【米中貿易摩擦】中国、米追加関税方針に躊躇なく対応=商務省報道官
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:16.34ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/%E4%B8%AD%E5%9B%BD-%E7%B1%B3%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%AB%E8%BA%8A%E8%BA%87%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%9D%E5%95%86%E5%8B%99%E7%9C%81%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%AE%98-idJPL4N1RJ2RJ

2018年4月6日 / 16:02 / 1時間前更新

[北京 6日 ロイター] - 中国商務省の高峰報道官は6日、トランプ米大統領が中国に対し1000億ドルの追加関税を課す方針を示したことについて、中国は対応するにあたり周到な準備ができていると述べた。

トランプ大統領は5日に発表した声明で、米国による先の対中関税に対する「中国の不当な報復」を踏まえ、1000億ドルの追加関税の検討を通商代表部(USTR)に指示したことを明らかにした。

これについて同報道官は北京で行った記者会見で、関税措置を巡る応酬は「多国間主義」と「一国主義」との間の争いであるとし、米国が追加関税を発動させた場合、中国は躊躇なく対応すると述べた。

そのうえで、米中の経済政策当局者はこのところ通商を巡る協議は行っていないとし、現在のような状況下では協議の場を持つのは不可能となっていると述べた。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:35:45.30ID:+mwiknUd0
10兆円も消費者から関税を巻き上げたら
凄いことになるな
企業にとって還付のない関税は丸損だから、流通に押し付けて、最終的に消費者が負担せざるを得ないし
あとこのままエスカレートすると中国はボーイングやアップル、アマゾンや
P&G、J&Jその他の米消費材・薬品メーカーやエネルギー企業製品の流通禁止とか平気でやりそうだ
エアバスや欧州消費財・薬品メーカー、中国IT企業、ロシアエネルギー企業は陰で喜んでるかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:36:33.94ID:Uu7ZH5Fb0
中国はいろいろと大変だね。

早く偽物のない内需拡大の経済にしないと今後何回も同じことあるよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:38:37.61ID:1BCFNBVH0
まぁトランプはティラーソンより賢いから
大騒ぎしても実際は何事もなく終わるけどね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:07.48ID:4LaKqumc0
どっちも最終局面まで行く気なんてないだろうからなぁ出来レースなんじゃないの
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:40:13.16ID:UGL+eY240
プロレス真に受けてるアホおる?
アマゾンもトランプごときではどうにもならん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:42:00.79ID:yWjnhaOU0
中央銀行システムとってたら、何主義でも同じだわ、
ねずみ講で経済膨張させて、借金は国民へ負担させる
税金にタカル奴はノーリスク・ハイリターンなのは同じ。
だから、税金生活者は特権で世襲になるんだよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:42:07.44ID:gSvmDFCP0
>>66
プロレスとは言っても今回の米中の対応は呆れるわ、特に仕掛けた米は支持率が目的なのが見え見えでうんざり
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:43:02.96ID:oHReD06B0
>>55
欧州(西欧)はハイエナだよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:43:55.15ID:+mwiknUd0
結局馬鹿高い関税を掛けて、中国製品と
米国産製品の値段を均衡させて、
米国消費者に国産品を買わせるのが
狙いなんだろ
同じくらい高いなら、国産品を買うんだし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:44:33.63ID:ArTwTZRC0
>>66
プロレスだろうが中国はメンツを潰されるのは駄目だから結局トランプが折れるしかないと思うが折れないだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:45:50.74ID:tCvcI+K+0
ハゲトランプを応援する気にはならんな
日本にも貿易収支の事でイチャモンつけてきたり
在日米軍の費用負担のこともウザいしさ
ただのヤクザやんけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:47:21.38ID:yWjnhaOU0
合法・非合法の枠を無視したら、利権の漁り合いだよ。
0074懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 00:49:05.02ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>66物知り顔でプロレスとかいってるバカはお前だw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,あの国の恐ろしさが全く理解できてない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:50:08.43ID:oHReD06B0
>>64-65
国境の壁騒ぎだな。
やってもすぐ解除する。
それでも来年になる。発行が10月ぐらい w
ま支那の輸出目標減で手を打つだろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:50:28.02ID:LKeCo9tg0
プロレスってことにしたいのは分かるけど
台湾のこととかも同時に攻めてるし無理じゃね?
知財侵害・為替固定・ダンピング、、まじでプロレスで全部許すわけねーじゃん米国が
全部は潰さないにしても世論から対中だし。民主党ですら選挙演説では中国のダンピング批判だの入れてたのに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:50:50.20ID:VXKhFmmM0
また中国がテーブルの足以外を食べざるを得ない時代に逆戻りかな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:51:06.48ID:+mwiknUd0
これボーイングとかアップルとか
アマゾンとかウォルマートとか
メジャーやハリウッド、あと中国で幅広く展開してる
マクドナルドとかに完全にブーメランとして跳ね返ってくるだろ
アメ車なんて中国人も買わないし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:51:30.96ID:M+qpzLnh0
よし、トランプ倍プッシュだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:52:44.31ID:ArTwTZRC0
そもそもトランプはアメ車に乗ってるの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:53:16.36ID:/KN3905B0
いよいよ中国解体始まったな
世界の脅威になりすぎたんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:53:20.55ID:l6kbigIG0
>>78
工作おつかれさまです
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:53:52.07ID:erT2eDTY0
>>3
馬鹿?
中国には独自の需要があるし、不景気になろうが大した問題ではないり

問題は日本だ。
両国の需要に経済的に依存している日本は経済的に大きな痛手を受ける。

馬鹿のねとうよにはわからないかも知れんが、困った話だ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:54:16.00ID:1BCFNBVH0
>>76
台湾は蔡政権の支持率が低すぎるからどんな工作したって無駄骨だよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:55:27.66ID:erT2eDTY0
>>70
それは難しい。

電気製品にしろ、スマホなどの情報機器にしろアメリカ産と中国産を比べて中国産を取る商品は沢山ある。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:56:25.59ID:l6kbigIG0
>>81
もっとひっそりとやってりゃ良かったのにね
成金的衝動というのは国家にもあるものなのかなあ

まあ日本からすれば、狡猾さ0のところは本当にありがたいけど
0088懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 00:57:12.78ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>78虎の就任当時の政策覚えてるか?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,それを、今、正に実行してんだよ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ最初からシナに出てる奴死ね!だったろw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランプは政策に忠実だよw素人だけに正直でブレがない
虎を舐め腐った経営サイドのミスだw

テイラーソン切っちまうくらい断固なんだぞw
プロレスとかヘタレるとか言ってる奴は馬鹿だw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:57:26.75ID:OXQzvzye0
>>69
イギリスはハイエナだがドイツは中国に深入りし過ぎたから
一緒に沈没だな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:58:26.05ID:/jCPLlUC0
両国とも売れない分を他国に安値で突っ込んでくる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:59:46.39ID:FiLVN33u0
スーパーなにまるいちじょうですか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:02:06.83ID:+mwiknUd0
>>86
まあ、向こうのウォルマートやらを
見てると中国製品多すぎなのは目の当たりにするな、中国製品が撤去されたら
商品棚がスカスカになるんじゃないか?
くらいの量
こんなことを続けたら、トランプは米消費者と米多国籍企業を同時に敵に回す
ボーイングなんて中国が買わなかったら
エアバスに完敗して立ち直れないだろうし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:02:16.72ID:tCvcI+K+0
トランプって何回も破産してるらしいね
出たとこ勝負が好きなんだろう

今賭けてるのはアメリカ国民の財産なんだろうけど
何回くらいオケラにするつもりなんだろうかw
0094懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 01:03:44.36ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>90違うなwシナはアメリカの小麦を買わざるを得ないw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,だって絶対量は足らないんだからw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つでもシナの商品はブロックできるw関税でw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シナは貧困を輸出しまくって稼いできたがもう終わりだwざまあw
国債を売りつなぎながらドルを調達できるのが何時までもつかみせてもらおうwww

日本はシナとの関係を希薄化してきたのが功を奏しているwうみゅwここは安倍ちゃん再評価
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:06:34.75ID:l6kbigIG0
>>89
ドイツ銀行が株価最安値更新してるっぽいね
筆頭株主の海航集団が明らかにやばいし、運命共同体だね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:33.29ID:1BCFNBVH0
実際に事が成るにせよ成らないにせよ
トランプからすると政権を運営してて今が一番楽しいだろうな
主流派の言う通りにしてたら支持率が一向に上がらなかった、という大義名分を得て
この先はなんとでも自分の好き放題出来るようになったのだから・・・ねw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:42.47ID:+mwiknUd0
>>94
小麦?
何かと勘違いしてると思うが、
中国の小麦生産量は1億4000万トンで
米国とは桁違いで断トツ世界一
あと小麦を世界一輸出してるのは
ロシアで、ここも生産量は米国を遥かに
凌いでいる
暫く経済制裁のために
売り先を必死に探している状態だったが
制裁の影響で幸か不幸か通貨安で
自動的に安売りが出来るようになり
世界一の小麦輸出国になってしまった
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:46.94ID:C/U041W90
多国間主義と言いながら
実質アメリカにケツ持ってもらっているのは事実だからなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:39.96ID:tjEN2wYj0
合弁や技術移転の強要。異常な軍拡。強権的な権益拡大。徹底的な通貨介入。国家ぐるみの産業スパイ活動。民主主義国への政治工作。中国はやりすぎた。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:52.89ID:+mwiknUd0
あと中国のコメ生産量は2億1000万トンと
基地外レベル
日本が800万トン程度でほぼ「自給」出来ると考えると、桁違いなのがわかる
0103懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 01:16:48.95ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>99便衣兵饒舌だな
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,小麦ではない大豆だ間違えた
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つただお前の馬鹿さ加減が明らかにもなったw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
足らない大豆を高値で買うか?自国で生産するのに小麦畑を転用するなりで
小麦の生産も落ちるだろwトウモロコシも輸入だったなw

ねえねえ?ドルが手に入らないのにどうやって油買うの?
ねえねえ?肉が食べれないのにどうやって軍隊賄うの?
ねえねえ?もう部品買えないんだよ?どうやって部品代払うの?ねえねえw

頭の悪いシナの巨大な人口市場がそのまま命取りになるとか実に楽しいじゃないかw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:19:19.20ID:R/iGqRrV0
ヤバイと言うか

米国の思惑通りに動く

中国熟知した米国の誘導 仕掛けに

中国 国内世論に押されての報復
0105懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 01:19:28.45ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>102便衣兵って馬鹿だから好きw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 飼料がなければ豚は育たないw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:20:05.80ID:l6kbigIG0
>>99
1レスor1hいくらなの?生きてて楽しい?
自分もその仕事申し込める?
(公安にマークされそうだから実際にはやんないけど)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:21:51.67ID:8azBzzs40
中国との戦いが不毛と分かれば
日本にだけ関税を課す可能性はある
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:22:14.13ID:ArTwTZRC0
アメリカは中国から輸入してる生薬も対応するんだろ?
値段が上がるだけじゃねぇか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:22:31.89ID:DUbLK9UA0
>>92
今のところスマホ・パソコン・服飾・おもちゃ等、中国からの輸入額の大部分を占める
商品は検討対象から除外されてる。一度にやるととんでもない事になるからな。

ボーイングについては、昨年の中国への納入数は202機だったそうだが、
世界全体への納入数763機から見ると26%程度なので、最悪全量をエアバス
等で置き換えられたとしても会社は十分持ちこたえられる。

Boeing delivers 202 aircraft to China in 2017
https://centreforaviation.com/news/boeing-delivers-202-aircraft-to-china-in-2017-sixth-consecutive-year-of-140-deliveries-760880
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:22:32.49ID:KeaxGRj30
>>83
中国の工作員さん、
お疲れさまです。
必死さが滲み出ている文章。
(  ̄ー ̄)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:22:56.17ID:M+qpzLnh0
さあ、どんどんやりましょう。

アメリカにとって中国はベストかもしれんが、その他のベターな選択肢がある。
一方、中国にとってアメリカはベストだろうが、その他の選択肢は存在しない。
0112懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 01:23:14.85ID:v6rNMsLx0
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`コメの生産は世界いちぃ!
  '`  '〈.(つ-と)'    '`ドヤ顔の便衣兵ウケルw
    o<_n,__,n,〉、    ここぞとばかりに自慢して
               更なる頭の悪さを晒すwww

肉の食えない人民解放軍w暴動でもおこんじゃねーのwウサ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:23:44.93ID:zsM/4/Mp0
中国と欧州に喧嘩を売るアメリカ

アメリカの負けだな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:23:49.39ID:1dX1hzOZ0
アメリカも馬鹿だなー。
アメリカにいる中国人を全て国外追放すると言えばいいのに。
中国人にいるアメリカ人も殺されるだろうけどアメリカに中国人の人数の比ではないだろうし。
アメリカ有利だよ頑張れ。
中国なんかにまけるなよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:24:04.99ID:+mwiknUd0
>>103
中国が大豆を買うようになったのは
ボーイングの飛行機と同じで、
貿易黒字対策だよ
だいたい大豆の原産地は中国なんだし
一番栽培に適してる
農民は大豆が儲かるとなって、
政府が栽培を奨励するようになったら
作りまくるに決まってる
中国の穀物生産量は6億トン近くて、
日本の70倍を超えてる
大豆栽培に切り替えるのも難しくないだろ
あとエネルギーは有り余るロシアから買えばいいだけ、だいぶ前に既に元ルーブル決済になってる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:24:21.72ID:F/Yy43eh0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:25:44.02ID:F/Yy43eh0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:26:07.96ID:1BCFNBVH0
無駄に関連スレが乱立してるのを見れば
話の本筋がどこにあるのかよく分かる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:27:37.79ID:R/iGqRrV0
大丈夫  日本は独自の方法で対応

韓国が報復に参戦 中韓で米国とやり合っていればいい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:27:57.09ID:hwRCAavo0
EUが中国の独裁政権に不満を持ち始めてるから、どうなりますかねえw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:28:06.07ID:+mwiknUd0
>>109
販売が26パーセントも減ったら、
大打撃なんてもんじゃないだろ
トランプが絶賛してた300機も消えたら
さらにヤバい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:30:11.79ID:O9u1lki80
どちらが勝とうが押し売りに為るだけだ 双方の
疲弊戦覚悟で日本は漁夫の利を狙う方がマシかもな
ここは静観して 蚊帳の外を楽しみましょう
何なら加油!!とか ガソリンを放り込みましょう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:30:26.26ID:+mwiknUd0
EUもトランプに怒ってるんだが
エアバスや欧州自動車企業は喜んでるだろうけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:30:58.47ID:tP8YYMFa0
>>109
会社は無事でも既に200機近く受注数でエアバスに差を付けられてるのにさらに差が開くな。
 
>エアバスの2017年(1-12月)の民間機引き渡し数は、85社へ718機納入し、過去最高を
>記録した。純(ネット)受注数は44社から1109機となった。一方、ボーイングの2017年の
>引き渡しは763機、純受注は912機で、受注機数はエアバスが上回った。

エアバス、17年納入は過去最高718機 受注はボーイング上回る
http://www.aviationwire.jp/archives/138870
0125懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 01:32:19.14ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>115あ〜wもういいから便衣兵w
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 代替が利かないのわかってるんだからw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 何が黒字対策だw絶対量が足らないんだよw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ネタはあがってんの

で、その農民にどうやって払うの?ねえねえ?
他に有利な換金作物つくってんだろ?それやめて大豆作れって命令か?最高w
>作りまくるに決まってる
作るほど魅力ないからつくんねえんだよwタコw
農民はドルなり円なり稼ぐ方がいいってよwゴミクズみたいな元はいらないw

で、ロシア一国でシナの需要は賄えるの?ねえねえ?
高値で石油握られて、今度はロシアの顔色伺うの?ねえねえ?

やっぱり便衣兵は馬鹿だw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:34:17.33ID:tP8YYMFa0
>>123
今回の件で初めて知ったが、アメリカの自動車メーカーって中国市場で
年間500万台以上売ってるんだってな。アメリカからの輸出も年間26万台ある。

アメ車のシェアが落ちれば日独自動車メーカーには追い風かもしれん。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:35:12.37ID:2avp8ZZ/0
ぶっちゃけ中国の場合は関税がまともに機能しない。

あそこじゃコンテナの中身を偽るのが普通。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:36:49.53ID:+mwiknUd0
>>124
ボーイングの受注はさらにマイナス300で
エアバスはプラス300になりそうな感じ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:38:09.95ID:uUeETJ6y0
中国に止めさせようとしてんのは
右翼のフリした反日野郎だよ
ここは中国を応援して双方に消耗戦
やらせ共倒れさせるのが本物の右翼
0133懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 01:40:13.21ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>131いえ、もっとやって欲しいですw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ドツボに嵌ってほしいですw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ止めさせようとか思いませんw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:41:17.35ID:+mwiknUd0
>>126
中国の自動車市場は欧州系が前から強いんだが、欧州系と日系のシェアが更に上がりそうだ
年間3000万台近い市場だから、影響も大きい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:43:15.75ID:4LaKqumc0
今回の件でトランプの圧力で日本の自動車税や車検が安くなるといいんだけどなぁ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:45:21.93ID:IPNL2Ics0
>>122
現場で仕切ってるのはスーパー301条のお馴染みのロバートライトハイザー
一方的に相手が軍門下るまで平気で10年制裁続ける人なのでヤバいよねw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:48:57.72ID:MCP21/VQ0
中国の勝ち。
長期戦の体制が出来てる。
0139懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/07(土) 01:49:46.27ID:v6rNMsLx0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>138閣下w兵糧がありませんw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:49:55.85ID:PDkKfcH50
ちなみにインドともやりあってるようだ。
実際に提訴したのは輸出補助金のほうだけど、関税の件もくすぶってる。

米、インドをWTO提訴=輸出補助金で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031500361&;g=int

インドの輸入関税引き上げ、アップルなどがWTO提訴検討=関係筋
https://jp.reuters.com/article/india-usa-trade-idJPKCN1G70NN
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:51:14.46ID:AU7jfi+g0
心情的に中国を応援してしまう部分がある
日本は媚米政治家がひたすら外圧に譲歩で臨んできた情けない外交力
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:51:50.22ID:+mwiknUd0
>>137
イギリスを除く欧州特にフランスは、自分勝手だし、あんまり圧力が効かないだろ
特にエアバスや自動車産業はアメリカ企業と激しく争ってるし、あと兵器産業
ドイツもフランスを楯にして、狡く立ち回ってばかりだし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:52:07.30ID:X3HJnvie0
水面下で交渉なんて、左翼マスコミの願望。
水面下で交渉してたら、追加制裁なんてするわけない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:52:41.45ID:iW1LiqPI0
トランプは負けた形で終わりたくない
やったらやり返すのはアメリカの正義だからな
相手がやめるまでトコトンが正しい選択

お前らもやられっぱなしでいいのか
仕返しは生きてるうちに必ずやり返せよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:54:22.05ID:+mwiknUd0
インドにも因縁付けてるんだな
輸出補助金なんてEUが一番触れられたくない問題だし、逆鱗に触れる可能性もある
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:55:10.81ID:7mjih6Ou0
>>83
ユニークな意見だな
朝鮮学校じゃそう習うニカ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:58:23.77ID:/Oy0ZOd60
即座に米国の靴を舐める犬ころと、肉屋に最後まで抵抗する豚 コレが亜細亜の日本と中国
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:59:59.88ID:j1YAKXgs0
>>42
トランプの支持基盤が大痛手でアメリカ終了だよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:00:51.10ID:+mwiknUd0
中国が米国製品を買わないのは、
結局中国の消費者には高すぎるからだと思う
米国も関税で自国消費者を苦しめるのでは無く、中国向けには輸出補助金を出したらどうかな?
あと、通貨操作を止めさせて、人民元高にするように持って行く
実力通りに人民元の価値が2倍になれば、米国製品も売れるだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:07:31.74ID:eOwNKfoL0
ロシアに追加制裁したな。一方でNAFTA再交渉については今月半ばまでにまとまる
可能性がでてきたようだ。同時並行でよくやるねえ。


米国、ロシアに追加制裁 プーチン氏側近や新興財閥対象
http://jp.wsj.com/articles/SB12541954895962123456404584147533076929834


「重要な進展見せている」カナダ首相、NAFTA再交渉で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29078750W8A400C1000000/
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:48.51ID:1BCFNBVH0
>>149
トランプは共和党無能派の議席が減っても気にしないよ
弾劾?やってみろ!ってなもんだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:17.81ID:+mwiknUd0
>>151
中国にロシアにインドにEUそれで韓国に
日本と
全くよくやる、行動力は凄い
最近は中東でもシリア、イランだけでなくトルコやエジプトとも仲が良くないようだし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:15:40.69ID:pD6I8fTp0
>>150
全く違うよw今まで言うこと聞いてたんだよ
中国はしかし本性表してきたのよ
民主党はそれを見逃した。チベットの時点で
やるべきことやるべきだった
というより太平洋戦争でシナの管理できなかった証明だね
アメリカはこれから責任果たしてもらう
原爆の犠牲者が浮かばれんわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:18:12.30ID:pD6I8fTp0
EUの逆鱗なんてどうとも思ってない
結果EUの国民かこまることだからね
言いたいこと言えばいいのよ。それで殺されたりしたら
人はまたバカなこと繰り返すだけだよ
成長してない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:25:59.47ID:+mwiknUd0
トランプが何よりも問題にしてるのは不均衡による貿易黒字なんだよ
貿易黒字世界トップ3は中国、ドイツ、ロシア
この三国に共通してるのは通貨が不当に安いこと
中国は為替操作しまくり、ドイツはユーロ圏のデタラメな国が足を引っ張ってるから、ロシアは経済制裁
関税では根本的に世界経済の不均衡は解決しないだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:24:06.29ID:1BCFNBVH0
例えにドイツなんて出せばやぶ蛇になるだけなのにね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:26:56.97ID:LVb0AkRf0
>>15
まあ中国との問題に片が付いたら(つくかどうか知らんけど)
トランプの次の標的は日本になるわなそりゃ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:28:24.48ID:LVb0AkRf0
>>156
そりゃ本気で貿易不均衡を正そうとしたら
世界経済をマイナス成長にして世界経済の規模自体を
今よりも縮小させないとどうにもならんでしょう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:36:14.39ID:6anucayF0
>>157
どっちから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況