X



中国版宇宙ステーション「天宮1号」落下はチリ沖か 米追跡チームが観測結果を発表 墜落ポイントの確認急ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/02(月) 10:54:02.37ID:CAP_USER9
天宮1号が最後に確認された場所を示した観測データ(AEROSPACE CORPORATION)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/2/24272/DZvPnJYVAAAxUMU.jpg

 米国の人口衛星監視チーム「エアロスペース社(AEROSPACE CORPORATION)」は2日、中国版宇宙ステーション「天宮1号」が最後に確認されたのは、南米チリ沖の南太平洋上だとする観測結果を発表した。現在、各国の研究機関が墜落ポイントの確認を急いでいる

2018年04月02日 10時04分
ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24272.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:55:31.90ID:ccwiaKXt0
海上なら被害ないだろうし良かったね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:55:54.03ID:sqk+9don0
ユーコピー?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:56:16.24ID:CNT1B1QV0
へたれ中国め
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:57:10.71ID:Zs3Ux2a30
つまんねー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:57:19.12ID:Dyie3heA0
チリ沖は我が領海になったアル
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:57:20.22ID:7Ewd7XdB0
>>5


赤くしておく
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:57:27.57ID:Alc644r20
チリへ津波攻撃するのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:57:31.13ID:zWfCVOkF0
ソフマップに落下したか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:58:01.86ID:qcnjqn9e0
🦐チリ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:59:01.80ID:8ULRqgLo0
他国領土に落ちなくて中国当局はホッとしてるんじゃね?w
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:59:54.43ID:HiTIBqwM0
820 ばーど ★ sage 2018/04/02(月) 10:58:03.59 ID:CAP_USER9
>>816
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522634232/

>>819
チリでチリヂリと予想してた人がいるみたいですね(^^;)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:00:43.23ID:cNUJLa3t0
>>24
ちゃぁ〜〜〜いなぼっかぁ〜〜〜〜〜ん♪
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:01:09.48ID:aoFulXgY0
よかったな、海上で。
お騒がせな国だ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:03:31.73ID:mIcTJ/L20
現場に中国海軍が向かって、アメリカと所有権争いするんじゃまいか
「オレのだ返せ!」「返さん!」など
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:03:39.39ID:dp1XsNhC0
>>3
日本時刻で午前10時だと
ブラジルだとちょうど午後10時くらいなのにその明るさはなんで??
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:03:58.35ID:01y4MF7x0
 
      エイプリルフール(現地時間)、楽しんでもらえたアルか?

      \        (´、_   ) ) (、  :、              /
        ̄\_    ' )  ) ( (__ノ )( ( ;         / ̄
 \         \ )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、_−−− ̄ ̄
  \           (  (__ノ            (  )`、
     ̄\      ;  )              `ー'   )  ,            / ̄
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (        / ̄ ̄ ̄
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄−−_ 、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_         / ̄ ̄ ̄
      (  `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;  (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ   ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;   (
−___   )  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    ) 
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;;   (´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;;  ノ
−−−−−  i  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;;  ;'_____________
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::|  |  |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
                '''''''  ''''''' ''''''   '''''''
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:04:01.57ID:3z0TAmmW0
1/2の確率で南半球引けて良かったな。
きっちり緯度43度だし、もしこれが北半球だったらえらいことになってたぞ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:04:19.81ID:XGn6y47I0
何で大阪民国に落ちなかったん?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:04:25.08ID:Pz2tm4tA0
宇宙のチリに…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:03.53ID:v9oi8ImW0
その残骸をネタに中国がチリ沖に人工島を建設する訳だw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:25.03ID:JKUgFToL0
>>30
白夜
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:25.74ID:peV7speJ0
チリ、ブラジルなら夜だから、明るい動画のやつはFAKE
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:44.77ID:ynH7Xpox0
落下予測地点がかなり沖だから
キチンと観測出来なかっただろう

結局燃え尽きたのか落下物が在ったのかは解らなさそう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:06:28.25ID:HiTIBqwM0
>>31
中国△!!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:06:31.34ID:3z0TAmmW0
>>28
海に落ちたら誰も分からないもんな。
フクイチと同じだよ。ゴミを押しつけられて可哀想な太平洋だ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:06:52.23ID:CklB0WZQ0
>>41
僕の地球を守って
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:07:04.70ID:IyQZuAKK0
ブラジルも縦に長いから南端のほうは地球の傾きで夜でも明るいんじゃないか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:08:10.08ID:b2+yczqR0
AMEMIYA最低だな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:08:34.29ID:BFPyzUFl0
とにかく海に落ちてよかったわ、海洋汚染がないことを願う。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:11.95ID:g2mGG89e0
きみはどこにおちたい?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:20.77ID:zOcCJ++U0
中国の燃料は有毒なんだろ?
焼けて問題になるような物質が出来て無ければ良いけどな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:27.71ID:894FOmmb0
おい,一大スペクタクルになるんじゃなかったんかい
はやぶさの時みたいな綺麗な絵が撮れるんじゃなかったんかい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:56.46ID:mIcTJ/L20
魚「オレ達のねぐらは宇宙ステーションだエッヘン!」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:57.84ID:dp1XsNhC0
>>37
よく調べたら
チリ寄りだとブラジルより2時間くらい誤差あって
午後8時くらいの西の空(夕日)時刻か。
納得したわ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:10:53.66ID:zOaNKVsv0
ELSでもついてねーかな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:11:23.63ID:IGo02BgY0
312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0d-qEN7) :2018/04/02(月) 11:01:20.38 ID:0AyN/cBlp
なんかここに来て中国が事前に知らせてた再突入予測場所とドンピシャということが話題になってる
つまり、制御できてたという可能性だな
全世界がごめんなさいする流れあるで
https://mobile.twitter.com/planet4589/status/980620760753606656
https://pbs.twimg.com/media/DZvgS9-V4AAleOq?format=jpg
3つの予測機関より精度が高い、つまり制御不能になってなかった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:11:28.77ID:7K8jkNTH0
>>8
計算上の予測値だよって
何度も書かれたでしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:11:45.77ID:vGnxMrqp0
いいか!ひとりでも突破し、アクシズ艦隊へ辿り着くのだ!.
 我々の真実の闘いを、後の世に伝えるために!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:44.34ID:xdVcTW6Z0
>>44
昨夜そのマンガのこと考えながら寝たw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:55.71ID:x8u8C7np0
チリ産トラウトサーモンが食えなくなる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:03.05ID:mizPEn0Q0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://zggi.slumbo.com/20180402_1.jpg
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:50.86ID:xdVcTW6Z0
>>49
これマジかー
キレイだけど毒物ばらまいてるwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:14:21.63ID:jdIn0H8L0
140キロ辺りから大気圏で、ポロポロ壊れていくとか聞いたけど。
どうなん?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:24.89ID:mIcTJ/L20
シュミレーションの配信がストップしたな。
これは確実に落ちた
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:08.95ID:xdVcTW6Z0
ヒドラジンぶしゃー
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:25.19ID:XaBuVY2j0
チリ産のサーモン食えなくなるんじゃね??
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:42.03ID:jdIn0H8L0
>>69
138キロ辺りにあるよ。
まだ落ちてないし、原型のまんま
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:27.68ID:xdVcTW6Z0
>>76
だまされますた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:30.74ID:bBcVcnEv0
プルトニウム積んでました
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:53.82ID:cnUwefQv0
海に落ちたら津波発生しそうだけど大丈夫なん?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:24.71ID:/VKgOiDn0
>>74
騒ぐやつはやたらと悲惨な結果しか頭になかったりするんだろな
ただの逆張りだよあれじゃあ
よくある「最悪の想定」とは別のものだわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:54.78ID:qbYL8Y+R0
とうとうチリ人が逝ったか…合掌
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:03.95ID:xdVcTW6Z0
で、落ちたの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:40.32ID:dAMLXXJo0
>>85
ソフマップのDVD発表会記事どうなるんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:52.46ID:3UQtJiUa0
ロシアが打ち上げ、宇宙空間で氷づけにされた犬宇宙飛行士
アメリカが打ち上げ、宇宙空間で氷づけにされたチンパンジー宇宙飛行士
中国が打ち上げ、宇宙空間で氷づけにされた人間宇宙飛行士
などは
無重力なので落下などせず
半永久的に地球軌道を回りつづける運命にある

もし本当に落ちたとすれば
証拠隠滅のため
人為的に落としたと考えられる

宇宙実験棟にて
ペストや天然痘など
人には言えない人体実験が繰り返されていたり
倫理にもとる宇宙性奴隷などが存在した
可能性が高い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:11.76ID:+dc8nMWS0
何だ地球の裏側か。
キンペーの頭上に落ちればよかったのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:21.51ID:iyLqowz10
MDで破壊してみれば良いのにな。機密の暴露になるのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:41.25ID:1UtPGLZy0
どう見ても燃え尽きてない しかも街から撮影できる時点でヤバイわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:02.32ID:CXadteZJ0
放射能ダダ漏れか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:10.86ID:jdIn0H8L0
チリ越えた?
あー、世界地図ちゃんと勉強しとけば良かったー。
今差し掛かってる国はどこなん?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:33.98ID:i4x960TV0
>>57
後出しして金で口封じってシナ人の手口何回見てきたっけ
いや今回もそうだとまでは断言しないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況