X



【イラク文書】自衛隊のバグダッド日誌が「読み物として面白い」「本にまとめたほうがいい」とツイッターで話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/04/17(火) 16:50:15.98ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000001-withnews-sci

2004〜06年の陸上自衛隊のイラク派遣の記録、約1万5千ページが4月16日に一挙に公開されました。
朝日新聞社では翌日の朝刊に間に合わせようと記者たちが分担して読み込み、私も加わりました。
現地はどれだけ緊迫していたのかと目を皿にする一方で、興味深かったのが隊員たちの「日誌」です。
SNSでも「読み物として面白い」「本にまとめた方がいい」などすでに話題ですが、私のお勧めをご紹介します。

ついつい気になる

今回公開された文書は「イラク復興支援群活動報告(日報)」です。03年に始まったイラク戦争の後、
復興支援のため南部のサマワに送られた陸自の活動の様子が中心です。

イラク戦争では、米国がイラクに大量破壊兵器があるとして先制攻撃をして結局見つからなかったことや、
米国主導の多国籍軍が勝った後も治安が安定しないことから、自衛隊の派遣が議論を呼びました。

文書を読み込む焦点は、海外での武力行使を縛る憲法との関係で、自衛隊の派遣先として「非戦闘地域」とされた
サマワの実態がどうだったのかということでした。私もそこを探ろうと紙をめくりつつ、実は日々の報告書の終わりの方に
出てくる「日誌」が気になっていました。

サマワの北にある首都バグダッドや、さらに南東のバスラといったイラクの大都市に送られた陸自の連絡要員が、
現地の人々や多国籍軍の兵士との交流についてつづったものです。部隊の活動で日々緊張するサマワの様子とは
違った味わいがあり、ついつい読んでしまったものを書き出しますと…。

バスラ日誌(2005年12月8日) 2人のルーマニア人 ※タイトルは筆者

『師団司令部内を歩いていたら、2人のルーマニア人に呼び止められた。「空手をやるだろう」。「やらない」と答えると
「日本人はみんな空手をやると思っていたが違うのか」と言う。「みんな武士道を習うんだろう」とも。最後に
「日本語で1から10まで数えられる」と言う。これは驚くほど完璧であった。

今日は大東亜戦争の開戦記念日。自分から米・英国人に言う勇気は出ませんでしたが…。でも機会を見て聞いてみたい』

バグダッド日誌(06年1月21日) イラク軍兵士に囲まれて

『イラク軍兵士と初めて会った時は少し怖かった。30〜40名が駐車場にたむろしている。私が歩いて通りかかると、みんなこっちをにらむ。
にらみ合いが続いた後、沈黙に耐えかねて「アッサラーム・アレイコム」と挨拶してみた。彼らが一斉に「ヤパーニ(日本人)、グッド」
「サマーワ」等々と言いながら私を取り囲んだ。恐怖を感じたが、彼らは一様に日本人と会ったことを喜んでいるように感じた』

バスラ日誌(06年5月21日) 英国紳士のお行儀

『日中は拷問施設のように暑い喫煙所ではさらなる危険が待ち構えている。紳士の国英国のはずだが少々お行儀が悪く、
窓を開けて飲み残しのコーヒーや水をバシャ、バシャと捨てる。日陰を求めて壁際に立っているととても危険だ。
ここでも喫煙者は肩身の狭い思いをしている。窓から捨てる方々と目が合っても涼しい顔で悪びれたところは全くない。
中庭に敷き詰められた砂利は窓の下だけコーヒー色に染まっている』

バスラ日誌(06年6月1日) ネズミ侵入騒動

『勤務を終えて2415頃宿泊コンテナに戻ると、某1尉がモップを持ち、ベッドの上にあぐらをかいて神妙な顔をしている。「侵入されました」。
何! 軍関係者しか宿泊していないこんなところで泥棒騒ぎかと聞くと「ネズミに侵入されました」。「もしかしてネズミが怖いのか」
「…どちらかと言えば、怖いです」。この前彼は、今怖いものは「ロケット、雷、班長、先輩」とバスラ日誌に書いていた気がする。
ネズミは4位以内に入っていない』
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:41:52.23ID:FRyqbXc50
>>2
今夜は素麺だなぁ。キンキンに冷やして。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:42:01.56ID:lE9dgzLh0
大岡昇平レイテ戦記とか戦記物古典もこんな感じかw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:42:31.68ID:szx7pCKx0
書籍にしたり映像化して売り上げを国の収入に出来ないのかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:42:38.54ID:FRyqbXc50
南極料理人みたいな映画にしたら面白いよね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:43:12.21ID:QZDPI/PZ0
これ出版されたら、ピープスの日記といい勝負だろ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:43:33.01ID:LmnikDBg0
【イラク文書】日誌が面白いと話題に 識者「読み応えあって手に取るように想像できますw」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:44:30.64ID:FRyqbXc50
あれ?もしかしてこの日誌って…パブリックドメイン?原作料取られ無くね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:44:54.75ID:hHde5spu0
>>15
セレブレーションファイヤやろ
中東では常識
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:47.58ID:VOpfyDTT0
麻婆豆腐は飲み物か??
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:14.32ID:rCFTi6Zq0
分かってると思うけど「日報」の中におまけみたいな感じで「日誌」が最後に1ページついてるだけだからね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:26.32ID:hHde5spu0
>>139
業務上作成したものいうても、微妙なとこやな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:28.32ID:r8ZUU/yQ0
東北人の俺には50℃って想像できない暑さ。
暑くて寝れないだろ、夜は涼しくなるのかな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:52.36ID:o0tmlKmdO
>>1
非常に面白い
きちんと兵士が人だと認識できる
彼らを犠牲が出るかもしれない戦地に送る
ということを安易に考えているのを
戒めるためにも
公開していくべきだろう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:59.83ID:LmnikDBg0
【イラク文書】日誌が面白いと話題に 識者「韓国軍の海外派兵の日誌(英米韓)も面白いです」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:40.80ID:0jYEfXf/0
>>31
御意
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:51:25.77ID:taQJS62Q0
最終ページ


かゆい

うま
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:51:30.18ID:asd6UWZB0
なんか百田尚樹がアップ始めたみたいだが。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:52:41.22ID:Kkidrema0
国家機関が作成した文書でも白書や報告書は著作権の保護対象のはず
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:53:43.52ID:VcCP1HaJ0
>>26
俺は斑ハゲで
上から見ると
QRコードだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:54:55.99ID:pmnpdkvx0
結果的に情報公開できて良かったんじゃないか?任務への国民の理解が進んだだろ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:55:39.74ID:In13g1M90
日誌は面白いなぁw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:56:14.77ID:XASEdnY80
自衛隊は集団ストーカーで日本国民を拷問しとるのやからその話の方が面白いやろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:59.51ID:XASEdnY80
自衛隊は集団ストーカーで国民を拷問して虐殺してるのやからその話を本にしたらよい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:58:06.21ID:vGiMoeIh0
>>91
軍靴の音が何回出るだろうねw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:18.17ID:Ssc/xsq+0
やっとマッシュ(古くてすまん)に対抗できる戦争モノができるか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:58.97ID:hFC1vgbg0
海軍よもやま物語ならぬ、自衛隊よもやま?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:22.42ID:JOzVksmi0
班長:部下が日本そば・そうめんのストック見つけてきた!40度の暑い中氷入れて食うぜ!美味い!部下GJ!


部下:コンテナで賞味期限切れたそうめん・そば・そばつゆ・薬味発見。消費期限じゃないからいいよね。班長の腹が過剰反応しませんように。

コントかよw

https://pbs.twimg.com/media/Da6-SR2U8AA32LS?format=jpg
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:28.32ID:/wpkFisj0
チンピラ自衛官幹部が 野党議員にからむ

下っ端なんてカス以下やでww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:53.98ID:Lbups9rE0
あーこれは是非書籍化してほしい。読み物としてもの凄く面白いよw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:05:03.92ID:L3Cx331h0
カスゴミ様は、こんなのの中から「戦闘」という文字だけを追って
報道しまくるんだろうなあ…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:05:29.23ID:FRyqbXc50
これをさ、百田尚樹とかが小説にして、映画とかになったら、自衛隊のイメージ相当変わると思うんだよね。主演岡田君で。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:37.26ID:lGY4SI+J0
>>18
バカ左翼のマスゴミはスパイだらけだから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:03.31ID:DjoyAIhE0
>>38
素晴らしい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:09:23.95ID:Lbups9rE0
まんまGATEの世界なんだねw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:09:44.28ID:y4y/Ej4X0
自衛隊って、海外に派遣する人を選ぶとき
文章力も要求するのかい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:09:48.85ID:FRyqbXc50
つかNHKで小西が持ち込んだ話とかやってて超ムカつく。自衛隊のこう言う一面は報道しない癖に。自衛隊は他国の子供殺す使徒って言ったんでしょ?小西。ムカつくわ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:10:08.42ID:njXIh7310
日報も面白いが、朝日の記者の感覚が
なんかずれているのも良くわかった。
放送法改正して、多様なマスコミの出現するっことが
望ましいのだろうな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:10:43.09ID:Acvlm0ia0
大東亜戦争の名称をまだ使っているのか…。
反省が足りないようだ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:20.86ID:FRyqbXc50
なんかこう言う人間くささとか、ユーモアこそ世の中を変える力になったら良いなぁって、思う。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:58.82ID:+rRPm6qH0
不肖宮嶋のサマワ本でもかなりふいんきはつかめる。この日誌気に入った人は宮嶋の本もおすすめ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:12:09.55ID:o0tmlKmdO
>>183
分析力の高さとか
精神面の健全さとかを選んでたら
自然と文章の表現力のある奴が残ったんじゃないか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:17.52ID:3lCFp7ba0
ゴミ捨て場に捨ててある他人の日記回収して読むの面白すぎ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:43.87ID:oXgwbiMT0
こんなもん普通に発表すればよかったろうに
これ読めば隠してたのなんだのどーでもよくなる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:51.03ID:6iOXC+zJ0
日報に書くべきことが分かってない?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:01.53ID:FRyqbXc50
青山繁晴さんなんかはさ、こーゆーの出しちゃダメだ!って言ってたけどさ。ソレをあえて映画化までしちゃうってのは発想が斜め上と言うか、如何にも面白いと思うんだよな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:01.57ID:KA3eLtZC0
>>174
何してんだww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:23.88ID:rCFTi6Zq0
>>196
さっきも書いたけど、日誌は日報のほんの一部分
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:46.56ID:h9Ofimo30
こういうドキュメントものが好きな人は、トムラウシ山遭難事故 調査報告書 を楽しめる

というか、リアルで怖い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:17:34.86ID:QfzePVqo0
>>4
証人は全員ドンブリを持って議長の前に進み出るように!
5人で食すとは信じがたいので、当時の状況を再現するように!


ズルルルルル ネギナイノネギ ゴマデイイヨ アノポンコツ,カンソウヤクミワスレヤガッテ カンソウナツメナラ… マズッ インシャラ‐
…アッ モウナイ!!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:06.10ID:Wkon3KMT0
「業務日誌は有る。しかし公開できない」で良かったのに、
何故、こんな複雑な事になってしまったのかな?

企業でも、日々の業務日誌は有るだろう。しかし、公開しない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:25.59ID:sSqbQUpp0
朝日が絡んでるところがミソだろうなぁ
当初は全く別の目的で日誌を入手していたのだと思うよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:31.97ID:L3Cx331h0
こういう、人に読ませるための日記って、昔のwebによくあったな。
俺も書いとったが。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:32.72ID:ug1wYRgP0
隊員が死傷したとこは隠してるんだろ
だからアホみたいな日記帳になる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:47.87ID:YqsKowx80
開示すべきでないとかほざいてるガイジって自殺したのかWWWWWW
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:20:14.68ID:ug1wYRgP0
迫撃砲弾で死傷した事案について何か公開されたのか?ないだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:20:24.28ID:zILQHQk80
>>186
あるよ
https://t.co/VFnolpenhM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:08.31ID:2EozuUGg0
>>38
ほんと、自衛官が呑んでるところに出くわしたら一升瓶くらいはくれてやることにしてる
俺である
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:44.18ID:YRagiVDC0
日報は良いと思うんだよね。それを隠した事と、やはり戦闘があった事を最上層部まで上げられなかったことが問題。
たとえ政治問題があったとはいえ。これは制服組の問題なのかな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:56.09ID:nSzdMn590
>>119
人の魂を結晶化させる方法が料理本だったからね。
書籍化されたら、誰かが解読してしまうかも・・・
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:22:50.59ID:MCDPJQwE0
>>191
この手の記入欄で空白とか「特に何も無し」とかが許されない場合は
始めにダメ出しされなかった文章のノリとかさじ加減が共有されがちになるのだと思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:17.21ID:yPP34tZC0
自衛隊サマワにて

行く前
日本では過激派が、地元の連中が武装して襲ってくると大騒ぎ
数日後、サマワの地元の連中が有志で過激派を逮捕、拘束し安全アピール
サマワは安全で快適なので是非来てくれという発言に、どう考えても土建屋さんと思われてると言われる

行ってから
最初は歓迎されてたが、途中ちょっと険悪なムードもあったり。そうなるとマスゴミ大喜び
迫撃砲が基地の近くに撃ち込まれた時は、鬼の首でもとったかの様だったが
地元で取材すると皆が一様に激怒してて、自衛隊がビックリして基地から出て来なくなったらどうすんだ!?
自衛隊が怯えて帰ったら、誰がこの街を良くしてくれるんだ!?と、何か凄く心配されてマスゴミはお通夜
撤退するかもという噂だけで撤退しないでデモが起きて、自衛隊守ってるオランダ軍がポカーン

撤退
盛大な見送りを受けて撤退。欧米各国のメディアが何故か自衛隊だけ厚遇されてる
自分達の国も軍の駐留で学ぶべきことがあるんじゃないか?と記事にする
オランダ軍は正直俺たちが必要だったのかと首を捻る
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:36.66ID:8zhrI6YF0
ぼくのバグダッドにっき
8月32日
いえの人が半分しかいない
セミの声もきこえない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:45.51ID:SsJZLesd0
>>72
いわゆる部内でまわる
交換日誌やテスト対策みたいなようなもんだろw
これくらいしか娯楽ないんだから公開してやんなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:46.93ID:FRyqbXc50
要はマスコミはさ、世の中の人間は公開されても中身を読まない、ブラックボックスなら幾らでも疑惑を作れるって思ってるわけじゃん?何せ1万ページだっけ?逆に読みやすくして流布しちゃうってのは良い戦い方だと思うんだよなぁ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:24:37.78ID:foMdz+7s0
>>9

揖保の糸は1袋6束だから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:25:37.68ID:2EozuUGg0
>>139
パブリックドメインではない、彼らは日本国民のものなので日本国民にとってはパブリック、それ以外には
プロテクトだ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:25:48.91ID:vYgs66om0
>>1
自衛隊や政府の内部情報を全て開示しろとほざいてる連中は、
日本の機密情報を外国に筒抜けにさせるつもりだろ?
ばれてんだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:26:58.72ID:RfGplFuB0
>>222
揖保乃糸って高いけど値段なりに美味いよね
安物素麺だとゴム紐食ってる気分になる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:28.76ID:kkMoxyxN0
率直さって読む側にとっては面白いんだよね
体が資本の現場の人たちの文章は
きどった美文やタテマエ日記にないリズムと匂い、リアル感がある

出版熱望
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:34.14ID:ug1wYRgP0
災害派遣の内容を隠したりしないよな
人道行為だしな
でも復興支援やPKOは隠すんだな

当然疑うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況