X



【ネズミ】NZ、20万匹のネズミ駆除成功 世界遺産の無人島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:01.11ID:CAP_USER9
【シドニー共同】ニュージーランド自然保護省は24日までに、世界遺産を構成する同国南部のアンティポディーズ島で、島の生態系への脅威となっていた外来のネズミ約20万匹の駆除に成功したと発表した。

アンティポディーズ島はニュージーランド南島の南東約800キロに浮かぶ面積約21平方キロの無人島。海鳥や植物、昆虫など多くの固有種が生息する多様性が認められ、同島を含むアンティポディーズ諸島は世界遺産「ニュージーランドの亜南極諸島」の一部を構成している。

自然保護当局は2014年からネズミ撲滅プロジェクトを始め、16年に大量の殺鼠剤をヘリコプターから散布した。



大阪日日新聞 2018年3月24日 17:19
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/180324/20180324077.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:21.69ID:R7N77uPj0
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。


【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 
仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520425908/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520413762/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520400723/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520393145/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520386480/

rhc
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:25.10ID:U9dbmR4S0
>大量の殺鼠剤をヘリコプターから散布
ネズミ以外にもいろいろ殺してそうな気がするが大丈夫だったのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:15:44.72ID:uMj/t5Jc0
大量の殺鼠剤

嫌な予感しかしねえ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:17:04.41ID:YcZYHy900
人の手が介入してない無人島で勝手にミッキーが増えたんならそれもまた自然の成り行きなんじゃないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:17:27.69ID:LSyACw2V0
人類の全般は、アフリカ東部?からやってきた外来種だと考えられている。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:18:18.43ID:dc6M4rAw0
>>7
こりあ参った一本とられた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:18:35.77ID:G8OWAk4s0
話は変わるがヤゴを増やしてトンボを増殖したら蚊が減る
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:06.41ID:CiSPc1W20
>16年に大量の殺鼠剤をヘリコプターから散布した。

他の生き物に影響が出そうな予感
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:59.80ID:vz0MANZw0
これをミッキーマウスで描いたらどうなるんだろうか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:20:06.86ID:2+1uhYgA0
レミングズ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:21:49.92ID:Dv9vLFkO0
>>15
池の水全部抜くで在来種も殺していたことが判明したよな
そんな奴らがどの口で言うんだろうな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:21:50.64ID:h3L7UuJC0
同じ命の数には変わりないのにね 残酷だね人間は
自然淘汰の鉄則を反故にして 選り好みしてる
ねずみもよく見りゃ可愛いけどね
お父さんお母さんもいれば 息子 娘もいるんだろうにね
ねずみにだって ほんとに仕方がないことなんだね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:22:36.46ID:RrwYNxwH0
ハイテク駆使かと思ったらベトコンかよ
なぜ人は同じ過ちを繰り返すのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:22:51.74ID:mBkHKheS0
ワルキューレ騎行でも演奏しながら行ったのか。ミッキーマウス軍壊滅せり?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:24:21.96ID:IPevhDhe0
ねずみ「この世の中にこれは価値だと声を大にして叫ぶに値することがあるかね すべてまやかしじゃないか」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:21.01ID:bHmMYTd20
殺鼠剤の影響は残らないのかな?
植物由来の成分だとしても外界からの持ち込みだよね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:55.85ID:Oif28p200
「せや、ネズミを食うネコでも大量に流したろ」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:26:10.39ID:aDOk2JVW0
どうやって20万匹を駆除したかと思ったら殺鼠剤かよ
他の動物にも影響出るんじゃね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:27:54.70ID:gYTW+xm10
無人島に何故大量のネズミがいるんだ?共食いでもしてんのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:29:30.70ID:JFm9bCJb0
1 アルカリ性寝屋川市民 ★ sage 2018/03/24(土) 21:11:01.11 ID:CAP_USER9
【シドニー共同】ニュージーランド自然保護省は24日までに、世界遺産を構成する同国南部のアンティポディーズ島で、島の生態系への脅威となっていた外来のネズミ約20万匹の駆除に成功したと発表した。

アンティポディーズ島はニュージーランド南島の南東約800キロに浮かぶ面積約21平方キロの無人島。海鳥や植物、昆虫など多くの固有種が生息する多様性が認められ、同島を含むアンティポディーズ諸島は世界遺産「ニュージーランドの亜南極諸島」の一部を構成している。

自然保護当局は2014年からネズミ撲滅プロジェクトを始め、16年に大量の殺鼠剤をヘリコプターから散布した。



大阪日日新聞 2018年3月24日 17:19
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/180324/20180324077.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:29:51.67ID:XrmSyg460
益獣も駆除して害獣が大発生。
餌を食い尽くして全滅。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:30:10.86ID:krgksKe70
アボリジニ「外来生物ってお前ら・・・」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:31:12.71ID:h3L7UuJC0
ナパーム弾や 絨毯爆撃みたいなもんか
人間の世界でもやってるから一緒か 鼠
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:16.00ID:cv8mPZDg0
>>24
ネズミに罪はないわな
人間のエゴではある
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:38:09.33ID:qEiQ8rkQ0
他にもいろいろ絶滅してそうだな
で、ネズミの方はたまたま生き残ったひとつがいからまた元通りに復活する、と。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:44:13.40ID:lrKy+9gm0
チョンも駆除できる様なのがあればいいのにね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:45:36.74ID:bkMlMqHw0
捕食者でハンターの猫やディンゴなどならわかるけど、小動物のネズミが生態系に悪影響ってどういう状況かわからん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:46:16.60ID:SiouQ4T60
ネズミ大量に殺処分で生態系捻じ曲げておいてクジラは殺すなですか、、
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:46:25.61ID:cEJHq6nx0
ちなみに、グァム島は珍しい固有の鳥の宝庫だったんだけど
米軍のコンテナに紛れ込んでたヘビのせいで全滅したww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:46:49.00ID:dD58Asbx0
在チョンも駆除してくれんかな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:47:12.16ID:/nOV8K490
凄まじいな
でも一家族ぐらい残っていたら鼠算式に増える・・・
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:48:36.44ID:bkMlMqHw0
>>62
オーストラリアやニュージーランドでクジラは大事な観光資源
生態系の保護のためにクジラ殺すなって言っているわけではない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:49:06.32ID:7lzv3iZT0
>>61
固有種の昆虫とか植物食べちゃうからでしょ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:00.91ID:nYwLKaXX0
言葉と数字だけで恐ろしい光景が目に浮かぶよなwww

気の弱い奴じゃなくても卒倒するレベルwwwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:57.27ID:77bGIl+X0
>>1

ID変えて登場の北海省キチゴイ()カミツキガメ


うるせえキチゴイ()ぶつけんぞw


272 名無しさん@1周年 sage 2018/03/24(土) 17:50:56.76 ID:atmSxK/f0
会話成立したことのないキチゴイが何言ってんだw
 ゙"゙/)゙"゙∩
  //  ||
  //Λ_Λ||
 |(´Д`)|
  \   ノ
  |  /
__/  |__
\  ̄ ̄ ̄  \
‖\       \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:51:44.10ID:77bGIl+X0
>>1


捕鯨利権軍団出動!!

  水産庁が攻撃されてるぞ!!

  彡"¨¨"ミ    ___
  d-lニHニl-b  < __ _ヽ イッポンヲトリモロス!
   ヽヽ'e'//   | /-O-O-|      __  
  f´`ー'  ,.}   ( (. : )'e'( : .)    /     \ 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._9cm: | 弋リ f、   。  |  /   時給0円    }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l!

【 反大英帝国・水産庁プロパガンダ東朝鮮人 】
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:52:53.56ID:B51aqLHZ0
ニュージーランドは原住民を皆殺しにして白人が移住した
呪われた国
オーストコリアは広大過ぎて絶滅できなかった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:53:55.83ID:LS8rDN+s0
>>72

ID変えて登場の北海省キチゴイ()カミツキガメ


うるせえキチゴイ()ぶつけんぞw


272 名無しさん@1周年 sage 2018/03/24(土) 17:50:56.76 ID:atmSxK/f0
会話成立したことのないキチゴイが何言ってんだw
 ゙"゙/)゙"゙∩
  //  ||
  //Λ_Λ||
 |(´Д`)|
  \   ノ
  |  /
__/  |__
\  ̄ ̄ ̄  \
‖\       \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:54:22.27ID:LS8rDN+s0
>>1


捕鯨利権軍団出動!!!

  水産庁が攻撃されてるぞ!!

  彡"¨¨"ミ    ___
  d-lニHニl-b  < __ _ヽ イッポンヲトリモロス!
   ヽヽ'e'//   | /-O-O-|      __  
  f´`ー'  ,.}   ( (. : )'e'( : .)    /     \ 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._9cm: | 弋リ f、   。  |  /   時給0円    }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l!

【 反大英帝国・水産庁プロパガンダ東朝鮮人 】
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:54:53.57ID:F9CZm+vD0
猫大活躍か
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:55:09.96ID:napcy/Rg0
ねずみを無くしたその代償に何が大事なものを失っているのではないか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:56:19.48ID:RlO2BWse0
朝鮮人も殺処分駆除してくれ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:59:34.40ID:Lw7GNE1Q0
>>5 恐ろしい作戦だよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:01:51.76ID:fAEpHz+60
ネズミと固有種の動物数種と昆虫とかも全部いなくなりましたってオチだろw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:03:21.43ID:pm5Ppn+30
朝鮮珍獣も駆除してくれ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:03:27.62ID:5d919aPb0
ベトナム戦争の枯葉剤みたいなもんか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:04:14.11ID:7rwEOuud0
そんなネズミだけぶっころす都合のいい殺鼠剤なんかないだろ…
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:05:16.09ID:zDY6Xlrv0
東京ドーム一個分かよw

>面積約21平方キロの無人島。海鳥や植物、昆虫など多くの固有種が生息する多様性が認められ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:08:04.70ID:bt6Za7+O0
ネズミだけが都合よく食べてくれるエサってなんだろう?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:12:40.64ID:X9WGQ93r0
ネズミが生態系の頂点の島か
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:14:03.81ID:3h0kIR0X0
昨年、田舎の実家でネズミが大発生した
毒入り餌や蓋が閉まるタイプのトラップを仕掛けたけど、効果はいまいち
結局粘着シートで殲滅した
ネズミが通りそうなところの引き戸をちょっと開けて設置するのがミソ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:15:15.64ID:lrKy+9gm0
>>90
お前の中で東京ドームどれだけでかいんだ……?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:21:02.65ID:3ncEbcno0
島の生態系への脅威となっていた外来種といえば人間だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況