X



【相撲】日本相撲協会、ちびっこ相撲でも女児を土俵に上げず。「女児が怪我したケースあったので」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 11:45:24.04ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180412/k10011399981000.html

今月8日、静岡市で行われた大相撲の春巡業で、土俵上で力士が子どもに稽古をつける
「ちびっこ相撲」に参加する予定だった女子児童が、直前になって日本相撲協会から
「女の子は遠慮してほしい」と要請があり、当日、参加できなかったことがわかりました。

大相撲の春巡業「富士山静岡場所」では、毎年、子どもたちが土俵に上がり、力士にぶつかって
稽古をつけてもらう「ちびっこ相撲」が恒例になっています。

今月8日に静岡市で行われた「富士山静岡場所」の実行委員会によりますと、「ちびっこ相撲」には
3年ほど前から地元の相撲クラブの男子児童と一緒に女子児童も参加していて、ことしも数人の
女子児童が参加する予定でした。

ところが、春巡業の4日前になって日本相撲協会から電話で女子児童は参加させないよう要請が
あったため、当日は男子児童のみ参加したということです。

大相撲をめぐっては、今月4日に京都府舞鶴市で行われた春巡業で、土俵上で倒れた市長の
救命処置のため土俵に上がった観客の女性に対し、行司が下りるようアナウンスしたことなどで、
女性が土俵に上がれないことの是非を問う議論が持ち上がっています。

協会「女児がけがしたケースあったので」

日本相撲協会広報部は「これまでちびっこ相撲で女の子が土俵に上がったことはあった。
しかし、けがをしたというケースがいくつか報告され、今回は受け入れ先に『女の子の参加は遠慮いただきたい』
と伝えた。今後の巡業でも同じような対応になると思う」とコメントしています。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:29:46.57ID:8YWcY6hc0
女は穢れ
穢れから生まれたやつも穢れ
これからの相撲は機械でとれ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:30:08.39ID:d0UuWmWZ0
神聖な場所とか神事とか言うのなら
男人禁制でいいよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:30:10.99ID:0Aym2H9W0
小学生男子たちに土俵に上がれる俺たちは女子より偉い!
って間違った感情を植え付けるのには十分だな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:30:14.17ID:HvZ2OrNN0
男児も怪我する可能性があるのにこんな言い訳をするのは
男児は怪我しないように配慮するけど女児は知ったこっちゃないと言ってるようなもん
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:30:44.95ID:f4prAvaQ0
女児禁止でもかまわんが相撲協会には左翼から攻撃されてまともに反論できる人がいないし、もう潰れていいよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:31:20.88ID:XM33SygE0
>>561
アマチュアに日本相撲連盟あるし、日本女子相撲連盟もある。日本相撲連盟はJOCにも加盟してる。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:31:28.75ID:n1Xcayia0
人命は重たいから女人禁制に優先するのかもしれないが
それと「考えるまでもなく、まったく当たり前」に優先するわけじゃないんだよ

つまり伝統を毀損したことがきっかけとなり相撲という興業が衰退したら
相撲で金を稼げなくなって
もっとたくさんの人命が失われるわけだから

たしかに相撲協会自体が女人禁制という伝統をあまりだいじに考えてなかった
(だから何があっても女性が土俵に上がらなくてすむような態勢をとってなかった)
という無能さは露呈したもの
それと女人禁制そのものの妥当性は別の問題

女性市長が土俵に上がれないのは差別だ、とか
そんなさしあたり切迫性のない軽い事柄で
女人禁制を論じてはならない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:31:47.46ID:Tb4QxnTx0
>>663
女が相撲をやってると外国からバカにされるから禁止にしたんだよ
相撲は崇高なものだからだってさ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:31:49.66ID:F0GwtmKr0
立会いのし過ぎで脳みそが変異してんのか?
言い訳するにもなってないだろ…
協会側はこの言い訳を公表したらどうなるのか考えないのか?チェック機能もないのか?
やはり一旦解体して理事に外部の人材を入れて、親方衆は育成に専念した方がいいわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:31:56.50ID:+2Z6OaOM0
>>84
これなw
どうせちゃんとした理由もないのだから女に反感もたれない理由にでもしておけばいいのにw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:32:09.25ID:u13a9V3j0
>>671
出た〜〜。ロリコンが出た〜〜。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:32:10.75ID:P5kRYm9C0
>>1
今まで女児は土俵に上げてたのに、
先日の救命処置の為に土俵に上がった
女性は、ダメってのはおかしい。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:32:28.06ID:eho85Ryj0
お江戸風プロレス興行
なんだけど、それは決してそれを認めてはいけない
のが、まあいわゆる現代のプロレスと同じなんですけどね
税逃れができる公益法人だから文句を言いたくなる
プロレス商業団体なんだからちゃんと税金を納めろよと
なんで国民の代表がその商売の箔付けに賞を与えてんのよ?と
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:32:29.21ID:5zvqqLnW0
>>639
体格的に女子の優勝かなりある
だからこそやりたい女の子も居るだろうに

栃の馬鹿はやっぱりカス日野の名にふさわしい💩💩💩💩💩だわ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:33:07.47ID:sfT7Jhwo0
企業も相撲のスポンサーなんかしてたら
イメージダウンだよな
神経疑うわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:33:24.04ID:gboZKliK0
>>6
ま ・ わ ・ し !
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:33:24.49ID:bMxjNrlT0
>>672
こっちを応援しよう
テレビ放送やったら見るだろ?スポーツ相撲とか女相撲
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:34:03.23ID:nP3CuQ/m0
>>667
力士と行司以外土俵に上げなきゃいいんだよ
男とはいえちびっ子に神聖もクソもあるかい
お偉いさんもみな土俵下で挨拶させりゃいい
興行で妙な色気出してるから
こんなアホで行き当たりばったりな対応が出てくる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:34:21.34ID:TlE6mCf+0
これって女の子はケガしちゃダメだが男の子はケガをしてもいいってことで
つまり男の子を差別してるってことじゃん

アホか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:34:29.21ID:atNNlI8B0
>>2
伝統ある相撲道(明治以後)
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:34:31.63ID:A2VNtd510
>>655
まあ高校野球うさんくさい以前に
野球害毒論でキャンペーンを張った朝日が
ゼニになると掌返ししたのがきっかけだからな
だから高野連は頑固頭の教条主義(という風に朝日が調教した)

んで毎日が販売部数を伸ばしたい地域のガッコを選抜できるのが春の大会

まあ読売もプロに害悪ばっか与えてるし
これは毎日も同罪だけど

三大紙はどれもこれもダメだ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:34:57.68ID:YufLrQfR0
相撲協会は、ミエミエのウソばかり言う。

私たちは、そんなにバカではない。

バカは相撲協会。 トップが常識のないアホなのだろう。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:12.47ID:rhMO38LY0
>>10
単にこないだの騒ぎに乗じて日本の文化伝統を一つ潰したいだけだよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:29.61ID:AtfrMWkV0
相撲が糞なのは昔からだろ?それでも好きだーって奴は…www
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:38.61ID:nP3CuQ/m0
>>674
というか明治の頃は文明国と言われた西欧が女性差別当たり前だったので
それに習っただけだろう
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:44.28ID:sfT7Jhwo0
>>685
大相撲は外人だらけにすればいいよ
日本人も興味なくすでしょ
公益法人格も取り上げだね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:45.90ID:ezrd51Kf0
女性:×
外国人:○
フェラーリ:○
ホモ行司:○

なんのか
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:46.50ID:cogmuHIm0
大人になる=言い訳がうまくなる、じゃないだろうがよ。

恥ずかしくないのか、そんな言い訳して。

>>2
だから伝統はないんだろう。。。昔は女相撲だって見世物として流行ってたこともあるんだし、
男相撲だって、江戸の昔からしょせんは見世物、興行に過ぎない。

後から権威付けに利用しただけでそ。
女人禁制って概念は古代から世界的にメジャーだからな。
とはいえ、どんなに偉大な皇帝だろうが、帝だろうが、どんなに女性を馬鹿にしたくても、
もれなく女性から生まれてくる。普通に考えれば、女性蔑視するほうが頭悪い。

それをわざわざ取り入れたとか、いかにも脳筋らしい頭の悪い発想でしかなくね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:50.89ID:INY7XFlh0
女性を穢れとか不浄とかで土俵に上げないのなら、
初潮がまだの女児はしきたりから見ても問題ないはずなんだがw

もう協会が意固地になってるだけにしか思えん。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:01.45ID:Yac9w4tt0
>>644
通達が3月で舞鶴市長が倒れたのが4月ってことは、
通達が明らかに相撲の神様の怒りに触れたってことよね
舞鶴市長が気の毒でならんわ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:05.46ID:Tb4QxnTx0
相撲は神社の建物を建て替える為の金集めの商売
だから明治以前は裸の女が相撲をしてた。
開国して外国人にこれが見られるのはよくないので女人禁止にした
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:10.21ID:ZeMIhnzC0
日本では原始・古代の神道において、自然の神の多くが女性だった。
産む性である女性は、出産を中心とした自然機能が男性に比べてより自然の
一部であるため、自然の神に対して、里の神として崇拝されていた。

原始・古代の女人禁制は女性崇拝と深くかかわっている。どうして女性崇拝と
女人禁制がつながるかというと「女神と人間女性の住み分け」すなわち、
お互いの領域を侵さないためなんだよ。

つまり、神事である大相撲における女人禁制とは女性(女神)崇拝であるということが言える。
女神の領域である土俵に一般女性が入るということは女神の領域を侵すことになるんだよ。

日本が女性崇拝の国であるということを知らずに、表面的な浅い知識で日本を攻撃している
海外メディアに対して日本のメディアは反論しろ。女性差別ではなく女性崇拝なんだよ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:31.13ID:LTJKBYAf0
貴乃花が騒いだから貴乃花だけ叩いておく
女が騒いだから女を叩いておく
問題を指摘されたら問題をさらに大きくして、問題ではないという態度を貫くブレない姿勢
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:32.49ID:bMxjNrlT0
>>690
高校球児の就活だもんなw
馬鹿みたいにだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:50.64ID:u0QTl+fL0
>>163
地方予選には出させてやるよ。でも優勝しても土俵に上げてやれねえから女は全国大会への出場資格取り消しな。

…女人禁制がどうこういう以前に大人にふさわしい振る舞いではありません。
あまりにも幼稚すぎます。
最初から「全国大会に出場できなくて可哀想」なので、女子は参加させないでと言いましょうね。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:58.50ID:w3YAX39K0
>>623
差別とかではなく男同士が裸に近い格好で体張ってぶつかり合う場に異性の気配が入らないようにするってだけのことだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:37:49.43ID:lA06DJH30
「女児が怪我をしたケースがあったので子どもは土俵に上げません」ならわかるがw
男児なら怪我しないんかい
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:37:50.96ID:u13a9V3j0
>>700
神事なら神様の名前は?
伝統いうなら即答できるでしょう。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:38:05.99ID:gIk9IXD20
公益資格取り消せよ。
株式会社にでもして、勝手に興行してろ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:38:07.12ID:NOAan/rE0
時代小説読んでるとやくざの用心棒に相撲取り崩れがとか
割と出てくるんだが
やっぱりプロレスみたいな娯楽でやくざな仕事だったんじゃないの
そんなたいそうなもんでもなかろうに
なってる人も親方見てると、頭脳明晰とはいいがたいしさ
たまにすごく頭いい人もいるけどね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:38:09.22ID:Igi0ZhbD0
どすこい姉妹。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:38:11.59ID:eho85Ryj0
伝統ある ←プロレス興行上の設定
神聖な  ←プロレス興行上の設定
だが、それを公に認めたりはしない
突き進むしかないんだけど、それはわかる
だから税金払え、公益法人をやめろ、市長などが賞も与えるな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:04.05ID:4NOLS8ef0
アイアン春日野 結局責任は取ったの?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:04.30ID:oBarDaeG0
なんでメスガキを土俵にたたせるんだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:07.03ID:Yac9w4tt0
>>709
えっと…分かんない
神様っていっぱいいるんでしょう?
そのうちの誰かだわきっと
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:32.04ID:3AUUzl360
女児がけがしたケースがあったかも知れんが
男児がけがしたケースはもっと多くあったはずだろ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:37.92ID:P0qf1isB0
女性を土俵に上げないからといって女性の生活には何の不利益も起きない。
女性専用車両の裁判で男性が負けた理由もこれと同じだった。
女性専用車両があっても男性の移動には不利益をもたらさない。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:43.57ID:pZwTZbR10
>>672
大相撲を廃止しても相撲が日本から無くなる訳じゃない
だったら大相撲を廃止しても問題ないよな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:58.22ID:nP3CuQ/m0
>>706
今まではそういう言い訳で済んだが
女性の救急処置を妨害した後じゃ言い訳にもならない
観念じゃなく教条的禁止だと行為で明らかにしちゃったからね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:58.86ID:G/OLZb/j0
相撲協会のツイッターに文句言ってるやつ頭おかしいんじゃないの
0724709
垢版 |
2018/04/12(木) 13:40:18.33ID:u13a9V3j0
カキコ読み誤った。すまん>700。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:41:39.38ID:yT8FI8gD0
男の子なら絶対にケガしません
アホは言い訳だな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:41:48.21ID:/RvKtjSr0
ホモ行事が上がってた時点で
もう誰が上がるなとか説得力なさすぎだろ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:41:55.19ID:u0QTl+fL0
まあ、既に女性達からの「我が子に相撲をやらせない」という復讐の幕は切って落とされてますけどね。

新弟子や相撲の競技人口の激減の理由、まだ判ってないのかなあ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:01.85ID:4Ud9qSsN0
どうせパヨクの親が女児を利用しようとしたんだろ
馬鹿な親を持つ子供は本当に可哀想だよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:19.87ID:oBarDaeG0
メスガキの親は面倒くさいから
「うちの娘に怪我させた!訴えてやる!」になる
オスガキオンリーになって当然、この状況はモンペが作り出したんだよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:22.68ID:u13a9V3j0
>>717
レス間違った。すまん。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:28.65ID:I9XSHCkb0
酷い女性蔑視主義だな。
巡業部長の春日野はレイシスト。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:58.97ID:oBarDaeG0
相撲は男の世界なんだから女は出てくるべきではない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:00.62ID:P0qf1isB0
国立学校法人の御茶ノ水女子大と奈良女子大学
税金で設立した大学なのに男性を入学させない理由はわが大学の伝統だそうだ。 
土俵を問題にするならこちらも問題にしないと不公平になるだろ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:01.66ID:4xjCGylG0
格闘技もデブも嫌いだから相撲はどうでもいいけど
いつまでもカルトを振りかざしてるんじゃねーわ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:13.99ID:yT8FI8gD0
日本の男女差別の象徴だよな
相撲の伝統、
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:17.60ID:ZeMIhnzC0
原始・古代の女人禁制は女性崇拝と深くかかわっている。
どうして女性崇拝と女人禁制がつながるかというと
「女神と人間女性の住み分け」すなわち、 お互いの領域を侵さないためなんだよ。

日本における女人禁制は女性崇拝と同義。
ワイドショー(バラエティー)はここを理解していない。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:18.23ID:fd+Ff2Q+0
高校生の時に、水泳やってる女子と殴り合いの喧嘩した。
顔面を数発殴り、鼻や口から血出せるも、首が太く肩が広いからか、倒せない
胸や腹を殴るも、肉に跳ね返され効かない

女子に胸ぐら捕まれ、投げられ、馬乗りでボコボコにされた
水泳やってる女子は強いよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:39.05ID:I9lgQTjP0
コイツラ学がないから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:13.06ID:4c8Fc6R50
緊急事態以外は伝統なんだから別にいいよ
ごちゃ混ぜにして騒ぐな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:30.45ID:2/fmbHYW0
>>740
女性の大学進学率が男より低いからだろ
黒人枠と同じ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:31.54ID:xvNOiMcO0
女児はハプニング挿入で怪我するからな
男児なら膜が無いから問題ない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:34.28ID:nP3CuQ/m0
>>733
バカな相撲協会は多くの山や聖地の女人禁制が
地元女性の協力の下成り立っていることも知らないんだろうね
本当に情けない奴らだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:51.32ID:w3YAX39K0
>>722
協会が馬鹿過ぎるから体現的に出来てきた不文律をうまく運用出来てないだけだろ
これを期に整理すればいいこと
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:10.14ID:u0QTl+fL0
>>725
どっかの高校の相撲部で、女子が主将になったことがあったけど(相撲部屋の新弟子のような外見の女子だ)
その子が、「男子でも、慣れないうちは回しの下にスパッツ穿いてもいいことにしましょう」といったとたんに新入
部員が6人来たということだ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:22.69ID:YyxCIOBm0
>>1
今までも花相撲や地方巡業で女児普通に上げてたろうが
なに言い訳してんの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:24.15ID:pZwTZbR10
>>740
そっちは理事の発言程度で方針コロコロ変えたりしてないだろ
バカがトップで徹底した上意下達の組織じゃあるまいし
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:27.38ID:yT8FI8gD0
相撲が男の世界というなら観戦も男限定にしろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:55.08ID:HjZoCx5B0
体育でも女子全員に相撲やらせろ
上半身裸でマワシつけさせるんだよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:02.43ID:+3V+7RE60
本職の相撲取りも練習中にボコボコになって死ぬんだしへーきへーき
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:08.90ID:Ykf0qDJN0
ようするに相撲の女人禁制に誰が聞いても納得できる正当性がないからこうなる
つまりただの差別なんだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:17.12ID:Yac9w4tt0
>>743
>>517みたいなやり方もあったのに、大相撲はその道を選ばなかったからでしょ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:27.51ID:V0mjz3vS0
女人禁制とかくだらんシキタリ。
誰にメリットあるの?
誰が必要としてるの?

どうせネトウヨとか頭おかしい連中だろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:34.10ID:aqhQ2ZZ30
ほらだから言ったじゃん
男児最強説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況