X



【加盟国平均】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/14(土) 13:47:43.85ID:CAP_USER9
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は13日、麻生太郎財務相と会談し、日本の消費税率は将来的に、OECDの加盟国平均の19%程度まで段階的に引き上げる必要がある、と提言した。

財務省によると、OECDが文書で19%という具体的な水準を示したのは初めてという。

2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、グリア氏は「適当だ」と話し、麻生氏は「予定通り引き上げられるように努力したい」と応じたという。

http://www.asahi.com/articles/ASL4F5JR8L4FULFA02B.html

最初04/13(金) 20:03:27.84
前スレ
【加盟国平均】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523655464/
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 21:56:39.29ID:FSj2oV/Z0
他国に発展させる知恵を与える馬鹿はいない
常にOECDの逆を行けば正しい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:05:31.07ID:/ejPtQUb0
無税のカルト同士が協力しているんだから 日本人締め付けて当たり前だろ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:05:43.80ID:yKQ6mxBc0
少子高齢化が来る前に借金増やしまくって選択肢を減らしたアホ官僚を刑務所に
ぶち込めよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:07:59.34ID:fNzEXgvn0
軽減税率は今でも必須なのにしない無能政府がなー
こんな事したら消費終わるぞ。マジで
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:09:16.16ID:fNzEXgvn0
消費税廃止を言う野党も無いのが情けないなー
経済効果凄いだろうに。。。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:09:41.51ID:DxG1UKWl0
消費税増税賛成派は年寄りが相対的に多いイメージ。
多分、社会保障ひいては年金の安定に繋がるという考えから。
現役世代が主に反対。
選挙では年寄りの影響力が大きいから、消費税減税と
財産税の導入を併せて唱える政党はまず出てこない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:10:25.78ID:/ejPtQUb0
消費なんて終わっていいんですよ。取り上げた税金で私利私欲を満たせば 経費もかからないですから。(棒)
権力守るために 釣り針垂らせば食らいつくwww
もう ゲームは終わったんだよ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:11:23.01ID:6ya3x0o50
>>276
ここではもうクニノシャッキンガーは通用しなくなりつつある
どんなにテレビ漬けでもシュリンクフレーションはばればれ
そんな人も増税による対応の限界をうすうす感じてるよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:12:53.45ID:NHmK0NSY0
>>279
おっと,勉強しないで選択肢を減らしたアホな君は,
それを言ってはいけない・・・・
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:15:55.61ID:kIhnbSTb0
>>279
伊東正義が生前言っていた。

「我々による意図的な経済破壊で、田中角栄のような成り上がりを潰せば、
我々清い血統の家系が自由に国民に増税出来る」
ってね。文藝春秋は国民への増税で済むつもりだったんだよ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:18:05.71ID:RLvVZUSD0
>>277
ちがうよ
共産党や民主党がテロリストで
自民党はそれを取り締まる側だ
わかる?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:19:35.90ID:DxG1UKWl0
これからは如何に極端な方法を採らないで平均寿命を下げていくかを模索していくことが大事。長寿が全ての国民を不幸にしている。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:21:55.65ID:6ya3x0o50
>>288
脳の老化にいかに対応するかだと思うよ
政府がお金を出して腰をすえて研究できる環境を提供してほしい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:25:06.45ID:aM+7/ROR0
>>287
は?頭大丈夫?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:44:53.18ID:9G1bMPJt0
経済協力開発機構(OECD)のグリアのバカよ
てめえの都合で他国に内政干渉するな
バカ麻生が真に受けるだろうが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:48:37.31ID:XFnlDGWM0
消費税20%はオッケー
すべての人間に平等にかかる税金だから
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:53:33.04ID:kIhnbSTb0
>>294
消費税増税とは、資産には課税しない、資産家推進の不公平税制なわけだが。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:53:54.92ID:w5I439jr0
5%→8% ですらアベノミクスを台無しにする効果があったのに
8%→19% だとどうなるか?

分かってて言ってるわけで、こんなもん明確に悪意しかないわけですよ

不幸なのは、こんな分かりやすい悪意に気付かない奴が
日本経済のトップにいること

お花畑とかそういう次元じゃないw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:55:28.66ID:yItzNvTG0
>>291
ジャップとか書き込んでるお前の頭は大丈夫か?
ま、頭おかしいからそんなこと書き込んでるんだろうけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:55:44.21ID:KiYph0xZ0
>>7
詰んでる
政治や各主門機関に在日アルカニダが寄生してもうどうにもならない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:56:24.61ID:lEFfHWJL0
税率上げるとかじゃねーよ

集まった金の使い方の問題だわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 22:58:44.81ID:/Zkm1V5y0
年収1000万、手取り200万が現実になるな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:12:14.14ID:q+8V94pe0
消費税を引き上げるための努力ってなんぞ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:09.68ID:w5I439jr0
>>302
黒幕の財務官僚の出世の手助けをしなさい、ということだろうな
あいつらにとっちゃ日本経済も財政もどうでもよくて
消費増税がゴールだからな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:11.54ID:upssfSBS0
公務員の給与半減も提言してなかったっけ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:23:14.47ID:kMXCb/g30
他国に言われたからがんばりますって馬鹿じゃねぇの
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:23:43.84ID:fpF9gcVp0
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日
英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ 。


日本ももっとハーフの人を増やせよ 。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:24:53.09ID:/bybpr2a0
本気で日本をつぶす気だな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:33:29.26ID:YFnHpSD20
OECD事務総長=アンヘル・グリア(メキシコ土人)


で、自国のメキシコを増税してからから言えよw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:12.69ID:9o4/SA/T0
全社会システムOECD並にするならいいとしても
消費税だけ合わせるとかただのボケだろさっさと消えろや
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/14(土) 23:47:04.33ID:rONooDvQ0
>>1
簡単に15%くらいにはなるよね。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:04:17.53ID:VGABQvGc0
医療費学費無料ナマポも容易にもらえるEU諸国並みな社会保障になってから寝言言えよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:08:07.97ID:iMqTg1lJ0
東大出の日本のトップエリートの財務官僚がこれほどバカだとは思わなかった
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:09:36.80ID:DdovT7Hw0
ありもしない財政危機をあおり消費税増税しておきながら法人税減税
そして外国人株主への配当増、労働分配率は低下する一方
財務省官僚たちは私益省益確保に血眼
国民生活はそっちのけ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:30:27.98ID:NafvqHMv0
>>317
ありもしない財政危機w
こういう馬鹿が「ネットde真実」に覚醒するんだろうなw
俺だけが世界の真実に覚醒したんだ!愚民とは違うんだ!、ってかw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:31:49.77ID:e4GXgTKl0
改竄して、セクハラして税金足りませんとか
まずは身を正してから言えや
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:34:35.39ID:iMqTg1lJ0
>>319
事実、財政危機なんてねえじゃん
ハイパーインフレ?日本はいつジンバブエ化するの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:34:44.24ID:NafvqHMv0
>>306
そうじゃなくて、所詮日本人には民主主義は手に余るってこと。
この国の国民には自分で自分の国を維持したり改革したりするだけの民度がない
だからいつも「外圧」を利用するしかない

そんなのこのスレだけ見たって分かる
日本はとっくに実質財政破綻国になってるのに、たった8%の消費税にブーブー文句いって
「消費税ガー」の大合唱の馬鹿ばっかり
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:36:36.13ID:NafvqHMv0
>>321
金融危機は地震と同じ。
起こる時まで起こらない。
それは民間銀行の取り付けでも政府財政でも同じ

まあ、馬鹿には分からない。
馬鹿の世界では東京で今日まで大地震が起こらないことは
明日それが起こる確率がゼロであることを意味するらしいからなw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:37:43.48ID:1Q946zCu0
>>323
今デフレで倒れてんのに、
くるかどうかわからん地震を心配するアホ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:38:24.56ID:dPUL93tI0
消費税と連動して給与をアップする法案をセットにしてくれれば問題ないのでは
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:40:01.05ID:NafvqHMv0
>>324
意味が分からん
馬鹿の世界では、生活が苦しい多重債務者は破産しないんだろうねw

不景気が金融危機のリスクを下げるなら
南米の貧しい国はどうしてしょっちゅう財政破綻してるのかね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:42:03.66ID:iMqTg1lJ0
>>325
消費税増税したら確実に不況になるね
今は増税するときじゃない。まず景気アップ。子供手当に踊らされた低所得者層まで給与アップで可処分所得が増えないと
増税なんてもっての外だよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:44:16.14ID:NafvqHMv0
>>328
30年そうやって言い訳して減税と増税先送りとバラマキを続けて先進国でぶっちぎりで最低最悪の
借金大国になってるのに、いったいいつになったらお前のような馬鹿が「増税してもよい」と思えるような
好景気が来るんだよ馬鹿。

それが来なかったらどうするつもりだ馬鹿。
日本は「明日から本気出す」を30年続けてる五十路ニートだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:44:58.18ID:1Q946zCu0
>>327
固定相場制で外貨建ての政府債務があるから破綻しまーす。

バカだろ?お前。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:46:55.98ID:M+Rb71DLO
国の借金を本気で返そうなんて思ってんの日本だけだよw
国は使う金増やしたいからヤバいヤバいと煽るけど返したいからじゃない
国民は馬鹿だから頷いてるけどさw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:12.05ID:1Q946zCu0
>>331
それが理解できないから、
アホだと言われんだよ。

お前、工作員なんだろ?
相手みてからめよw

相手のレベルを判断しろ、まず。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:49:50.16ID:NafvqHMv0
税金は嫌だなんて猿でも言える。
誰だって税金取られて嬉しい奴なんかいねえよ馬鹿。

だが日本以外のまともな国は不景気だろうが何だろうが
将来世代に禍根を残さないだけの課税をしてるし、有権者もそれに文句を言わない。

たった8%の消費税にギャーギャ吠えるのは日本の有権者が今の自分のことしか考えない
刹那主義のクズだからだ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:51:26.31ID:PKl5yV5c0
俺の生活保護費も上げろよ糞が
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:52:27.33ID:DdovT7Hw0
>>334
一人で頑張ってるようだな
緊縮財政や財政均衡論が将来どころか今現在禍根を残す犯罪だよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:02.08ID:NafvqHMv0
>>338
これがカルト脳ね
俺だけが世界の真実に覚醒した!!ってかw

本気でそう思ってるなら、お前は日本政府に対して、
逆に日本政府がOECD諸国に対して

「財政均衡で国民生活を苦しめるな。
日本の真似をしてもっと国債発行してもっと減税してもっとバラマキやれ!」

と説教しろと言うべきだな。

しかしいつも思うけどカルトって凄いよねw
世界中で日本政府だけがまともで、その他の先進国が間違ってると本気で思ってるのかw

でもその世界で一番正しいはずの日本が先進国で一番不景気で一番生産性が低いのは
どうしてなのかねw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:07.94ID:1Q946zCu0
>>334
ならなぜデフレ下で消費税増税して
さらに税収を減らし、
税収の源泉たる名目GDPを停滞させるのか詳しく。

さらにさらに、恐慌回避でさらに赤字国債を発行する羽目になるのだが、
なせ消費税なのかも詳しく。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:53.52ID:iMqTg1lJ0
屑野党はどうでもいいとして、今の日本は官僚が腐っている
財務省は当然として、何も問題のないリニア工事のゼネコンを談合でパクッて工事を停滞させている
大阪地検の特捜部長の捜査情報漏えい事件もそうだが、官僚に草が多すぎるだろ
日本の官僚は優秀だと思ってたけど、組織としてここまで腐ってるとは思わなかったわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:59:46.61ID:DdovT7Hw0
>>339
カルト脳をそのまま返すよ
財務省自身が日本の財政は健全ですといってるのに
だから長期国債金利は低いまま、どうやって破綻するの
人を騙すことに夢中になってる財務省の手先だろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:00:05.82ID:sQL/0MEK0
史上最高値で高騰してる株に90%の税金かけりゃあ借金返済できるだろ
さっさとやれよ無能政官財界上級国民ども
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:00:11.49ID:NafvqHMv0
>>340
だから馬鹿かお前。
だからその言い訳を30年続けてる訳だが、それで景気が良くなったのかと。
いつになったら増税できるようになるんだよ馬鹿。
お前のような馬鹿が増税に納得する時代なんか永遠に来ないじゃないのか馬鹿。
そもそもお前は政府債務を増やすことのリスクを理解してるのか馬鹿。
リスクがあるから日本以外の先進国はどこも政府債務や財政赤字に神経質なんだよ馬鹿
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:01:30.49ID:NafvqHMv0
>>342
「我が国は事実上財政破綻国です」などという財政当局があると思ってるのか馬鹿。
ねえよ馬鹿
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:02:54.22ID:DdovT7Hw0
>>344
そんなに他の先進国のまねをしたいのなら
歳費を予算に組み込んでいるのは日本だけ、こんなルールはやめよう
減債基金は他の国にはないから、やめようよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:33.38ID:NafvqHMv0
「財務省ガー」とかくだらない被害妄想全開してる暇があったら
どうして日本だけが政府債務をこれだけ膨らませて大丈夫なのか
合理的な説明を与えてみろ馬鹿が
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:16.23ID:h+AJUeAh0
>>334
痛みを受け入れたら将来楽になるっていう安直な考えはやめよう

消費税を8%に上げたら、景気伸び悩みで思うように税収が伸びず
将来世代が楽になるどころか余計苦しくなった

これが現実なんだよ

消費税は将来の痛みを和らげる薬としては 落第 だ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:05:53.42ID:1Q946zCu0
>>344
消費税増税とか利上げで積み木崩ししてんだろw
何十年ボケかましてんだw

アホかw

そもそも政府は我々国民を豊かにするために存在している。
我々の代表だ。

政府債務を圧縮するために国民がいるのではない。

寄生虫の分をわきまえろ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:06:50.30ID:NafvqHMv0
>>348
増税で税収が減るなんてありえない話をする奴は小学校の算数もできない馬鹿。
そんなことはありえないし現実に起こってない。

2ch脳の馬鹿の世界ではそれが起こったことになってるらしいがなw
いつも思うが大笑いだ。まさに現実を見られないカルト脳
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:09:16.40ID:iMqTg1lJ0
>>348
消費したら常に税金取られるんだからな
税金はマイナスイメージしかない。消費する度に税金を意識させられるんだから、
消費者は消費するのを抑えようとするのは当然
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:09:42.41ID:DdovT7Hw0
>>352
お前もうちょっと工夫してこいよ
俺は馬鹿だけど少しは勉強してるんだぜ(つき位置くらい・・・
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:11:00.28ID:NafvqHMv0
まあ、安倍さん再選されてもまた有権者に媚びて増税先送りだろうね
残念だけど、それがこの国の民度。

本当なら有権者が「きちんと増税して無駄を圧縮して財政問題にケリをつけろ」
と言うべきだし、すくなくともそういう政党が一つぐらいあってもおかしくないはずだが、
日本の場合は与野党オール増税反対w

こんな国は間違いなく滅びる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:12:51.75ID:NafvqHMv0
>>354
馬鹿はいつもこの勘違いを繰り言のように言ってて笑えるけど、
消費者にとっては消費時に5%取られるのも所得税でひかれて手取りが5%減るのも同じことw

2chって朝三暮四のサルが多いのか、それとも自分で稼いでないから
こういう当たり前のことが分からんのか、噴飯物の馬鹿多すぎだな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:13:30.29ID:h+AJUeAh0
>>352
消費税導入前と今の税収を見比べてみろ
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171102-01.gif

8%も上げたにも関わらず横ばいというのは、何を意味しているか
その貧相な脳みそで理解できるかな?

財政は全く改善されず、不景気の煽りだけを食ったということだ
財政的なメリットは何もなかったということだ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:14:57.05ID:NafvqHMv0
>>359
お前馬鹿じゃないの?
それグラフのどこをどう見たら横ばいに見えるんだw
脳みそ腐ってるんじゃねえの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:16:47.17ID:h+AJUeAh0
>>361
3%導入時     54.9兆円
3%→5%      53.9兆円
5%→8%      54.0兆円

お前がどう曲解しようと増えていないのは事実
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:17:12.12ID:1Q946zCu0
>>352
普通に起きてるしw

1998年の消費税増税分4兆円

所得税法人税減税分4兆円

赤字国債発行額1997年比15.5兆円増加

たった1年で15.5兆円損してんじゃねーかw

しかもこれ20年続けるからなw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:17:41.37ID:DdovT7Hw0
>>361
減債基金は他の先進国にない予算だよ、日本もまねようよ
16年試算で10兆円くらい予算の削減ができるらしいよ、誰も痛まない苦しまないすばらしい予算削減だと思わないか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:19:08.67ID:h+AJUeAh0
ID:NafvqHMv0

残飯みたいな脳みそだな
自分で考える事が出来ず、メディアの情報を横流しにするだけ
ウソをウソとも見抜けないからただ騙されるだけw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:21:26.22ID:VGABQvGc0
大企業ほど消費増税は儲かるんだぜ
客から預かった消費税を金融機関に預けておくだけで利息ががっぽがっぽ
この利息に100%税金かけるべきだよな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:22:02.32ID:NafvqHMv0
まあ、>>354みたいな馬鹿は消費税がなかったら
単純に消費税分可処分所得が増えると勘違いしてるんだろうねw

そんなことはありえない。

消費税があろうがなかろうが政府支出は変わらないから、
必ず他で課税して帳尻を合わせなければならない。

つまり、普通に考えれば所得税がその分上がるってこと。
所得税には所得の捕捉率が公平じゃないという問題があるから、
消費税をなくせば所得を100%補足されるサラリーマンの税負担は消費税をなくした分以上に増える。

こういう簡単な理屈が分からない馬鹿と、恐らく自分で働いて稼いでないスネカジリだけが
「消費税ガー」って吠えてる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:23:04.72ID:iMqTg1lJ0
財務省の官僚は確実に計算できる税収を欲しているんだろうな
×○%というw
こんなの東大出じゃなくても中学校までの四則計算の理解あれば出来るやんw
財務官僚はもう東大出じゃなくてもいいんじゃね?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:23:48.42ID:h+AJUeAh0
>>369
おい逃げるな残飯

消費税を0から8%に上げてもさっぱり税収が増えてないんだが、
これを19%に上げたら増えると思う根拠を言え
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:24:18.41ID:NafvqHMv0
>>363
馬鹿かお前。
消費税の税収は普通に増えてるっての

それともお前の世界では消費税増税が
所得税や法人税を減らす効果があるのかw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:25:46.31ID:h+AJUeAh0
>>372
総税収を消費税の税収に摩り替えるな馬鹿者

ディベート10級かお前は
そんなクソみたいな詭弁じゃ小学生を騙すのがやっとだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況