X



【訃報】『フルメタル・ジャケット』の鬼教官・ハートマン軍曹を演じた俳優、ロナルド・リー・アーメイさん死去。74歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/16(月) 12:17:29.30ID:CAP_USER9
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/15/ronald-lee-ermey_a_23411854/

スタンリー・キューブリック監督の映画『フルメタル・ジャケット』に「ハートマン軍曹」役で出演した
俳優のロナルド・リー・アーメイさんが、肺炎による合併症のため死去した。74歳だった。
アーメイさんのマネージャーが4月16日、公式Twitterで発表した。

ロナルド・リー・アーメイさんはアメリカ海兵隊の元軍人で、教練指導官も務めた。愛称は一等軍曹の略称「ガニー」。

退役後に俳優デビューし、ベトナム戦争を題材にした映画『フルメタル・ジャケット』(1987年)の鬼教官・
ハートマン軍曹役を務めた。スラングを多用し、訓練生たちを容赦なく叱責・罵倒するキャラクターを演じ、強烈な印象を残した。

『フルメタル・ジャケット』の他にも、『トイ・ストーリー』シリーズのおもちゃの軍曹役で声優を務めるなど、
厳格な"軍人役"として多数の作品で活躍した。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:09:58.63ID:njri/p+20
>>612
戦闘シーンが後半のちょこっとって・・まああれだけあればええんじゃね?

ザ・トレンチっつう戦争映画なんか戦闘シーンあったかのー? っつうレベル
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:10:59.02ID:OYnLXyqO0
タイムリーすぎる訃報
訓練生に射殺される鬼教官
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:13:28.33ID:njri/p+20
プラトーン と これはみんな結構、記憶に残ってるけど
ハンバーガヒルなんか完全に忘れ去られとるの(´・ω・`)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:14:29.42ID:uFFPgOjU0
「お礼参りしようぜ」も好きだったな、抑揚のない感じが

あとタイトルとか全然覚えてないが、基本基地内での新兵訓練話のやつで
フルメタルジャケットほど壊れてなかった(と思う)が、なんでか最後に黒人兵が
仲間を殺して「刺して捻った」で終わるのとかあったな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:14:53.27ID:SAL2Lwos0
昔から見た時は単純にキツく鍛えるんだなぐらいしか分からんかったけど後のアメリカンスナイパーで今辞めて逃げる奴は戦場で仲間が困ってる時に逃げ出す奴だ的な台詞聞いてナルホドーとおもた
てかニコでやってたシールズの訓練もだけど言葉はキツいけど理不尽に殴ったりはしないしなんだかんだで個人の適性見極めて伸ばすし無理な奴は落とすし凄く優しいシステムな感じがする
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:15:10.72ID:JZmCOMia0
>>172
銃で戦い、こっちで楽しむ!
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:20:20.24ID:XZ93Jx4U0
スターリングラードは露助側の01年よりナチ側の93の方が良い
0651 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/04/16(月) 17:22:20.24ID:gMo8MRT60
ハートマンが上級大将ならこんな事にならなかったのに…
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:22:56.46ID:hr+4M59d0
海兵隊は志願制だから、ふるい落として問題ない

ベトナム戦時、陸軍は徴兵制だろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:27:32.14ID:VmCcmXeX0
>>2
サー・イエッサー
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:27:32.59ID:XZ93Jx4U0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

もともとこの人がハートマン役だったがキューブリックが思いつきでアドバイザーを登用したから端役になったストレス狂気をいい感じに演技に昇華してる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:27:37.31ID:WZshu8hR0
どうしてもハートマン軍曹の人って言われるけどテキサスチェーンソーのイカレ保安官も良い味だしてた。
ほほえみデブの人もジュラシックワールドでインジェン社の嫌な奴演じてるんだな。全然わからなかった。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:32:15.37ID:Totw7o9j0
>>549
DVDまで買ったわw

大葉さんの目が昔と変わらぬ「ヒーローの目」なんで泣いた。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:43:51.33ID:U1D54ZiJ0
後半覚えてない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:47:05.73ID:338/GwrL0
>>468

無能はお前だよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:47:32.59ID:RoK0vn6k0
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:48:40.41ID:daxc8StB0
いってるそれはいってるなかば言ってるようなもんみたいな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:49:02.68ID:6A2wIU8S0
>>646
ハンバーガー良い作品なのにな
ナム戦じゃないけど同じ監督でクソ邦題付けられたプライベートソルジャーも良いな (原題直訳だと「突撃ラッパは鳴り止む」とかだっけ)
どこぞのユダヤ監督の作った二等兵探す映画よりも遙かに良い作品だ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:50:17.54ID:HSDEpt8x0
>>443
海軍は大卒を士官扱いで優遇したが
陸軍が下士官扱いだった

戦後、海軍善玉論がでてきたのはそのせい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:51:04.73ID:dhrk7oSN0
デブのインパクト強すぎて作品としてはイマイチだったな。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:51:47.93ID:QPrNy28U0
一等軍曹は退役後の名誉昇進では?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:52:37.10ID:njri/p+20
>>666
優遇?  学徒出陣の士官って早い話が特攻要員じゃろ(´・ω・`)   兵学校卒は温存して
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:53:59.44ID:UgBOpY+D0
『悪魔のいけにえ』リメイク版は、この人の怪演が一番怖かった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:54:22.84ID:6A2wIU8S0
>>660
エムアイシー!ケーイーアイ!エームオーユシィー!
ミッキーマゥス! (ミッキーマウス!!)
ミッキーマゥス! (ミッキーマウス!!)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:55:37.16ID:kHRg/xwE0
もう巨大なクソサンドは食えないのか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:56:25.28ID:VmCcmXeX0
>>668
この映画での功績により一等名誉軍曹に昇進した
これは米海兵隊初である
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 17:57:46.62ID:XZ93Jx4U0
>>666
能力主義だしな陸軍
戦術や軍事教練ろくにうけてないの尉官にしても小隊全滅するだけだし
戦争中盤後期以降の促成栽培の士官学校出の指揮ですらgdgdだったのに
完全素人の一般大卒最初から士官待遇やってたら半年で敗戦してるわ


無能な兵器オタクのバカ集団が日本海軍なわけで
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:00:46.69ID:akhlpHen0
>>45ハウスって幾つの設定なんだ?
最初50代に見えて30代のウィルソンや女医との年齢差友情に戸惑ったな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:01:12.03ID:XZ93Jx4U0
陸軍はまんべんなく死んでるが
海軍は職業軍人が国民盾にして逃げまわってるからなw
桜花や特攻機なんぞで被害者ヅラすんなよ

>軍人の損耗率は、陸軍20%、海軍16%となっているが、船員は43% (漁船、機帆船の正確な数字が把握困難なので推計) にもおよんでいる
ttp://www.kenshoukai.jp/taiheiyo/taiheiyou01.htm
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:01:35.09ID:hr+4M59d0
「ハンバーガー・ヒル」は、敵が北ベトナム正規軍だった

ベトナムというとベトコン(ゲリラ)のイメージが強いけど、正規軍の方が全然強いわけよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:02:49.59ID:oiZEWxGC0
惜しい人を亡くした
御冥福を

今晩は久しぶりにフルメタルジャケット観るかね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:06:48.99ID:mpAFcMMd0
あれ演じたときまだ43歳だったのかよ。てっきり60代くらいかと思ったわ。貫禄ありすぎ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:09:08.24ID:Alqf3AOP0
どの軍隊も指導官であればああも息をするように罵詈雑言が出てくるもんなのかね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:09:59.20ID:kHRg/xwE0
>>680
ベトナム正規軍の将校を教育したのは敗戦後もベトナムに残った実戦経験豊富な帝国陸軍将校たちだからね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:10:55.05ID:GcYaTC+30
>>6
ロードオブザリンクの戸田奈津子にキレて、
田中明子さんに交代になったね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:17:28.49ID:M5l0glS/0
>>1
滋賀県警のあの19歳巡査を鍛えてやってくれ
てか、射殺された巡査部長はハートマン軍曹のイメージなんか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:17:37.74ID:njri/p+20
三大一等軍曹といえば

ハートマン
ジェド豪士
アムロレイ

だよな(´・∀・`)
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:18:49.30ID:RsZ046Kj0
>>2
お久しぶりであります軍曹殿!
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:20:06.80ID:EQ2xeNaM0
滋賀のスレでハートマン軍曹も殺されてたなとか書いていたら、中の人がお亡くなりか。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:21:56.24ID:7nAVT/TV0
>>690
サンダースは?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:23:02.03ID:akhlpHen0
>>359鬼軍曹は愛と青春の旅立ちのルイスゴセットjrが最初だと思ってた
フルメタルジャケットは88年、愛と〜は82年だし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:24:42.52ID:o4xGptAxO
戦争のはらわたっていうのもあったよな。ワイルドパンチとか作ったサム・ペキンバー原作だっけか。
第二次大戦独ソ戦後半ののドイツ軍の老獪な曹長の話なんだけどね。
ナルバ戦線と言ったら東部戦線のドイツ軍が総崩れになる44年だからなあ。
最初はMP40だったのが後半はソ連PPSh41ばっかしになっていた。
最期味方を敵と見なして殺そうとした将校を蜂の巣に惨殺する。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:28:14.87ID:VmCcmXeX0
キム・ジョンウン イズ サノバビッ〜チ♪
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:30:27.21ID:yQZYFWL00
>>686
アメリカ海兵隊はフルメタル・ジャケットの影響で志願者が減った為、
「大変お上品に」対応するようになった。

現在では、歴戦の女性下士官殿にそれはそれはお上品なお言葉を賜り、
特定の性癖の人間でさえそのひん曲がった根性を叩き直されて、祖国へ貢献する立派な海兵隊員になれるそうだ。
外国籍での登用は狭き門になってしまったが、日本人は比較的採用される傾向にある。

君もアメリカに貢献して、偉大なるアメリカ国民の一人にならないかね?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:31:03.38ID:MsD41Fpb0
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < 悪魔の高笑いといえよう。
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:32:02.16ID:TMUgtDKf0
>>699
一方海軍はトップガンのおかげで
パイロット志望者がわんさか詰めかけ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:34:00.16ID:akhlpHen0
>>511海軍は頭と肉体、空軍は小柄で成績のいいエリート、陸軍は誰でも入れる
そんなイメージだな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:34:44.08ID:A5lpiuNM0
ゴーマーパイル(微笑みデブ)は昔のアメリカの兵隊喜劇ドラマの主人公のあだ名
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:38:27.50ID:VmCcmXeX0
黒人訓練兵に付けられたスノーボール(白雪姫)というあだ名は最高である
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:41:16.37ID:egxDMs960
微笑みデブがドラマ版デアデビルのラスボスやってたけど上手いな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:41:51.28ID:XZ93Jx4U0
>>704
陸軍は議会の承認いるから後方で死なない安定思考のエリートというか米国人

誰でも入れるのは大統領令だけで戦場ぶっこまれる海兵隊
グリーンカード目当ての外国人ばっかで使い捨ての死んでいい消耗品
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:43:23.74ID:7nAVT/TV0
トップガンは関係ない空軍に殺到したって話も聞いた事が
アイアンイーグルのせい、、じゃないんだろな、、、
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:47:41.79ID:+/CiWNYJ0
>>714
そんなの言ってたら、ファイヤーフォックス観て最新鋭戦闘機盗んで亡命したり、レッドオクトーバー見て最新鋭原潜盗むロシア人が居てもおかしくない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:48:36.73ID:tvXaCxYX0
アメリカ人もあんまり判ってないよなw トップガン観て空軍へ、とか

最近でもF-16からドローンのパイロットになったイーサン・ホークが実機搭乗勤務時代を思い入れたっぷりに語るシーンがある映画が
あったんだけど、そこでいきなり空母へ着艦する情景を語り出したりして一気に醒めたw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:51:46.22ID:mpo/nLDF0
まるでそびえ立つクソだとか爺いのファックのがマシだー!とか素敵なセリフてんこ盛りだったな

まぁ軍曹のアドリブじゃないだろうけどハマり役だったよね
ご冥福をお祈りします
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:52:19.23ID:pqQAZsuW0
ついにいったか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:53:03.81ID:bVtfr2dG0
海軍機のパイロットはカナヅチだとハネられちゃうし
訓練で飛ぶ時のスーツからヘルメットから全部付けたフル装備のままプールに突き落とされて泳ぎの練習
0720 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/04/16(月) 18:53:27.94ID:gMo8MRT60
のらくろも軍曹(ぐんさう)時代が一番輝いていたな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:53:52.77ID:XZ93Jx4U0
>>715
Mig25盗んで亡命した露助ならおるぞ
当時はプーチン実権握ってなかたから殺されてないが
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:54:30.75ID:t+LoMqbJ0
>>466
http://wwws.warnerbros.co.jp/fukikaenochikara/list/fullmetaljacket.php

お蔵入りとなっていた禁断の日本語吹替音声を初公開!初収録!
翻訳・演出は原田眞人、吹替声優は斎藤晴彦、岸谷五朗、村田雄浩など、個性派
俳優陣による異色吹替!

★1991年10月23日に水曜ロードショーでの放送が予定されていたが、直前になって
 「ダーティハリー5」に差し替えられ、それ以降地上波での放送は無く、ソフト発売も
 なかった幻の日本語吹替音声を初収録!

★『関ヶ原』の原田眞人監督による翻訳・演出、吹替声優には、鬼教官ハートマン役に
 斎藤晴彦、ジョーカー役に利重剛、エイトボール役に岸谷五朗、レナード(ほほえみデブ)
 役に村田雄浩など、個性派俳優陣が挑んだ異色吹替版!

★限定生産商品にしか収録されていなかったドキュメンタリー映像を収録した特典DVD
 ディスク付!

★豪華アウターケース、ミニポスター&スチール/声優カード付!

★「フルメタル・ジャケット」製作30周年を記念して発売!

※R-18指定
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:54:45.38ID:Tu38DtnC0
>>666
日本海軍は基本理系だからな 大卒は入れば士官だよ
陸軍は一番偉いのは軍人だから東大出だろうが入れば二等兵からだよ
しかも陸軍は元帥から二等兵まで例外なく頭は丸刈りだし
徹底してたよね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:57:40.53ID:6uJoM18z0
なぜ2で貼れるでありますか???
0729 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/04/16(月) 18:59:52.78ID:gMo8MRT60
同年齢時で比較すると昭和天皇が皇太子時より階級が上のシャア。
ジオンはすげぇよ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:01:30.85ID:QPM1WTGV0
滋賀の警官の事件のスレに、Full Metal Jacket 思い出したと書き込んだのは俺。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:01:36.92ID:VlytxFgD0
>>1
マジかあ。
安倍が先に死ねば良かったのに。合掌。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:04:19.09ID:Tu38DtnC0
フルメタルジャケットの海兵隊なんて大日本帝国陸海軍に比べたら
甘っちょろいもんだよ
日本軍伝統の新兵全員に対する古参兵の私的制裁が酷かった
内容は調べればわかるが
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:04:42.20ID:6uJoM18z0
>>733
こういうこと平気で言えるのね
頭大丈夫?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:03.41ID:QPM1WTGV0
>>223
3つならコマンドーは落選で、
地獄の黙示録
フル・メタル・ジャケット
プラトゥーン
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:03.87ID:x2j7wpWc0
ヤン·ウェンリーもなかなか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:06:12.18ID:BYK/CfdI0
>>690
    ___
   /_☆_\
  ∩/(●)゜(●)\
 へ|  ̄   ̄ |ヽ
(_ノO  __  | |
 (\\/ヽノ\/_ノ
   ̄\`ー―-<(ミ)
   ||_∧_||y/
   ||> <||_ノ
   / ヽ二ノ|
   / /~ ̄\ヽ
  (/   (ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況