X



【社会】「塀のない刑務所」 逃走事案が相次ぐ、警備見直しへ 上川法相
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/04/10(火) 11:06:10.39ID:CAP_USER9
上川陽子法相は10日の閣議後の記者会見で、愛媛県の松山刑務所大井造船作業場から受刑者が逃走した事件を受け、
開放的な環境で模範受刑者の更生を促す全国の「塀のない刑務所」の保安・警備体制を見直す検討委員会を省内に立ち上げる方針を明らかにした。

 同作業場は「塀のない刑務所」として知られるが、過去にも逃走事案が相次いでいる。

上川氏は事件について「身柄の確保は刑事施設の最大の責務であり、誠に遺憾だ」と陳謝。
「こうした事案が発生したので対応策に十全を尽くしたい」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041000427&;g=soc

【愛媛】刑務所の作業場から受刑者(27)逃走 身長175cm、黒い短髪、黒っぽい上下のジャージ 広島県尾道で盗難車乗り捨ても
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523224833/
【社会】松山刑務所の27歳受刑者の男逃走、愛媛と広島で捜索
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523205065/
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:40:39.65ID:K0cePn6H0
そえばどっかの漫画で、「放射性マーカー」を極悪死刑囚に軍事機密で植え込んであって、どこに逃げようが衛星でわかるシステムがあるとか言ってたな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:40:48.99ID:aHUQDt+10
長野刑務所って暖房器具がないから実質、網走刑務所よりも厳しい刑務所だったんだなw
ホリエモンはよく生きて戻れたなwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:41:16.08ID:sLCI44oA0
>>3
むしろ逆だろ。甘さ的な意味で
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:41:20.65ID:wsVSwnX10
>>132
海外ではもう実施されてるよ

町から隔離はされてるけど
一軒家で受刑者が生活

包丁で料理も許されてる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:41:35.21ID:3oBjLsFg0
ところで逃げたやつは何の罪を犯して刑務所に?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:41:49.93ID:Fx7CIZ/v0
>>13
コメンテーターが二・三回「ホリ」としゃべってから森本に訂正されてたな
結局コメンテーターも現行読んでるだけってことか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:41:55.51ID:37hxuXFB0
>>4
つ過疎地

国勢調査で受刑者も住民扱いに出来るから、国税からの交付金が多くなるしなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:42:17.70ID:FFuM9Tby0
そもそもこんな施設いらないだろ 何が模範囚だ 犯罪者だぞ
どんなけ犯罪者に優しいんだよ さっさと射殺でもいいから捕まえろよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:42:26.92ID:STGFP2N10
周りに地雷埋めとけよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:42:34.77ID:2uuucdYm0
>>132
坪内寿夫っていうシベリア抑留帰りの実業家w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:42:38.34ID:0RySb8AT0
誰が塀のない刑務所がいいとか言い出したんだ?朝日新聞?
責任取らせろ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:43:20.34ID:2uuucdYm0
>>144
厳しいから逃げるんだよ
緩かったら刑期満了までのんびり居座るよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:43:47.40ID:kpo9ILSZ0
タグ位付けとけ。
切ったら無期懲役って書いて
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:44:27.60ID:eaAdSXRZ0
>>1
>愛媛県の松山刑務所
松山刑務所事件(まつやまけいむしょじけん)とは松山刑務所で
1964年から1966年にかけて起こった汚職・強姦事件である。ウィキより抜粋

相変わらず腐ってるのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:44:48.92ID:hydq0viG0
片足に鉄球をだな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:45:14.49ID:kpo9ILSZ0
>>138
ああアレは被害者100人たまるまでじっと我慢でもするんだろなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:46:18.45ID:1jzzN/3m0
>>24
つぼみは処女だぞ喧嘩売ってんのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:46:22.92ID:HVQ6Zipx0
頭の中のお花畑な理想を押し付けるなよ
分別つけられないから収監されてるわけで
巻き込まれる住民が悲惨
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:46:52.50ID:IzRpUjTb0
>>154
そこまでは思わなかったけど
このまま明日も潜伏中とか言われたらそう思いたくなるわ
ちんけな窃盗犯でも居直ったりエスカレートするかもしれないしな
日常生活に支障でてるし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:47:15.27ID:tmd22iG50
>>142
累計でどんだけの人数受入れてたのか知らんが3年弱で一人というのはまた微妙やのぉ
多いと言えば多いんだろうが相次ぐとまでは表現しない気がするし
まあとはいえ基本皆無におさえるべき代物なんだから定員割ってでも絞るのがスジか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:03.48ID:8MRYNmKQ0
なんで逃げないと思ったのか不思議w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:08.03ID:FMF7DFu10
そもそもどこのバカがこんなこと考えて実行したんだよ
一人逃げる度考えたバカになんらかの罰与えろよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:09.55ID:hgcvjNPB0
>>137
管理は普通の刑務所より厳しい
号令や点呼で大声を出し、些細なミスでも厳しく指導を受ける生活で、
睡眠時以外は常に緊張を強いられる厳しさ
喫煙・飲酒などの規則違反を犯すと本所に不良移送となるけど、喫煙・飲酒出来る厳しさ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:19.20ID:0YoFAlLb0
模範囚てか犯罪傾向じゃ無くて?
犯罪者ってリアルに頭弱いやつとか多いからな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:36.22ID:y85MGhMS0
日本なんて小さい島がたくさんあるんだから
そこに刑務所作ればいいだけなのにな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:38.21ID:Ah+d+Cep0
どっちかっていうと自民党っぽいな

坪内寿夫
1945年(昭和20年) シベリアに抑留される。
1978年(昭和53年)6月29日 福田赳夫内閣総理大臣、永野重雄日本商工会議所会頭、池浦喜三郎日本興業銀行頭取らに推され、佐世保重工業の社長に就任。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:57.32ID:Wwdhsxsy0
こういうのはなぜかパヨクだんまり
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:49:22.92ID:4c8hvF4m0
は?塀のない刑務所なんかあるのかよ?
コレ考えたやつアホすぎるだろ
やっぱ人権派の仕業?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:49:29.41ID:2uuucdYm0
>>172
手で鉄球持てば済むからそんなに効果ない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:49:58.28ID:ick/icmg0
>>173
当時の、そう至った理屈を

ぜひとも聞いてみたいよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:50:11.78ID:pPDaZhtN0
言い出した奴には厳罰与えとけ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:50:17.88ID:P5GU83iG0
ルールを守れないから来てるのに、ここなら守ると思う根拠が分からない。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:50:27.15ID:DSsI7vf30
随分前に雇用がどうのとか言ってたんだがなぁ
やっぱ逃げ出すよね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:52:13.67ID:0YoFAlLb0
塀の中に閉じ込められていると、社会復帰が難しくなるのはあるだろ
むしろ塀から出るのが怖くなって、出所次第また犯罪起こして塀の中に戻ろうとする
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:52:23.81ID:Ah+d+Cep0
>模範受刑者の更生を促す全国の「塀のない刑務所」の保安・警備体制を見直す検討委員会を省内に立ち上げる方針

ウキペディアには
>日本で唯一の塀の無い刑務所
ってあるけど全国にあるのか松山刑務所大井造船作業場が唯一なのかどっちなんだよ
松山刑務所だけだとしたら検討委員会を省内に立ち上げる方針ほどのことか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:53:00.70ID:pPDaZhtN0
>>181
手で持ったら立てないくらいの短い鎖にすりゃいいだけ。
それなら屈んだまま走るかうさぎ跳びくらいしかできない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:53:23.20ID:XOiNl4GY0
>>175
規律や先輩服役囚の指導がものすごく厳しくて、塀のある刑務所へ戻してくれと言う人も居るらしいからな
ものの置き場所なんかも数センチ単位で指導されるんだとさ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:53:59.44ID:iqxohpHY0
首に爆弾で離れるとバーン
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:54:42.42ID:iFLeF1pb0
>>2
原子炉内の作業員として防護服なしで作業させれば尚更いいな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:54:57.43ID:5a7rYSkPO
犯罪者なんだから足にGPSついたチップ埋め込むとかさ
そういう対策すりゃいいんだよ
人権がーって言うバカにはそもそも刑務所に入れるのは人権侵害じゃないのかよと
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:08.22ID:YbgR2a5C0
これ囚人に許可したやつが全責任とらなきゃ
逃げ出した囚人による窃盗や危害などの損害全て含めてね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:10.04ID:2uuucdYm0
>>191
ほんと昔の軍隊式だからな、ここw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:26.54ID:iFLeF1pb0
>>150
ゴミはゴミ箱に入れましょうって事ですな…。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:33.74ID:Z0SYsK4D0
>>92
www

デス・レース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9
この項目では、2008年の映画について説明しています。この映画の元となったオリジナル作品については「デス・レース2000年」をご覧ください。
『デス・レース』(原題: Death Race)は2008年のアメリカ映画。カルト的な人気を誇った『デス・レース2000年』のリメイクである。
本作ではオリジナル版とはレースの趣旨が違い、人を轢き殺すことで点数を稼ぐというルールはなく、レーサーたちによるデスマッチに留められている。
あらすじ
2012年、経済的危機に陥り治安が悪化したアメリカ。民営化された刑務所では囚人に武装カーによる過激なレースを行わせ、それをネット中継するというデス・レースが人気を呼んでいた
レースで勝利したものには自由が与えられるが、負けた者は無惨な死が待っている。
ある日、妻殺しの冤罪で投獄された元レーサーのジェンセンは前回のレースで戦死した人気レーサーである"フランケンシュタイン"としてデス・レースに参加することになる。
凶悪犯ばかりのレーサー達。助手席に乗るナビゲーターの美女ケースとともに、ジェンセンは凄惨なレースを生き残っていくうちに、そもそもの原因である妻殺しの真相にたどり着く。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:35.61ID:RHAznwq70
鉄格子を味噌汁で腐食させる日々の努力こそ脱獄の醍醐味だろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:41.55ID:tmd22iG50
>>180
http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse10.html
外塀外作業(リンク先の5番)って呼ぶらしいが、これより見張り少ない外部通勤作業(6番)というのもあるらしい

”外塀外作業は,いわゆる開放的処遇の一環として実施されており,施設が直接管理運営する刑事施設の外における作業場において行われるものと,民間企業の理解と協力を得て,外部の事業所において実施するものがあります”

外部通勤作業は”刑事施設の職員の同行なしに刑事施設の外の事業所に通勤させ,その事業に従事させたり,職業訓練を受講させたりすることができます”
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:48.31ID:c3yU0AxV0
最低限GPSの装着は必要だろうな。
んで、塀のない刑務所からの脱走は発見次第、即射殺。
即射殺が無理で捕らえたら、無期懲役もしくは死刑の適用でOK。

もっとも、運営する造船所の企業がブラックだったら逃げ出したくなるかもな。
下請けとかの姿を見て逃げたくなったのかもしれぬ。
逃げて刑務所内の刑務作業の方が案外ホワイトだろうしwww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:59.47ID:iFLeF1pb0
>>151
窃盗で捕まったらしい。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:26.73ID:Z0SYsK4D0
>>92
[つぶやきの延長線上]2012-06-10
『デス・レース』を観ました。※ネタばれあり
http://d.hatena.ne.jp/paranoid3333333/20120610/1339332436
バカ映画をシリアス路線にリメイク!これは、これで悪くないと思います。
[感想]
75年のロジャー・コーマン製作のカルト映画『デス・レース 2000年』を、バイオハザード('02)シリーズで有名なポール・W・S・アンダーソンが大幅リメイクしたカーアクション映画。
原作の『デス・レース 2000年』は、つい先日、シネマテークにて夜のコーマン祭で上映されてたのを初めてみました。実に面白いバカ映画でしたね。
まず、原作はバカ映画だなーと笑いながら見れる映画ですが、リメイク版は陰鬱で、何故主人公ジャンセンがレースに参加したのからかと、バッチリ意味付けまでしています。それと
それと、肝心のレースのルールが大幅改善されています。原作では、三日間のゴールするまでに”どれだけ人を轢き殺すか”がレースの鍵になっていました。(なんて酷い映画なんだ!笑)
ちなみに、原作のポイントは人を轢き殺すと加算されて‥‥

女性       :年齢に応じて男性より10ポイント増し
10代の若者   :グンと大きく40ポイント
12歳以下の子供 :更に大きく70ポイント
75歳以上の老人 :空前絶後の100ポイント

これだけ見ればいかに、バカ映画かってのがわかりますね。笑

しかしながら、本作は生き残って一位でゴールをする。それだけでいいのです。
それだけと言っても、世界全土で放送されるデスレースは、視聴率が命な訳で、銃、ロケットランチャーは出るわで‥‥恐らく生き残るのは、原作よりも難しいはず。
原作は、”人を轢き殺せ!早くゴールしろ!”ってのがレースの目的でしたが、リメイク版は、”生き残れ!”ってのが目的になっていると感じました。
それだけ、必死になって何をしなければならないのか‥‥

それはこのレースが、囚人達の自由がかかっているからです。レースを5勝すれば、釈放が約束されています。
主人公は、もともと囚人ではありませんでしたが、この刑務所のしくんだ妻殺しの罪で服役することになります。
刑務所は、デスレースでもうけを出します。映画冒頭のカーチェイスで初代”フランケンシュタイン”が5勝目前で殺されてしまいますが、
これも刑務所がしくんだ罠で、視聴率をとれる男、稼ぎ頭のデスレースのスーパーヒーロー”フランケンシュタイン”をそう簡単に、釈放する訳にはいきません。
”フランケンシュタイン”を失った刑務所は、元スーパードライバーのジャンセンに目をつけるのです。
バカストーリーに意味を持たせている点は、『バイオハザード』でも思ってましたが、なかなか巧いんです。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:55.54ID:397dyRi00
これテレビで見たことあんな
知的障害者の刑務所じゃなかった?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:57:05.50ID:5e39oxy20
犯罪者を更正とかギャグはいい加減にした方がいい。
刑務所は劣悪環境にすることこそが、最大の更正方法。
0208ルパン弱酸性
垢版 |
2018/04/10(火) 11:57:16.97ID:1BYkizEQO
塀の無い刑務所って、ルパン三世であったな、
逃走するとミサイルが追いかけて爆殺するんだったか、、、

それくらいのセキュリチィは備えとくべき。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:57:25.06ID:iFLeF1pb0
>>156
現在のロシアの刑務所も似たような状況らしい。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:58:23.60ID:dJ7yPo8ZO
>>180
人権派の仕業かもしれないが、凶悪ではないほうの犯罪受刑者かつ素行良好なほうで刑期満了近いの受刑者を
対象にしたのが塀のない刑務所。

農作業や老人ホーム清掃にて島根や広島県北部にいるらしい
NHKでかつてその様子写してた。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 11:58:35.14ID:OP+r/SfF0
>>180
塀が無いだけではなくて、居室には鍵もかけない
だから逃げて当たり前
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:01:30.30ID:YbgR2a5C0
逃走犯によって一般市民が危害加えられたらどう責任とるんだろ
巧妙な手口で脱走ならわかるが、そもそも塀もなかったとか完全な刑務所側の手落ち
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:01:53.11ID:KUk+ypHU0
山口県の美祢市にも、そんなに厳しくなさそうな初犯クラスの刑務所がある。
完成した頃に近隣の住民を招いて説明会をしてたけど、
住民のおじさん「ワシの部屋よりええやないか。ワシが住みたいくらいじゃあwww」
0215( ^ω^ )
垢版 |
2018/04/10(火) 12:02:03.89ID:9hOO20bM0
>>2( ^ω^ )੭ꠥ⁾⁾
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:02:53.95ID:gbFZZmUf0
まぁ、16年ぶりって言ってたと思うが、相次ぐってほど多くないんじゃね?

ただ、塀がないのはともかく、センサーもないのは流石にやりすぎでしょ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:03:00.82ID:/2kCPHcW0
囲いの無い囚人はただの人でしょうが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:03:11.34ID:cMQH2PSu0
待遇のいい刑務所と同じで海外の
やり方を真似たもの。

イギリス辺りの刑務所は一時帰宅も確かあるんだってよ。
それでも自発的に戻ってくるんだからあっちの囚人は従順なんだな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:03:16.05ID:sRTnVrEk0
>>1
不思議だ。社会保障も仕事もお金もないのに外に出てどうやっていきていくんだ。
刑務所の中なら、会社みたいに出世気にしなくて言い気楽な仕事と、
3食のめしがあるのにな。エアコンはあるんかいな?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:03:16.29ID:KT5FY2xh0
>>3
珈琲はブラックに限る
入れたとしても生クリーム

クリープは論外
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:03:33.89ID:doy37cCw0
爆弾仕掛けた首輪を受刑者につけさせてセンサーで爆発するようにすればいい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:03:59.15ID:UsYJIpsU0
足枷しないのが悪い
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:04:17.96ID:smjolaDo0
こういう類いの施設には入所条件としてGPSを必ず身体に固定して絶えず身に付けていることを条件にしなきゃいけないだろ
それが嫌なら一般刑務所でどうぞでな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:05:05.40ID:W//NaK6k0
戒護者を付けず受刑者が自治会を作って受刑者を管理する事で自立精神を育てたりもしている。


さすがにまずくないか?
今まで誰も問題にしなかったのか
こりゃあ、なにか起こってからじゃまずいタイプのミスだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:05:38.38ID:/vAfiW2Q0
塀があることが刑務所の絶対条件ではないのか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:05:42.67ID:2iiQV6/k0
車を借りるという趣旨のメモが見つかったという
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:05:43.58ID:gDjUYBjd0
凶悪犯収容施設なら大問題だけど窃盗ぐらいだろ?強盗容疑もない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:06:03.07ID:BTmDzszL0
>>47
40半ばのおっさんにしか見えん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:07:44.89ID:aL2ADP+P0
次から「遺憾」言うたら罰金な
性根いれーや
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:08:18.67ID:sMGZxlej0
塀のない刑務所って
出所間近の模範囚の代表しか入れなくて
完全個室でテレビ自由視聴OKで
社宅完備の就職先も決まってるのに
脱獄する意味が分からん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:08:36.17ID:qF2a+sZ90
懲罰ってよりも
矯正、更生って視点の施設なんだろ

精神障害者に対して
閉鎖的な建物、空間だと予後が悪い
みたいなもんで

刑務所もある程度明るい感じじゃないと
効果がない的な

でも、懲罰を何にも置いて優先したがる人にはウケが悪いだろうな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:08:50.70ID:FF4M2L8i0
外せない腕輪を巻いて
電波範囲内なら何も起きないけど
電波範囲外に出た瞬間に超絶アラームが鳴り続けるようにしないとダメだよ
2年以上持つ電池で
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:09:04.93ID:FDunKXQx0
体内に爆弾埋め込んで、一定距離離れたら爆発するようにしろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:09:15.04ID:SlhGtaBK0
高圧電流流して警備塔から銃撃しろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:38.96ID:Bs5ZtGCD0
こいつも本来なら他刑務所で模範囚として出所していたであろう人物なのに
わざわざ規則の厳しい刑務所に移管されて迷惑だったろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:46.60ID:6J4T1v2d0
あたりまえやろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:49.89ID:sMGZxlej0
>>218
一時帰宅は日本の刑務所にもあるよ
脱獄したあいつが
その一類受刑者っての
模範囚は二類
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:53.51ID:S3vtpl410
範囲外に出たらスタンさせる首輪でも付けとけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:11:00.89ID:3kTwf3yh0
>>1

相次ぐってほどじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況