X



【教育】「PTAに入らなければ『村八分』」 活動負担に苦悩する保護者たち★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/03/17(土) 16:44:55.34ID:CAP_USER9
間もなく新年度。この時期、多くの保護者の頭を悩ませるのがPTAの役員決めだ。そもそもPTAは、
保護者と教職員が連携して子どもたちの教育環境向上を目指すボランティア組織。しかし特命取材班には
強制的な役員選考や、過剰な活動負担があるなどとして悲痛な声が寄せられている。PTAの現状とは。

 「活動のために取った年休は10日以上。母親は専業主婦という、40年前のままの設定なんです」

 小2の子どもがいる福岡市の高校教諭の女性(40代)は昨年、くじ引きでPTAの地域委員長になった。
くじ引きがあったのは平日午前10時。仕事を休めず、委員長は無理だと委任状を出したが当日、「委員長決定」の連絡を受けた。

職場を抜け出し学校へ向かうことも
 地域委員会は集団下校の手伝いや見守り活動などを担う。委員長となった女性の仕事はプラカード作りや、
アンケートの作成と集計、参加者への連絡、調整。加えてほぼ毎月、委員会だよりなどの文書を手掛け、
500世帯分を印刷し、封筒入れの作業も。文書は校長や担当教諭らの確認印が必要で電子メールでの送信は禁止。
時に職場を抜け出して車で40分かかる小学校に向かう。月1回の役員会は平日午後3時からだ。

 女性は言う。「旧態依然のやり方。改善すべきだと思ったけれど、1人で変える気力もなかった」

PTAは戦後、米国から持ち込まれた
 文部科学省によると、日本のPTAは戦後、米国から持ち込まれ、当時の文部省が推奨。学校施設の充実や
給食の実施などに役割を果たし、形や名称の変遷はあるが、今もほとんどの学校に置かれているという。

 一般的な組織は会長や会計などの本部役員のほか、学年や地域、広報などの委員会で運営。
学校単位のほか、市区町村、都道府県、九州などのブロック、全国といった上部団体もある。

入退会を巡るトラブルも
 法律に基づかない任意団体のため入退会は自由。ただ、入学と同時に自動・強制加入となる学校は多く、
入退会を巡るトラブルも目立っている。


=2018/03/16付 西日本新聞朝刊=
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00010002-nishinp-soci&;p=1
前スレ ★1 2018/03/16(金) 16:13:41.78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521251426/
>>2に続く
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:04:46.49ID:J4Tsp+Pk0
>>788
何でPTAがアルバムを作るんだよ。作るのは学校だろ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:04:51.99ID:U35JegYz0
>>771んな事言い出したらどっちも追い詰められとるわw
本当PTA拒んでる奴って被害妄想酷いのな
常に何でも自分自分なんだね
保護者ならもっと世の中客観視出来るくらいの大人なろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:05:28.34ID:Lx+B0mAh0
>>788
学校はそれでいいって言ってるけど。
アルバム代2万以上何か必要なんですか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:06:43.15ID:r/5eghVU0
マンションとかも同じだけどな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:06:48.60ID:BeZMeJbT0
>>781
エホバ素晴らしいから入団してくださいます?
あとオウムと創価も素晴らしいから入団してくださいませ
活動に参加すれば素晴らしさが分かりますよ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:07:59.63ID:HV4hUm2S0
>>774
毎朝送り迎えか。。。
他の子に何かあれば手助けを、当番は免除
で手打ちにできるといいのになぁ。
いやいややってる人が大半だとなかなかそういう流れにはならないのかな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:08:10.48ID:Lx+B0mAh0
>>801
理解できた!(°ω°)ピコーンッ!
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:08:10.50ID:MSp7526+0
>>780
学校に依るかもしれないけど、うちの子の学校はPTAの仕事だったよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:08:44.97ID:zEPwSImY0
アルバムなんて、集めたデータをDVDに焼くくらいでどうにかならんのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:14.87ID:J4Tsp+Pk0
>>795
お前が『加入しないヤツは追い詰める』って言ってるんじゃん。任意加入なんだから、
加入したくないヤツが加入しないからって、追い詰める様な事をするなよ。

日本の同調圧力は恐ろしいな。自分の気に入らないヤツは追い詰めるってww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:27.14ID:43cS5vYX0
>>797
>>757でも書いたけど、学校やPTAとしてはタダ乗り
する親の子供だからって排除はできないって話。
そういう事をするとイジメの原因にもなりかねないし。
総合的に教育を考えたら、親がアレだからって子供
にしわ寄せがいくのは良くないという判断になる。
しかし親がDQNな事実は変わらない。
その証拠が>>765の開き直った態度。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:53.16ID:PzCv1tUK0
これ本当に迷惑なんだよね
いつでもやる気と能力のある運営が揃うわけじゃないんだから
せめて活動内容はシンプルで負担のない内容に絞るべきなんだよ
PTA、自治会、子供会は無駄と負担が多すぎる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:10:19.67ID:YFaNj/tY0
町内会とかも似たような感じ 人間集まるところはどうしてもこうなる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:10:32.33ID:U35JegYz0
>>792
いやいや普通に現実的な観点から真っ当な意見しただけでそれで追い詰めてるとか言われたら何も言えなくなるんだが
取り敢えず追い詰める云々の前に俺の言ってる意見の意味を理解してね
後、のめり込む?w
あのさぁそんな訳の分からない個人の性格的な問題まで言い出されたら話にならないんだけど

んな事言われても知らないよそんなとこまでw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:10:34.48ID:MSp7526+0
>>806
結局、PTAなり学校の仕事が増えるじやん。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:10:40.64ID:Lx+B0mAh0
アルバム年々高くなっていくし、どうすりゃいいんですかねw
本当色々おかしいわ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:11:08.87ID:rj78sGJ+0
>>774
それは無理ですで突っぱねたらいいと思う
誰が聞いても無理だと思うから
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:11:09.00ID:JWTMUm5f0
役員もやったし現会員だけど
退会する人は別に退会すればいいと思ってるよ
それで続けられないなら必要じゃない活動なんだよ
子供に渡す記念品もイベントもフリーライドだなんて思ってない
うちの学校の子供は全員平等にボランティア対象だ
親がいなくてもPTAに加入してなくても関係ない
あとP連から脱退して欲しいな〜
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:11:55.89ID:UfRzzN/40
>>787
かなり強い態度で「来年度は必ずやってもらいます!」と言われて嫁さんも困ってるんだよね。
俺の仕事が不規則かつ泊まりの仕事だから困ってるんよ
田舎だから本当に村八分にされそうだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:12:11.62ID:PzCv1tUK0
>>757
PTAに入っていること入っていない子でそういう差別はできない決まりになっているよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:12:23.08ID:8+Mri1G+0
PTAとか町内会とか名前は止めてしまえばいい
これからは隣組、これだね
もちろん入らない人は非国民で特高警察が逮捕
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:12:25.51ID:J4Tsp+Pk0
>>811
逃げを打ちだしたなww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:12:39.41ID:QG6d2FOK0
PTA、子ども会役員に入らなくても済むなら、村八分でも全然OK
むしろ村八分になりたい
しかし殆どは、誰でも子どもがいる限り強制的
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:13:08.08ID:Lx+B0mAh0
開き直ってないよ。PTAはいってないからアルバム代やコサージュ代や筒の代金は別で購入しているって話。PTA会費から出すって言うから。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:13:26.51ID:JWTMUm5f0
>>811
どう考えても最も大変な時に役員やったんだったら
我が子に割くリソースはかなり少なくなるだろ
時間も注意も気持ちも
親失格だわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:14:16.49ID:zEPwSImY0
>>812
教師が遠足やらで適当に撮ったデータを焼くだけで良いだろ、
ありゃまさかPTAが専属カメラマンしている訳じゃあるまい。

で、DVD作成なんて外部委託で十分だ。
それも面倒なら、そのままネットに上げてパス掛けとけばいい。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:10.48ID:nhcf0le70
職場の組合、飲み会
住居の自治会、管理組合
子供の保護者会

SNS、ネット掲示板で繋がりには飢えてるはずなのにね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:16.34ID:U35JegYz0
>>807だから理解してくれな
協力求められる事に対して追い詰められてると感じるならそれはもうその地区離れるしか解決策ないから言ってやっただけだし理解しろよ
どんだけ被害妄想酷いんだよコイツw

そりゃ対象児童居たら協力は常に求められるってw拒んでる奴以上に参加してる方は大変なんだがらw

拒むならそのくらい覚悟しとけよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:27.07ID:Lx+B0mAh0
>>818
大事な嫁さん鬱にしちゃ駄目だよ。
たいした被害はないよ。あなたが盾になって頑張れない?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:27.21ID:PzCv1tUK0
>>774
旗振りの係決める奴って本当何も考えてくれないよね
3歳児連れて交通量の多い交差点立たされたことある
小学生の見守りより動き回る3歳児の手を常に繋いでいるほうがずっと難しい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:16:52.49ID:rj78sGJ+0
上のPTA至上主義の人はウザいけど
父子家庭でPTA役員やったのはプラスだったと思うよ
なんだかんだで役員やってたら教師のフォローも違う
ただ俺ができたことはお前もできるだろのパワハラ脳だから人雇わない方がいいと思うw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:16:56.27ID:EoCFvCg90
>>818
そんなの、自分の子供の世話が優先だよね
わけ分からんバカな保護者もいるな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:17:00.75ID:zEPwSImY0
>>829
誰だそんな事させた気違い、
ブチ切れていいレベルだろそれ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:17:32.43ID:Bdth2QIJ0
>>818
あんたが前面に出て「うちは出来ないとか言ってますが、なにか異論が?」とちゃんと言ってこい。
人が変われば対応が変わるのはモンスタークレーマー処理の基本。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:17:45.02ID:KKDm3P9O0
入学前に、PTAの要件も合わせて書いておけばいいよ

最初からそもそもここには入るなよと
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:18:06.16ID:Lx+B0mAh0
>>827
覚悟して退会してるからいいよ。
おかげてすごく快適で、欝も良くなりつつあるよ。
色々あるけど子供とのんびりすごしているよ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:18:32.51ID:HV4hUm2S0
>>829
考えるとほんとシフト組むのが難しいんだよね。
みんなの負担をなくそうと思うと個別に場所代わってもらうのokにするとか、
そうはなってないのかな?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:18:54.71ID:Bdth2QIJ0
>>827
ヤクザの理屈ww
ヤクザの定番「あんたの為に言ってんだよ、このままだと大変なことになるよ」
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:19:51.70ID:U35JegYz0
>>824子供かお前は
地域での人間的地盤を築くことの重要性も全く理解してない自己中の奴が親失格とか本末転倒な事言わないでくれな

精神面幼過ぎるわお前
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:20:11.96ID:zEPwSImY0
シルバー人材センター使えよ。
そこらの爺婆でも良い。
皆暇してるから、喜んでやってくれるぞ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:20:43.09ID:U35JegYz0
>>835
それならいいじゃん
何も問題なかろう
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:21:00.57ID:MSp7526+0
>>825
それなら、学校行事に付いてきてる写真屋さんのデータで卒アル作る今のやり方の方がずっと楽だわ。
PTAと先生で写真チェックするだけだもん。
お金掛けたくないって意味で言ってるなら、825のやり方がいいんだろうけど。
修学旅行や運動会なんて、先生は呑気に写真撮ってる暇ないと思うけどね。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:21:07.72ID:r7UmNdBR0
>>729
精神的に疲れている人なら追い詰められると感じる人が多い
そんな人は日本中どこも住めないってことにならないか?
病気は千差万別だから病気を理解しようとしないで机上の空論で語るのはどうかと思う
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:21:26.89ID:U35JegYz0
>>837
いつヤクザみたいに詰めてんだよw常識無しかお前w
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:21:32.79ID:pojDeV5x0
>>827
協力や参加を求める

参加できない理由を説明して断る

理由を無視して、繰返し参加を求め参加しないことを非難する

被害妄想じゃなくて現実的に被害を受けてると思わないか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:22:04.81ID:b1nb86qP0
>>822
どっちも入ってないけど平穏な日々を送ってる
他のママさんと普通に交流あるし(会員かどうかなんていちいち話さないし気にしない)
子供がイジメに合うなんてこともなく友達もいる
子供会のクリスマス会だのはもちろん行かないわけだけど
うちは民間学童のほうでそういうイベントはあるから
子供も全く不満に思ってないよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:22:10.72ID:PzCv1tUK0
>>832>>836
その日は主人もいないし引っ越してきたばかりなので知り合いもおらず
替わってもらえる人もいませんと事情を話しても「皆さんやってることですから」の一点張り
本当にキチガイレベル。ここで愚痴っても仕方がないんですけどねw

確かにシフト考える人にも苦労がある
皆が皆満足のいくシフトにするのは難しい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:22:38.90ID:zEPwSImY0
>>838
つまり、参加しなけりゃ「村八分」って事だろ?
お前さんの所は。

そこで参加したのは勿論正解なんだが、
参加しなけりゃならんその圧力自体が問題なんだよなぁ…
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:22:51.63ID:rj78sGJ+0
>>829
実際かなり困るのは分かるけど、下に子供いる人免除とかしだしたらキリないからしょうがないと思う
旗振りに下の子連れてくるの禁止のところもあるらしいけどそれはおかしいだろと思う
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:22:53.62ID:JWTMUm5f0
ID:U35JegYz0
こいつは典型的な姑根性だな
誰も大変な中無理をおしてまで活動する必要なんかない
できる人ができるときにできることをするのが理想だし
それに近づけていかないといけない
子供見せられないだろ、そんなイジメみたいなことするPTA
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:23:00.32ID:U35JegYz0
>>843
んな事言い出したら皆そうだから
もう頼むからそんな次元の低い話するのやめてくれ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:23:14.00ID:EoCFvCg90
>>840
そうだよ、pta辞めて何の問題も無い人にお前がイチャモン付けてただけなんだよ
これだけレス繰り返して今頃気づいたのか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:23:29.02ID:Bdth2QIJ0
>>838
任意のボランティア団体に参加しないくらいで地域で暮らせなくなるとか言い出すヤクザ、あるいは差別主義者
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:23:48.87ID:zEPwSImY0
>>842
そうなのか。
俺の学校の教師達はバシバシ撮ってたが…
時代が違うんかね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:24:04.56ID:UfRzzN/40
>>833
今年度はそれで乗りきった。これから話をする予定だけど、とにかく今回は圧力が強い。3歳児連れてって話もあったけど、赤ん坊を背負ってでも、幼児を引き連れてでも出ろって言われたよ。去年は
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:25:02.05ID:U35JegYz0
>>850
そうやって具体的に反論も出来ずID晒して文句言うだけの著しく正当性欠如してる己をまず見つめ直せ

大人なれ本当
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:25:19.03ID:zEPwSImY0
>>847
…とにかく、子供に何も無くて良かった。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:25:44.36ID:Bdth2QIJ0
>>855
「これ以上強要するなら法的処置も考えます。まずは教育委員会と役所に相談させて頂きますね」
これで変わらないなら、有言実行w
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:26:04.47ID:r7UmNdBR0
>>851
病気にも程度の問題があるだろ
やろうとしても精神的に追い詰めらて頑張れないやつもいるのが事実
それを全部一緒にして出ていけだのなんだの言い出すのが筋違い
助け合いの精神はないのか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:26:15.21ID:lIb338MC0
> 地域委員会は集団下校の手伝いや見守り活動などを担う。委員長となった女性の仕事はプラカード作りや、
>アンケートの作成と集計、参加者への連絡、調整。加えてほぼ毎月、委員会だよりなどの文書を手掛け、
>500世帯分を印刷し、封筒入れの作業も。文書は校長や担当教諭らの確認印が必要で電子メールでの送信は禁止。
>時に職場を抜け出して車で40分かかる小学校に向かう。月1回の役員会は平日午後3時からだ。

こんなんボランティアでやるの無理だわw
給料発生するレベルの仕事量

委員会だよりとか誰も読んでない無駄な物作らせるなら
教師が作れ
そのアンケートなんに使うんだよ無意味だろ
500世帯分の印刷ってキチガイか?常識の範囲を声てる。
個人でやる量じゃなく、業者に頼むレベル。業者に頼んで金を徴収すべき
そういう作業する奴に金払って雇えよ
アホか
無料のボランティアとか気が狂ってるわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:26:44.79ID:JWTMUm5f0
>>838
うちは少なくともシングルで大変な人や鬱の人持病餅の人妊婦に
むりに役員させたりはせんわw
そんなことしなくても地域のつながりはあるんだよ
幼稚なのはお前だ
自己実現オッサンって厄介なやつだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:27:00.86ID:zEPwSImY0
子供の為の組織だろPTAは。
その為に子供を犠牲にしてどうするよ、訳がわからんわ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:27:06.44ID:PzCv1tUK0
>>849
下の子連れてくるの禁止されると「じゃあどうしろと!?放置?」
とそれはそれで問題ですよね。今時同居だの近くに親がいる人なんて少ないだろうし
せめて交通量の少ないところに配置する配慮があっても良い気がするんですが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:27:18.70ID:U35JegYz0
>>853暮らせなくなるてw
頼むから都合よく脳内変換するのやめてくれなw
んな事一言も言ってないし妄想で語るのやめてくれ本当w
もう一度ちゃんと過去レス見直してこい話ならんからw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:28:09.55ID:Bdth2QIJ0
>>864
そんな奴に仕事させんなw
それだけだろ。
なんで無理してまで配置しようとするw
保護者は売れ残りの在庫じゃないんだぞww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:28:43.85ID:qDLh3Tyv0
PTAなんていう時代遅れの制度を廃止すればいいだけの話
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:06.57ID:MSp7526+0
>>854
何かあったら大問題だからね。
先生の負担は昔とは比にならないと思うよ。
運動会なんて、先生達ずっと走り回ってて頭が下がるわ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:20.76ID:HV4hUm2S0
>>847
そっかぁ、そういうの地域委員がいたら調整考えてもいいと思うんだけどなぁ。
いるならとりあえず皆さんどうされてるんですかねって聞いちゃうとか。
地域委員の連絡先も家もわからんとかあるけどね。
役員の時にそれで地味に苦労したw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:08.15ID:zEPwSImY0
>>865
つーか、ここのスレの議題は正にそれなんだが。

まあ父子家庭で苦労したのは分かる。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:42.06ID:r7UmNdBR0
>>865
横からだが脊髄反応せず自分が脳内変換しないで自分のレスを読んでから反論すれば
>>827
>協力求められる事に対して追い詰められてると感じるならそれはもうその地区離れるしか解決策ないから言ってやっただけだし理解しろよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:42.57ID:zEPwSImY0
>>868
何だかなぁ…嫌な時代だ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:42.90ID:Bdth2QIJ0
>>865
>協力求められる事に対して追い詰められてると感じるならそれはもうその地区離れるしか解決策ないから言ってやっただけだし理解しろよ
>拒むならそのくらい覚悟しとけよ

言ってますが、なにか?ww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:54.43ID:trot0ir/0
>>829
うちはたまたま旦那が平日休みだったから良かったけど動きたい盛りの3歳ぐらいの子を連れて尚且つ児童の安全確保なんて出来る訳ないよ
旗振り役が複数いるならまだ良いけど1人でなんてとても無理
強制的にやらせる癖にその辺りの事は無視なんて無責任にも程があるよね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:00.52ID:8jkTlhFe0
>>839 なるほど外注もありだね。

パ−トを休んで参加してる人もいる中で、仕事や諸事情を理由に全くやらない人もいる。
休んだ分収入が減ると怒ってた人がいて、それはそれでせこいと思いつつ
なるべく全員が関り負担を少なくすることが求められてるよね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:15.22ID:JWTMUm5f0
>>856
具体的に反論してるが?
ところで子供は放置してなかったのか?
ちゃんと親として向き合ってやれてたのか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:22.71ID:pojDeV5x0
>>867
廃止はしなくて構わないというか、俺様が気に入らないから廃止ってのはマズイでしょ。
俺様が必要だと思ってるから全員参加で当たり前ってバカと同レベル。
賛同者だけで活動する分には何の問題もない。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:51.73ID:MSp7526+0
>>873
だよね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:33:42.56ID:M7NBKq6g0
PTA擁護派のキチガイぶりをお分かりいただけただろうか

PTAには入らない退会するのが一番
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:34:55.85ID:EoCFvCg90
>>865
過去レス見直すと、
鬱でptaの活動できないと言う人に、「大変なのはみんな一緒」だの、「俺は独立直後シングルで役員やった」だの、おまえが一方的におまえが絡んでるだけだろ
反論されると、「幼稚だ」「大人になれ」って、バカ丸出しだぞ
それで「pta辞めて問題ない」の言葉に「問題ないならそれで良い」って、全く意味不明だよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:32.23ID:r7UmNdBR0
ID:U35JegYz0
実際にあったがこういう脳筋な考えのやつに、友達が言われてたのでなにかあったら責任取ってもらえますか?と言ったら言葉を濁された
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:37.63ID:e92VVVr70
法的措置を法的処置とか書いちゃうような残念なのがいろいろ語るのがここ数年の2ちゃんのレベル
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:56.76ID:U35JegYz0
>>862そうか
まぁ俺もシングルなる前は共働きだったしその共働き理由に拒みまくってたからそういった意見するお前の気持ちもわからんでもないが
でもそういった事情にしても正直単純に個人的な都合を他所に押し付けてるだけに過ぎない話だからな
まぁ俺もそうだったが、取り敢えずそんな個人的な情けない事情を他所に押し付け逃げてる自分自身の愚かさに気づけよ

俺はPTA活動理解して考え方変わってそういった考え方だった自分自身を今猛烈に恥じてるよ
子供だったなって
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:37:05.83ID:JnqGUZZr0
うちの学校は役員長になれば4年間の役員免除だからこぞって立候補してるな
たまに候補がいない役だけ抽選になる
来年の地域委員長に選ばれたの、ムスッとしてたわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:37:32.87ID:Bdth2QIJ0
>>885
任意のボランティア団体の話で逃げるもへったくれもないのをまずは理解しろ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:37:49.27ID:bZbcDlt+0
これ結局参加しない親の子供もPTAで面倒見る羽目になるんだからな
登下校の見守りとかな
あと、町内会も参加しない奴要るけど、これもゴミ出し場使わない覚悟無いなら辞めるなよ
ゴミの回収は自治体の責任だから関係ないって言い張ってるけど、実際ゴミ出し場の掃除は
町内会がするって決まりになってる、使うなら掃除しろ!しないなら使うな!!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:37:51.70ID:U35JegYz0
>>877だから具体的に反論してるというならその内容述べろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:38:05.68ID:TC8WwOcW0
右翼も左翼もPTAへの協力は賛成する
否定するのは無政府主義者だから逮捕しろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:39:13.17ID:JWTMUm5f0
>>885
そもそも任意のボランティア団体だということがわかってないんだよ
お前は
もう前提から間違ってんのw
お前の考え方はPTAに相応しくないんだよ
お前はPTAに関わってはいけない人物なの、わかるかな?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:39:26.84ID:zEPwSImY0
>>876
むしろ爺婆を活用しない手がない。
昔は自分の孫の面倒見ていた筈の奴等が、
核家族化で暇しているんだ。

PTAじゃないが、うちの町内会は爺婆を活用しまくっている。
尤も…現役退いて時間経ってるから癖はあるがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況