X



【エアバッグ】経営破綻のタカタ、85年続いた社名消滅へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 13:26:15.58ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180412/k10011400091000.html

去年、経営破綻した大手エアバッグメーカーの「タカタ」は、事業や資産を海外企業に譲渡するのに伴って、
創業から85年続いた社名が消えることになりました。

タカタは、エアバッグの大規模なリコールで1兆円を超える負債を抱えて自力での経営再建を断念し、
去年6月、裁判所に民事再生法の適用を申請しました。

発表によりますと、メーカーとしての資産や事業をアメリカの部品メーカーに譲渡する作業が12日までに完了し、
新たに、アメリカに設立された「ジョイソン・セイフティ・システムズ」という会社として事業を続けることになりました。

一方、これまでの「タカタ」は、自動車メーカーなどへの借金の返済など、リコール問題の処理にめどが
付いた時点で、会社を清算する方針です。

これに伴って、前身の「高田工場」を含め、創業から85年続いた社名が消えることになります。

また、タカタの経営トップを長年、務めてきた高田重久会長兼社長は11日付けで退任し、
「多くの皆様に多大なるご迷惑をおかけする事態となり、深くおわび申し上げます」というコメントを出しました。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:00:50.14ID:LgRS3oj+0
>>101
やってることは全部公開されているのか。

まぁお前は単純だな。
きっと大手企業の高層幹部もキャリア公務員でもない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:01:57.05ID:Gd2PrJPX0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:04:37.93ID:pzjjY4kR0
>>1
コレって、本当に経産省が無策だったようにしか見えんわ

米国企業への報復とかチラツかせることもしないで、馬鹿か?

アマゾンの事業に嫌がらせするくらいできただろ?
国税と組んで、税金を搾り取るとかさ、色々できただろ

もう、馬鹿すぎて話にもならねえ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:07:35.90ID:KBSnswut0
>>132
経産省なんか何もしてくれないからな
あいつら産業振興なんかしてないよ
東芝の件もそうだけど足式引っ張ってねえ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:24:20.04ID:R/VA4vRS0
エアセックス
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:41:05.04ID:socv8tJL0
>>130
何を言いだすかと思えば、憶測と決めつけ

アベノミクスが原因で倒産、買収されたってソース付けてから話せ
志位も大変だな、こんな低レベルが党員工作員だとよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:47:05.85ID:QmOBu29f0
>>19
はぁ?
セキュリティパッチにさらに重篤なセキュリティホールが空いてても謝罪も何も無いわボケ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:53:43.13ID:C3lWMyli0
実はまだリコールでディーラー行ってない。正直めんどくさい。

うちまで来てくれんかな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:11:55.96ID:3lGxuWQz0
>>138
文字通り譲渡だよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:17:43.21ID:y1jO+pYt0
>>138
譲渡でしょ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:51:33.73ID:BomROLaH0
乗っ取られる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:52:07.13ID:BomROLaH0
>>142
車検を通らなくなりますぜ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:53:46.34ID:z1HWWkUg0
>>28
ジョンソン綿棒みたいな名前だな、すぐ潰れるわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:54:08.61ID:F+agzNNt0
>>144
エアバックはずしてたらどうなるの?
エアバックレスのモモステとか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:01:43.65ID:ZrebhK5d0
>146
大半が助手席側なのよ・・
俺のも該当してるけど、ガン無視w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:10:49.74ID:buYtX6250
>>144十月に車検だけど、車検が通らなくなるのは5月以降とか言ってるよなあ
車検の時についでにやってもらおうと思ったのに、めんどくせぇ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:22:01.51ID:7nUETFv10
中国ののっとり完了
しかも仕掛けたのはアメリカ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:26:55.19ID:l0FLtjQt0
日本国内で作ればよかったのに
まんまと・・・
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:24:45.87ID:KNCWeseF0
バカボンのパパの顔だな。阿呆杉。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:10.07ID:/k4VGc+Y0
外注で製品管理も手抜きした結果がこれかー
経営陣アホだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:01.10ID:hUuIQW9p0
もったいないなぁ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:36.47ID:DiVMAGyf0
ナカッタことに・・・
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:40:46.56ID:Lw9f6mCF0
85年続こうが経営者が馬鹿であれば企業は一瞬にして瓦解する。
経営者が馬鹿なのに生きながらえてるのは、少なくとも従業員がマシな証拠だな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:35.00ID:qagO17aH0
タカタタカタタカタ、タカタタカタタカタ、タカタターカーター♪
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:49.25ID:tRbe+trn0
>>161
おれが書こうかと思ってたの先に書かれた
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:11:44.66ID:tRbe+trn0
今はエアバッグをoffにした方が安全
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:12:20.50ID:X8iERk8b0
本当にもったない話だよ。
何でこんな簡単に潰されちゃうんだ。
やっぱアメは乗っとるのがうまいんだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:13:03.31ID:bNB9+3sO0
アメリカで普通に死者が出てるからな
これで動かない政府とかありえない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:18:29.51ID:2K2HeiMU0
一度つぶしたほうがいい。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:19:25.20ID:PsJWT7QI0
>>164
>>166
タカタの事業を買収したのは中華企業だよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:21:17.76ID:UMT2CDDY0
日本の認識と脇の甘さ(´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:52.06ID:HFXjhbuC0
債権者集会の開催も、再建計画案の決議も、裁判所による認可もまだですが、
資産譲渡完了ですか?時系列完全無視ですねw
もうなんでもありの世の中だな。

https://response.jp/article/2018/03/19/307384.html
>経営再建中のタカタは、5月23日に債権者集会を開催して再生計画案を
>決議すると発表した。可決された場合、6月25日ごろに東京地方裁判所
>から認可される予定。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:56.34ID:XmmFHe3u0
アメリカ企業に買収されるとは意外
てっきり中国企業になるものかと
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:34:24.71ID:PsJWT7QI0
>>171
中華企業の在米子会社だ世。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:37:05.21ID:HFXjhbuC0
>>33 >>43
>アメリカではなくメキシコだったはず

こういう嘘を平然といつも書き込む工作員も後を絶たないしな。
メキシコの工場はインフレータを製造していない。製造していたのは、
米国ワシントン州モーゼス・レイクのTK Holdings Inc.だ。
メキシコの工場にインフレータを輸送する途中、テキサスで大爆発
事故も起こしている。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:40:57.93ID:PsJWT7QI0
>>170
民事再生法に沿った手続きですよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:45:01.76ID:HFXjhbuC0
>>174
では、債権者集会による決議と裁判所による認可は何のために行われるの?
そもそも、債権者集会は予定どおり開催されるの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:06.36ID:zMz0pbbJ0
タカタの事故、アメリカでしか起こってないって聞いたけど周知の事実?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:37.75ID:a5OP4Uw20
なんで国は日本の企業を守らんの?
トランプみたいに報復をちらつかせれば一兆円のリコールなんてことにはならなかったでしょう。
福島原発が爆発したときアメリカが賠償してくれたか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:09:00.74ID:PsJWT7QI0
>>175
KSSをスポンサーとして再建を目指すという内容の民事再生手続きが
認可され、その認可された内容に従ってスポンサーであるKSSへの
事業売却が行われた。

その結果、タカタの財務状況が確定したので、債権者に対して
どのように債務を弁済し、どうやってタカタを再建するかという
ことについて説明するのが再生計画。

今回の民事再生はKSSへの事業売却が大前提であり、その実施は
裁判所の監督の下に行われ、事業売却の結果当社の財務状況は
こうなりました、債権者の皆さん、ご負担をおかけしますが
引き続きご協力をお願いします、というのが債権者集会。
0181時系列が完全に狂ってるだろ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:13:12.32ID:HFXjhbuC0
http://www.takata.com/pdf/180109_JP.pdf
第15期半期報告書(自平成29年4月1日至平成29年9月30日)の
提出期限延長申請に係る承認のお知らせ

延長理由
当社は現在民事再生手続下にあり、再生債権額を確定し、それを反映した
半期報告書を作成する必要がありますが、現時点で債権額を確定することが
困難なため、半期報告書の提出期限を延長するものです。尚、今後東京地方
裁判所の決定に従ったプロセスを踏み、平成30年5月中旬に見込まれる
再生計画案の認可が確定次第、決算確定処理及び会計監査人による監査手続を
完了し、半期報告書を提出する予定です。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:02.42ID:6ucCSykX0
日本企業だけ狙い撃ち。だって国が守ってくれないから。トップが弱いからなめられてんだよね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:19:54.47ID:HFXjhbuC0
https://www.kochinews.co.jp/article/170919/
死亡事故につながったタカタのエアバッグ人災に関する情報提供により、
二人の公益通報者に100万ドルが与えられる。これらの公益通報者は新しい
自動車安全公益通報者プログラムの金銭的褒賞の最初の例となる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:22:37.77ID:J5GvTfit0
>>31
あれは素晴らしい製品だったよなあ。
5点止めか6止めが欲しかったけど手が出なかった。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:28.27ID:6jHzWoEg0
>>176
日本でも昔から有名
エアバッグの爆破処理してる工場で屋根が吹っ飛んだとか相次いでる
告発ブログもあるから調べて皆
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:37:41.80ID:HFXjhbuC0
http://www.columbiabasinherald.com/article/20180411/AP/304119760

しかも、暴発したインフレータを製造していたTK Holdings Inc.の所在地の地元の
新聞では、タカタの資産譲渡については国際ニュースとして報道されているのに、
地元ニュースとしてTK Holdings Inc.がどうなっているのかについては一言も
触れていないという奇妙さ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:41:33.91ID:HFXjhbuC0
>>186
その暴発する危険のあるインフレータを製造している、つまり、そのための
火薬も大量に貯蔵している米国の工場は、三菱ジェット機やボーイングの
ジェット機がテスト飛行のために利用している国際空港の滑走路に隣接して、
空港管轄内にある。
http://www.portofmoseslake.com/ja/key-industries/#1477951474378-007e7354-62f6
TAKATA INDUSTRIES
自動車に利用されるエアバッグの大手メーカーです。モーゼスレイク空港管轄内
になる工場で300人以上を雇っています。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:45:11.30ID:I0rBcNys0
メキシコ工場産にだけ問題あるとか言ってる奴がいるけどさ
じゃあなんで俺のトヨタ車はリコールで呼び出しかかったわけ?
助手席のエアバッグが開かないとか言って、こっそり運転席のも変えてるんじゃねーの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:48:52.90ID:H2jXWN4p0
実質乗っ取り?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:23.57ID:nfdniHzn0
>>191
タカタが初動もその後も対応を誤ったことによる自滅。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:56:45.00ID:HFXjhbuC0
タカタは、最初から米国の運輸関連当局とは深いつながりが
あるんだよ。
https://shachomeikan.jp/article/334
>米国連邦道路交通安全局(NHTSA)主催の衝突実験に参加。
>タカタ1社のみが目標の時速30 マイル(実測32.3マイル、52km)で
>傷害基準をクリア。

>商号をタカタ株式会社に変更。米国運輸省(DOT)が主催するエアバッグ
>普及と安全効果確認のためのフリートテスト用に、米国ハイウェイパトロール
>カー800台にエアバッグを納入。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:59:43.90ID:HFXjhbuC0
>1952年 米国で行われていた車にシートベルトを装備する研究に触発され、
>パラシュート技術を応用したシートベルト研究に着手。

タカタは戦時中はパラシュートを製造していた軍事関連企業だ。
戦後、米国占領下でGHQが日本の軍事関連企業を米国の直接の管理下に
置かずに、そのまま創業者一家に経営を継続させたと思うか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:22.81ID:nfdniHzn0
>>187
TK Holdingsは名前の通り持ち株会社で、タカタの米国における
事業会社の株式を集約しているだけのペーパーカンパニー。


あんた、いろいろとレスしてるけど、日米の会社法についての
基本的な知識ないでしょ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:09:01.93ID:nfdniHzn0
>>197
中華企業→ルクセンブルクペーパーカンパニー→アメリカ企業

実質は中華企業。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:17:02.45ID:XVbrDoni0
お前らって言ってることがころころ変わるよな
この件に関してもそうだけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:19:10.56ID:IXQq1Bm30
俺の車もリコールでエアバックのセンサー交換したなぁ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:35:22.76ID:/x3YiGP+0
やっぱオートリブだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:42:30.45ID:U0SfeuTJ0
85年前にエアバッグはなかったろ
エアバッグ事業に手を出さなければこんなことにならなかったのに・・・・・・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:37.28ID:y1jO+pYt0
>>189
はよ乗り替えれ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:27:48.74ID:43vOLeGA0
和民と一緒
ブランド最悪だから名前だけ変えるんだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:31:22.67ID:PDRlxo+t0
まともな商品作れない会社を再生させてどうすんのよ
ジャパンディスプレイと言い税金捨てまくりかい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:32:55.22ID:uN62mLbj0
>>1
この記事、根本的に民事再生を理解していない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:39:48.49ID:QoQjrYhk0
米はこうやっていつも日本企業を潰すが、そのおかげでシナが蔓延っているw
アメリカは敵を育てているアホだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:43:33.72ID:hjGBPlOd0
お客さんとこ行く途中にタカタの工場あったんだが
タクシーの運ちゃん曰く、そのタクシー会社はこの騒動でタクチケの契約打ち切ったらしくて客が激減したらしい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:10.48ID:vjWHzemg0
>>43

だから中米だろ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:08.99ID:D6l5FkNk0
こんなのは日本の政治力の敗北だよ。
ヤクザに脅されてるのに日本政府は何の手も差し伸べられなかった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:02:37.35ID:SnxxaRvy0
もう中国企業だからどうでもいいけど
ふつうは日本名が欲しくて買収するけどあまりに悪名たち過ぎたからな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:49.98ID:CG8iUuLS0
>>214
> ふつうは日本名が欲しくて買収するけど

そんなこと全くないけど。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:14:21.74ID:PwB2cXOx0
>>1
■高田 重久【たかだ・しげひさ】
----------------------------------------------
【肩書き】タカタ代表取締役会長兼CEO
----------------------------------------------
【生年月日】昭和41年2月12日
----------------------------------------------
【出身地】東京都
----------------------------------------------
【学歴】昭和63年慶應義塾大学理工学部卒業
----------------------------------------------
【経歴】
昭和41年2月12日生
昭和63年慶慶義塾大学理工学部卒業
昭和63年4月旧タカタ(現TKJ)入社
平成8年6月同社取締役
平成11年6月同社常務取締役
平成13年6月同社専務取締役
平成14年6月同社代表取締役専務取締役
平成16年4月同社取締役(現任)
平成16年4月タカタ椛纒\取締役専務経営企画部門担当
平成17年6月代表取締役専務事業管理部門長
平成18年12月代表取締役専務
平成19年6月代表取締役社長
平成25年6月代表取締役会長兼CEO
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:25.13ID:PwB2cXOx0
>>1
■高田 重久【たかだ・しげひさ】
----------------------------------------------
【肩書き】タカタ代表取締役会長兼CEO
----------------------------------------------
【生年月日】昭和41年2月12日
----------------------------------------------
【出身地】東京都
----------------------------------------------
【学歴】昭和63年慶應義塾大学理工学部卒業
----------------------------------------------
【経歴】
昭和41年2月12日生
昭和63年慶應義塾大学理工学部卒業
昭和63年4月旧タカタ(現TKJ)入社
平成8年6月同社取締役
平成11年6月同社常務取締役
平成13年6月同社専務取締役
平成14年6月同社代表取締役専務取締役
平成16年4月同社取締役(現任)
平成16年4月タカタ椛纒\取締役専務経営企画部門担当
平成17年6月代表取締役専務事業管理部門長
平成18年12月代表取締役専務
平成19年6月代表取締役社長
平成25年6月代表取締役会長兼CEO
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:19:19.88ID:FC+fr9Y80
冷戦終結以降、アメリカは日本の産業エレクトロニクス、自動車、金融の産業を破壊すべく色々画策した。

一つはバブル崩壊を誘発させ、莫大な不良債権を造らせ金融ビッグバンで長期不況の末、金融敗戦に追い込んだ。

エレクトロニクス産業も日本を円高、中国、韓国、台湾を通貨安に追い込み、中国、韓国、台湾企業をアウトソーシング下請けに使い日系エレクトロニクス産業を壊滅させた。

サムソンがあれだけの巨大企業になったのは株主のウォール街を中心としたサポートがあるからだし、スマホの大成功もグーグルの下請けとして携帯基本ソフトの普及を担わされてるからだ。

日系自動車産業は恫喝の末、部品産業ごと北米に上陸させ、自動車産業の大幅な移転を行った。

アメリカはそれでも飽き足らず、日系自動車部品産業の幹部をカルテル容疑で罰金を取りながら長期拘束もされている社員も多い。

今度はタカタをリコールで標的にして倒産に追い込まれ、中国資本の米国企業に買収された。アップルは鴻海が造っているように一部の米中は繋がっている。

米国の自動車安全規制当局と米マスコミと繋がっている可能性もあった。

対策として政治的に東アジアで結束してアメリカ帝国に当たる以外にない。

それを察知し、TPPで東アジアを分断してISD条項などの訴訟で日本の国富を合法的に奪い壊滅を狙っている。

ネットで中国の脅威を煽るのは工作員と思われる。

それと半導体産業の生き残りの為に安全保障の軍事技術として財政の支援が必要。

半導体産業は市場にまかせては衰退する産業になっている。 アメリカも軍事技術として半導体にも財政の支援しているのでは?

それなのにエルピーダを以前に支援した経産省官僚が東京地検特捜部に捕まった、それで支援を受けられずエルピーダが倒産し外資に買収された。その後3社の結束でDRAM価格高騰。

半導体大手で生き残った東芝も原発事業のババをつかまされて優良半導体事業が外資に買収される可能性が強い。それに東芝本体の過半以上の大株主も外資になった。


東京地検特捜部と言えば田中角栄、橋本龍太郎、小沢一郎を失脚に追い込んだ米国の傀儡機関。理由が推測できる。

日本は首都の米軍を撤退させ真の独立を果たさないとエレクトロニクス産業のように自動車産業もグーグルの自動運転で下請けにされ壊滅されられる可能性が強い。

日中韓で人工知能ソフトやOSを造ればグーグルやアップルの基本ソフトの情報支配から逃れられる。米国の日中韓分断のTPPや尖閣謀略はその阻止にある。

1989年、パパ・ブッシュが行ったパナマ侵攻でパナマ兵士市民5000人が殺害され、最高権力者のノリエガ将軍が拉致長期拘束された米軍の凶暴さを象徴する事件が起きた。

首都の官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を囲むように、厚木、横田、座間、横須賀と巨大米軍基地があり、上空は横田空域という米軍管轄。

ヘリコプター部隊がいつでも官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を制圧される体制。米軍には治外法権が与えられ憲兵が閣僚でも連行できる可能性がある。パナマ以上の占領下に置かれている。検察とマスコミは憲兵の統制下にあり。

国民はマスコミに洗脳され、米国の意向に従わない総理・政治家・著名人は、検察・マスコミが引きずり下ろす仕組みになっている。

冷戦終結のソ連崩壊まで日本は反共の砦(ショーウインドウ)として、米国からの搾取は無かった。米国はラテンアメリカ諸国や中東で搾取しまくりで混乱の渦を巻き起こしている。

28年の不況は日本が冷戦終結以降に標的にされたからだ。日本は軍事面では首都を占領され半独立国、米軍を撤退させ真の独立を果たさないと不況は続く。

今もトランプが、twtterで日韓にたっぷり米国製の高額武器を買わせてやるぜと言っている食い物にされている。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:21:05.55ID:0qreCxTt0
米国に潰されて中国が技術を得るパターン
こいつらグルだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:25:59.73ID:FC+fr9Y80
アップルは鴻海が造っているように一部の米中は繋がっている。

アップルは鴻海・サムソンにスマホを造らせ日本の携帯メーカーを潰した。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:28:22.17ID:oreEDDDG0
>>2
タカタの資産や不動産を
アメリカの株売買のハゲタカに
うまく食われてしまったな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:28:53.25ID:2GEjz6Wj0
>事業会社の株式を集約しているだけのペーパーカンパニー。

よくそこまですぐにバレるデタラメな嘘を書き込めるものだな。
タカタのウェブサイトに行っても、すぐにそれが嘘であることが確認できるし、
TK HoldingsとMoses Lakeで検索してもすぐに確認できる。
なにより、米国の内部告発者がその工場で働いていたエンジニア
ということになっていて、米国の新聞でもテレビのニュースでも報道
されている。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:30:41.07ID:oreEDDDG0
>>18
安く作ろうとか、
期間工のパートで頭数だけ揃えるとか、
するからだ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:32:39.40ID:oreEDDDG0
>>218
10倍ぐらいの価格格差があるならともかく、
海外生産して半値ぐらいなら、日本国内で生産した方がマシ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:33:24.32ID:KmFlS0h00
タカタの株で80万吹っ飛んだあの日
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:33:35.75ID:C8zirmhB0
これアメリカにはめられたんじゃねーの?w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:37:57.22ID:FC+fr9Y80
>アップルは鴻海が造っているように一部の米中は繋がっている。 <

皆、馬鹿で無いね?意味解る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況