X



【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 公立小中学校保護者に調査 [ベネッセ]★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:34.60ID:CAP_USER9
 朝日新聞社とベネッセ教育総合研究所が共同で実施する「学校教育に対する保護者の意識調査」の結果が4日、まとまった。全国の公立小中学校の保護者7400人に聞いたところ、教育格差について「当然だ」「やむをえない」と答えた人は62・3%となり、4回の調査で初めて6割を超えた。また、子どもの通う学校への満足度は83・8%で、過去最高となった。

 調査では「所得の多い家庭の子どものほうが、よりよい教育を受けられる傾向」について「当然だ」「やむをえない」「問題だ」の3択で尋ねた。

 「当然だ」と答えた人は9・7%で、2013年の前回調査の6・3%から3ポイント以上増えた。1回目の04年、2回目の08年(ともに3・9%)からは6ポイント近い増加だった。また、「やむをえない」は52・6%で、初めて半数を超えた前回の52・8%とほぼ同じ。格差を容認する保護者は計62・3%となった。

 一方、「問題だ」は34・3%で前回の39・1%から5ポイント近く減少。08年調査の53・3%と比べると、19・0ポイントも減ったことになる。

 調査では今後の日本社会で「貧富の差が拡大する」かどうかも聞いた。「とてもそう思う」「まあそう思う」の合計は85・0%で、多くの保護者は格差が拡大すると見ていた。

 子どもが通っている学校については「とても満足している」「まあ満足している」「あまり満足していない」「まったく満足していない」の4択で尋ねた。「とても」は13・5%、「まあ」は70・3%で、合計した「満足度」は83・8%だった。

 この質問への回答を初回調査からみると、満足度は73・1%(04年)、77・9%(08年)、80・7%(13年)と毎回高くなっており、今回も過去最高だった。特に、「とても」の保護者は04年の4・9%と比べて、8・6ポイント増えた。小学生の保護者だけをみると満足度は86・8%で、中学生の保護者の77・8%より9・0ポイント高かった。(土居新平、編集委員・氏岡真弓)

     ◇

 調査は昨年12月〜今年1月に実施された。28都県、公立小中54校の小学2、5年生、中学2年生の保護者計9079人に調査票を配り、7400人から回答を得た。お茶の水女子大の耳塚寛明教授、一橋大の山田哲也教授(いずれも教育社会学)も調査に加わり、質問の設定や回答の分析を行った。

 保護者の意識調査は、文部科学省や内閣府なども実施している。だが、教育への意見や学歴、経済的ゆとりとの関係などを数千人規模で継続的に調べている調査は国内で他にない。

所得の多い家庭の子のほうがよりよい教育を受けられる傾向をどう思うか
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180404004718_comm.jpg
子どもが通う学校に満足しているか
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180404004720_comm.jpg

ベネッセ
朝日新聞社共同調査 「学校教育に対する保護者の意識調査 2018」
https://berd.benesse.jp/shotouchutou/research/detail1.php?id=5270

2018年4月5日04時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3S5VPYL3SUTIL014.html

★1が立った時間 2018/04/05(木) 04:55:35.93
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522889144/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:22:34.76ID:AsjvGBZN0
>>1


大日本帝国に戻そうとする安倍は最悪


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180404-42019938-litera
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all

↑  嘘つき安倍と財務省の犯行!  佐川の偽証確定!


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:23:57.02ID:k35+yt/B0
ヤル気があれば勉強なんてどこでも、いつでもできる
家でも学校でも、大人になってからでも
ヤル気のない人間に無理に教育に金かける必要はない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:24:51.69ID:4sNuNsrH0
非正規が4割、正規だって総合職じゃない方が多い
そういう仕事を誰がやる?
大卒がやるの?嫌でしょ?
格差はあっていいんだよ
このまま大学進学率上げてたら韓国みたいになるよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:24:53.32ID:xFtk8aPW0
それが嫌なら私立も塾も家庭教師も全部法で禁じるべきと主張するべきだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:25:40.25ID:sc9G6oWx0
根本的に勘違いしてるな昔からだろうに
闇雲に奨学制度を広めたから悪いんだ本当の才能には補助を出せ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:27:39.82ID:WiY7rFRJ0
格差も何も参考書がいくらでも中古で手に入るしなあ
偽貧困美少女のうららちゃんみたいにワンピ買わなきゃ勉強できますよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:29:47.35ID:xhqA9YOa0
いいわけないだろ!
日本にパヨクが増えたら困る
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:31:24.81ID:5aSwaWIc0
言い出したらキリが無い平等なんて無意味
不平不満を言う事がそもそもの無駄だと学ぶ事から始めよう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:32:13.61ID:aIJ1rLmI0
うちの娘は夫そっくり
賢いのも運動神経良いのも全部夫の遺伝
おまけに顔も性格も夫そっくり
言わなくても真面目に勉強するから、勉強しろと言う必要もない
教育格差以前の遺伝格差をまざまざと見せつけられてる今日この頃
バカで運痴な私に似なくて本当に良かった…
人間は平等じゃないね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:37:39.46ID:nnkG1uqu0
どいつもこいつも環境を無視する
貧乏の最大の障害の1つは精神が歪むことだ
安定した精神がなければ勉強で成果は出ない
勉強とは継続であるから

さらに格差について「自由」を持ち出す奴も多いがその自由がなんなのか定義してから話すべきだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:38:54.71ID:3UmjiRHB0
この調査の実質的な効果はなんなの。
意味あるの。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:43:32.21ID:ehIlcCC90
パ「うちの子供は立憲民主党の議員なのよ」
うよ「はあ…」

パンピ「あああの基地外の溜まり場ね(╹◡╹)」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:43:46.51ID:CSgxrzJg0
ベネのアンケートなんか適当に真ん中全部押してるだけじゃないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:46:54.40ID:0e6y+/Zj0
切り捨て上等

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:48:01.60ID:v+HU3bum0
貧乏はハングリーと言われて持て囃された時代があったのが現実

なぜ今の貧乏はそう言われないのか
これは根深い問題だと思うよ
今の貧乏は這い上がる必要を感じてないんだろうよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:56:33.49ID:WpyjZvAp0
>>20
塾なしで県立熊本高校に受かり塾なしで東大理1に受かった元Jリーガーがいる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:56:54.38ID:p4O5hly00
金かけたところで良い教育でもないことがあるから
なかなかだな
本が読めれば書店にある参考書が一番コストパフォーマンスがいいのは
間違いないし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:58:56.10ID:IOM/2XL70
格差を埋めるべく学力の底辺を支えるはずの教員が、ゆとり教育で生徒と共にいなくなってしまった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:09:51.53ID:oj9x/QHm0
大学まで無料にしたら良い
日本国籍の日本人に限るだけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:14:29.44ID:EnkR7iUu0
>>1
まあやむを得ないだろうな。
ただそれに甘んじるのは問題なだけだ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:20:38.67ID:F1Cw9mtu0
親がなー やっぱ どうもなー 教育という字も書けないとかナー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:20:55.54ID:IC4zvEHs0
16税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で手錠がかけられ留置場にぶちこまれ刑事裁判で有罪となり、
山尾志桜里容疑者の詐欺行為にはおとがめなしでは法の整合性がない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:21:30.50ID:zSXgDgpI0
https://youtu.be/2t2HzQapXuw


_∧_∧__ ド━━━━━━━━ン
(_( ・ω<)_() ≡≡≡❤ ◎
 / つノ
 し―J



_∧_∧__ ド━━━━━━━━ン
(_( ・ω<)_() ≡≡≡❤ ◎
 / つノ
 し―J
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:25:15.99ID:0TQ4pfie0
子供が通っている学校への満足度が83.8%て、日本の公立学校の中では例外的に品の良い学校ばかりが母集団になってないか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:15.70ID:NTqNcrBH0
子供の頃からフィギュアスケートやるのは不平等だから禁止にすべき
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:44:09.92ID:xFtk8aPW0
どうやっても親によって家庭環境に差が出るから子供は生まれたら即
国が預かって全寮制で成人まで育てるとかしないとホントに平等にはならないだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:47:19.16ID:Q4Hog3ub0
>>24
今の貧乏は「なるべくしてなってる」のが基本だから
単に誰も同情を覚えないだけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:57:50.93ID:gYx2dgu80
高校までろくに努力せず下位に甘んじてる連中が
大学に行って急に努力するわけがない
高卒で働いたほうが本人と親のためになる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:07:25.45ID:UvCr7UI40
頭良いのに、経済的事情で大学に行けないのは問題

平均点も取れない奴に補助金出すのは、金をどぶに捨てるようなもの
普通の人間がちょっと努力すれば簡単に平均点は超えるからね

政府はここを間違えないでほしい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:11:57.52ID:UvCr7UI40
先進国は大学無料、もしくは奨学金手厚くして、格差が出ないようにしている
日本は異常
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:15:19.48ID:pQlQpAW80
高校に進学していない俺は
アラフィフなのに年収850万円の現場作業員
それも役職無し。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:27:30.84ID:CHGM6eSU0
公立中学法人全国中学管理機構みたいなのを作っていまの公立中学校をすべて廃止し、
公務員教員をゼロに、問題教員の整理と復帰抑制を実現し、虞犯少年の隔離、触法少年の収監、モンペ対応力の集約とか行えば
貧乏人から金持ちまで高いクォリティのサービスを受けられると思うぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:31:00.61ID:RwruyCs00
たりめーじゃん。
だいたい公立高校なら
無償と思ってたら、俺の長男の
前の年から年収制限とかふざけんな!
工房二人分の授業料と予備校代と
塾代で年間200万超えてんだよ!
年収制限撤廃しろ糞詐欺師が!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:35:46.11ID:CDtgFTF00
>>1
だからといって
富が一部に偏在してよいというわけではないからな。
言い訳にするなよ役人政治家奴隷商人。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:44:33.89ID:MhAmbnHE0
意図的に奴隷階級を作っているんだから、いまさらの話だ
何千年前からこれは変わらないよ
現在は露骨にやってないだけでね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:53:06.87ID:C00+4b5H0
まあ結局自分が良い立場になったら得したいって
スケベごごろが
自分に跳ね返ってきてるだけだしな
卑しい人間の集まりになったってことよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:59:29.51ID:Ui7dqgJ70
自民党が急ピッチで移民増やしているので公立の小中学校はもっと荒れる
銃乱射事件が日本でも起こるかもな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:09.66ID:hBxer7iO0
子供ができた翌月には、学資保険を始めるのが普通の親

パチンコだの、ブランド品漁りだのして、いっさい子供の学費を積み立てない親と、
収入がすくなくても せっせと我が子が幼児の時から
この子の将来は大学院卒まで行くだろって予測をたてて、少しでも学費を貯めてる親と

まったく同じラインに立てると思うほうが、人間としてどうかと思うが?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:33.69ID:SBGH3TqU0
金でも意識でもない。遺伝子の問題。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:17:20.39ID:SBGH3TqU0
バカ親の子は塾にいってもバカ。
天才親の子は塾にいかなくても天才。

それがダーウィンが研究した遺伝子というものの真実。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:27:44.25ID:OCeWVbXl0
大学までエスカレーターにして全員平等な教育受けさせろってには無理だろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:39:36.88ID:OidNSv2e0
幼稚園児の息子の同級生にどうみても知恵遅れの子がいるんだけど、親は小学校は受験させるって張り切ってる
金はあるみたいだけど、金だけの問題じゃないんだよなー
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:46:41.75ID:1vIzDx+90
一流大学出でも、コネが無ければ名もない、しがないサラリーマンで終わるが
二流大学でもコネがあれば社長にでも総理大臣にでもなれる
生まれた時から超えられない壁があるんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:47:21.90ID:fG6O2Gbn0
全部自己責任って言っときゃ楽なのよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:27.14ID:sKJdRIAW0
全部自己責任を否定してるように見えるw
当たり前の話だが、自己責任でない領域もあるし、自己責任の領域もある。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:46.24ID:ggE6bouL0
がんばる家族の足を引っ張る、がんばらない家族
大学を無くせと喚いている高卒の人と重なってそう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:57.16ID:yn7+/Got0
>>53
私立は金さえあればなんとかなるよ
富裕層がダントツで多い慶應はともかく資金難の青学や落ち目気味の立教あたりなら寄付金積めば入学は可能
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:53:14.74ID:SfsncqPd0
>>36
東大行く奴って、それほど才能のない奴は無茶苦茶努力する必要あるし
卒業後には大成しない奴が多いけど、塾など何もせずに高校の勉強だけで
簡単に入ってしまうような奴は才能があるから大成するよな。

まあ俺の兄がそんな感じだった。今じゃ大手外資系の役員になってて
たまにマスコミの取材などで見かけるけど、努力してようやく入った俺は
40過ぎて今でもネラーだったりする。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:59:10.21ID:lcsGLbef0
ベネッセに都合のいい答えだな
ベネッセと文科省の癒着は目に余る
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:57.81ID:WajiSZJ00
そもそもなんでいい中高に行かないといい大学に行けないのか今でも不思議
バカ中バカ高行ってもそこで頑張ればそこそこの大学行けるはずなのに
バカ高からいい大学ってホントに稀
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:05:33.65ID:jFfHxJp80
学歴信仰を改めないといけない。

中卒で就職する流れを作らないと日本が滅びる。
難しいことや大学は、頭のいい人に任せたらいい。
勉強したいだけなら、社会人になってもできる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:09:53.89ID:5ZU6xW1h0
金と住むところで決まるからな
底辺多いところなんか住めば底辺に甘んじるか勉強してもいじめにあう
底辺とBだけは避けろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:10:04.43ID:Vrfvd1Mv0
だったらまず発達障害の子や知的障害の子は障害者学級に入れることをきちんと義務化してよ。
先生は実のある授業と、最低限の情操教育だけでいいよ、そっちに力を入れてくれたほうが公立校のレベルは均一になるよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:12:35.00ID:V+bG6Gkb0
>>12
どうも微妙な気がするな
あなたの旦那はあなたを救うために地上に生まれたとして
その娘さんが救うのは今度は男性と言うことになるのだが
その男性が頭や運動神経ではなく性格が悪い場合は「良かった」と言えるのだろうか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:13:08.78ID:QnTVpTaV0
団塊ジュニアってことは団塊世代の親で儲けた奴から金もらって幸せに暮らしてる奴いるでしょ
純粋な本人だけの年収だけだと思ったら大間違い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:13:11.40ID:ydkUHP0F0
>>12
遺伝の闇は根深いというかタブー視されてるよな
ある意味金よりも大事なことなのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:13:41.57ID:ccbURmwJ0
特にゆとり世代は格差ひどいよ
ゆとり教育とかされて金のない家は切り捨てられたから
金のある家は私立中高一貫校や塾や家庭教師や予備校などできっちりお勉強
本当にひどい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:15:36.58ID:qsIBWXv00
>>12
知能は母親に似るから、将来楽しみだなwwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:15:45.36ID:ydkUHP0F0
>>71
ゆとり世代の収入格差もやばいよな

20代で800万近い年収のやつもいれば、100万円代のやつもいる

格差社会を実感する
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:16:42.42ID:zlpO4plk0
>>12
バカっていうけど、娘さんの性格をそのまま邪魔することなく育てたあなたはそこまでバカじゃないんじゃないかな
うちの親はひどかったから
私は父親似で父親は真面目だったんだけど母親は私が自分で勉強してても勉強しろおおおおと怒鳴りつけてくるキチガイだったよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:16:59.14ID:NT4r6Lsa0
>>71
酷いというか普通に戻っただけだろ
貧乏人のガキは警備員とか清掃員みたいな
頭を使わない仕事をすれば良いだけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:17:56.31ID:KDB/z8tV0
収入格差って結論を出したい統計だろ。
親の学歴で調べてもおなじ結果になる。
つまり、学習することの重要さを認識している層が高学歴になり、その結果収入も高くなるってことだ。
変なシナリオ書いて、誤った政策に結びつけるからこの構図はいつまで経っても変わらない。
そんなのわかりきってるから、結果として教育格差は当然だとか、やむおえないってアンケート結果になるんだよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:21:22.01ID:kkpbEZIF0
>>75
それはおかしい
私の親は両親共国立大学以上のそこそこ高学歴で年収一千万とかだが
毒親なために私に対して全く教育費などをかけてもらえなかった
大学進学もさせてもらえなかった
私の成績が高卒レベルなんてことはありえない
本来私は成績も遺伝も家系も大卒階級なのに、高卒にさせられた
何故私が清掃員などのような頭を使わない仕事をしなければいけない?
絶対にそんな仕事で働きたくない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:27:08.87ID:AmcfbNN20
>>77
お前が親が匙を投げる程度の人間だったんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:05.96ID:kkpbEZIF0
>>78
ほら毒親についてわかってないとこういうこというよね
成績もちゃんとしてるのに何故子供の頃から匙を投げる?
ただの虐待だよ
親が虐待しなくて絶対に正しい考え方だと思ってるバカってニュースとか見ないの?
虐待で苦しんだり死んだりする子供普通にいるけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:14.59ID:9yWUHKW90
今の大学生は学力試験がないAO入試とか推薦入試で入る割合が多すぎる。
ペーパー試験で入る一般入試がやはり公平。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:31:48.37ID:4aEEE5FO0
育てる親の質を平等にするのは不可能なので仕方ないだろ
それでも自分は勉強がしたくて努力もしてるって人は国がかなり助けてくれる仕組みなんだし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:32:41.30ID:kkpbEZIF0
>>81
日本のどこが助けてくれる国なんだよ
海外と比べても教育は本当に酷いよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:34:47.59ID:W6R70fRK0
自由経済主義に生きてんだから格差が出るのは当たり前。

まぁ、バカ親の子供が親バカの子供よりオツム弱い傾向なのは、そう言う家庭環境なわけで。

公立の小中学校の勉強まともに理解出来る知性があれば、普通並みの所得は得られると思うがな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:49.12ID:kkpbEZIF0
>>83
小中学校100点ばかりでしたけど高卒差別にあいますが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:38:23.11ID:iU7/6kGN0
>>84
高卒ってくらいで差別なんてうける時点で無能丸出しなんだろ
お前もう黙れ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:38:52.41ID:TU507XBk0
>>1
目を瞑っても「妄想痴漢」とか言いがかりつけるって
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:40:12.31ID:kkpbEZIF0
>>85
いやまず私自身を見てもらう前に、求人の条件で高卒は外されますから
大卒以上とか短大卒以上とか書いてあるでしょ
高卒でもできるような仕事内容のくせに
つーか昔は高卒がやってた仕事なのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:41:55.46ID:dQ34aJNB0
>>68
いやー別に夫は私を救うために生まれてきたわけじゃないでしょ
私にだって1つくらい取り柄はあるからそこがうまくマッチングしただけ
よって娘が選ぶ相手も娘は救うつもりで選ぶことはないと思う
けっこうしたたかな性格しているし
>>70
うん、遺伝は恐ろしい
>>72
それ本当かな?現時点で既に私より遥か雲の上に行ってしまったが…
>>74
子供は別人格だからね、そこは尊重してる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:11.51ID:jOgxoUIT0
>>87
高卒なら学校に求人あるだろう
どこの求人見てるんだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:40.73ID:NT4r6Lsa0
>>77
ハズレ引いただけだろ
貧乏な家に生まれたのと同じ
自殺して親を選ぶところからやり直せ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:42.07ID:IFyK1u6W0
>>33
同情する必要は無い
ビンボー人がビンボーである理由探しと、社会としてビンボー人共をどう扱うかは別の話
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:41.47ID:kkpbEZIF0
>>89
ははっ、高校にくる求人で満足できる人はいいね〜
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:48:25.67ID:kkpbEZIF0
>>90
最初は自殺してしまおうと思っていたけど
色々調べて考えていくうちに、何故私がハズレ引かされた上に自殺までしなければいけないのか?と
どうせ苦しい思いして死ぬなら世の中変えるきっかけでも作らないと勿体無いよね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:48:46.04ID:KCRWoWcZ0
世界史でも日本史でも、歴史をある程度学んでいたら
この傾向がまずいことにはすぐに気づく。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:50:37.32ID:dQ34aJNB0
>>64
だってカリキュラムが全然違うし
おバカな高校は中学の復習から始めたりするんだよ
進学校は数V数Cと進んでいく
勉強は積み重ねだから、小学校中学校でつまづいてる子はそこからやり直さないと高校のカリキュラムについていけない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:50:49.57ID:kkpbEZIF0
>>95
仰る通り
私みたいなキチガイが発生するからね
もし私みたいなのが親のこととか気にしないで成績のまま進学就職できる国だったら
私は今頃ただの従順な社畜だったろうに
そうしなかったからこんなキチガイな思考をするようになってしまった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:50:58.77ID:jOgxoUIT0
>>92
大卒も多くは大学に求人がいってる
一般で入る人は景気に左右される数合わせ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:53:18.38ID:4aEEE5FO0
>>94
いや、お前は企業からしてもいらないタイプの人間だわ
成人してからでも社会に出てからでも勉強なんてなんとでもなる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:53:35.81ID:kkpbEZIF0
>>98
うんそうだね
だから大学に行きたかったんですよ、私は大学にくる求人に応募したかったのでね
だから憎いんですよこの国のシステムがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況