【貿易戦争】中国 、米の高関税措置への報復準備 大豆や自動車など106品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/04(水) 17:21:11.48ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ政権が中国による知的財産の侵害などを理由に、通商法301条に基づいて高い関税を課す制裁措置の原案を公表したことを受けて、中国政府はアメリカから輸入する大豆や自動車など106品目に、25%の関税を追加で課す報復措置を準備していることを明らかにしました。

これは中国商務省が発表しました。それによりますと、報復措置として関税を課す対象は、アメリカから輸入する大豆や自動車、それに航空機など106品目にわたり、それぞれに25%の関税を追加で課すことにしています。

対象品目の去年のアメリカからの輸入額は、およそ500億ドルと、アメリカの制裁措置に匹敵する規模となっています。

中国はこの報復措置をいつ発動するかについては、アメリカ側の対応を見極めたうえで判断するとしています。

4月4日 17時17分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390761000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

関連スレ
【貿易戦争】米国対中制裁関税1300品目を公表 中国、米をWTO提訴へ 「同規模の報復」近く発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522802199/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:16:27.04ID:nKfiLMYt0
アメリカってやろうと思えばいくらでも籠城できる気がするけど
中国はどんな感じ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:17:28.13ID:YBr4cMXN0
また買い場が来るのはちょっと嬉しい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:17:37.48ID:PoJNurDm0
日本が中国の米に高関税掛けたのかと思った
関税掛けなくても中国米なんぞ誰も買わねーよwwwって突っ込もうかと思ったのに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:17:45.75ID:BdxBwZ5b0
>>102
無理ってか籠城できる国なんてもうないのよ
ミサイルの現実しれば籠城無意味なのよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:19:30.02ID:85j0fzLq0
>>86
ブラジルやアルゼンチン産がある
いま大豆需要は逼迫してない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:19:42.06ID:Y1CBSzlb0
大豆くらい、自分の国でちくれば良いのに
中国人の入国にも税金かければ面白いよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:20:02.05ID:aoGHSjf60
上海がイくだけで、突き上げが怖いだろ、

サーキートブレーカーセカンドが見られる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:23:02.55ID:yOTiSnxv0
ささ、日本は中国にいろいろ売り込みに行こう
その為なら尖閣や沖縄はあげていいよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:07.62ID:OxM7KHiz0
でもいつ報復するかは決めてないw
及び腰の中国www
そんなにトランプが怖いかw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:44.20ID:kon6Gjgb0
第一ラウンドでノックアウト寸前の中国
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:45.36ID:H5WyOgCI0
これ赤工作員に悪いけど
中国は勝負できない相手とケンカしてるのよな
トランプがガチ切れして、中国を経済植民地にすると金融制裁したら 
世界のUsドル60%決済してるからほぼ即死だよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:25:21.49ID:t+AZXBnC0
>>112
日本人でない人が何を言ってんだか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:25:36.55ID:OxM7KHiz0
大豆を輸入禁止にしたらチャンコロが餓死するだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:25:58.21ID:oC2bgQGY0
通貨安政策取ってる国は偉そうなこと言えないけどなー
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:27:04.79ID:0cSKkWbi0
大豆に関税て代替調達先は確保してるんかね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:27:57.90ID:qmuk5MEW0
■アメリカの自給自足経済

・石油いくらでも出ます
・シェールガスいくらでもでます
・人口2億人なので農業生産品の消費は困りませーん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:07.73ID:OxM7KHiz0
中国がガチでアメと貿易戦争したら少しは見直すけど、近平が土下座して終わるだろw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:16.46ID:qlS4wE9c0
争え
そして共倒れしろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:32.97ID:OxM7KHiz0
共産党幹部の米銀行の隠し預金が封鎖されて速攻で土下座する近平www
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:37.03ID:qmuk5MEW0
米国内で中国国営銀行のドル取引禁止すれば、中国経済は破綻じゃんwwww

貿易戦争仕掛けてどーすんだよwwww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:50.65ID:0cSKkWbi0
>>84
自国の総理を卑下するかたわら
外国で毒ガステロ起こして実の兄を暗殺するようなテロリストを
「柔軟性がある」と賛美するとかw
おまえさんのモラルが一番柔軟性あるわwww日本共産党並みだwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:14.45ID:BsiOZmVi0
米中の貿易戦争であふれた物資は、誰か(国)が引き取るの!?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:23.89ID:Sy6Ipmdi0
中国の報復には何の大義も無い事は確か。
やられたらやり返すだけの幼稚な思考。
加盟国は早くCPTTPを実行しろよ。
知的財産権を踏み躙る強盗国家は
加盟できないから。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:31.61ID:dsfxnkVl0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:50.19ID:qlS4wE9c0
>>123
アメリカはあーみえて世界屈指の内需国なんだよねパイがデカいから貿易額目立つけど
GDPの貿易依存度からみればまあ中国が謝ることになるだろうね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:51.07ID:qmuk5MEW0
中国市場と言ったところで沿海部の住人2500万人位しか消費能力無いんだから

アメリカは痛くも痒くも無いだろwwwwwwwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:31:11.67ID:3PjEJmAH0
しかし自動車は元々中国でもさほど売れてないから双方痛くもないとして
大豆については別の仕入れ国を探さないと中国側の方が食料が高騰して
物凄い痛手を受けそうだけどな。

どこの国も食料自給率を上げるために必死に抵抗してるのはこういう弊害になるからだし。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:31:22.46ID:dsfxnkVl0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶    死ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:31:28.53ID:OxM7KHiz0
アメリカ様に喧嘩ふっかけるフリしてるのは国内向けのパーフォーマンス。
直ぐに土下座謝罪するのが見えて草z
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:31:59.10ID:dsfxnkVl0
                 _,、-──- 、ヽ __
               ,、-'"´       `´   `ヽ、
             /          _         \
          //          ヽ |iー-、     ヽ
        /  __           \ ヾ、 `r!     ヽ
       / ,ィi´ /             i  \|| `l \    ヽ
        / ////      /      |    ヽ-'  \ \ ゙!
        / /| {{ /  |     |     | | |  ト、        \ ヾ!
     / /| | ∨   | |   |     | | .∧ |、ヽ    ヽ  \/
      | |.! し'  || |! | !    | |/ ハ\!ヾ\   ヽ   /
      | .! | | |  | | || |、 ',   リ/|/ ,. -r‐vYリ、.  |.! | /
     | | ',| |   レi‐| ッ=ミ、ヽ.  | l/ '´ l:::`i´ // ∧ || | V
     ヽ! ヽ!|ヽヽ|ヽ`i´ l::‐l`\ |     '"´ // / ∧川 /
         ト、|\|ヽヽ `´   `     // / / /レi/  私が死んでも
          ヽ || i|\`ー=‐ j       // / // /   代わりはいるもの
          || ハ  \ `ー、 ` -一   /,.ィ'/!ノ) )
          〉 H ト、 |゙i┬``‐、    '´/__//∧
         / ヽ! ∨ ヽ ||! |ヽ iヾi|` ー '´二___,/   |
         _/     ! __>ゝリ/ヽト、|」 / ____|   _,,|
       /:::l    /   r‐'  Y   `´  l__|  r'´  ヽ
       _|:::ノ   /ト、/     ヽ        」  |  /ヽ
      /ヽ'′/::::|::::::|     レ‐、  ,、-─'´   |  |   ヽ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:32:44.06ID:CmVdwB2I0
>>86
つーか、内部にも人権踏み潰されて鬱憤が…どころじゃない人々がいるわけで、米中やりだしたら動き出すだろ。
しかも今回の期間延長やり放題にしたのを潰そうとしている民主主義中華も動くだろ。

共産党やりすぎたよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:32:44.93ID:aoGHSjf60
全くもって、エ作員にガチでやり合えと言ったら、逃げてたし、無謀なんだよ中国は・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:33:44.35ID:BsiOZmVi0
米国は自国の原油生産をセーブして、わざわざ輸入してるからな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:33:55.95ID:UvvBG4tS0
日本のTPP11は中国牽制だから
対抗措置とは言えないだろうがね
あれ国内承認されるには、移民と韓国の問題があるがな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:33:56.00ID:qmuk5MEW0
習金平の肉親がアメリカで稼いだ資産はゼロになる訳かwwwwwwwwwwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:34:00.30ID:O0GDPQC30
ダウ先物がまた今日も500ドルぐらい下げてるし、全面戦争になったら、米の経済にも相当な影響が出ると市場は見てる模様
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:34:13.25ID:P93K/tPo0
ボルトンが対中敵視、対台湾友好論者だからな
トランプ政権ならいろいろと繰り出してくるぞ

下手したら米中戦争もあり得る
中国を叩くなら今のうちって考えるのが普通だろうな
多分、きゅげきにロシアと接近したら危ない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:36:37.21ID:qmuk5MEW0
アメリカの軍事技術を盗んで中国の軍事技術は発展した訳だから、このアメリカの対応で

それも出来なくなった訳かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうちょっとバレないようにやれば良かったんだけど、堂々とパクってたから、アメリカが怒ったんだな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:37:15.89ID:38amFZTH0
>>114
日本の事を言ってるの?
少なくとも日本はアメリカで鉄アルミで25%損害出たら
中国韓国へ関税25%のリスクヘッジ取ってるので、日本への損害ほとんどないよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:37:24.56ID:fv08R5AA0
大豆、航空機がついに来たか。これは引くに引けない所までやっちまった感じだな。
中国は有権者がいない独裁だから国内の制圧はできるが、アメ公は無理。まずは農家を中心にアメ公の大混乱が起きるんじゃないかね。
日本の輸出がどうにか最小限の影響で済むことを祈るよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:37:31.84ID:6cVzqdDL0
アメカスvsシナチク
体力的にはアメカスぽいけど登り調子とはいえ国民の多数派がまだまだビンボーなシナチクならシナチクに優勢な気もしなくもない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:37:33.67ID:qmuk5MEW0
>>144

影響が出た所で、アメリカは自給自足で国家運営出来るからどーって事無い罠w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:37:38.75ID:hW8tmdqm0
これは逆に水面下での交渉が進展してるサイン
お互いがメンツを立てた後、一気に和解する
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:38:11.99ID:/p4GigN70
株式市場は下げてるけど、中国叩きには賛成でOK?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:38:56.38ID:WT5lINpb0
>>69
ならなんで未来ある若者が安倍支持なんでしょう?
答えはお前が馬鹿乙だから
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:26.27ID:r4C8SuCM0
中国の報復はトランプ支持層を重点的に攻めてる感じだね

まあトランプ米国が先に仕掛けた戦争だから絶対に負けられない国家の威信をかけた貿易戦争になる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:31.65ID:rnkXMdy70
メンツがあるからな アメリカから喧嘩を仕掛けられて
引いたらキンペーはおしまい
損するのはわかっていても引くに引けない
トランプが折れる以外は収まらんよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:42.12ID:uGdXd0nt0
最近のアメリカは、調子こぎすぎているから
ガッんと痛い目に合わせてほしい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:51.00ID:iUX4x5T70
米中貿易で、儲けているのは中国側だから、立場としては中国が不利か。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:40:07.29ID:qmuk5MEW0
アメリカ国内で中国公営銀行のドル決済禁止すれば、中国は即死なんだけどなw

そこまでやる度胸が中国にあるのかなwwwwwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:40:08.80ID:+itVxLDc0
長期戦になれば中国圧倒的不利
早いうちにアメと交渉したいはず
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:40:28.92ID:GNdEnUaZ0
中国の工場は結果的に両国からフルボッコにされるのか
ドル箱の米国向けは米国に制裁される
必要な農畜産物とハイテク製品は中国に制裁される
さんざんだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:40:52.55ID:qmuk5MEW0
>>154

まーたウソついてるwwwwww

先に仕掛けてるのは中国じゃんwwwwwwwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:41:59.80ID:/p4GigN70
このドサクサに紛れて中国から撤退すればいいのに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:42:00.27ID:TTynor970
>>122
日本なんかエネルギーも食料も自給できないからすぐ詰みになる
世界の大半がCPUもOSも米国頼みこれから必要になる世界最小コンピュターも米国
日本は防衛も米国頼み
米国内で回せば輸入品が高くなるとか関係ないんだよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:42:15.57ID:aoGHSjf60
支那は、ダウ下げの戦犯にされるだけだろ。

そうアナウンスするだけで、米国民全体が中共の敵になるな・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:43:12.60ID:r4C8SuCM0
>>157
そうでもない
中国の購買力は21世紀突如生まれた世界の宝みたいなものだったからね
アメリカ企業も中国で相当利益を得ていた

老人にはそれが認識できない
自分が絶対に認めたくないものは、認識すらできないのが老人の特徴
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:43:24.84ID:BsiOZmVi0
中共の強み::民が餓死しようが、平気。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:44:44.66ID:qmuk5MEW0
>>165

中国は既に過去の国。

時代はインド市場だよ。

人口もインドに抜かれるのが中国の運命。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:04.31ID:3PjEJmAH0
>>157
しかも大豆などの穀物を輸入している側の中国が圧倒的に不利
穀物の流通量は経済に直結してるから穀物高騰したら中国経済は死ぬ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:19.08ID:Z6nTcbLv0
キンペー 国債売るぞ
トランプ ごめんなさい 土下座

これで決着だわ
中国の勝ち
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:42.60ID:qmuk5MEW0
>>166

民が餓死した国に市場は無い。

これが経済。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:55.72ID:+itVxLDc0
つまり中国は用済みなんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:59.63ID:H5WyOgCI0
>>151
チャーチルの回想録知らないの?
反論する相手をねじ伏せてこそ
政治家としての点数が上がるのに出来ない
そして無理難題を吹き掛けで点数稼ぐ

譲歩したらトランプは中国へ次から次へ畳掛けるよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:46:43.40ID:CaLtENIv0
中国の大豆備蓄は半年くらいだろ、畜産農家蒸発するで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:46:56.35ID:qmuk5MEW0
>>170

売るって言ったところで買う人がいなけりゃ売れないんだなwww

残念でしたw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:47:15.02ID:O5/hGqV30
>>1

売国安倍日本と中欧露の対応の違い

【日米】世耕経産相が米国に懸念伝える 鉄鋼製品の高関税で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520092826/
【麻生財務相】米輸入制限、「極めて遺憾。対象からの除外働きかける」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520561996/
【米国】米に適用除外要請=世耕経産相、前向きな反応なし 輸入制限措置
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520715867/

【米中】 中国、対米報復関税リストを発表 豚肉・ワインなど30億ドル相当
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521833475/
【米輸入制限】米中、貿易戦争へ 中国「譲歩なければ報復強化」と警告 世界経済に打撃★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521859499/
【貿易戦争】中国、米国債の購入減額検討 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗 、対米報復を示唆 120兆円保有★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522009572/
【米中貿易摩擦】中国による大豆輸入制限、米経済に33億ドルの損失も=調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522414639/
【国際】中国が米国に報復関税、128品目に総額3200億円 WTO違反と指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522628757/
【貿易戦争】米国対中制裁関税1300品目を公表 中国、米をWTO提訴へ 「同規模の報復」近く発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522802199/

【EU】トランプ大統領の鉄鋼とアルミニウム米輸入制限への対抗措置準備 広範な対象 ハーレー、バーボン・ウィスキー、ジーンズなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520027103/
【トランプ貿易摩擦】EU 米国からの鉄鋼製品や工業製品に関税への対抗措置を正式発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520447417/

【貿易戦争】米輸入制限、ロシアも報復検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521860050/
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:47:42.59ID:/p4GigN70
ここ20年間、中国を儲けさせたら悪さしかしなくなった
アメリカも切れちゃった?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:02.04ID:TTynor970
緩和中に米国債売られたら困るけど出口の米国にはウェルカムだよ
むしろ元高になるから中国のダメージがでかすぎ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:42.54ID:dwYL9Sq50
中国は黒字なのに喧嘩してどうすんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:45.79ID:Msc/6oFP0
逆ギレ知財泥棒チンク
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:49:19.63ID:y5j/UYK+0
米国債の買い入れを取りやめればいい
米国債がだぶついて金利が上昇
米国はデフレを脱却してインフレへ突入しますw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:50:05.72ID:OxM7KHiz0
アメリカの制裁は5兆円強、一方中国の報復はたったの3000億www
国内向けのパーフォーマンスと見え見え。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:50:51.59ID:7ZsVCbKe0
>>170
米国債売って支那の勝ちみたいな書き込みが必ず出るけど
ドルペッグの担保なの理解してるのかなぁっていつも思う
更にキンペーが売る素振り見せようもんならアメリカは戦争状態にしてチャラにするだろうにw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:50:53.09ID:BdxBwZ5b0
>>170
全く違うぞ。追い込まれてるのは中国レアアースは買い手いなくなり
自国には新しいもの作る力がない。全て盗んでる
アメリカの国債売ればいいよ。日本買うから何が問題あるの?
逆だよ中国に他にどんなカードあるのよ
国債売ればどうなる。完璧にアメリカと亀裂はいって
気持ちよく経済制裁できる。下手すれば国内のシナ系全部潰せる
アイルランド系白人マフィアの資金源潰せる。願ったり叶ったりだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:51:56.42ID:Zbk4OIzy0
米国債売られたら金融市場は大混乱、株価は大暴落で世界経済に多大なる被害が発生するわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:52:43.47ID:qmuk5MEW0
>>181

じゃあ、中国国営銀行のドル決済を禁止すれば良いだけ。

その時点で中国はサドン・デス
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:53:21.36ID:EUWZsNMS0
トランプは想像以上のアホだな
経済政策では国内の有権者向けパフォーマンスばかりで、実のあることはほとんど何もしていない
やっていても、あとでツケが回ってくるような一時しのぎのものばかり
こいつは歴代アメリカ大統領中、最強の基地外だと思うわ
今回の件も、トランプは中国にいいように弄ばれて終わりだろうな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:53:41.87ID:eK6bFIHQ0
食料品に高率の関税かけたら自国民の首が締まるだけじゃないか。
他所の国も便乗値上げする可能性もあるし。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:12.26ID:nKfiLMYt0
日本がどうなるのかだけ教えて
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:13.26ID:qmuk5MEW0
買い手がつかなけりゃ怖くもなんともないわなwwwww

アメリカ国債売ろうにも買える国は日本くらいしか無いからなwwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:13.53ID:TAl1LeZ+0
>>131
ウヨってなんでそんなに単純思考なの?
そのアメリカの内需を支えてるく国はどこ?
そうなんで、中国なんですw

https://www.amazon.co.jp/チャイナフリー-中国製品なしの1年間-サラ・ボンジョルニ/dp/4492222855
>ウォルマートやターゲット、ホームデポなどの大型店の商品はほとんど買えなくなってしまったのだ。
>テレビが壊れても直るのを自然と待つしかない。ミキサーの替え刃も中国製。
>壊れた引き出しを修理しようと思っても、修理用具はすべて中国製。フックも中国製・・・・・。


中国製品が無ければアメリカ人の日常生活は成り立たない
しかもこれ、2008年の話wwww
先にごめんなさいするのはアメリカですよ、どう見てもw
中国人はやっすい中国製品を使えばいいけど、アメリカ人はどうすんのw
くっそ高い日本製品を買う?wいやそれは日本人には嬉しいけど、アメリカ人にとっちゃ苦痛だろうw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:57.99ID:itlTYpgx0
大豆がでかい

アメリカには大きな打撃があるが
中国にも何の打撃もない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:55:24.65ID:g4Upbc7p0
円が動かんから肉桂の下げも限定的なんだわな
ドル高要因の貿易戦争で漁父之利が現実味
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:55:44.64ID:qmuk5MEW0
アメリカの景気は良いから、今までの様な中国製品の様な安物を買わなくても良い罠w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:55:47.87ID:TTynor970
米国債は今高金利だから買いたいやつはいくらでもいる
現在保有中の既発債を途中売却すれば人気がないから大損
金利の高い新発債に人気が集まり乗り換えようとしても買い叩かれる
金融緩和で金利低下中に売れば売却益がでて税制によっては無税
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:56:39.18ID:qmuk5MEW0
シナ工作員


大豆が―wwwwwwwwwwwwww


マジでショボw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況