【国際】国連で「大麻規制」見直しへ、米FDAもパブリックコメント募集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 23:55:03.82ID:CAP_USER9
4/11(水) 8:00配信 Forbes JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00020553-forbes-bus_all
米国の連邦レベルで大麻は「スケジュール1」の規制薬物に指定され、処方や効果の研究は厳しい管理下に置かれている。
米国は大麻を規制する国際条約にも加盟している。

しかし、国連の世界保健機関(WHO)は大麻やTHC(大麻の有効成分)の規制の見直しに向けて加盟国らが話し合いに参加することを呼びかけている。
米国の食品医薬品局(FDA)は国連でのミーティングを前に、人々から意見を募っている。

FDAは「Federal Register」のサイトにおいて、5月15日までパブリックコメントを求めている。
WHOは6月に薬物依存に関する会議の開催を予定している。そこでは大麻の規制の見直しが話し合われ、
国連事務総長にさらなる調査を行うことを要請する。

話し合いの結果次第で、大麻規制の国際条約の見直しが実施される可能性もあり、
それが米国や他の諸国の大麻規制に影響することも考えられる。

昨年、WHOは大麻に含まれる酩酊作用をもたらさない成分の「CBD」に、医療的有効性があることを認め、
さらなる調査を求めていた。CBDは国際条約では規制薬物に指定されていないが、米国ではスケジュール1とみなされている。
WHOはCBDに抗てんかん作用があると認めている。

「CBDの使用が健康被害をもたらすという、いかなる証拠も見つかっていない」とWHOの委員会は述べている。

米国のFDAはパブリックコメントの募集にあたり、「大麻は1961年に発効の国際条約でスケジュール1に指定されて以来、
その効果に関し一度も正式な調査が行われてこなかった」と述べている。

現在の国連事務総長のアントニオ・グテーレスはかつて母国のポルトガルで首相を務めた当時、
あらゆる薬物使用を非犯罪化したことで知られる。グテーレスは3月に「現状の法規制はドラッグによる組織犯罪を防止できていない。
私が今から20年前にポルトガルで実施した薬物の非犯罪化は、好ましい影響をもたらした」と発言していた。

しかし、同時期に国連の薬物規制委員会は加盟国に対し、大麻の合法化をやめるよう呼びかけていた。

Tom Angell
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:54:38.53ID:HcW8ZRBC0
なんと、コカコーラより安い値で
ストロング系が買える安売り酒屋まである始末w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:54:50.41ID:Uf4QQYH+0
国連イコールアメリカみたいなもんだから、大麻を世界にばら撒くつもりなんだろう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:55:53.47ID:QmOBu29f0
なんかまだ雑魚知識でかまってアピールしてるようだが
マジでNG入れるからごめんね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:56:18.91ID:2g01mhhF0
酒を禁止して大麻解禁すれば治安良くなりそう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:56:32.84ID:HcW8ZRBC0
アマソンが玄関先まで運んでくれるよ!
アル中さん、いい時代だねー
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:57:20.11ID:HcW8ZRBC0
>>176
いやあなたが悪目立ちw まあ頑張れw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:57:26.55ID:uHBIx6Wz0
だからといって、病人じゃなくて、一般人が使用していいものではないだろw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:58:36.70ID:HcW8ZRBC0
>>176
自営業なんで、また暇なとき遊んであげるわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:59:05.02ID:QmOBu29f0
>>179
ましてアルコールなんか一般人が飲むべきじゃないよな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 07:59:41.56ID:Iux7W2mF0
有効成分だけ抽出して、薬にすればいいだけでしょ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:00:14.79ID:HcW8ZRBC0
>>181
咳止め?コデイン?
ケシ由来じゃん なんの話?
草生やしまくり 大麻草みたいだね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:00:36.38ID:Y5GfxlZM0
酒ドラッグを集団吸引し桜の下で酒池肉林を繰り広げるのが国技のドラッグ容認国家の日本に
大麻規制などいりません
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:00:58.97ID:RQb9VlSC0
日本は自殺大国だからな
大麻でもやって減らせよ
減るのかしらねえけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:01:26.03ID:QmOBu29f0
>>183
管理はしやすくなるが、大麻だとほとんどありえないオーバードーズの可能性が出てきてしまう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:01:50.92ID:HcW8ZRBC0
>>186
フォーブス誌のリンクに飛んでみたら?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:02:54.79ID:QmOBu29f0
>>183
池袋で泡吹いて事故って豚がいただろ
アレは超高濃度合成大麻のブラックアウト
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:03:22.44ID:HcW8ZRBC0
>>192
専門職だよ なんで自己紹介要るのさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:03:46.65ID:h9vBJzFy0
>>182
栄養材やリステリンにも入ってますけどwwwww
ダメなんですかねwwwwwww
>>184
どのせき止め薬かなんて書いてないんだけどw
ちょっと情報源のアドレス貼ってくれるかなwwwwwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:06.50ID:sFAAS0HQ0
>>193
でも嗜好はバッズとか品種とかで濃度高い方へ移行してるんだよね?
合成だから、ではなくて刺激を求める傾向は変化ないよね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:25.90ID:HcW8ZRBC0
>>195
いや
>>191の返事が
>>192なのが先ずわからない笑
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:47.88ID:QmOBu29f0
>>196
濃度の桁が違う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:57.32ID:HcW8ZRBC0
>>195
コデインを調べなよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:07:33.22ID:HcW8ZRBC0
>>196
budsかあ あなたはガチだね
インディカとサティバとか持論展開始まるの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:07:44.67ID:BGKOdVNd0
>>90
大阪大学も論文で証明していたね
THCがカンナビノイド受容体に作用して軸索の末端部が刈り込まれる
つまり脳神経回路がバラバラになって記憶障害を起こすようになる

CBDは確かに害は無い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:07:57.26ID:HcW8ZRBC0
>>200
馬鹿だからだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:08:38.92ID:asS057Jq0
議論板から逃げだした雑魚はニュー速荒らしてストレス発散か
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:09:30.59ID:HcW8ZRBC0
>>202作り物かどうかだよね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:10:01.75ID:QmOBu29f0
CBDはTHCありきの成分
単独ではゴミもゴミ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:10:54.32ID:Y5GfxlZM0
これ数十兆円規模の大麻ビジネスを完全合法化して潟}リファナ屋たちが資本資産強化しますよニュース
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:11:11.15ID:h9vBJzFy0
>>199
いやめんどくさいからケシ由来であるのは信用することにしようかw
麻薬には指定されていない有機溶剤とか入ってるからただの依存性があるらしい物質の表なのは見てとれるしwwwwww
しかし、カフェインは入らないんだねwwwwwww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:11:15.21ID:HcW8ZRBC0
>>208
そうかな 要らないものは省いたほうが良くない?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:11:52.62ID:QmOBu29f0
かろうじてプラセボじゃないレベルの薬効しかないゴミがCBD
他に安価で効く薬がゴマンとある
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:11:54.43ID:h9vBJzFy0
>>203
悔しそうに絡んできたやつのレスなんて遡らないんでねwwwwww
ごめんねwwwwwwwww
あとまた今度遊ぼうねwwwwwwwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:12:24.27ID:HcW8ZRBC0
>>210
もう良いわ
いちいち一つの話に3ラリー必要な人と会話にはならないから
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:12:35.35ID:bvvERsW40
>>202
要するに痛みを抑えるんじゃなくて
「痛みを感じる機能を不可逆的に破壊する」わけだよな

確かにあと死ぬだけの末期ガン患者には良いが、嗜好用や回復見込みの患者への使用は論外だね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:12:39.84ID:ljocOQ8/0
さっさと解禁しろよ
タバコ、アルコールより危険性がないのにいつまでも規制してるのは単に思考停止
解禁しないのならまずはタバコとアルコールの大幅な規制をしろよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:22.99ID:h9vBJzFy0
>>214
ラリーをはしょるのは誤解を生む原因だよwwwwwww
知恵遅れはこれだからwwwwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:52.83ID:HcW8ZRBC0
>>212
薬だと肝臓イかれるじゃん
モルヒネ使えないがん患者もいるし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:14:15.90ID:HcW8ZRBC0
>>217はやく消えなよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:14:20.57ID:oUACQWUR0
>>202
阪大はそんな研究はしていない
内因性カンナビノイドが大脳の成長にいらない神経を刈り取って正しく形成していく
つまり大脳発達に内因性カンナビノイドが重要な働きをすると観察した研究だ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:14:31.55ID:k/iZh0zv0
>>202
福田医師の医療大麻研究(その8) 冤罪はマスコミによって作られる
http://iryotaima.net/wp/?page_id=4172

この不要な神経回路の刈り取り(消去)に、カンナビノイド受容体のCB1受容体と内因性カンナビノイドが重要な働きを担っているのです。
  内因性カンナビノイドやCB1受容体がなければ、不要なシナプスが残るので正常な神経回路ができないことをこの論文は証明している点では良い論文と言えます が、
それと大麻の有害性を結びつけて考察し、プレスリリースでこの点を強調している点は偏向しています。
全てのマスコミは、この偏向したプレスリリースをそのまま鵜呑みにして記事にしています。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:14:48.00ID:sReUYXUq0
まあ
日本には関係ない話


他所は他所
ウチはウチ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:15:55.59ID:HcW8ZRBC0
>>223
始めてるよ すでに横の端末で
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:59.33ID:QmOBu29f0
>>218
薬による
CBD厨はよく万能薬という言葉を使うが
デパスの方が段違いで万能薬に近い
デパスは肝臓にこない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:18:12.64ID:k/iZh0zv0
>>222
厚労省が大麻を規制してる理由が、WHOがー、なのに無関係なわけないだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:19:40.76ID:HcW8ZRBC0
>>225
デパスて、エチゾラム?
副作用あんじゃん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:21:25.77ID:QmOBu29f0
>>227
ああ、悪い
個人差あるんだな
俺はデパスどんだけ使おうがまったく大丈夫だったので
アルコールだとすぐに悪化するんだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:22:21.30ID:HcW8ZRBC0
>>228
ケミカルか、天然由来かの話をしてるのかと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:23:03.60ID:HcW8ZRBC0
>>229
うん デジマだから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:24:33.51ID:QmOBu29f0
CBDはTHCの効きをマイルドにしてくれるだけの成分
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:24:56.04ID:h9vBJzFy0
>>231
そりゃ結構なことでwwwww
金と暇があるから薬のことなんて考えちゃうんだねwwwwwwww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:26:50.86ID:Ule2lKBE0
>>18
未だに全ての大麻が煙が出るとか思ってる時勢に乗り遅れたバカ。昭和かよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:27:09.58ID:k/iZh0zv0
>>225
ベンゾジアゼピン系睡眠薬は依存性が高く、認知症の原因にも

様々なタイプが開発されているべンゾジアゼピン系ですが、一方で副作用の危険が高い薬としても知られています。
服用の際に注意しなくてはいけないのは、依存度が高く、深刻な離脱症状が出る可能性のある薬ということ。
依存症治療の研究で実績を残す『埼玉県立精神医療センター』が患者に配付する資料には、「ベンゾジアゼピン系薬を主とした抗不安薬や睡眠薬は、ヘロインよりも精神・身体的依存度が高く、耐性形成においては覚醒剤と同列」と書かれています。
べンゾジアゼピン系には、他にも数々の副作用があることが知られており、総合内科専門医の大竹真一郎先生は、「高齢者への投与は、とりわけ植重であるべきだ」と指摘します。
「高齢者の場合、ベンゾジアゼピン系睡眠薬を長く使うと、認知症になり易くなるというデータがあります。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:27:27.16ID:HcW8ZRBC0
>>233
はあ 昼には終わる 満遍なく学ばないと
マーケティングは出来ないから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:29:48.93ID:oUACQWUR0
相変わらず馬鹿な捏造を
大麻の安全性や有効性に詳しいのは巷の人より禁止論者だっつうね
さんざん資料読んでるんだから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:31:47.76ID:CMSKb9sq0
新時代の阿片痴呆化政策だよ
ますます労働パフォーマンスは落ちるし労働者は働かなくなる
消費者権利と競争が行きすぎた社会の臨界を超えてアメリカは
消費させることが損を生む経済構造にさえなり始めてる
ストーナーになって仕事バックレて寝てろというわけだ
もちろん没落中産階級の住んだ家は資本家がタダ同然で手に入れる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:36:26.15ID:HcW8ZRBC0
ストレス過多でみんなイカレちゃってんじゃん
そいつらが大量リタイアしたら地獄だよ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:37:28.99ID:HcW8ZRBC0
認知症の深夜徘徊予防にもなりうる 
ダルいから寝ちまお になる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:38:32.97ID:umdUFN960
純度100%のメタンフェタミンを、医者が安全と定める範囲内で
使用するとどうなるかを研究発表してくれよ
身体に付けたがんばるボタンを、光ってる時だけ押せるとか、そんな感じにしてさ
覚醒状態じゃない自分のクソザコナメクジっぷりに嫌気がさして発狂したりするかもしれんけど
日本の先人が作った偉大な発明を、ン十%の不純物混ざった状態で使って
悪魔の薬だ云々言われるの忍びない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:39:41.56ID:HcW8ZRBC0
>>245
笑 つまり覚醒剤を解禁しろと?
デタラメだなあ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:40:25.71ID:HcW8ZRBC0
>>245
ブレイキングバッドかあ 懐かしいね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:44:17.93ID:eGQsg6er0
もう世界は中国の独壇場だな
こんな凶悪な国に稼ぎを渡した日本の罪は重い
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:55:42.00ID:xcJOIlc30
ドラッグマフィアが形変えただけか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:57:15.51ID:xcJOIlc30
>>245
これはビタミン剤じゃ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:07:33.54ID:sTcB7u7B0
解禁言ってる奴、自分の手術をする執刀医が仕事の前の一服で大麻やってたらどうよ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:19:18.18ID:asS057Jq0
>>251
医者が手術前に酒飲むのか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:35:54.02ID:lOhzKZHY0
カイガイカブレ虫やパリピが街で騒ぎだす光景が目に浮かぶ
日本のお馬鹿さん達が調子に乗らない程度の規制を設けた上での解禁なら賛成する
サティバ系禁止、高THC禁止
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:38:58.46ID:7qj5pCoU0
>>252
犯罪になると知りつつ大麻やって捕まる堪え性のないバカ揃いだから確率高そう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:46:18.02ID:a6RUzHlj0
スピード違反や駐車禁止違反も
犯罪になると知りつつやってる堪え性のないバカ揃いだな

生ポリオワクチンを超法規的措置で違法輸入した当時の厚生大臣も
犯罪になると知りつつ堪え性がなかったから
バカな事をして日本の子供たちを助けたんだっけ

フグを食べることが犯罪になると知りつつも
美味しいという理由だけで堪え性もなく合法化してしまった
初代内閣総理大臣もかなりのバカってことになるな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:48:01.39ID:asS057Jq0
>>254
答えになってないだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:48:43.88ID:FUoz6R870
癌の親が、食欲がないのをこれで改善出来たらなぁ
疼痛もあるし、これも解決できると良いな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:54:28.50ID:HcW8ZRBC0
凄いね 皆のクスリの概念って何
作用≒副作用なのに
お医者様様なのかな カゼ引いたらルル飲んで酒飲んで
お風呂にははいらずにひたすら寝汗かいたら治るひとかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:56:54.46ID:HcW8ZRBC0
子のインフルエンザはバファリン飲ませて治すひとかな
インフルエンザ脳症になるかもしれないのに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:58:44.39ID:fUlGsQ6w0
>>8
酒は高い
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:00:28.30ID:7qj5pCoU0
>>256
ンンー、カンナビナノイドは副交感神経に作用して上質なリラクゼーションを与えてくれますからねェ
手術前のカームダウンって奴なんですよネェ
無知蒙昧な連中には理解は難しいかも、ですけどねェ 

とかいいつつ思いっきり執刀ミスしそうwww

大麻やってる奴ってそういうイメージある
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:15:56.89ID:1K49mPpS0
馬鹿や低所得層をリソースにした新たなビジネス領域の開拓だからな、そりゃ働きかけも強いだろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:17:29.98ID:w3wPB3fZ0
既存の製薬で無問題

はい論破!!!!!!!!!!!!!!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:17:42.91ID:pSZxH0vl0
抽出された成分はもはや大麻とは無関係だろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:19:07.50ID:EebXqlwO0
無理でしょ
たばこでさえ子供がいる家は吸うなとかいってるのに
日本で子供がいない地域でしか大麻吸えないことになっても大して意味はない

病気に効くとか妄想してる人も
空気中に残った大麻等で医療従事者に害が出たり手抜きされるのは心配しないの?
自分だけ楽しめればおけ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:21:14.32ID:6aWwC2UD0
>>260
甲類焼酎はコスパ最強
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:23:47.50ID:IMfqirbJ0
大麻解禁して税金をたっぷりと取ったら良いのに。
タバコを吸わない俺でさえ1度で良いから吸ってみたいと思ってるんだから
解禁したら税収が凄いんだろうな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:30:39.75ID:HcW8ZRBC0
>>262
医療大麻つうか、アメリカはオバマケア失敗したけど
これは評価すべきね
キューバとの国交正常化も オバマ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:32:02.36ID:HcW8ZRBC0
>>263
素敵ね 墓石に刻めば?w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:39:59.06ID:tmOaKU4J0
>>92

中国の文革のときも
くそまじめな紅衛兵が
自分の両親たちをつるしあげ
うん千万人も強制収容所送りにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況