●【国際】ブラジルで米白人男性の精子需要が急増「青い目の子供が欲しい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522061106/


192名無しさん@1周年2018/03/26(月) 20:52:49.70ID:DvYbKvZd0
>>171
ブラジルも韓国も整形文化の国だから
人からどう見られてるかが凄く気になる民族
それに比べ日本人は素のままで勝負しようとするから、
韓国人より外見のコンプレックスは無いようだ


241名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:03:29.71ID:bZF7ftfF0
>>156
多くの有色人種国家は自国の文字もないし、
高等教育は自国語じゃなくて英語でやらなきゃならない。
そういう部分が長期的にその社会の風潮に影響を及ぼすんだろうな。


243名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:04:05.56ID:BYATT7d00
美醜なんて限られた文化によって作られているだけ
白人=イケメンのイメージはハリウッド映画の影響が大きい
美醜の判断基準が時代や文化によらないものなら、
人類の数十万年の淘汰でイケメンだらけになってるよ


266名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:08:02.02ID:OuadvLNa0
>>220
白人が一番、白人が美の基準だと洗脳されてるだけだと思うわ
広告にしても、ファッションにしても、映画、テレビ、等々、全部
日本人なんて生まれた時から洗脳が始まっている
欧米コンプは明治が始まった頃からだから、日本の欧米コンプ、白人コンプの歴史は長い
一度形成された思い込みは一生消えない
でもよく考えてみると、江戸時代やそれ以前、
ヨーロッパ人をみた日本人の印象は鬼や天狗