X



【国連】米露が激しく応酬 国連安保理、シリアの化学兵器使用疑惑で緊急会合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:01.46ID:CAP_USER9
【ニューヨーク=上塚真由】シリアの首都ダマスカス近郊の反体制派の拠点、東グータ地区で化学兵器が使用された疑いを受け、国連安全保障理事会は9日午後、緊急会合を開いた。アサド政権の後ろ盾であるロシアのネベンジャ国連大使は、改めて化学兵器使用の疑いを否定。米国がアサド政権への軍事攻撃を排除しない考えを示したことに、米国が攻撃すれば「ロシア軍が派遣され、重大な影響が出る」と警告した。

 緊急会合は、アサド政権による再三の化学兵器使用を非難する米英仏など9カ国が開催を要請。また、ロシアも独自で開催を求め、米英仏などと、ロシアがそれぞれ激しい言葉を浴びせ非難の応酬となった。

 ネベンジャ氏は、化学兵器使用疑惑は「フェイクニュースだ」と否定。米英仏は証拠がないのにアサド政権やロシアに責任を押しつけているとして「ロシアに対する許し難い脅しだ」と非難した。また、シリアとともに化学兵器禁止機関(OPCW)の現地調査を受け入れる用意があるとも述べた。

 一方、米国のヘイリー国連大使は、罪のない市民をターゲットにするのは「怪物しかしない」と非難。ロシアはアサド政権の凄惨な攻撃を支援しているとして、「ロシアの手は、シリアの子供たちの血で覆われている」と糾弾した。さらにトランプ大統領が9日、「今後24時間から48時間で重要な決定をする」と発言したことを受け、「重要な決定はこの議論の最中にも検討されている」と述べ、シリアへの報復の可能性を示唆した。

2018.4.10 09:19
産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/180410/wor1804100011-n1.html

関連スレ
【国連】シリア内戦 国連安保理が9日にも緊急会合開催へ 化学兵器使用の疑いで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523225059/
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:08:09.11ID:/2N5hQIm0
EUが払ってるガス代金がプーチンを支えている

これで潰れるわけねえじゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:08:46.27ID:dkhphUjk0
>>21
化学兵器は瓦礫の中の兵士を燻し出すのに最適。
家の中のゴキブリを全滅させようと思ったら、バルサン焚くのが一番簡単だろ。
酷い話だが一番効率が良くて味方の被害も少ない合理的な選択。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:08.23ID:FK5k/N+h0
>>23

草加もしれん、なんとかしろ、メディア。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:22.45ID:4s5Fi7jN0
>>7
イギリスで毒殺されかけて意識不明だったロシアの元スパイのおっさんが息を吹き替えしたらしい
外国の報道が記事にしてるぞ
これが本当なら元スパイのおっさんがこれからなんと言うかですね

ひょっとしたらイスラエルの工作員がイギリスで元スパイをロシアのガスを使って殺そうとしたのかもね
そうやってロシアを敵にしてリベラルのマスコミが煽って戦争に踏み切らせる

今のFacebookバッシングだってロシアに情報が漏洩したって非難しているだろ
これ、選挙で負けたヒラリーやジョージ・ソロスが裏で糸引いてんじゃないの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:38.57ID:Xds1+EHr0
イスラエルのデモへの発砲は良い発砲なんですかね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:57.85ID:FJoBXkdW0
ロシアは潰せばいいが、ぶっちゃけ化学兵器はたぶん間違いだろな

使う必要がないし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:11:09.32ID:7RJg4DP80
化学兵器を使用したという大多数を納得させる証拠があるのかな
あるなら米国側の言い分が正しいんじゃないか

それともロシアだけがその証拠をフェイクニュースだって言ってんの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:11:45.08ID:Om8Qwek90
反体制派に押されてるならともかく現状化学兵器使う意味ない
スパイがいるのか自作自演だろうね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:12:38.09ID:/2N5hQIm0
証拠は、YoutubeとTwitter
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:12:49.26ID:1DuL7d6r0
>>41
そんくらいはアメリカもわかった上で、それでもアサドがやったと言ってるんだよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:13:09.29ID:xHTtGuQC0
>>31
ガスプロムってロシア100%資本じゃないからな
ここにマグニツキー法とか面倒な制裁がかかってる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:13:13.99ID:FK5k/N+h0
瓦礫の敗残兵を相手にするためにガスを使用とか、
勝敗に関係しないのに、

アメリカのミサイルを誘発するんではコスト高すぎ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:13:15.35ID:Xds1+EHr0
>>27
何故イギリスから確認出きるのだろうか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:13:21.63ID:1bkq0+dv0
>>33
その瓦礫の中の兵士を、瓦礫ごと破壊して生き埋めにするのが悪名高い「たる爆弾」
ただの大きな爆弾に過ぎないんだけどね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:14:16.72ID:3GAWZx3w0
毎回これだな
もうユダヤやネオコンが流すフェイクニュースがあからさまだわな
何度でも通用すると思ってんのが凄い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:17:11.29ID:ZkJeC9L70
そろそろ軍産複合体が大きな戦争を欲してる頃
どこでもいいが出来れば北朝鮮ターゲットにしろよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:17:32.14ID:FK5k/N+h0
毒ガスを使用したという噂で、ミサイルを撃つとか、どっちが悪いんだ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:17:35.54ID:8tnCMn9k0
安倍 「こんなフェイクニュースにま黙れんでえ  プーさんとの信頼は揺るがん キリッ!」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:17:50.57ID:7RJg4DP80
日本とは関係ない遠いところでアメリカとロシアが衝突してたほうが日本には都合がいい

ただシリア国民は悲惨だ、同情するよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:18:39.23ID:FK5k/N+h0
さすがにアメリカといえども、ロシアを潰すことは不可能。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:18:48.68ID:4s5Fi7jN0
>>26
今回のは今までのプロレスとは違うぞ
アメリカと朝鮮、中国は大人同志の駆け引きをしているが
シリア問題はそうではないゲスい奴らが火を付けてる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:21:27.97ID:46Frm9Z10
絶対的に優位のアサド政権側が化学兵器を使うなんてことはありえない。
イスラエルと英米の自演だな。

反イスラエル側が化学兵器を使うなら、イスラエルに向けるに決まってるw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:22:26.97ID:zrnSn9UaO
>>21
どなたか存じ上げませんが、それなりに事情に通じた方の妥当性の高い記述として読みました。

私の個人的な願望を付け加えれば、トランプは欧米支配層(国際金融資本)の仕掛ける戦争に極力巻き込まれないよう戦略的に振る舞ってほしい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:02.62ID:nbAv7oUH0
今イスラエルは実は国家存続危機だからな、シリア問題が無くなるとアラブが安定してシーアベルトが強化されイラン、イラク、シリア、ロシア連合が誕生し、反対のエジプトでもう一度イスラム色の強い政権が誕生でもしてみろ。終わりだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:29:23.75ID:tcyBTshp0
欧米メディアからの情報しか入らないから全体の構図がわからんのよね

シリアの内戦が長引くって事は反政府を支援している勢力もあるだろう
0063ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:30:02.43ID:/VxsfrJJ0
毎度おなじみのパターンでつまらん
もっとひねりを入れろw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:30:04.94ID:lgN+qXVB0
旧型トマホークを在庫一掃して新型トマホークに入れ替える絶好の機会なんだよ。
旧型が使い物になるのはシリアみたいにローテクの軍隊が相手の時だけだし。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:32:47.63ID:bBanLmS80
>>8
そうなると、結局有志連合で動いちゃって、問題が拡大する。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:38:34.75ID:TtxWTYor0
「アメリカの友達はノーと言えない連中の集まり。そんな友達には加わりたくない」
ニムラータ・ランダワ米国連大使へ送った言葉
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:12.56ID:bBanLmS80
>>21
こういうとなんだってあり得るという話になるが、自分が支配的だからこそ使うということもある。
使って、速攻現場を封鎖して、自分が使った痕跡を消す工作がしやすいから。
相手が支配的だと、そういう工作がし辛いからやれない、という考え方もある。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:43:40.57ID:TtxWTYor0
>>68
イラク大量破壊証拠捏造
リビア無差別空爆捏造
シリアサリン証拠捏造

嘘吐きは泥棒の始まり
0070ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:43:47.46ID:/VxsfrJJ0
>>33
家の外でバルサン焚いても全く効果なしだぞw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:03.54ID:hF5Ll4Oi0
まさかのWWVフラグ立ったらオモロいw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:46:33.49ID:HkA988CR0
>米国のヘイリー国連大使は、罪のない市民をターゲットにするのは「怪物しかしない」と非難

…(´・ω・`)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:47:36.82ID:hF5Ll4Oi0
>>72
トランプは「ケダモノ」と呟いてたな。
0075ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:48:14.07ID:/VxsfrJJ0
そんなポマイラに良い事を教えてやろう
戦争は勝てる側が仕掛ける
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:49:41.18ID:TtxWTYor0
>>75
ナチドイツと大日本帝国か
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:50:02.66ID:4s5Fi7jN0
>>75
パールハーバーアタックw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 12:53:31.49ID:6gYKjWb10
トランプがシリアに毒ガス撒くわけねえだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:33.15ID:aRWnVyPs0
普通に考えて
アサド政権側に化学兵器を使うメリットがないだろ
しかもわざわざ市民を攻撃するとか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:05:48.80ID:/VxsfrJJ0
>>77
戦争を仕掛けたのはアメリカw
それに当時の日本帝国では勝てると言う意見が大半だったw
で、実際に戦闘を始めちゃったのは日本帝国だが
もしかして「戦争は勝てる側が仕掛ける」の意味すら分からないのか?
0083ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:06:20.57ID:/VxsfrJJ0
>>82
名前なかった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:07:40.46ID:zX22yjCG0
>>57
米朝のかけひきが大人とは美化し過ぎ。あれは中学生の口げんかレベル。
安倍さんが大人の外交だよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:26.33ID:xHJRZJeC0
シリア・ロシアの次は北朝鮮・中国
敵国がなくなれば現在の同盟国も将来の敵国にされるかもしれない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:09:50.99ID:zX22yjCG0
>>71
世界大戦はもう起きない。
小国を使った代理戦争もしくは大国間の冷戦
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:10.12ID:bBanLmS80
>>69
そういう考え方もあるって言ってるだろ。
あんたみたいな突っかかり方は、すでに盲目になり掛かってることを示してるぞ。
どちらもあり得る、今はそういう見方が正解だ。
0089ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:12.27ID:/VxsfrJJ0
当時はアメリカでも車すら満足に作れない日本帝国が勝てる筈ないと高を括っていたよw
そんで戦争になっても良い外交を進めていたのだよチミタチw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:12:04.39ID:Pha8RlfO0
デタントだの何のと浮かれて最終的解決を先延ばしにしてきたけど結局こいつら戦争で白黒つけないといつまでもやり続けそうだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:12:17.20ID:rbONn0Sl0
あの段階で化学兵器とか使うかよ馬鹿が
そもそももう詰めの状態だ
だから、兵士達がチャンスがあったら突入する状態でもある
そういうわけで政府軍には化学兵器を使う理由がない
自分たちも危なくなる可能性があるからな

アメリカがやらせたんじゃねーのか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:14:25.49ID:rbONn0Sl0
>>88
無いってw
そもそも人権監視団とかホワイトヘルメットは
自分たちに都合のいい誤報にまみれてる
信頼性自体が本来極端に低いが欧米が無理矢理利用してるだけだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:14:31.36ID:zmgioRt50
ベトナム戦争は、アメリカが仕掛けたけど負けたね。
0095ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:15:30.81ID:/VxsfrJJ0
>>94
それは結果論だなw
0096ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:16:58.58ID:/VxsfrJJ0
ベトナムとアメリカでどっちが軍事力で勝っていたか位誰でも分かるだろ?w
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:17:25.69ID:zmgioRt50
戦争なんてみんな結果論じゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:18:14.77ID:WeNgaG1E0
アサド大統領は危険だし退陣した方が良いとは思うけど
アサド政府軍が圧倒してる段階で化学兵器使用は流石に
疑問に思うよね・・・

強いて言うなら反体制派が保管していた化学兵器を爆撃して
拡散しちゃったって可能性も有るんじゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:19:05.91ID:WWrrjqcW0
米英仏独露「シリア イラン 北朝鮮」
中「北朝鮮」
日本「森友がー 加計がー」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:20:05.29ID:rbONn0Sl0
反体制派の方がずっと酷いことをしてる
イスラム国ばかりが目立つがヌスラや元ヌスラも相当なもんだ
ただ元ヌスラとかはしれっと欧米が応援してる反政府組織に入ってるから
日本も欧米のメディアも伝えないだけ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:20:44.30ID:WeNgaG1E0
>>99
日本の政治とマスメディアにはホトホト愛想が尽きたよ!
当分の間はガン無視する事にしたw
0102ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:21:02.54ID:/VxsfrJJ0
>>97
そりゃ勝てる筈が負ける事もあるだろw
因みにベトナム戦争はアメリカ国内のマスコミ工作の失敗が敗因と言われている
つまり、アメリカはアメリカに負けたw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:23:24.06ID:rbONn0Sl0
森友とかよりも問題なのはどう見ても財務省です
仮に安倍嫁が「お願い」したとしても「これこれこうだからだめです」って言われたら
「そんなぁ」くらいは言うかもしれないが引き下がるしかない
財務省はそのくらいの力は十分にあるが、なぜかあの話は変な風に通した
また隠し方が手慣れすぎてる
財務省まで敵に回すとメディアもそっちからもつるし上げられる可能性があるので触らないけど
総括してみると財務省の闇が一番深いってのが明らかになっただけだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:26:12.81ID:rbONn0Sl0
野党も財務省は敵に回したくないし後ろ暗いところが多ければ多いほど
裏で手を組める可能性が高いので極力自民党がって話にしようとしてる

確かに日本の政治はどうしようもない
安倍もあれだが野党は酷すぎる
ここは危険地帯かもとか、ここは奴らもすねに傷持つ感じだからうまく取り入れそうとか
本当にゴミw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:27:53.91ID:4s5Fi7jN0
>>85
安倍の外交はガキの使いですよ

ポンコツ同然の役立たずF-35を40機もトランプに買わせられてるw
5000億アメリカに献上するバカ

プーチンには3000億献上して北方領土は絶対に返ってこないw

北朝鮮のジョンウンには、拉致問題は集結したって宣言されてw

安倍ほどの無能外交はないw

さんを付けるほどの人間ですらない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:28:08.55ID:KfEIi3Sz0
米軍が動いたら、防衛なんて出来るわけないだろ。バカじゃねぇのかロ助(´・ω・`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:28:40.02ID:2cAEpS4/0
48時間まだぁー
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:28:40.94ID:WeNgaG1E0
>>103
日本よりも欧米の方がマスコミの論調と一般庶民の認識の
乖離は酷いんじゃないかなw

これから起こる世界的な騒乱は金融経済政治マスコミの主流派と
一般庶民側の認識の乖離から予想外のあらぬ形で引き起こされると
思うんだよね・・・

それが最終的に世界大戦になるのか全く新しい別の騒乱になるのか
分からないけどさ・・・

今の世界はかなり危険な状況に有るのは間違いないと思うよ・・・
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:31:23.79ID:evXE6LcH0
>>93
ホワイトヘルメットも大根役者ばかりだけど
騙せると思うのがすごいよね

Brilliant! Unedited, fake White Helmets 'rescue' video

https://www.youtube.com/watch?v=3HCFol7g-FU
0112懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/10(火) 13:33:30.19ID:BvrIPWPQ0
  \ \ わ り と ど う で も い い / /
             ,.-ー .、 ,.-- 、
            ,'   ,ィノ-ィ ;   i
            i  /    `'!  i 
            'r.'´ノリλノリ〉-'
             〉从!゚ ヮ゚ノi(  相場は動かず
  ∩__∩ ∩__∩  '〈.(つー'〈iつ ∩__∩ ∩__∩
  ( ・w・) ( ・w・) o/_/,,__,__,〉  ( ・w・) ( ・w・)
 c( u u) c( u u)  `.!_ンイ,ノ´  c( u u) c( u u)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:34:24.31ID:WeNgaG1E0
今は深刻な問題よりもどうでも良い事でマスコミが騒いだり
目晦ましをやってるよね?

これが災いして決定的に重要な部分で対応を間違えるでしょうよ!

しかもこう言う時代にはそう言う致命的なミスを各国で連発する
連鎖反応が起こったりするんだよ・・・

世界的にあらゆる分野で末期的な状況になってる時は何やっても
破綻する方向へ進んでしまうのかも知れないよね?

自分達は運悪くそう言う時代に当たっちゃたと覚悟して何とか凌ぎ切る
準備だけはして置いた方がいいよ!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:43:24.72ID:Q7utqHye0
> 米国のヘイリー国連大使は、罪のない市民をターゲットにするのは「怪物しかしない」と非難
先に日本に謝罪と賠償をw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:50:55.77ID:hllTf/V50
>>58
冷静だねまったくだ
アメリカはイラク侵攻の際に化学兵器をでっち上げたが出てこないので、軍事作戦で歩調を取ったポーランド軍に発見させた
その発見させた化学兵器はアメリカが持ち込んだ事もバレてしまい、当時のポーランド首相は騙されたと嘆くも既に遅し
あれだけ言い訳して逃げていたブレアも退陣
ジョージWブッシュは苦笑いしながらイラク侵攻を肯定し続けるも、米国内のメディアから今でも正しかったと思うかと問われると「とても良い質問だ」とニコッとして会見を中止して去っていった
後にイラク人で記者のアルザイディ氏が米国のイラク侵攻と空爆で子供と妻を亡くしており、ブッシュが来て正当化発言を始めた時に自らの靴を投げつけた

アメ公は一切信用できない
ロシアはまだ糞ユダヤを叩き出して米英イスラエルを牽制し、第一次アフガンでCIAが創設したMAKの二の舞三の舞と化したISを本気で潰しにかかっている分ではマシ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 13:51:43.11ID:vwoFidBA0
こんな見極めが難しい問題に米国はよくしゃしゃり出るよな
ほっとけばいいのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 14:05:59.28ID:jrvVn5JS0
>米国のヘイリー国連大使は、罪のない市民をターゲットにするのは「怪物しかしない」と非難。

日本の都市を空爆したり、原爆落として罪のない市民をターゲットしたアメリカさんがどの口でぼざいてますのん?w
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 14:18:50.07ID:ATN1QCjl0
化学兵器かどうかまだはっきりしないが 問題なのは
ロシアならやりかねないと世界が思っていることだ 日ごろの行いだよ


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★岩国 東アジア最大級の米艦載機のベースへ 

★陸自発足以来の大改編 水陸機動団なども発足

★最新ドローン集結 UMEX2018
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 14:32:30.61ID:uT7tvYNY0
>>119
ロシアならやりかねないと世界が思っていることだ 日ごろの行いだよ
→これも、西側のプロパガンダ。ロシア=悪という洗脳。
因みに80年代以降中国が悪と宣伝されなくなったのも、中ソ対立で
米中国交樹立したからだ。

アメリカの悪事は報道されない。世界中にバレた湾岸戦争の証言くらいか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:34:37.08ID:lsgrFlN30
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます。 0018

法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB/
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:30:30.81ID:417hBhvB0
ロシアからタダでもろたにしても化学兵器使ったシリアがアウトかこのご時世
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:49:46.51ID:iANPxzMQ0
>  一方、米国のヘイリー国連大使は、罪のない市民をターゲットにするのは「怪物しかしない」と非難。
露助もならず者のアメカスだけには言われたくないだろw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:54:34.80ID:87zr3HxM0
>>1
東グータにおける化学兵器使用疑惑について、ロシアが現地で調査したところ「土壌から一切痕跡を発見 できないどころか周囲には死体ひとつ無かった」そうだ。(ソースは毎日新聞夕刊)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 18:03:09.38ID:pMvnsI890
金ばっかり吸われるだけの国連なんて脱退しようぜ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 18:07:49.79ID:+VoioAPz0
>国連安全保障理事会で、独立調査団を新設する
決議案の10日採決を目指す方向で調整に入った。


どのみちロシアと欧米で別々の調査団送り込んでまた証拠あるない
その証拠はねつ造とかの応酬になるとか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 19:01:04.61ID:rbONn0Sl0
>  一方、米国のヘイリー国連大使は、罪のない市民をターゲットにするのは「怪物しかしない」と非難。
ははは ぶらっくじょーくw

まあ、アメリカが一番の怪物ってことだなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 19:39:33.80ID:iIE9yhs30
シリア国内での問題は、シリア国民とシリア政府が解決すべき
無関係のアメリカが口出し、手出しするなど無法にもほどがある

もしアメリカがシリアを攻撃したなら、トランプは平和に対する罪で死刑にすべき
トランプをあやつるユダヤ人は、皆殺しにすべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況