X



【防衛省】陸自 日報問題 去年3月に存在確認も稲田大臣らに報告せず★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/05(木) 04:10:49.63ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/K10011390921_1804041852_1804041854_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390921000.html (4月4日 18時53分)

陸上自衛隊のイラク派遣の日報が見つかった問題で、実際には去年3月の時点で日報の存在が確認されたにもかかわらず、陸上幕僚監部が発見の事実を当時の稲田防衛大臣らに報告していなかったことを小野寺防衛大臣が明らかにしました。

陸上自衛隊のイラク派遣の日報が見つかった問題をめぐって、防衛省はこれまで、陸上幕僚監部からの報告として、去年の2月から3月にかけて、今回保存が確認された陸上自衛隊の研究本部で探したものの、見つからなかったと説明していました。

これについて、小野寺防衛大臣は、午後7時前に記者団に対し、「去年3月から開始した南スーダンのPKO部隊の日報問題の特別防衛監察の過程で、去年3月27日に外付けハードディスクからイラクの活動の日報が発見されていたことがわかった。しかし、研究本部教訓センター長以下がその存在を確認していたにもかかわらず、稲田元防衛大臣らに報告していなかったとの説明があった。大きな問題であり、大変遺憾だ」と述べました。

防衛省の当初の説明は

今回、防衛省は陸上自衛隊の研究本部に保存されていたイラク派遣の日報について、去年2月から3月にかけて行われた調査で見つからず、去年11月、陸上自衛隊のすべての部署を対象に改めて調査が行われた際に見つかったと説明していました。

しかし、研究本部で見つかったことは、1月12日に研究本部から陸上幕僚監部の総務課に伝えられたとしていますが、いつ見つかったのかははっきりしないとして、詳しく調べると説明していました。

PKO部隊の日報問題のさなかに

陸上自衛隊の研究本部でイラク派遣の日報が見つかった去年2月から3月にかけては、南スーダンのPKO部隊の日報が問題になっていた時期と重なります。

この時期に破棄したとしていたPKO部隊の日報が保管されていたことが明らかになりましたが、そうした時期にもかかわらず研究本部はイラク派遣の日報が見つかったことを報告しませんでした。

さらに今回の説明でも、防衛省は研究本部で去年2月から3月の調査では見つからなかったと説明しており、1年以上にわたってイラク派遣の日報の存在を隠蔽していたことになります。

公文書の扱いをめぐって防衛省は去年7月、PKO部隊の日報問題を受けて公文書の管理と情報公開を徹底するとして対策の強化に取り組む姿勢を示していただけに、組織の信頼性が厳しく問われることになります。

★1が立った時間 2018/04/04(水) 19:17:26.36
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522846726/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:11:25.18ID:9wqLOpwf0
>>888
なんたって『自己防衛大臣』だからw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:11:26.68ID:cvmSnh9+0
こりゃ9条改憲とか無理だな
シビリアンコントロールが出来ていない自衛隊なんぞ信用できるか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:11:57.04ID:Mmysm84i0
安倍のアホは何でも金でかたがつくと思っていやがる
殉職覚悟で海外に出る自衛官の名誉はお前のオモチャじゃねーんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:12:01.37ID:jd8BkTW50
>>890
俺もそう思う
自衛隊をきちんとした軍隊にして守ろうと言う改憲の方向性は賛成するが
ならばこそ中途半端な法を作って海外に送り出しちゃいけなかった
危なすぎる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:13:18.81ID:NUAJtL6r0
>>891
「組織が動くときの持つべき構造」の話であってだな・・・
「文民が統制するべき組織」って意味であるなら警察だろうが役所だろうが同じではある
しかし「じゃー自衛隊は警察と同じ構造体で同じ理屈で動いても良い組織なんですか?」ってことになると
「明らかに違う」ってのがその答え
現状自衛隊は警察組織と同じ理屈、同じ構造で行動しても「誰からも文句言われる筋合いの無い組織」であって
「それじゃまずいよね、ちゃんと軍隊として位置付けて構造や行動原理を定義できるようにしましょうね」ってのが「自衛隊の軍隊化」
「装備で判断できる」なんてのは法理的に線引きの基準にはならないからね、別に警察が対戦車ミサイル持ってちゃいけませんよって憲法に書いてある訳でなし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:15:13.56ID:okK8IbYk0
>>903
弾撃てないのが海外の危険な所に行って
他の国の軍隊に護衛されてるってあり得んって
いい加減 自衛隊の立ち位置をハッキリさせなきゃならないって思ってる
今は、最高司令官が総理大臣の武装した集団ってしかないし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:15:42.33ID:Mmysm84i0
お前たちのために改憲を強行してやると近づいておきながらいざとなったらテメエだけ逃げた稲田だけは許されない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:16:23.97ID:j6Uk5+vX0
既に数十人死んでるぞ
自殺+戦死

PSTD多数

安倍は子飼のネトうようよ(ニート&カルト信者)を
陸自に突っ込んで
戦地へ出せよ

twitterの工作させてる場合じゃねーぞ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:16:41.25ID:+zGMCC1k0
>>904
軍隊や戦力の保持は禁止書いてあるのを無視してるだけなんだよね。
書いてないなんてのは相当間抜けだよね。
自衛ができるだからもてると強弁してるだけで。
つまりな、装備で決まるに決まってんのよ、何故なら戦争ができるから。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:16:50.17ID:/6T9EWYa0
>>878
政権と政府は同義語、爺さん耄碌してんの?
素直さがないとかwwww老害が言いそうな台詞だわwwww
バカに噛みつくとか言いながら誰にでも喚いてるくせにwwww
親が野卑てるから、あんたもそんな偏屈爺に育っちゃたの?
老害は国に寄生するだけ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:17:53.56ID:j6Uk5+vX0
>>858
お人形遊びは楽しいか?
くだらんネト工作してねーで
陸自へ入って戦地へ赴け

ムッ食なんだろう?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:19:02.34ID:j6Uk5+vX0
>>864
壺🍯は売れているか?

●自民がひた隠しにする『統一心霊教会』からの支援
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
●ネトウヨは韓国🇰🇷(統一心霊教会🍯)の味方なのを
隠すのが悪い
⭕早く竹島や北方領土行って日の丸立ててこいや
●お里が知れてしまいましたなあ韓国大好きの壺売りネトウヨ
https://youtu.be/krCPoogSE9k
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:19:13.41ID:okK8IbYk0
それにして 陸自どうするんだ?
帝国陸軍から数えて クーデター2回目だぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:19:44.26ID:PQJEdtyp0
毎回誰も責任とらないから何が起こっても変わらないねw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:19:53.60ID:j6Uk5+vX0
>>868
と壺🍯売りカルトマンニートネットウヨ軍曹

報告がないことに
しておこうな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:20:07.34ID:yG9DKGIW0
今時、高校教師も信じていない三権分立を信じている低脳があまりにも多い国
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:20:18.70ID:lBwTyT6c0
直近の自民党員への調査で安倍支持は9%まで下落し、党内に激震が走りました。
https://dot.asahi.com/wa/2018031800017.html
【AERA dot. 2018.3.20.】

【速報】安倍首相がGW後に電撃内閣総辞職 [155869954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522892850/

 「3月19日に行われた幹事長会見でも、二階氏は『(支持率低下は)総裁選のみならず、
いろんなところに影響がないとは言えない』と慎重な発言をしている。
これは、確かに報道の支持率低下も影響しているが、実は自民党では、その直前に総裁選有力候補を挙げ、
党員のサンプル調査を行ったようなのです」(全国紙政治部記者)

 結果、やはり安倍首相への支持は10%近くにまで落ち込んでいたという。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:21:20.00ID:QXUhPci10
これでも辞めない安倍政権てなんなの
もう二度もチャンスもらって国をめちゃくちゃにした首相て歴史に名は刻んだけど

この政権で死んだ人たちカアイソウ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:21:25.97ID:NUAJtL6r0
>>909
この場合の「普通に考えりゃそうだよね」ってのはあんま意味を持たないのよね

「対戦車ミサイルを持った組織が戦力じゃない訳ないだろ」とか
「することが可能なんだからやるための力だろが」とか

「素朴な思い」って意味なら十分すぎるほどには気持ちも分かるが
「民主主義における憲法の法理的建付け」の話なんで
それに合った「厳密性」ってのが求められる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:21:53.73ID:j6Uk5+vX0
...氷河期作り出した『元凶』は 
バブルゆう『ねずみ講🐀インチキ経済』自爆💥するまで放置した 
自民党やぞ?

▲その副作用が『年齢給』廃止に繋がった。 
※ちな公務員は図々しく温存😈 
↓ 
【1】国内消費者市場の氷漬け
【2】子供が大きくなると(大学に金かかって)養えんから少子化
【3】結果高齢者率が増えて年金(世代間扶助)の崩壊でますます
消費が氷漬けに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:22:31.98ID:ik/mnIAT0
>>894
文民統制云々じゃないでしょ
公務員の守秘義務とかそういうのじゃないの
実際あれで秘密法ができたわけだし
ああいうのにしろ、自民が好きとかミンスが嫌いとか
そういう理由で公務員が個人的に漏洩したわけでしょ
今回のは組織的に隠して(大臣は知らないんだからどっか中間管理職からの組織なんだろうけど)
個人リークで出てきた話でもなくシラっとアリマシターとか言ったんだろう?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:22:48.55ID:cFlB0QaO0
菅直人は厚生労働相だったときに薬害エイズ問題で役人が隠してた文書を
調べる場所と期限を設定して徹底的に調べて文書を出させた実績があるんだけど
それと比べると稲田は無能すぎるだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:22:54.10ID:j6Uk5+vX0
【悲報】公文書の改竄、隠蔽、
日本中で確認され始める
防衛省💂、広島県、熊本県

【国民が呆れた🤯】
⭕これがme tooですか
パクリの中国🇨🇳
ねつ造の日本🇯🇵😈
❎ええ勝負やんけ?
❎自衛隊員バンバン死んどるやんけ🧟?
⭕もう国連🇺🇳に三権を委託したほうがええぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:23:13.89ID:okK8IbYk0
>>909
この状態で戦争して勝てればいいけど
負けたりgdgdになった時は大変なことになるよ
全員、殺人罪か殺人未遂になってしまう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:23:44.03ID:Po4RaD+P0
戦死者でも隠蔽した?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:24:02.20ID:Mmysm84i0
>>918
そりゃあくまでも公明におもねった加憲案を押し通そうとする安倍を支持するやつは自民党員とは言わんわな
当の公明すら反対してんのになw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:24:16.78ID:+zGMCC1k0
>>921
そうつまり君は憲法を読もうとしないからどうしようもないの。
かんがえるちからそのものをもたないのよ。
普通に考えたらというか目的から言えばそうだよねということしか憲法にはないから。そうでなければいま議論されてるような自衛隊明記の議論にはならないのよね。
もっともらしいこと言ってるけど内容がなさすぎなんだよねそれ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:25:22.19ID:j6Uk5+vX0
>>906
真っ先に「スーダンから逃げた」大将、
前防衛大臣稲田。

隊員が、戦死したからだよな?
お前だけは許されんな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:25:42.09ID:/6T9EWYa0
>>912
行政府 野党のクイズの真似ですか?また、持論を延々やるんだろ?
2ちゃんで偉そうな能書き垂れて悦に入って虚しくないですか?
国会議員にでも立候補したらいかが?
あんたが最初に絡んで来たんだよ、あんたがまともならスルーすればいいだけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:27:22.48ID:j6Uk5+vX0
❎法律守る気無い奴が憲法変えたがるなよ
❎黒ひげ危機一髪の剣が全て刺さってるのに、 
飛び出てこない総理大臣🧟
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:29:32.17ID:TvMExdUt0
これで軍になりたいっていうんだから…
関東軍でも目指してんの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:29:35.49ID:SIXqGoo70
この件があるまで自衛隊はシビリアンコントロールに則った活動をしていたしそれだから改憲案も支持していた
しかし今回の件でシビリアンコントロールなんて全く機能してなかったということが暴露されてしまった以上
もう改憲も無理だ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:29:40.22ID:PtMFOmx90
>>7
それはないだろ、バカかお前
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:29:44.64ID:NUAJtL6r0
>>929
確かに別に俺が言ってる事は深い事じゃない
自衛隊の問題でもっとも根源にあって突き詰めていくと突き当たるのは
「自衛権を放棄してる憲法は憲法じゃない」ってとこであって至極浅くて単純な話
どういう内容であれ「主権者を守りましょうね、守らなきゃいけませんよ」と書いてなきゃ憲法として成立しない
その上で日本国憲法が憲法たりえる要件をそろえているのであれば「戦力はもてますよ」ってだけの、あっさいあっさい話
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:29:53.47ID:Mmysm84i0
安倍みたいなクソガキからもらった憲法なんかアメリカからもらった憲法より全然いらんわなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:30:41.62ID:qqXTfGi+0
>>908
隠したいことってやっぱり戦死者なのかね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:35:00.41ID:/6T9EWYa0
>>933
家事しながらだけど…あんたみたいにへばり付いてないよwwww
ストップウォッチでも持ってんの?怖いわあ。2ちゃんにしか人生ないの?

行政府ならどうなの?政府批判してたのはアンタでしょ、爺さん
往生際が悪いのもこれまた、老害 素直じゃないのはどっちwwww
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:35:28.61ID:+zGMCC1k0
>>937
軍隊を禁止してるのであって、自衛権を放棄してるわけではない。
そもそも主権者が決めてることなの。軍隊を持たない自衛の方法。
今回のこの件見ても軍隊は国民を守ることにはならない可能性あるわな。
要するにゆがんだ価値観持ってるから憲法が読めないのよ。
例えば、官僚や日本軍からどうやって日本国民は身を守るのでしょうか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:38:32.79ID:dWOaQS7U0
おいおい
謝罪ばっかやらされてると小野寺精神病んで氏んじゃうぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:40:51.96ID:8xcPESkI0
中東では、戦闘が2000年続いている。
自衛隊員が現場で見聞きした戦闘を
日報に書くのは、当たり前。

それを公表すると、社民党とマスコミが
大騒ぎするから、
自衛隊が日報を隠すのも当たり前。
何の問題もない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:44:47.28ID:7P+5XDQf0
民主党の時は直ぐに自衛隊員?だったっけか?、映像をユーチューバーみたいに流して世間に知らせたよね
自民党の時は1年後に日報が共産党に流れたってことは
1年多く政権を忖度して守ったってことだから
1年分自民党>民主党だと自衛隊は判断したんだね?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:44:58.22ID:NUAJtL6r0
>>941
「それ」が情緒的な解釈であって
「自衛権のための戦力は一切禁止されてない」ってのが現実であって
日本国憲法が「自衛権の戦力ですら一部とはいえ制限する」と書いてあった場合「憲法ではなくなる可能性が出てきちゃう」って問題の根源

そして「憲法に抵触することを恐れて自衛隊を軍隊としてないことによって法理的に自衛隊はシビリアンコントロールを受ける義理のない組織であり続けている」っていう
弊害の原因

「自衛隊をシビリアンコントロールしろ!」と「出来ないなら辞任しろ!」と批判するんであれば
そもそも「自衛隊はシビリアンコントロールしなくても文句言われる筋合いないですし」と「ちゃんとシビリアンコントロールしろってんだったら自衛隊を軍隊って事にしますね」
ってだけの単純明快、あっさい話なんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:45:48.72ID:/6T9EWYa0
>>942
だから?政府に責任有るって話だろ、勿体ぶるなよ、爺さん
最初から言ってるが、民主関連には資格ないから共産党にでもさせとけって言ってんの
あんた、人にはどうこう言ってるけど、歪んでるのはアンタそのものじゃないか
自分の意見が通るまで、しつこいのもアンタ
アンタの支持政党と希望する総理て誰よ、護憲思想なの?あんた

スルーしてくれて結構だよ、ま、しないだろうが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:49:33.01ID:+zGMCC1k0
>>946
それはお前の情緒的判断でしょ?
行使主体が書いてないのにどう読んでんのよ。
憲法でなくなるなんて完全に情緒でしょ。
何言ってんのよw
軍隊じゃないからシビリアンコントロールを受けないとかないのよ、憲法違反してんだから。
情緒ではないというなら、自衛隊を解体しないといけないわな。
軍隊がないなら、シビリアンコントロールの必要はない。
なにいってんのよおまえw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:52:19.48ID:+zGMCC1k0
自衛権のための戦力って普通に軍隊なんだよね。
他国軍と連携する、他国軍に相当する装備持ってる。
詭弁が効きすぎで意味わかんないわ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:54:07.06ID:/6T9EWYa0
>>948
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:54:08.83ID:7P+5XDQf0
便所の落書きで熱くなるな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:02:20.95ID:NUAJtL6r0
>>949
だからね?君が言ってんのは「日本国憲法の9条の記述」ってとこ「だけ」のことなの
そこをどう読むか、どう解釈するかってとこ「だけ」なのよ、しかもそこに「情緒的な要素」すら持ち込んで
違うの、そもそもはね「憲法ってなに?」って話であって「憲法に書いてなくても、若しくは書いてあったとしてすら「こう解釈しなければならない」って決まり」があるわけよ
その決まりを守ってない文章は「憲法じゃない」の
その上で「立憲民主主義国の憲法」にはね「どんなことをしても主権者を守りなさい」って書いてあんの、これはね「国家に対する楔であり鎖」なの
自衛に関して縛りプレーは一切認められないの、絶対に容認されない要素として厳然とそこに存在する、情緒の介入を許さない要素なの

そんでね?こっから一個下の議論になるんだけど
「じゃー日本は自衛の為なら軍隊を持って良いの?」って事になり上記の理由から「良いよ」って事になる
でも現状日本は軍隊を持ってない自衛隊を持つのみであって自衛隊は軍隊じゃない
しかしその「軍隊じゃない自衛隊をシビリアンコントロールしろ!」ってんだったら「じゃー軍隊にしましょうね」って話で
「持てるから」「シビリアンコントロールしろって言われたから」普通に考えるとこうなりますよって話
「批判が一切ありませんでした」ってんだったら今のままで良いんじゃね?自衛隊
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:04:04.83ID:a7m1rII80
完全いじめじゃん。女だからバカにしているし、意地悪だろう。軍人なら正直に言わんとだめだぞ。陸自は粛清が必要だな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:06:06.14ID:jxAoc5Rj0
>>955
なんで普通に考えるとそうなるの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:06:24.53ID:+zGMCC1k0
>>955
いやだから情緒で関係ない話してんのはお前なのよ?
情緒でどう守るかを捻じ曲げてんのはお前なのよ?
軍隊が日本国民の害になるから禁止してんだから。
歴史的、目的、実際に書いてあることの全憲法との比較。
お前憲法の話してないのよ。政治的な情緒の話してんのはお前なのよ?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:09:10.29ID:9oTNVGXs0
今は内閣法政局って機能してるのか?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:09:43.07ID:+zGMCC1k0
>>955
お前もう自分で何言ってるかわかってないよね?
何の根拠もない政治的情緒だからそうなるのよ。
馬鹿なんだよね、自衛のための戦力があるのかないのか。
現にあるじゃん、それは軍隊ですよ?情緒でしゃべんなよ。
くそ詭弁やだよおまえ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:12:13.81ID:NUAJtL6r0
>>957
なにも「日本独自の拗れたやり方」ってんでもいいけどね
ただただ「自衛隊を軍隊並みのシビリアンコントロール下に置きましょう」ってんだったら
「普通に」自衛隊を軍隊にした方が早いし単純
日本にはね所謂「シビリアンコントロール法」ってのが存在してないの、なんでかっていうと日本が軍隊を持ってないから
ただひたすら「自衛隊を軍隊っぽく扱いましょう法」ってのがあるだけで
そんなんだったら「持てる」んだし「シビリアンコントロールしたい」んだし自衛隊を軍隊にするのが「普通」だろ
二回言うが別に「日本独自の拗れたやり方」ってのが解決策としてない訳じゃないよ?ただ「普通じゃない」ってだけで
0962自衛隊・米軍が必要だと洗脳されている国民は殆どが基地害
垢版 |
2018/04/05(木) 12:13:07.37ID:yXqUt+gJ0
>>958
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29033946.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

自衛隊が南スーダン「日報」に続いてイラク「日報」でも国民を欺いていた。
憲法9条の強化と、自衛隊解体・軍事企業の違法化を躊躇すべきではない。
戦前の轍を踏んではならない。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29328143.html
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:14:24.10ID:NUAJtL6r0
>>958
いっつも思うが法理的な話するとすぐ怒る・・・こわいわ
「こうなってるんですよ」っていう説明であってだな
特に君を馬鹿にしてる訳じゃないぞ?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:14:37.61ID:+zGMCC1k0
>>961
軍隊だからシビリアンコントロールしろ、してないし元も憲法違反だから廃止それだけじゃん。
馬鹿かお前。情緒ってお前じゃん。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:16:32.56ID:Q/oHDdu30
>>792
現大臣が有能か無能かの判断はおいといて有能な奴も下の奴が不祥事起こしたらみんな辞めさせるのか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:16:50.11ID:/6T9EWYa0
>>791
これで小野寺が辞めるのは勿体ない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:17:16.22ID:+zGMCC1k0
>>963
現実の話ならだれも責任取らないよ?せいぜいガス抜きにいけにえ出すだけ。


>>964
お前の言うようにはなってないんですよ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:19:40.20ID:Q/oHDdu30
>>969
そんな話は聞いてないよ。警官が盗みを働いたら警視総監まで全員やめるべきだと思うか聞いてる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:21:44.98ID:uqD0JD/u0
これトップが問題じゃなくて、体制そのものが問題なんでしょ。
むしろ辞めないで体制そのものを改善させないと意味がない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:23:59.20ID:jxAoc5Rj0
>>961
よくわからないんだけど
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:24:04.60ID:nDQ6P3Dm0
>>1
野党はどのように責任取るんだ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:25:41.38ID:+zGMCC1k0
>>970
警官を逮捕したらいいじゃん。
何の関係があるの?
たとえ話するやつきちがい多いよな。
違う問題なのになんだよそれ。
警官の盗みが国会の議論とか行政の在り方そのものとか、
ガバナンスの話になるのかよ?
くるってんの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:25:59.92ID:jxAoc5Rj0
>>963
広島のは7500万盗んでたら何処まで処分されるんだろうな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:29:14.64ID:vGzYPubT0
だから改憲とか防衛省に格上げとかしなくていいんだよ
軍人なんて調子乗らせていいことなんて何もないんだから
過去に学べよ少しは
災害の時に働いて「ありがとう」って感謝だけされていればいいんだよ
基本的に暴力装置は国民から監視されて少し下に見られてる状態を維持すべきなの
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:30.87ID:/6T9EWYa0
>>978
ID:+zGMCC1k0は都合が悪くなると話をすり替えて、相手を罵倒する奴
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:33:22.47ID:+zGMCC1k0
>>976
警官の盗みの話は何なの?ばかなのか?
まあバカばかりだけど。
軍隊は甘い話じゃないと言ってるし…くるってるなお前。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:35:41.20ID:+zGMCC1k0
>>981
だから警察の話は何なのかって言ってんだよ。
こんなのばかりじゃん、わけわからん事言いやがって。
病気か?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:33.46ID:jxAoc5Rj0
>>984
わからないんだけど
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:33.23ID:+zGMCC1k0
>>986
あらあら、ありがちなパターン始めちゃったねw
だから何なんだと、お前がバカなこととは関係ないし。
これやる奴いるんだけど、何の意味があるのかさっぱりわからないんだよねw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:43:47.99ID:4hzAb4mp0
  
制服組だろ。
財務省もそうだが、官僚の専横をこれ以上許しては遺憾ね。
内閣人事局の人事権を駆使して、信賞必罰待ったなしだね。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:44:53.63ID:4hzAb4mp0
>>989

制服組だろ。 → 背広組だろ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:47:15.62ID:/6T9EWYa0
ID:+zGMCC1k0
レスつけてないのは態々レスくれなくていいようにだよ

何の意味って、あんたがネット人生しかないって意味だよ
ネット人生しかないから、人に絡んじゃ都合悪いとすり替えて逃げる
ネット弁慶にしかなれないネット人生しp
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:51:09.66ID:+zGMCC1k0
>>991
おまえも大差ないじゃん、誰に同意求めてんのよ?
民主党がどうのとかそんなこと言ったら与党なんか存在する価値がないわ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:51:28.36ID:jVmz6nVR0
報連相も出来ない組織は会社だろうと自衛隊だろうとクソ過ぎて問題外

で終了
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:57:35.19ID:4hzAb4mp0
>>992

トップページ > ニュース速報+ > 2018年04月05日 > +zGMCC1k0

書き込み順位&時間帯一覧


4 位/11927 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 7 0 1 2 10 12 2 4 3 26 12 18 20 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 117
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:11:43.50ID:4hzAb4mp0
>>995

歯磨いてて遅くなった。
レスの内容より、頑張りに感心したわ。w
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:21:41.82ID:4hzAb4mp0
ばーどはクズだと思う。w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況