X



【兵庫】死亡時刻「午前」「午後」誤る 法定の死後「24時間」より早く男性火葬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001dummy ★
垢版 |
2018/03/26(月) 19:10:33.19ID:CAP_USER9
 神戸市は26日、市内の病院で亡くなった80代の男性を、同市北区の市立鵯越斎場で誤って法律の規定よりも8時間20分早く火葬した、と発表した。市内の葬儀会社が市斎場管理センターに火葬を予約する際、申請書類に死亡時間の午前と午後を取り違えたことが原因。墓地、埋葬等に関する法律では、死亡から24時間以降に火葬するように規定している。同センター職員の確認も不十分だった。

 市によると、男性は1月28日午後11時45分に死亡。葬儀会社が「午前」と取り違えたまま29日午後3時の火葬を予約した。鵯越斎場で遺体が引き取られた際、同センター職員が、「死体埋・火葬許可証」も受け取ったが、記載されていた正しい死亡日時を見落としたという。同日午後3時25分ごろに火葬された。

 男性に身寄りはない。3月14日に、葬儀会社から男性の死亡に関する書類が同センターに提出され、誤りが発覚した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000011-kobenext-l28
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:43:56.34ID:bZK2k2sA0
火葬場の事故って言うとコレ思い出す
ttps://www.wcpo.com/news/local-news/hamilton-county/cincinnati/cremation-turns-into-uncontrolled-fire-at-funeral-home
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:44:52.65ID:XvVxw4DZ0
>墓地、埋葬等に関する法律では、死亡から24時間以降に火葬するように規定している。

死後24時間くらいまでなら生き返る可能性あるからか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:52:43.49ID:i9RXz9oa0
>>54
墓埋法の前身である墓地乃埋葬取締規則ができた明治の頃だと、田舎だと無医村で医者が死亡診断出来ない事もあったんじゃね
今みたいに正確な死亡診断が出来ないから、時間を置いとこうとなったんだと思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:53:30.63ID:KSGEy+Tl0
社会人の常識として
火葬場ではときどき、中から悲鳴がきこえてくることがありますが、聞こえないふりをするのが参列者のマナーです。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:00:44.25ID:i9RXz9oa0
エレベーターホールと火葬場って似てる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:01:40.07ID:z1q1B3fP0
死亡診断を受けたけど実は死んでなかったということを見聞きした気がする。国内ではなかったかもしれんが。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:02:54.73ID:AyIIB22e0
たまにアルらしいからな
棺桶からの復活が
でそれを見たおばちゃんが新興宗教にはまったのは知ってる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:47:29.90ID:UKTeI8Uj0
時間にシビアな公共交通機関は12時間表記しない
これ豆な
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 22:31:56.15ID:fk19UJPC0
24時間表記に統一すればいいのに

ところで通夜も葬式も無しで火葬したのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 22:33:41.20ID:u9DAC9NC0
24時間表記にしろよ
たまに午前午後も言わず2時3時とか言う奴いるが、
マジでアホだと思うわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 22:40:10.23ID:+u29+eZn0
>>64 ところがねえ。四桁続けて書いても、午前中の時刻だと問い返してくるやつが最近は多いんだよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:05.02ID:7S8FPt5J0
熱かっただろーな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:26:11.64ID:fkLkHopH0
考えてみたら火葬場みたいな閉所に閉じ込められて焼かれるって苦痛だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:28:59.96ID:moze0Xa90
おいおいまさかそういう大事なことを24時間制で記載してないのが一番驚きなんだが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:24.96ID:Fsbym2HB0
アンナチュラルとか みたあとだと

これは何かだって思うけど そうでもないかも。

よかったね石原さとみの三澄ミコト

セカンドシーズンがあってもいい。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 00:25:47.77ID:3nNPWX3e0
午前午後じゃなくて24時間制にしろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 01:06:10.06ID:ujQC6baG0
新鮮な方が良いじゃないか!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:52:12.95ID:49JEVeaK0
>>83
墓地埋葬法違反で、千円以下の罰金又は拘留若しくは科料
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:03.06ID:RB6dQp900
たまに生き返る人とかいるからなぁ
棺桶焼いてる最中に生き返った人の話は雑誌で見たことある
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:20:02.84ID:kJ8yVrFG0
>>87
1000円か
交通反則より安いんだね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:31:13.38ID:ezf3Cq7w0
神戸名物、燃える生きジジイやでえ!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:42.37ID:frHcAZ620
さようならがあたたかい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:37:55.41ID:gLqCQo7Z0
病院で医療ミスがあったら、こんな風にもみ消せるということだね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:51:09.16ID:pd6vutzJ0
>>87
罰金等臨時措置法で、罰金の額は2万円以下に読み替えられてないか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:55:40.38ID:NqZjP5jrO
火葬予約をした葬儀屋
火葬許可をした役所
火葬した火葬場

三ヶ所でスルーしたんだなあ。
むかし役所に火葬許可をもらいにいったら、
火葬予約が24時間たってないことを指摘されてびっくりした、って知人が話してたな。
今回、葬儀屋がミスしても役所が気づかなかったのか。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 03:02:09.31ID:mnqt5QLp0
>>95
火葬許可証には火葬予定日時の記載は無いので、正確には火葬場の予約を受け付けた役所だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 03:08:58.26ID:Ktl0atSlO
亡くなって24時間以内に、火葬場押さえられたのが凄いわ
うちの方だと1週間後とかザラだよ
火葬場の予約がなかなかとれなくて
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:56.63ID:mnqt5QLp0
>>97
午後3時だから比較的空いてる時間
昼前後の時間を狙うから何日も待つ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:31:07.94ID:H8S4+ELU0
いかりや長助が火葬中に生き返って煙突から脱出する映画?を見た記憶がある。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:35:06.73ID:/ZQes2gg0
殺人事件だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況