めても今度は「じゃあ書き換えたのは誰だ!」って犯人探しが始まってただろうから結局自殺してたと思う
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:53.49ID:uKc/fzoj0
>>982
ここ2日でも出てくれば出てくるほど
安倍からは離れてるからなあ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:57.90ID:rxH4Jkg40
国有地詐欺案件で安倍チョンが犯人なので
関与してたら国会議員も辞めると言ったらごまかせると思った
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:31:33.10ID:e4vRLlao0
された側が関与していないのを忖度と言います
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:32:03.17ID:rdSmk3qL0
>>957
裏もとらずに名前を文書に書くのはありえない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:32:35.02ID:1YPMH34d0
元の決裁文書を見れば見るほど問題ないのがわかるね
佐川が嘘答弁しなければ何も問題なかったのに
あほちゃうか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:32:43.16ID:uKc/fzoj0
>>994
だから消したんやろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:33:00.38ID:zOAOPisY0
東大卒の官僚が、成蹊学習院内部進学の盾となって、自殺したり収監されていく
ああ、美しい国
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:33:07.74ID:RlupyMxN0
>>989
自分の主張ができる様になれば、
自殺はしない可能性が高い。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:33:14.15ID:e4vRLlao0
詐欺師の裏も取らずに学園名あげつらった連中もいたよね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:33:38.44ID:uKc/fzoj0
てかいま野党が騙されてる最中だから
籠池に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況