X



【介護費抑制】財務省「ホームヘルパー雇うのやめて地域住民やボランティアに掃除や調理させれば抑制できる」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/12(木) 02:19:00.95ID:CAP_USER9
先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。軽いかぜなどで診察を受ける場合は、患者の自己負担を上乗せするよう提案しています。

見直し案は、11日開かれた財務省の審議会で示されました。

このうち医療の分野では、患者が病院などの窓口で支払う自己負担について、軽いかぜなど少額の外来受診の場合は、負担を上乗せするよう提案しました。

また医療機関に支払われる「診療報酬」は、今は全国一律の水準になっていますが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、住民が支払う保険料の負担にも格差が出ていることから、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

介護の分野では、掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助のサービスについて、ホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案しています。

審議会は、これらの案を基に提言をまとめ、ことし6月までにまとまる国の新しい財政健全化の計画に反映させたいとしています。

かぜの診察料は値上げ?

医療費を抑えるために、財務省は、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける場合は、窓口で支払う自己負担を引き上げるよう提案しています。

患者が医療機関の窓口で支払う自己負担。現在は69歳までの人は3割、75歳以上の人は1割を負担するのが原則です。70歳から74歳までの人は、1割から2割へ負担の段階的な引き上げが進んでいます。

財務省は、日本は、ほかの国に比べて、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける頻度が高く、それが医療費の増加につながっていると指摘しています。
このため軽い症状で外来受診する場合は、一定額を上乗せして自己負担を引き上げるべきだと提案しています。

また患者の健康状態を把握している「かかりつけ医」を受診すれば、余分な検査代や薬代が減るとして、「かかりつけ医」以外の医療機関を受診する場合は、さらに上乗せを額を引き上げることも提案しています。

地域別診療報酬の設定を後押し

財務省は、医療機関に支払われる「診療報酬」について、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

医療機関に支払われる「診療報酬」の水準は、今は全国一律ですが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、自治体の財政負担や住民が支払う保険料の負担にも差が出ています。

このため財務省は、都道府県が独自の判断で診療報酬の水準を決め、医療費の伸びが高い場合は報酬を引き下げたり、薬局の数が必要以上に増えた場合は薬の調剤の技術料を引き下げたりして、医療費の総額を抑えるべきだと提案しています。

介護保険 生活援助を低コストで

介護保険の分野では、調理や掃除などの身の回りの世話をする「生活援助サービス」の見直しを提案しました。

今の制度では介護を受ける人が、生活援助サービスを利用する場合でも、介護士の数など国の基準を満たした事業者のホームヘルパーなどを利用しなければなりません。

財務省は、介護費の膨張を抑えるためには、自治体の判断で地域の住民やボランティアを活用して安い費用でサービスを提供できるようにするべきだと提案しています。ただ財務省は、サービスの質の低下につながらないように仕組み作りも必要だとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011399291000.html

関連スレ
【医療費抑制】財務省「病院行って軽い風邪だったら自己負担上乗せな」 ※財務省の提案です★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523455647/


前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523460541/
最初04/11(水) 20:12:58.36
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:20:14.91ID:fj2bd4xI0
てめえがタダ働きしろクソボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:20:38.38ID:e9eGzOhM0
お前らがやれ
クソ財務省w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:20:38.49ID:xWuWUwSJ0
#eda too


司法の闇に切り込んだ彼の勇気をムダにしない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:22:42.54ID:bRL1rnna0
本気でこれを言えた奴をまずボランティアに出させろよ
話はそれからだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:22:54.67ID:kjLiOcvs0
足し算が出来ない人が計画建ててるみたいだな。解雇されたホームヘルパーはどこでどうやって生計を立てるんだろう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:23:50.11ID:k54rWnEu0
これからの若者は都会に出てきて
3畳一間の狭小住宅で住みながら
ボランティアで老人の尻拭きして
70歳になってようやく月6万の年金が
手に入るわけか
哀れすぎて涙が出るなw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:24:09.81ID:5AUJWetV0
日本の介護は質が高いんじゃなくて甘やかしすぎ上げ膳据え膳介護ってやつだよ
もっと海外のようになんでも出来る事はバシバシ自分でやらせないと
ブクブク太って自分じゃろくに動かない寝たきり老人製造してるようなもん
ケアマネ何してんのって感じ
介護度に合わせて支給される点数使い切るだけがケアマネの仕事じゃないのにさ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:26:50.04ID:jg2ePfSs0
市民を奴隷程度にしかみてないのか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:27:36.31ID:TsajD1K90
>>1
こんなのが消費税増税をなかなか実行しない安倍ちゃんに嫌がらせしてたんか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:28:04.71ID:WbggalT30
財務省の嘘つき役人どもの賃金を東京都最低賃金にしたら抑制できる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:28:24.30ID:dgRa4N9i0
事故が恐いよ

【裁判】老人ホームで他人の団子を食べて窒息してしまった89歳認知症女性の遺族が
損害賠償求め、施設側過失割合7割で2250万円支払命令
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522369074/
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:28:58.07ID:gJp5HUJP0
財政破綻した夕張市は公務員人の人件費を70%カットした。
再建の柱は公務員の大幅削減と給与の大幅カットだ。

夕張方式を日本中でやるなら消費税など上げる必要もない。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:29:19.86ID:VFX28O910
お気楽のもんだな
てめえ達も介護やってみろや
介護は地獄
素人にはできない
絶対に
近所のおっさんおばさんらに
ウンコのオムツ取り替えとかさせんのか?
無料でボケ老人の世話しろとか?


プレ金とか馬鹿しかできない
日本の無能馬鹿役人ワロタw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:29:49.24ID:IiOy5kUN0
東京23区が日本の全てと思ってる連中が考えそうなことだわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:30:04.71ID:K90qvTMT0
よくこんな非人道的な提案を平然とまとめたな
国民をゴミクズのように見てんだろうな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:30:43.94ID:k54rWnEu0
財務省の提唱する
これからの社会人モデル

1.住宅は9平米の狭小住宅
2.ボランティアで近隣の老人のお世話
3.風邪ぐらいでは病院代が高いので
玉子酒で自然治癒を心掛ける
4.年金は70歳から月6万
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:32:11.21ID:UUNQJaIe0
まず隗より始めよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:33:55.38ID:gJp5HUJP0
ドイツでは、家族が介護すると約15万が毎月家族に支払いされる
年中無休での介護は大変なので、週2日の7休日も用意されて休日に手伝ってくれる人にも
給与が支払われる。
日本で家族が介護しても0円www

日本は本当に酷い国だよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:34:06.78ID:gNHyAmW00
モリカケ忖度問題で国民にやられた腹いせ嫌がらせだろ卑劣だな財務省
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:34:35.15ID:1sxH248u0
日本の財務省は
ロックフェラーとかロスチャイルドたちの
命令を忠実に守っているだけだよ?

奴隷労働に従事させれば
人々が政治などの事を
追いかけてる暇がないようになるから

彼らはできるだけ日本人を困難な状況に追い込みたいわけだ

安倍あたりを支持しているネトウヨは
ロックフェラーの存在に気づいてないからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:34:39.55ID:asWg8U9K0
倭猿クオリティーwwwwwwwwwwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:34:57.69ID:/0P/H2Pe0
酷いもんだな、ボランティアって都合のいいタダ働き要員にしか思ってない
東京オリンピックの件にしても然り
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:35:27.75ID:Kpw3d1y60
介護にボランティアとか家族しか無理やん
他人のウンコだらけの爺婆を誰が好き好んで面倒見るのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:35:54.22ID:asWg8U9K0
安楽死導入した方がマシ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:35:55.61ID:G/biBgVi0
まあ日本国民の敵は官軍という事だよ
世代別国民同士争わせてごまかすのが成功したので調子に乗ってきただけだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:36:03.44ID:/0P/H2Pe0
キツイ汚い危険責任重大で下手なことすれば業務上過失問われるくせにタダ働きって
どんな罰ゲームだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:36:04.35ID:555/HRTU0
特別会計の闇を公表しろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:37:03.58ID:O9EJMuD40
財務省ってなんでこうも無能しかいないの?
こいつら一応頭いいんじゃないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:37:18.22ID:xsdGXCPi0
>>33
俺はバカだから財務省に入れるんじゃ無いかと期待してしまったわ残念
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:37:50.36ID:QV7CxUSd0
日本は最早、科学的に考えることを放棄したとしか言いようが無い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:03.96ID:tcwcodKD0
最近の財務省いつにも増して頭がおかしいんだけどなんで?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:06.39ID:gJp5HUJP0
こんな馬鹿な事を誰がやるのか?と 普通思うけど
町内会を通して強制的なボランティアをやらせるって良くある。
地域の子供見守りとか交通安全のボランティアに強制的に駆り出されたから
すげぇ〜恐怖w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:24.60ID:69YpYuASO
日本の癌細胞、国民虐めの財務省
こんな連中テロにでもあえばいいのに。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:35.94ID:P5dZVtj80
>>27
そうした制度は良いね。医療費の4割は入院費なのだし
在宅で見ている家族に手当ってのは良いねこれ。
地方議員の副業や票田になってる社福とか血税ぶち込んで無理やり作らんでも良くなるし。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:39:51.51ID:aUZWdzXf0
介護保険を最初に5割で設定しないアホが悪い
こうなった以上介護士を公務員にして確保して
国が施設に派遣って形にして
介護保険の方を健康な方も家賃払ってますから施設の居住費に介護保険効くっておかしいですねって
施設利用料と切り離して民間施設は家賃でなんとかしろって切り捨てて
介護保険の収入を一般会計に混ぜて介護士の給料賄った方が健全化できる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:40:17.50ID:gBqGCh/10
家族に面倒見させりゃいいやん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:40:53.93ID:555/HRTU0
>>43
貴族だから大衆からどう思われようが感情が無いんだ
怖いのは出世できないことだけ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:41:06.86ID:gBqGCh/10
地域の公務員全員でボランティアね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:41:35.82ID:s49vH26l0
じゃあまずは手始めに財務省はしばらく給料なしでボランティアな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:41:40.57ID:o0lGjIDI0
財務省を個別の政策に関与させるな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:41:50.16ID:gJp5HUJP0
戦時中の隣組と同じ発想だが・・腐れ財務省は本気だぜww
地域のしがらみを利用して、やらざるを得ないシステムを作るのが役人
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:42:34.92ID:xsdGXCPi0
>>46
天下り先が足りないから医療業界に恩を売ってるんじゃない?メインは銀行系だろうけどさ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:43:56.81ID:g72deIaX0
>掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助のサービスについて、
>ホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして
>費用を抑えることを提案しています。

え?素人のボランティアを必要な分、公平に確保できんの?

理屈から言うと、 ヘルパーが半分、ボランティア(タダ働き)すれば解決するじゃんwww
ヘルパーに給料下げますって言えるかよ!

こんなことを言い出すなんて、キチガイしかいないのか、役人はw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:44:05.86ID:RU1w05ZmO
資料改竄とかして遊んでる財務省の職員にボランティアでやらせろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:44:25.49ID:jDB4UO290
財務省

忖度佐川  セクハラ福田  理財局長太田「責任者が決裁書は読まないで判子押した」と国会で証言



こんなやつらが、金足りないからタダ働きしろとかぬかしてるだぜ

まずは、自分たちの給与カットから始めろや
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:44:31.63ID:9GI8VVJq0
外国人の医療費上げて日本人だけでこじんまりやっていこうよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:44:50.59ID:AOh9fToN0
老人と財務省
どっちか一人を殺処分するなら天秤にかけるレベルやなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:44:55.48ID:i4A5ELES0
日本のトップの連中がこれだもんな
そらこの国がブラック企業で溢れるわけだわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:45:01.21ID:5MaYrr8S0
ボランティアって国民が金銭的・精神的に裕福で国内に連帯感がないと誰も応募して来ないぜ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:45:18.80ID:2rmvGbWM0
介護は公益を考えれば本来は厚労省がやるべきなんだろうけど、赤字事業化は必至だからね。
国鉄民営化以来、公益なんてどの省庁も顧みない。
民間にやらせときゃ、赤字とは無縁だし、関連予算は増えこそすれ減りはしない。
おまけに利権も拡大する。
国民の金をあっちからこっちへだけやってりゃいいんだから。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:45:49.47ID:i4A5ELES0
こいつらボランティアを奴隷か何かと勘違いしてないか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:45:51.03ID:PTM/tfqL0
総理の犬(財務省)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:46:19.51ID:X5YEtlWM0
いよいよ国民を殺す気だろ財務省
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:46:58.06ID:Jf3Na/rO0
こんなゴミどもの給料に俺たちの税金が使われてるのかと思うと本当に腹が立つな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:47:01.45ID:k54rWnEu0
これが財務省の提唱する
明るい未来を生きる美しい日本の若者像だっ!

1.家は9平米だが布団とノートパソコンがある
から快適!
2.病院代は高くなったので風邪ぐらいじゃ
病院に行かない健康志向!
3.休日や仕事前後には近隣のご老人に
ボランティアで気持ちも豊かに!
4.70歳まで働いたら家賃3万で生活費3万という
超贅沢な毎月6万円もの年金で老後も安心さっ!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:47:17.07ID:2rmvGbWM0
医療費削減に取り組む気持ちが本当なら、真っ先に取り組むべきは「内科診療のAI化」だ。
要件は既に揃っている。
あとは、やるかやらないかだけだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:47:19.52ID:WbggalT30
どうせろくなことしないから庁舎も霞ヶ関から福島第一原発内に移転したらいいよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:47:43.77ID:qnrGMqtn0
いいだしっぺの財務省が率先してやれよ
もちろん 無 償 で な
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:48:24.38ID:X9PNOyDh0
ミンス党の介護や林業で雇用創出を超えたんじゃないか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:48:29.79ID:0fhqdJQ+0
地域のコミュニティとか大家族を壊す政策をずーーーーーーっと推し進めて来て今更急にそんな事言われても困るぅ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:48:31.37ID:kuXjay9r0
きっとオリンピックのボラが成功したら、このボラも上手くいくはず!オレ頭イイ!って間違いなく思ってる
他人の介護なんて絶対無理。財務省職員や役所の人間が試しに1年やってみてよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:48:35.89ID:VzHsRL3C0
元気なジジババが、弱ったジジババを見ればいい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:48:40.72ID:gBqGCh/10
>>74
だって奴隷制社会主義ですもの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:49:05.55ID:mHkFtxdS0
確か内閣府の調査で今の若者は愛国心がないとかいう結果が出たんだっけ?

そりゃそういう結果になるのも必然だわな
国がこれなんだもの
こんな国を愛せよとかなんの冗談だよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:49:09.95ID:X5YEtlWM0
>>87
そうだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:49:30.00ID:aUZWdzXf0
>>77
そんなこと言ってるのも今のうちにだけだぞ
これから数年くらいでさらに施設の空きがなくて入れないってのがどんどん増えるから
民営化したら全然足りねえじゃねえか国営に戻せってなってくるぞ
んで結局その声無視したとして自宅介護でやれってやると
働き行けないんで収入ないですって生活保護が爆発的に増えるって話
生活保護払うより働いて貰って介護は施設に任せましょうになって結局国営に戻すって流れになると思うぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 02:49:35.27ID:1jWpz+kP0
韓国の徴兵で軍隊じゃなくて社会奉仕公務員に徴用するのと同じにするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況