【インバウンド】訪日消費、恩恵広がる 東京都1兆6千億円、関西1兆円、沖縄8.5倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/02(月) 13:42:53.53ID:CAP_USER9
 2017年に4兆円を超えたインバウンド(訪日外国人)消費額を都道府県別に推計したところ、地域への恩恵が広がっていることがわかった。東京都の1兆6000億円に続き、関西も1兆円を突破。沖縄なども伸び個人消費で大きな割合を占めるようになった。生産や輸出に波及する地域もあり地域経済に好循環を生みつつある。

 日本経済新聞は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの協力を得て、観光庁がまとめた全国の訪日客消費…

2018/4/2 1:30
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28863070R00C18A4MM8000/
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:07:21.44ID:bFl/BXy40
>>138
もう関西経済がアジアを向いてルックウエストになっている
首都圏は3年連続マイナス成長。
大阪より人口の追い神奈川県ですら、一人当たりの生産力は兵庫県に余裕で抜かれた。

もう首都圏には力のない田舎者しか集まらず、小池都政で首都圏が衰退しているから
東京コンプレックスはなくなったんだろうね。
むしろ「東京やソウル上海に規模や経済で劣ってて良いから、自分たちが出来ない強みを活かしたい」と思う
大阪人も増えているよね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:09:49.20ID:bFl/BXy40
大阪はインバウンドだけでなく輸出も増えて、外資系製造業の誘致も相次いでいる。
中国人にも東京より有利でビジネスしやすいと思われている。

爆買いだけじゃない! 外資の大阪進出が活発 過去最多、訪日客増がはずみ
http://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230050-n1.html
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:12:58.09ID:bFl/BXy40
>>145
四大都市圏で一番堅実なのは実は大阪です。
リーマンショックでもそれが証明した。
産業の裾野の広い大阪はリーマンショックでも他ほど大きくGDPが落ちていない。
だから大阪は逆境に強い。

逆に一番脆い経済構造は愛知県。
自動車一本槍の産業が一番危険。今後は電気自動車が主流になるから
愛知県全体が夕張や筑豊にようになるのは時間の問題。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:15:52.15ID:G6Qs3zwd0
>>145
もともと外需頼みだったわけで。
ウヨくんが大好きな「内需の国」ってやつも、
実は外需がなければ消える内需。
輸出するレクサスを作るために、トヨタがブリヂストンからタイヤを納入するのも内需。
ただのブリヂストンとトヨタとの取引でしかないから。
内需は内需でも、輸出という前提がなければ消える内需だけど。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:50:56.50ID:xoULrglg0
インバウンドと維新政治で大阪は確実に復権してる
東京を意識せずアジアで自立した地域になり始めた
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:55:02.99ID:OLBM7jzS0
日本は諸外国に比べて物価が安いからなぁ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:00:33.88ID:sMJxikKb0
で、朝鮮人の犯罪予防、犯罪対応費、裁判費用、収監費用で赤字の大阪市。
強盗、詐欺、強姦被害者の大阪人だけひとりまけw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:03:42.93ID:b9x1Z/4C0
大阪コンプの火病が面白いw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:03:45.99ID:xoULrglg0
また没落日本人が喚いてる(笑)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:05:33.50ID:WQfEllhs0
おかしいな、本当に儲かっているなら五輪のボランティアなんていらないはずだよな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:07:52.38ID:b9x1Z/4C0
>>168
喋るとバカがばれるぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:13:04.12ID:GJGPVMqO0
ものづくり大国とすっかり言われなくなって
気が付いたら観光立国か

凋落国家のテンプレを着々と踏んでるな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:24:00.22ID:vuJFH2Cg0
>>52
おととい広島行ったけど
ぱっと見でわかる外人まみれで驚いたわ
東京より多く感じた、やっぱアメリカなんだろうか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:54:56.49ID:MtrnpEaK0
>>103-104
難民を大量に受け入れて新しい住宅を提供することが内需拡大にならないか
安倍ちゃんはクルーグマン教授に相談していたし
昨年の衆院選の街頭演説では観光政策のことばかり熱く語って
「日本人は京都に行っても5万円しか使わないのに外国人は15万円も使ってくれる」と言ってたし
外国人観光客で内需回復が可能と安倍ちゃんは本気で思ってるよw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 09:17:01.48ID:FetrGG/00
>>170
ロンドン、パリ「せやな」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 10:23:24.00ID:mPrlwv5k0
国民一億人の消費力に期待しないで外人観光客に消費を期待するって、どんだけ国民を下目に見てるの?
まるで日本サーカス団だわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 10:23:58.90ID:o9K6acwK0
>>176
???
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 10:45:33.49ID:G6Qs3zwd0
>>176
実際、百貨店やホテルなんて、外国人観光客が増えるまでは青息吐息だったろ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 11:47:30.43ID:jbcqn7tW0
>>178
自民政権が好きではないが、正直、これは安倍ちゃんの成果と認めざるを得ない。

民主のままならもっと状況は悪かっただろうな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:22:12.25ID:MgoNe36A0
免税倒産するとこないのかね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:50:58.72ID:UzJy/5Iq0
>>119
>こんなのグローバリストの宣伝だろ
>外国人を日本にいれるための
>地域経済に好循環どころか犯罪だらけ
>不法滞在者激増
>これが実態

観光ビザで入国する者の犯罪はしっかり取り締まらないとな。
でないとみんなインバウンド疲れを起こしてしまう。

靖国神社爆破なんてのも有ったしな。
どこかの反日メディアは「爆発音事件」にしていたがw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:15.95ID:UzJy/5Iq0
>>120
移民はダメだな。
社会に溶け込めず「ダマ」になる。
そして過激派思想とか犯罪とか反日に走られるんじゃあかなわない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:55:36.19ID:JzwGwkJt0
中国が旅行者の日本渡航禁止をしたら
日本経済に大きな影響を及ぼすので、
日本は中国の言いなりになるしかない  

悲しいねぇ、ネトウヨくん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:01:58.74ID:N60rWOEH0
中国人観光客が中国人の白タクに乗って中国人が経営する店で飲食して帰るのがインバウンド
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:08:20.66ID:mN95DWzR0
在日ナマポだけでも毎年1兆円ぐらい払ってんだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:09:27.30ID:24O5DLH/0
百貨店も大阪以外はどこも伸びてないみたいだけど
大阪の突出した伸び率はなんなの
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:09:49.89ID:pViCkCj60
20180330 UPLAN【第2部】伊藤真・本間龍「市民が変える日本の政治オールジャパン学習会もういい加減にしろ!安倍政権壊憲・国民投票制度・もりか
https://www.youtube.com/watch?v=EMqXOI2Wx54

伊藤 真 弁護士が語る@ 「加憲」の危険性
https://www.youtube.com/watch?v=zP1TZaYGK9o
伊藤 真 弁護士が語る「加憲」の危険性A「緊急事態条項」
https://www.youtube.com/watch?v=yFTmjgPP59U

20180330 UPLAN 国会正門前 うたデモ おどりデモ だれデモ みんなデモ
https://www.youtube.com/watch?v=oj-h7ZWV4N4

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
160530 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/304950


------------------------------------------------------------------------45
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:37.13ID:0mN4y8UW0
>>175
ドイツは?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:20.56ID:TK5u32B50
>>192
アスペルガー?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:24.99ID:umLsvNKu0
観光に関して言えば外国人が使った以上に日本人が使わなくなったらマイナスなんだけどな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:28:11.97ID:JbrXkpyh0
>>195
それ、外国人がいなかったらもっと悲惨って意味だぞ。
外国人がいなくなったから日本人がその分使えるわけじゃないんだし。
就職試験の筆記でバシバシ落ちるようなタイプだなおまえ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:52:57.75ID:YqoAgGUr0
貧しくてもいいんだよ。

観光客と一時滞在のビジネス客以外はお断り。
移民は要らない。

日本列島は日本人の為の地。

移民は自分の生まれた国で暮らせばいいんだな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:59:06.55ID:OJ6C6Bu70
円安じゃなきゃ日本人が使えた金(爆)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:18:31.98ID:YqoAgGUr0
医療ツーリズムで日本人の健康保険医療資源がタダ乗りされている。

外国人はデメリットが大き過ぎる。
純粋な観光客とビジネス客だけに絞ってくれ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:21:16.54ID:UzJy/5Iq0
>>161
>逆に一番脆い経済構造は愛知県。
>自動車一本槍の産業が一番危険。今後は電気自動車が主流になるから
>愛知県全体が夕張や筑豊にようになるのは時間の問題。

EV以降は自動車もコモディティ化、自動運転のOSに支配される。
名古屋はどの方向にも強みが無いからデトロイト化が進むだろうなあ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:23:59.81ID:UzJy/5Iq0
>>170
>ものづくり大国とすっかり言われなくなって
>気が付いたら観光立国か
>凋落国家のテンプレを着々と踏んでるな

観光蔑視はいただけない。

日本はものづくり念仏でサービス産業が弱い。
アジアが昔から航空やホテルで高い評価を得ていたのと好対照。
つまりこれからはサービス産業で世界を制覇すればいいだけ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:26:17.17ID:UzJy/5Iq0
>>184
>中国が旅行者の日本渡航禁止をしたら
>日本経済に大きな影響を及ぼすので、
>日本は中国の言いなりになるしかない  

レアアースのチューカコントを再現したいのか?w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:26:35.17ID:qU2JQUyB0
確かに東京は世界一の大都市だし
パリロンドンのような小さい都市と一緒にされても
困惑するわな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:28:29.54ID:UzJy/5Iq0
>>200
>医療ツーリズムで日本人の健康保険医療資源がタダ乗りされている。
>外国人はデメリットが大き過ぎる。
>純粋な観光客とビジネス客だけに絞ってくれ

だから解決策はきちんと回収することであって、禁止ではないだろ。
もう少し粘り腰を利かせろよw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:31:21.01ID:/jWLY7tn0
>>170
無能なクズで感謝も想像力もないくせに
当たり前のように普通の暮らしが出来ると思ってるおまえのような人間は死んだ方がいい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:33:32.15ID:+9EhzPTn0
>>206
そういう事を言うなら、君が全額払うべきだね。
しょせん他人のカネと思ってるから、そういう事が言えるんだろ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:35:02.65ID:LbRSfbMX0
外貨を「海外旅行でしか使わない」ぐらいにしか思ってないの多そうだな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:45:04.47ID:+9EhzPTn0
日本は、世界最大の経常黒字国。
これ以上、経常黒字が増えたら、世界的な批判をあびるだけ。
外国人旅行客は、逆に制限すべきだと思うけどね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:47:26.75ID:+th7f7Xg0
>>1
中国人が日本の健康保険制度に乗っかって、医療費を2兆円くらい使ってるだろ。
そして犯罪被害と不快さはプライスレス。

中国人の入国のハードル上げろよ。 あとレイピストの韓国人も。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:50:27.81ID:NO6Z2r610
訪日外国人観光客(インバウンドのみなさん)が高級ファッションブランドのアイテムを買ってくれると日本も儲かるな。
ありがたいな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:50:36.82ID:+9EhzPTn0
旅行収支も、外国人旅行客が増えて巨額の黒字になってる。
経常収支の黒字があまりにも巨額だと、世界から削減要求が出かねない。
トランプ政権が日本の貿易黒字を批判するのは、経常黒字が巨額過ぎることも影響してるだろ。
外国人旅行客は、制限すべきだと思うけどね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:33.09ID:qU2JQUyB0
日本人が巴里や倫敦や瑞西や紐育に観光旅行に行ったら
欧米は日本の属国になるんだ
すごいバカがいるなあ
死ねばいいのに
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:33.03ID:+9EhzPTn0
>>217
観光客全体から見れば、外国人観光客なんて微々たるものだわ。
マスコミは、やたら持ち上げるけどね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:00:48.01ID:zAn+Raqe0
心斎橋は8割、中国語話者だと思えるけどな。英語で道聞かれて困っちゃったw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:04:02.45ID:+9EhzPTn0
日本の経常収支は、巨額すぎ。
トランプ大統領に制裁撤回を要求しても、相手にもされないだろww
一人勝ちは、世界経済では許されないからね。
外国人旅行客を減らして、黒字を減らす必要もあると思うわ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:10:37.36ID:DRUJOZfG0
>>220
久しぶりに心斎橋歩いたが
東南アジア、白人が随分増えていた
中央アジア系らしき白人も多数見かけたのは以前になかった光景
というか、今日本で一番カオスで活気に溢れた歩いていて楽しいストリートだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:11:46.61ID:NO6Z2r610
日本の万年筆は人気があるらしいから、たくさん買って行ってくれるとありがたい。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:15:06.33ID:9Dp2AQi30
>>43
トンキンはとりあえず一番にしておいて
勝手にホルホルさせておけばいい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:16:12.27ID:9Dp2AQi30
>>74
世界の嫌われ者トンキンだらけじゃんw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:17:36.74ID:nHGTgRA10
2017年度
訪日外国人客数 2869万人 ※中国人が4割(中国韓国台湾香港ベトナムで8割)
外国人旅行者消費総額 4兆4161億円 ※中国人が4割(中国韓国台湾香港ベトナムで7割)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本のGDP 546兆円
訪日外国人のGDPに占める割合はわずか0.8%・・・経済効果は期待するな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:18:00.43ID:9Dp2AQi30
>>136
トンキンは官僚中心の社会主義じゃね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:18:33.15ID:nHGTgRA10
わかりやすくいうと
外国人旅行者消費総額=東芝
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:18:37.66ID:qU2JQUyB0
小さい県でも5000万とか7000万の観光客が来る
もちろん県内旅行も入れてだが
新宿駅の乗降客は1日360万人
8万人程度の乗降客がないところで外国人が一杯だって思うのなら
寂れた観光地にいってやれよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:18:49.44ID:9Dp2AQi30
>>157
トンキンw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:19:03.57ID:gMceb4wT0
円安効果だな安倍ちゃんやったね!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:19:48.84ID:nHGTgRA10
観光収入が増える以上に他の産業が落ちまくってる
それでGDP減少(鈍化)というわけ
東京都でいうと小売業やサービス業や製造業が右肩下がり
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:20:02.57ID:9Dp2AQi30
>>175
第三次産業への転換に成功したと喧伝していたトンキンは
三年連続マイナス成長だねw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:21:47.75ID:9Dp2AQi30
>>232
マイナス成長はトンキンだけじゃんw
愛知も大阪もプラス成長だよw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:22:26.78ID:NO6Z2r610
日本の万年筆、ボールペン、シャープペンシル、ペーパー、ガラスペン。
いいよ。
買っていってw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:23:16.14ID:nHGTgRA10
観光業ってのは他になにもない国がすがる最後の業種みたいなもの(他人任せ)
千葉県でいうとディズニーに年間3000万人集めたところで売上はわずか4000億円
訪日外国人が1億人が来たところで基幹産業にはならない(売上が小さい)
中国アメリカドイツと同じようにちゃんと産業を育てないとだめだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:24:44.67ID:DRUJOZfG0
東京は小売りが停滞しっぱなしなのが厳しい
不動産が景気を下支えしている状況
全国平均と比べても成長率が低い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:25:24.35ID:+9EhzPTn0
経常収支が、あまりにも巨額すぎる。
極端な一人勝ちは、世界的な批判をあびかねない。
外国人旅行客は、そろそろ制限すべきだと思うけどね。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:25:35.95ID:nHGTgRA10
>>234
東芝青梅工場が閉鎖しただけでGDPマイナスになるほどの額だった
渋谷の小売店すべて潰したくらいに匹敵する
都心のタワマン20〜30棟を潰したようなもの
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:26:20.10ID:y+8pkq/B0
>>239
で?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:26:43.24ID:y+8pkq/B0
>>236
パリ、ロンドン「せやなw」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:27:13.78ID:aAo9+AmN0
>>221
すぐにタックスヘイブンに資金を逃がしたり
内部留保を溜め込む企業間貿易より
地元経済が潤う方が良いに決まってるだろ
バカなの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:28:11.76ID:K8RFyF5D0
消費税の引き起こすマイナスほどは ないっていうか

新聞が消費税に反対しないとこうなる。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:28:33.10ID:NO6Z2r610
文房具を買って貢献すればいい。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:29:22.91ID:VY9BBzeO0
ネトウヨ「中韓ありがとう。僕たちが間違ってました、反省します。」
日本国民「ネトウヨ君、大変よくできました。」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:30:10.12ID:NO6Z2r610
万年筆、ボールペンを愛用するようにすれば、売り上げも伸びるな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:31:00.39ID:+9EhzPTn0
中国なんか地方の経済統計を、平気で書きかえるような国なんだろw
しょせん、中国共産党の独裁国家。
信用できるはずがないwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:31:38.70ID:1sx9apaD0
いちいち東京対関西とかレスバしてるやつとかバカじゃねーの
おめーらが結婚もしない消費もしないから外人や移民入れるしかねーんだよ
論点すり替えてんじゃねーよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:33:11.35ID:DRUJOZfG0
高島屋のなんば本店が
何十年ぶりかで横浜&東京日本橋を抜いて1番店に返り咲いたらしいね。
インバウンド効果凄いな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:33:26.02ID:D5j9qBui0
【インバウンド】東京1.6兆円関西1兆円沖縄個人消費アップ 識者「核から外郭へ広がってるんだと思いますとくに関西」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:34:24.66ID:V8XdpnRw0
一方ネトウヨは食い物とトイレットペーパーしか消費していなかった
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:34:28.94ID:b2phiOf+0
>>1
日本の政策というより
他国のテロ避けではないの
あと桜
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:35:31.50ID:NO6Z2r610
たくさん買ってくれていいね。
外国人の人たち、ありがとう。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:38:10.69ID:V8XdpnRw0
公共事業は世の中全体にお金が回ると主張している人が
観光業は業者と政府にしかうまみがないとなぜか叫んでいるのでした
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:38:29.37ID:7RORuCej0
関西の伸び半端ねえ
それに関東じゃなくて東京か
関西は大阪のほかに京都奈良があるし
それより西に行ったら白人に人気の広島もある
これじゃ国は大阪に力入れざる負えないだろうなぁ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:42:44.22ID:bJ8IQIZh0
ワイの住む地方都市にはインバウンドは何の恩恵もないわ
もう先が見えてるから東京に引っ越して仕事探すことにした
地方都市に残されるのは老人と何も考えてないDQNだけになりそうだけどそんなこと知らんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況