X



【河野外相】安易な再交渉には応じない トランプ米大統領のTPP復帰検討指示に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/13(金) 12:54:06.66ID:CAP_USER9
河野太郎外相は13日午前の記者会見で、トランプ米大統領が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への復帰を検討するよう指示したことに関し、「本当に米国がTPPに復帰してくれるなら非常に喜ばしいことだ」と歓迎する意向を示した。

一方で、トランプ氏はTPPが米国により有利な協定となるよう、再交渉する構えを崩しておらず、河野氏は「一部だけを取り出して再交渉というわけにはいかない。今は(米国を除く)TPP11(イレブン)の早期発効を目指しているので、まずは米国がどう考えているのか、話を聞きたい」と述べ、安易な再交渉には応じない考えだ。

2018.4.13 10:11
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180413/plt1804130010-n1.html

関連スレ
【国際】トランプ大統領、TPP復帰検討を指示
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523589566/
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:19.84ID:SGbCQ63v0
>>1

まあ、ここに湧いてるチョンにしてもそうだが

TPPとは別に、新しい「TPP11」という新協定があるとネゴト勘違いしてるアホが多いよな。
TPP11とは、単にアメリカ欠席のままで (アメリカは国内で離脱表明しただけで、TPPに脱退届けを出したワケじゃない)
11カ国でTPPを取りまとめただけのことだよ。

ここで、普通にトランプが、「すまん、すまん。長い間、欠席して。」と復帰すれば、
他のメンバーは、「トランプさん、戻って来るのを待ってましたよ。アナタが欠席していた時に取り決めていることはコレコレです。」
と説明するだけのこと。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:32.64ID:ZHbbu0Vc0
>>48
>年間80兆円以上の貿易赤字は、かなり問題があるだろ。
なんで?? どんな問題?具体的にどうぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:21:02.05ID:LwMxJeaH0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:21:09.72ID:SGbCQ63v0
>>52

で、自分の国籍も堂々と言えないチョンのオマエが、そういうレスすることで、

ますます安倍の立場が悪くなってるよなW
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:23.55ID:k1m32e2m0
タラップ大統領wwwwwwwwww
ほんまに笑うしかないカス大統領。
アメリカ大統領史上最低最悪だろうな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:46.11ID:LwMxJeaH0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:23:24.40ID:NEJp3aMa0
あれだけ疑惑が噴出してるし、安部政権はいずれ失脚させられるんじゃね?
欧米諸国とロシアの対立が激化してるなかで、安倍首相だけがプーチンと接近してるからね。
TPPも、ロシアや中国の抜け穴に使われかねないだろ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:23:58.95ID:SGbCQ63v0
>>57

ただ、オマエがトランプタタキをする生活保護チョンの工作員ってだけのことだよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:24:43.21ID:ZHbbu0Vc0
>>59
>TPPも、ロシアや中国の抜け穴に使われかねないだろ。

関係ない国じゃんww意味不明
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:26:17.48ID:rxdZspu20
河野外相なかなかいいね。

石破なんか何の実績もないのに、次期総裁候補だって。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:27:45.96ID:ZHbbu0Vc0
>>53
そりゃ11か国で決めた内容に無条件で賛成するならアメリカの復帰も可能だよ
でもアメリカはそれじゃイヤなんだから簡単に復帰できるわけがない。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:10.72ID:adhFwVFV0
げらwww
間抜けが支離滅裂な擁護してるようだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:34.06ID:OYL3C/xT0
>>11
アメリカ様に物言える立場かよ、属国の極東のイエロー猿が
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:59.31ID:3THcra8p0
トランプは世界のつま弾き者
キチガイとは誰も関わりたくねーよ
自国の農産物が中国で売れなくなるから
TPPに入って売りさばきたいって今さら虫が良すぎるわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:48.70ID:NEJp3aMa0
>>54
通貨ってのは、印刷すれば価値がうまれるものではない。
アメリカの国力が安定してこそ、成り立つもの。
オバマ政権で、双子の赤字がかなり増大したからね。
トランプ政権は、思い切った削減策を打ち出すだろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:17.64ID:ZHbbu0Vc0
>>67
日本がOKしてもその他の10か国が賛成しなきゃ話にならん事理解してる??
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:18.20ID:adhFwVFV0
自称政府のクソ売国奴が猿芝居してんじゃねーぞ
クズがwwwwwwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:57.85ID:zb+swo850
河野強い。
中韓にも強いが米にも強い。
これは次期総理決定だな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:58.07ID:ZHbbu0Vc0
>>69
>通貨ってのは、印刷すれば価値がうまれるものではない。

だから変動相場制なんだが? アンタ何言ってるの?
貿易赤字がどのように悪いのか具体的に全く説明できていないじゃん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:21.06ID:U2hwxOtd0
>>47
そのソースでネトウヨサヨがどうしてたか知らないって訳じゃないだろ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:33:17.67ID:si0QrN2y0
カナダが最後まで強硬に反対する様が目に浮かぶわあ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:13.46ID:ki5In09v0
>>67
どうせお前の国にはTPPは関係ないことなんだから
無視していたら。

せいぜいあちこちでアベガー連呼しているだけだろうからな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:50.06ID:ksH5YApP0
TPP巻き込まず、FTAとかじゃ駄目なのか?
正直面倒臭い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:51.13ID:ZHbbu0Vc0
多くの国の首脳が今でも貿易赤字を会社の赤字と同じようにとらえてるから
貿易赤字は問題だと本気で思ってる。 ww 経済学者がしっかり教育しないから
馬鹿が世界を混乱させるww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:56.54ID:NEJp3aMa0
>>73
中国人が、喜びそうな理屈だなwww
貿易赤字が無限に可能なら、どこの国も貿易問題を気にしないわ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:38:22.86ID:tG5SAiiO0
>>53
また、あなたかw
デマを飛ばすのはやめなさいな。
先のTPPとTPP11は中身はほぼ同じでも「まったく別の協定」として手続きがなされている。
アメリカは先のTPPの一員だからそこへの復帰はアメリカが望めばできると言うか
あなたの主張通り国内手続きで離脱したことにしているだけ。
TPP11はアメリカ抜きの11か国で手続き上は一から作ったものでアメリカは調印していないから
TPP11が発効してからでないと復帰(厳密には参加)することが物理的に不可能。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:38:45.72ID:ZHbbu0Vc0
>>80
だから具体的に貿易赤字の何が問題か書いたら??
それすら書けないから馬鹿にされる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:38:57.73ID:ksH5YApP0
>>59
どっちも太平洋に面して無いじゃん

って言うと中国は尖閣云々喚くから困るwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:40:55.35ID:ksH5YApP0
>>85
そればかりは内容次第というか

連中は都合の悪い部分は履行しないという荒技に出たwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:43:24.69ID:xS1UWn8y0
トランプさん正直ここまで有能とは思わなんだ
ほんまやり手やで
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:44:38.66ID:ksH5YApP0
正直アメリカはTPPに入りたいのか、ただ妨害したいだけなのかはっきりしろとw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:47:05.25ID:ZHbbu0Vc0
アメリカが年間80兆円の貿易赤字であっても、他国の投資家はアメリカは有望だとみて
それに匹敵するマネーをアメリカに投資しているからアメリカに金が無くなる事はない。
赤字分を刷ってるわけでもなんでもない、他国からの投資によってマネーは循環しているにすぎない。

馬鹿って赤字だからマネーが無くなると思ってる、 経済音痴ってマジでバカ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:49.53ID:QtxSm/HS0
貿易赤字も財政赤字も少ないほうが良いのは確かだが、多ければそれだけで問題になるのかというとそうでもない話で。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:19.90ID:erlSdX9M0
■民主党の残党(立憲民主党など)
□革マル派、枝野幸男:https://matome.na ver.jp/odai/2141469885165986501
 ・安倍総理「枝野幸男は、殺人を犯す極左暴力集団・革マル派から800万献金されてた」
 ・なぜ、民主党議員は外国籍の在日韓国人から違法献金をもらうのか
 ・民主党「在日朝鮮人に選挙権を与えて共生社会を実現したい」
□民主党の正体:https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
 ・なぜ中国と韓国が民主党の政権交代を歓迎したのか?
 ・「暴力団の3割を占める在日に選挙権」を与えるための法案を提出、外国人の生活が第一
 ・民主党の支持母体:自治労、日教組、韓国民団、朝鮮総連、部落解放同盟
 ・党員資格に外国人も含む
□民主党政権(暗黒時代):https://matome.na ver.jp/odai/2136798799312472301
 ・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
 ・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
 ・口蹄疫の流行、尖閣諸島中国漁船衝突事件、東日本大震災
 ・事業仕分けで科学技術振興費用が削減
 ・新規国債発行額は過去最悪に
□民主党政権の罪、原発事故の被害:http://agora-web.jp/archives/2028717.html
 ・原発事故の被害は、すべて民主党政権とマスコミの作り出した風評被害。民主党政権でなかったら、被害ははるかに小さくてすんだだろう
 ・政治的に危機に瀕していた民主党政権は、原発事故を利用して人気を挽回しようとして、その被害を最大限にあおった
 ・危機を利用して国民の恐怖をあおった政権の罪は、枝野氏が死んでも永久に残る
□日米関係の破壊:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2300
 ・日米同盟破壊から日本破壊へ
□民共共闘:https://ja.wikipedia.org/wiki/民共共闘
 ・民主党ないしその後身の民進党(野党第一党)と日本共産党(野党第二党)とを中心とする野党間の協力関係。
 ・民進党が分裂した2017年以降は立憲民主党と日本共産党とを中心とする枠組みへとなっている。


>>1
ミンスだったらシナチョンと組んでただろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:01:34.59ID:HiuVieI60
>>89
クレジットマネーは現代の錬金術なんだよ
アメリカ資本主義は、自国内に植民地があるから強いのさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:40.43ID:N+tpHAPq0
DNS?とかいうのはどうなるの?
種の問題とか 色々あったよね??
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:49.32ID:e+ebkCk00
…どっちにしろ訪米する安倍首相に突き付けられる
米からの要求はかなり厳しいものになるだろうな

いくら河野外相が事前にこう吹いても
大した後援にはならん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:49.65ID:ZHbbu0Vc0
>>92
>クレジットマネーは現代の錬金術なんだよ

意味不明、具体的にどうぞ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:08:06.33ID:HiuVieI60
>>96
金本位制じゃないんだから、金はただの数字に過ぎない
アメリカ人や世界中の人や企業が金を銀行から借りているが、実際には金なんか存在しないんだよ
信用性を金に変える錬金術で、信用は金融機関側には有利に、債務者や消費者には不利に出来ている
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:09.99ID:HiuVieI60
アメリカ経済は金融に大きく依存した、実体経済から乖離した化け物ですわな
アメリカが倒れたら共倒れ
自らを人質にとるのも容易い
日米貿易摩擦とか歴史で学んだだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:13:50.19ID:ZHbbu0Vc0
>>97
現在の貨幣システムを知らない陰謀論のサイトを見たような馬鹿だなww
>実際には金なんか存在しないんだよ

マネーは存在してる・・ハイ論破w
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:16:52.69ID:LACDa5yc0
マスゴミが必死で石破推してるけど
この人の方が全然良いな電波放送改革も賛成派だし
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:20:07.12ID:HiuVieI60
>>99
こういうのを馬鹿の壁というんだろうな
会話が成立しないのは残念だわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:21:36.94ID:ZHbbu0Vc0
>>101
実際マネーは存在している、もし無いなら世界は大混乱になる。
会社や個人の預金が消えたら大混乱になるに決まってるし
アンタ馬鹿??
0104>>0034513あほANAJAL変態
垢版 |
2018/04/13(金) 14:26:20.81ID:L+SlgiRn0
対米黒字の補填方法は唯一核兵器を輸入すれば良い。
オマケニ核実験付き核兵器購入が出来れば尚よろしい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:26:53.78ID:HiuVieI60
>>102
わざわざ説明したくないが
銀行は自己資金以上の金額を債務者に貸し付ける事ができる
つまり、無いところに金ができるんだよ
子供でもわかる理屈だよ?
意味を理解してくれた?
私は教師じゃないわな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:24.59ID:tG5SAiiO0
>>103
うん、それならアリ。
日本を含めた11カ国やイギリス・タイ・フィリピン・コロンビアなんかの名前が上がっている国を(韓国はちょっと…)
全部まとめる自信があるならだけどね。
ただ、NAFTAの行方とも連動させるだろうからかなり遠大な構想になる。

個人的には今のTPPより保護主義寄りに振れると思われるトランプさんの新TPPの中身は見てみたい。
(「こりゃダメだ」の可能性も相当高いけどね)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:46:36.11ID:cP9Z4poOO
アメリカ抜きで早く発効しろよ
チンタラチンタラしやがって
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:56:55.10ID:QtxSm/HS0
>>102
マネーに価値があるのではなく、
マネーに価値があると思っている人が世界のほとんどを占める が正しい。
マネーそのものはただの硬貨か紙でしかない。今はそれですらなく数字でしかないものもあるけど。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:57:17.10ID:1JnrDzCm0
甘利さんに押されて 旨みが無いと

離脱したのに 米国の為の再交渉はあり得ないし 


TPP11の規範に 従うしかないだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 14:59:27.14ID:QtxSm/HS0
>>106
アメリカ中心主義のトランプだもの。一から作らせたらこりゃダメだ以外になる可能性は極めて低いだろ。
そもそも実物が出てこないだろうけど。
現在のTPP参加国や参加しそうな国集めて俺が認める案さっさと出せ としか言わないと思うがな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:04:03.65ID:ZHbbu0Vc0
>>105
>銀行は自己資金以上の金額を債務者に貸し付ける事ができる
>つまり、無いところに金ができるんだよ

信用創造を全く誤解してる馬鹿にありがちな説明だなww
預金者の金を貸し付けているに過ぎない。簡単な話
銀行は預金者の金を貸すのが仕事
預金者の金が存在しないなら金を貸す事は不可能。
つまり貯金者の金が存在するから金を貸す事ができるだけ
そんな単純な事も理解しないで信用創造を語るなって感じww

もっと勉強しようぜww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:08:39.86ID:WGghbCBg0
トランプの支持者が許さないと思うけど
TPP離脱の公約で支持していたので
メディアも本気だと思ってないでしょ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:19.54ID:ZHbbu0Vc0
信用創造とは借金する事で資産が増える事を意味するだけで、無い所がマネーが生まれるわけじゃない
でも馬鹿は理解できないので、無い所からマネーが生まれると思ってる。バカはしねww

具体的に言うと、世の中に100万しか存在しない国があったとする
その持ち主は俺、俺は100万を預金する
銀行はその100万から政府に30万貸しつけて政府はAさんからバイクを買う
Aさんはバイク代金である30万を預金する。

世の中に100万しかなかったのに、政府が30万借金した事で
俺とAさんの預金合計130万に増えた。
政府は債務返済を考えて俺に資産税と称して30万を課税して銀行に返済する
すると俺の預金70万+Aさんの預金30万で 最初の100万に戻る。

借金をすると同額の資産が絶対に増えるし
借金を返済すると絶対に同額の資産が消える。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:47.99ID:HClwoTuP0
一方で、トランプ氏はTPPが米国により有利な協定となるよう、再交渉する構えを崩しておらず
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:15:23.81ID:dmy6/tej0
トランプは為替操作禁止条項を盛り込むことを要求してくるだろう。
アメリカは日本(と中国)を為替操作国に認定しているのでこの条項が盛り込まれると
日銀の異次元緩和が否定され超絶円高になる。日本のTPP報道ではこのアメリカの要求は
ほとんど言及されていない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:21:51.02ID:WsZn234u0
>>113
勉強しろとかマウンティングしてたのに
金融論の話じゃなくて日商簿記3級みたいな複式簿記の初歩の話を展開するとはwwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:22:01.83ID:yOeLKEDZ0
米国加入
日本が賛成しても、農産物輸出でアメリカと競合する多くの国が反対するよ。

甘利
今思うと、甘利は凄腕だったな
なんせ、アメリカにとって不利な案でまとめ切ったんだよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:30:41.52ID:ZHbbu0Vc0
>>116
信用創造を簡単に説明するならコレになるが??
もし間違いだと言うなら君が信用想像によってマネーが増える仕組みを
具体的に分かりやすく説明してみたら?? できるからやってみ??ww
無からマネーが生まれるとかマヌケな説明してる馬鹿には簡単かつ具体的に説明するのが一番だと思うが??
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:34:23.15ID:ZHbbu0Vc0
信用創造なんて簿記3級以前の簡単な話なのに、理解できない馬鹿が
陰謀論のサイトを見て、無からマネーが生まれるとか
銀行システムによって世の中が支配されてるとか、ユダヤの陰謀とか言っちゃうww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:35:59.69ID:ZCzGdvpK0
今度の安倍訪米で急転直下決まりそうだな
トラは安倍の耳から手突っ込んで奥歯がたがたいわすだろう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 15:39:30.04ID:cKHOi2CP0
>>88

11カ国まとめてアメリカ有利な不平等条約結べる訳だからねwww
アルツハイマートランプは良い事思いついたぞ位に考えてるんでしょ(笑)

しかし、今のトランプ見てたらどの国もアメリカ入って無くて良かったってほっとしてるのが現状だからw
アメリカが復帰言い出して戦々恐々としてるのは間違いないわなwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 16:00:53.26ID:51QibcWK0
安易にとか云うから誤解するでしょう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 16:04:08.03ID:saQV6xIQ0
日本どうするの?ってやってた立場が逆転してるじゃねーか。
このまま安易な交渉しないなら見直してやるけど。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 16:11:06.97ID:Ljd4lGS90
>>124
心配しなくてもトランプの農業団体向けパフォーマンスだよ
アメリカは秋に中間選挙控えてるから、トランプは動きたくても動けない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 16:22:58.66ID:w0i+d+qL0
>>7
アボン設定してるんだろ
お前は脳軟化症か何かにかかってそれを忘れてるだけ
医者に行け
もしくは他人の家に忍び込んでそこのパソコンで見てるんだろう
その場合は警察に自首しろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 16:27:32.83ID:3THcra8p0
トランプは中国と貿易戦争をする気まんまんだから
中国の代わりになる大豆や豚肉や牛肉の輸出先を捜している
ここでアメリカを参加させたらトランプは後顧の憂いは取れたとばかりに
中国と貿易戦争を始め日本の経済全体に悪影響が出る
ここはやんわりと断ってトランプの封じ込めをしないと
キチガイ大統領に世界経済を滅茶苦茶にされるわな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 18:52:56.81ID:kah0LMjL0
WTOと違って米欧密約が無いから善い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 18:55:30.02ID:Klk8i9gM0
あんがい日本は大丈夫じゃね 安倍政権はそれどころじゃなくて
もし退陣とかなったら日本側の交渉窓口はしばらく無くなるし、
ああ、でもTPPの参加国組織全体として交渉されたら他所の国が米国の要求呑んでしまうか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 19:07:24.18ID:kah0LMjL0
皆、意外とアメとの二国間交渉に泣かされてたかもよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 19:15:12.16ID:aU1e8D+U0
安倍のアメポチぶりを見たら、TPP交渉も有利に進められるって思うわな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 19:44:38.80ID:OUGqHB7E0
TPP11の発行を阻止するためにこのタイミングで再交渉を言い出したんだろうなー
日本の畜産業にとっては遅れてくれたほうが助かるのかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 19:54:06.57ID:ERJzUiPO0
ぶれないし外務省も改革しようと頑張ってるし意外や意外、良くやってる気がするな
適材適所とか言うのは簡単だが、実際やってみないと人間なかなか解らんもんだなあ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:31.50ID:Roxou1mO0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます。 018

法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 20:39:56.94ID:o/OokqyU0
野盗「アメリカと一刻も早く再交渉すべき」

という展開に期待(笑)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:01:52.78ID:pAIV0zYA0
日本、米TPP復帰検討を歓迎 「部分交渉は困難」とけん制も
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:45.62ID:oJSEPOp20
河野はバカだな
途中で他の国に裏切られて日本だけはしご外された状態になるのが目に見えて分かる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:18.58ID:p4nGQyKI0
ま、トランプの本選まで交渉だろ
それまで米国内で議論を呼ぶような課題点を出して、
最後にどういうメンツをトランプか米国に与えるかだな。
もし新大統領になったとしても、またTPPが焦点の一つになる。
総合的に米大統領選を考えて行く必要がある。
一つの手は発行したら即座にTPP商館を米国に設ける事とか w
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:30.76ID:wGdt8Zm7O
これが普通

麻生は何も考えないで発言してるから
昨日今日で言ってることが違うし…
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:29.78ID:lPp0HRnF0
ここは河野の正念場
トランプの要求をはねつけたら真の政治家
腰砕けになったらいつもの自民党
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:20:09.22ID:aKqDILFj0
UR甘利の出番だな(´・ω・`)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:21:51.18ID:tG5SAiiO0
もうTPP11の調印まで主導したから、ここからは先頭に立ってリードする必要はない。
ここから求められるのは11カ国のまとまりを大事にする根回し
日本の主張に同調してもらえる多数派工作を常に心がけるべき。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:27.46ID:RjA5cDtZ0
あれ、米国も含めた前のTPP合意って署名まで終わって成立してたんじゃなかったっけか。
現在は最後の各国が国内で法律制定するなどして批准するのを待ってる段階で
でも米国が批准しないよって言い出したもんだから発効条件を満たせず死文化してるだけで。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:55.06ID:gM1pkiyB0
今朝のモーニングサテライトじゃトランプ発言の要点を省いて伝えてて呆れたわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:31:46.74ID:6UtEcKiH0
歓迎すんなよ突き放せ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:28.52ID:NaH3Eg/t0
Wizard of Rises
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:17.28ID:Im9lhdEE0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
             
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
  
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:37:06.95ID:EFNQpITo0
ま、菅ちゃんが「譲歩には当たらない」といえば済む話やし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:36.58ID:tG5SAiiO0
>>144
先のアメリカ入りのTPPもTPP11も調印を終えて発効手続き待ちの状態だから今は同じステージ。
発効手続きに議会による批准(承認)が必要な国はアメリカと日本くらいで、他の国は協定の内容に合わせた
国内法の制定などが終われば手続きが完了する。
先のTPPとTPP11は内容に大差がないので国内法の整備はほぼ同じになりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況