X



【優生保護法で不妊手術強制】70代男性が提訴へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/23(金) 05:01:31.97ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180323/k10011375151000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

3月23日 4時42分
障害がないにもかかわらず、優生保護法のもとで本人の同意なしに不妊手術を強制されたとして、東京都の70代の男性が国に損害賠償を求めて訴えを起こす方針を固めました。優生保護法のもとで行われた不妊手術をめぐって、男性が訴えを起こすのは初めてです。

訴えを起こすのは東京都に住む70代の男性で、代理人の弁護士によりますと、昭和32年ごろ、10代のときに障害がないにもかかわらず、当時住んでいた宮城県内で、説明のないまま不妊手術を受けさせられたということです。

宮城県に男性が手術を受けた記録は残されていませんでしたが、家族が手術を証言し、22日、医療機関で診察を受けて体に手術の痕が確認されたということです。

こうしたことを受けて、男性は近く、国に損害賠償を求めて東京地方裁判所に訴えを起こす方針を固めました。

宮城県の村井知事は、別の女性について先月、公式の手術記録がなくても、推認できる資料や証言があれば手術を受けた事実を認める考えを示しています。

昭和23年から平成8年まで施行された優生保護法では、障害などを理由に本人の同意なしに不妊手術を行うことが認められ、厚生労働省によりますと、およそ1万6000人が手術を受け、このうち、およそ3割は男性だということです。

優生保護法のもとでの不妊手術をめぐっては、ことし1月に宮城県の60代の女性が国に訴えを起こしていますが、男性が裁判を起こすのはこれが初めてです。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:14:50.69ID:WgTueGIQO
障害がないのに何でさせられたの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:16:42.03ID:yGofHGLt0
不妊とは言うけど今時はどっかの遺伝子取ってきて体外受精で子供作れんじゃないの
70で授かっても微妙やろうけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:19:13.32ID:Dshg++ym0
手術までの経緯がわからんな、普通に暮らしてたらいきなり拉致されて手術されたのか…
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:22:22.62ID:j7Nogwek0
むごい話だけど、何故今頃?

結婚しても子供が出来ないのは国のせい!
とか言い出しそうな輩も出てきそうやねw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:23:57.64ID:WhHfTNoF0
障害が無いのにどういう経緯で手術されることになったのかがよく分からない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:26:33.92ID:XTgripz10
>>4
0ぷですね、一度や二度ではない。
低年齢にやる奴は治療困難なので
性欲を減らすために睾丸摘出はよくある。
脳を切り取るよりは安全だからね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:36:23.72ID:qYE4kP6u0
つーかこの人、国を訴えてるのか
障害者じゃなくて行政に強制された訳じゃないなら法律とは関係ないじゃん
誰がどんな思惑で施術させたにせよその人達の不法行為で、どっちにしろ20年経ってるから損害賠償請求は時効で終わりじゃん?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:38:48.64ID:bQtlfIuM0
パッと思いつくのは患者の取り違えか、精神科に入院してやられた可能性
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:39:36.51ID:wliY4gPA0
10代で射精できなくさせられたら辛すぎる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:43:37.56ID:O0fNS1Q50
断種させたい謎の一派があって保護法を名目に秘密裏に断種させたとか?
新人類・ミュータント的な?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:47:30.14ID:Nquxqwsy0
10代の頃に性犯罪を繰り返して親が困り果てたか、
近親相姦で生まれた子供だったか
どっちかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況