X



【静岡】パスポートがない! 川勝知事、イタリア出張できず…副知事が代理で渡航
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/04/17(火) 19:27:58.15ID:CAP_USER9
朝日新聞 2018年4月17日19時15分

「静岡水わさびの伝統栽培」が世界農業遺産に認定されたことを受け、イタリアでの認定証授与式に出席予定だった川勝平太・静岡県知事が17日、急きょ渡航を取りやめた。パスポートが見当たらなかったためという。
難波喬司副知事が1日遅れで出発し、代理で出席するという。

県秘書課によると、16日に川勝氏から「知事公舎で探したが、パスポートが見つからない」と連絡があった。川勝氏がパスポートを最後に確認したのは1月末、公務でタイを訪問した時だったという。

川勝氏は17日に羽田空港を出発し、19日にローマの国連食糧農業機関(FAO)本部で行われる授与式に出席して自ら「静岡水わさびの伝統栽培」についてプレゼンテーションする予定だった。
秘書課によると川勝氏はショックを受けた様子で「非常に残念だ」と話しているという。(宮廻潤子)

川勝平太・静岡県知事
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417004536_comm.jpg

https://www.asahi.com/articles/ASL4K5RQML4KUTPB00X.html?iref=comtop_8_04
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:15:55.31ID:xv8N2TXe0
昔の大学にいたよな
授業取らなかったが
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:16:06.52ID:5RyrWWdz0
そういや俺もパスポートどっか行っちまったわ
盗まれたらヤバイんだよな?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:16:35.81ID:A59/XyEO0
>>259

あ、可能性上がったなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:23:54.68ID:LzW43g0d0
事前に有効期間確認とかするだろう普通の社会人なら…
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:03.08ID:zbkPL4mo0
こいつは、そうとう嫌われているらしいな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:27:14.59ID:dgavYtII0
こういうケースは1日あれば発給できる
でも当日だと無理
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:27:17.69ID:p7Qww4H70
企業だと、関連会社の旅行社で航空券を手配するから、
一度登録しておけば、有効期限等の管理は大丈夫。

でも…パスポート自体は本人管理だから、見つからなかったら無理w

県庁って、どこに依頼するの?
毎回入札?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:15.92ID:Y+coT1vr0
>>261

うん。
犯罪に使われる。

密入国が主だけど。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:29:41.83ID:v25Ktbbt0
緑色のパスポートしか持ってない人が知事してたとしたら、大惨事じゃん?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:34:00.14ID:sDSXlP2m0
どうせ海外旅行気分だろ
行かなくて全く問題なし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:34:30.12ID:gpuL1qSE0
やべーじゃん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:35.91ID:xaufD9mq0
静岡市長 ( ̄ー ̄)ニヤリ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:20.77ID:nZ6gG9VMO
海外にいって、川勝が馬鹿なことを言う機会が減ってよかった。
民主党推薦で静岡県知事になった川勝。
静岡市長の田辺と大喧嘩して、静岡市を見捨てて、浜松市を良くしようと、影の浜松市長の鈴木自動車の会長の言いなり。
前回の知事選に出馬するときは、対立候補がいないと出ないとか、投票率が悪かったら無効でやりなおすとか、訳の判らないことを言った。
結局、対立候補が出て知事選はやったが、静岡市民は川勝にNOを突きつけて、対立候補の方が票が多かった。
自民党静岡県連が、もう少し力があってまともな候補者を出していれば、川勝は落選していた。
自民党本部も民主党(現・民進党)推薦の知事を落選させることに興味がなかったのか、静岡だから相手にしなかったのかどちらか。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:26.96ID:xaufD9mq0
>>270
日本国の公用旅券(緑色)以外にパスポートはあると思う。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:06.27ID:0YsxLw4u0
悪いのはあべ

あべしね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:44:44.61ID:iWde4js/0
今日どっか別の自治体の長も外国での授賞式に出発してなかったっけ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:54.51ID:LzW43g0d0
>>261
日本のパスポートは高く売れるそうだよ。
さっさと紛失届けだしとけ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:00.02ID:Hb7gd5kL0
再発行しろよ!
県知事ならば、
即時だろう?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:41.48ID:h2zElV7w0
静岡県民かわいそー
こんなのが知事やってんのかよ
リコールもんだろこれ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:02.85ID:p6UsPl860
>>1
16日の時点で判明したのに、17日のフライトに間に合わないの?

日本に47人しかいない知事の一人なのに、外務省は対応をサボタージュしたのか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:52:58.58ID:VNCUxY1P0
>>285
静岡県民はどーでもええわ
招待した知事の欠席理由が「パスポートが見つからない」と知ったときのイタリアの皆さんのことを思うと…
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:55:08.04ID:PEWJQDhE0
そーいや俺もどこにしまったかな…
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:57:48.87ID:3KkWl9OL0
公務でタイねえ(ニヤニヤ
パスポート復活したら「僕もイタリア行くんだい!」って無理矢理「公務」入れそう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 21:58:32.24ID:XHYlNd4O0
急に国連機関で英語でプレゼンさせられる
副知事可哀想
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:00:45.28ID:SliJYIXt0
知事がパスポートを無くすなんてありえないでしょ?

事前チェックして無ければ再発行するよ。

これ前代未聞だよ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:02:42.76ID:t7gXguLf0
海外行く前、いつも空港でパスポート忘れてることに気付く夢見るわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:03:12.74ID:RkLaFECo0
静岡県民だがこんなのが知事で恥ずかしいわ
実家に3ヶ月間免許を置きっぱなしだったのに今日気づいた俺が言うのもなんだが
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:07.66ID:d5/yXiZv0
イタリアでなにかやらかして処分受ける前に逃げた前科でもあるんじゃないの
左寄りなんてそんなもん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:03.44ID:ObBzWjfR0
わさびの栽培法が世界農業遺産ですか???
世界中にそれぞれの農産物があってそれぞれの農法があるんじゃないの?
こんなものを受賞して喜ぶほどのことじゃないだろう
受賞のロビー活動にいくら税金を使ったかは知らんが
我も我もと他の県も続々と受賞を目指すんじゃないか
世界遺産みたいに
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:29.24ID:U2M5CLVr0
本人のメンツの為というより、先方に失礼だから
家族が急病の為とか嘘ついちゃダメなのかねぇ…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:58.32ID:2aJuxHg00
以前海外出張が決まって
上司から今のうちにパスポート探しておけよと命じられ
置いてある場所も知っているし余裕!と思っていたら
出発2日前に期限切れを知った時の絶望感を今でも思い出す。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:15:46.95ID:gYCue1m/0
>>302
お前の上司が可哀想だわ

管理責任を問われただろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:16:32.06ID:YXcbi0460
>>302
今は会社が契約してる旅行会社がその辺管理してるからな
海外出張は空港にパスポート持ってく事が目的と思ってりゃまず忘れん
パスポート持ってってパンツ忘れたことはあるがな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:16:46.44ID:g8PL6u7O0
急遽1日で荷造りして出発した副知事大変だったろうなあ
国内じゃなくてイタリアだからなあ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:18:17.29ID:Jn5T5kMn0
もともと持ってませんでしたってことないの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:18:26.10ID:lwOtcoGr0
県知事クラスだと緊急発行とかできんのか 
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:18:35.78ID:R1/28HsG0
実はタイから帰ってきてないんじゃね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:18:42.97ID:ObBzWjfR0
>>302
旅行エージェントに番号と有効期限を知らせるだろう
まさか実費で正規の価格で航空券を買ったわけじゃないだろうな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:34:12.15ID:ObBzWjfR0
静岡の川勝と鳥取の平井の区別がつかない
雰囲気が似とるわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:34:53.71ID:i/zuwL+W0
自分のパスポートすら管理できない知事とかどうなの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:35:39.06ID:Y+LhqZ6G0
こんな直前に搭乗する人の差し替えなんか出来るんだ。
普通は申し込んだら最後、キャンセル以外の変更は出来ませんみたいな事書いてあるじゃん。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:36:06.41ID:sUC1Ywv60
>>34
3時間もたってるのに誰も突っ込まない。
おじさんは2ちゃんねラーのレベル低下に懸念を示さずにはいられない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:37:05.64ID:zp5pEhPw0
富士山世界遺産になったときソファにふんぞり返ってガハハ笑いした知事か
アレ以来静岡県民大っ嫌いになって山梨側しか登らなくなった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:49.25ID:LzW43g0d0
>>295
わかる。
自分は出張のない職場へ転職したのを期に
更新を2000年にして切りよく10年毎にして悪夢から解放されたのでおすすめする。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:34.29ID:ZDNU4D2l0
バカ笑える
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:54.54ID:AbyNQSaD0
日本にいる限り、パスポートなんて必要ないからな。
海外に出れば、命の次に大事だが。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:58.40ID:3sAmvqil0
天皇陛下ならパスポート要らないよ

天皇陛下になってみないか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:42:55.53ID:F02UdUd20
>>14
17日出発予定で16日に無いのを確認してるのは事前に確認した結果じゃないの?1月には使ってるんだし。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:44:10.72ID:MZhCvYvI0
また発泡酒吹いてもうた
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:49:43.94ID:AbGmsABy0
チョンに盗まれたな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:52:39.05ID:NzRetE2N0
探し物はなんですか?見つけにくいものですか?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:07.82ID:lT95jNRW0
認知症だろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:11:49.29ID:E9DzIGUT0
♪泣かせて〜
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:45.77ID:KBQORudL0
おもわず、自分のパスポートを金庫から取り出して確認したわ
まあ数年に1度くらいしか使わないからなあ、存在を忘れてる

普通は、帰国したら速攻で旅行カバンから出してタンスとか金庫に入れて保管だろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:56.15ID:ngZoF+Cw0
何度もパスポート忘れる夢見るけどものすごくがっかりする
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:19:47.08ID:ze3fLqsx0
>>320
> 1日遅れと書いてある

知事が1日遅れで出発できないのはなぜだろう。
スレ読むと最短1日で再発行可能らしいから、なんかワケがありそうだ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:25:03.15ID:wBBTXkyv0
身内が海外でパスポートすられて、取り敢えず帰国はできた。
再発行してもらったらそのパスポートが失効するまで出国審査の度に「パスポートはどうしたんですか?」言われたらしい。
ぱっと見わからないけどどっかにパスポートバツ1が記載されるよ。
知事のような有名人だとどうなんだろ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:34:55.29ID:lYSoERVS0
海外出張なんて今日明日決まるもんじゃないんだから
かなり急でも2週間前にはわかってるはずだろ
というか知事のスケジュール調整とか数か月まえにやっとかないと無理なのに
普通に自己管理できてない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:36:55.26ID:iXSWbLYo0
空港でパスポート忘れたことに気付く奴って馬鹿だと思うだろ?
でもそういう事例あるんだよな
自分のまわりではそういう奴いないから信じられないけどでもあるんだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:37:03.03ID:Okl1RxIF0
16日 パスポートがないと気づく
17日 渡航をとりやめ
18日 副知事が1日遅れで出発

2日あれば知事本人が出発できるはず。
再発行とか緊急策を講じない。
うーん、なんか理由がありそうだ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:39:23.44ID:9SzivR56
>>302
どうやって航空券買ったんだよ
会社のツーリストにコピーとか送るだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:18:14.13ID:JV4gwdRC0
静岡県民って、暑くも寒くもなく、雪も降らず災害もない土地柄でのほほ〜んと生きてきたから、こんな呑気な県知事が出てしまうんだよな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:34.83ID:8/tpwVlp0
>>344
大阪ほどではないが、自民静岡県連も全国ワーストレベルの酷さ
単純な票でいえば、民主に負けることもないのに(参院が定数2なので、ちょうど自民vs野党の構図ではっきりわかる)
県連がゴミすぎてこの知事があっさり当選してしまう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:28:33.60ID:SdjCxO83O
>>295 俺も同じ夢を何度もみたな、空港のカウンターで気がつくパターン。
仕事で一回海外に言ったけど、前の年に家族旅行で新しくしてたから期限は大丈夫だった。
出国当日パスポートがあるか何度も確かめたな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:33:35.25ID:SdjCxO83O
>>344 県知事の川勝は静岡出身ではなく、京都。
いろんな意味で京男は嫌わるみたいだ。性格が悪い=川勝。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:39:40.56ID:nTA90WzO0
日本のパスポート1号は奇術師な
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:51:29.37ID:vKjqlFQR0
おれ会社帰りにそのまま出国するときパスポートを入れたはずのかばんに入っていなくて
荷物全部開けてそれでも見つからなくて会社に電話して机の中見てもらってもなくてもう
一度入れたはずのかばんの中を見たら入っていた。

安心して空港に向かっていたらまた会社から電話かかってきて「財布がおいてあるけど…」
って。
すでに取りに行く時間はなく泣きながらそのまま出国したよ。クレジットカードの一枚も小銭
さえもなく。

日本国内ではお財布ケータイのおかげで空港で飲み物もかえたけど…
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:53:56.61ID:WKgcZHBf0
>>3
民主系知事やから(笑)
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:11:16.55ID:JYiMwuPX0
>>33 ほんこれ 自民県議連がマスゾエ時代までの自民都議連以上に腐ってる
県議半分以上余裕で自民系のままなのに今の民主推薦バ川勝3期目
自民推薦な対抗候補がスポーツBBAとか電痛出身だったとか泣ける
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:15:47.95ID:sWl2a7Im0
県庁に申請して発行してんのにな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:16:55.99ID:JYiMwuPX0
>>353 <パスポート紛失>再発行手続き!受取までの期間と必要なものを確認
https://yakunitatta.info/passportfunsitu-9986.html
>パスポートを紛失した場合、パスポートは再発行(再交付)されるのではなく、
>紛失した(今までの)パスポートを失効し、新たに新しいパスポートを作成することになります。
>そのため、手続きは再発行(再交付)ではなく、紛失届→新規申請という流れになります。

>紛失届→新規申請の場合、パスポートの受取り期間は約10日前後となります
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:17:38.24ID:G/ArCzAJ0
>>3
安倍憎しもここまでくると頭おかしい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:25:24.03ID:JYiMwuPX0
しぞ〜かはこんな国   (つД`)エーン

【静岡】静岡商工会議所内に韓国名誉領事館を開設[03/29]

1 名前:HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/29(水) 07:53:44.27 ID:CAP_USER
韓国外交部は28日、静岡商工会議所内に名誉領事館を開設した。静岡商議所の後藤康雄
名誉会頭(はごろもフーズ会長)が駐静岡韓国名誉領事に就任した。


ツナ缶 ゴキブリが混入 自主回収はせず はごろもフーズ
https://mainichi.jp/articles/20161028/k00/00m/040/052000c
ツナ缶にゴキブリ はごろもフーズ公表せず 2016年10月27日
http://www.news24.jp/articles/2016/10/27/07344862.html
はごろもフーズ 14年もツナ缶にハエ混入
http://www.news24.jp/articles/2016/11/01/07345263.html
ゴキブリ混入対応で炎上 39歳はごろも社長の“上から目線”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192891
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:25:39.10ID:JYiMwuPX0
1 名前:HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/29(水) 07:53:44.27 ID:CAP_USER
韓国外交部は28日、静岡商工会議所内に名誉領事館を開設した。静岡商議所の後藤康雄
名誉会頭(はごろもフーズ会長)が駐静岡韓国名誉領事に就任した。

後藤氏は静岡日韓親善協会の前会長で、徳川家康公顕彰400年記念事業で朝鮮通信使を
テーマにしたシンポジウムを開くなど、民間交流促進に尽力してきた。韓国の名誉領事館の
開設は国内3カ所目となる。
 
同日、同商議所内で開かれた記念式典には川勝平太知事や酒井公夫静岡商議所会頭など
約50人が出席した。

朱重徹駐横浜韓国総領事が経済や文化、スポーツまで幅広い交流への期待を表明。

後藤氏は「韓国と日本の友好関係を深めるよう最善の努力をする」と韓国語であいさつした。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB28HCO_Y7A320C1L61000/
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:26:07.30ID:5miyb5330
>>317
国の用務でない県の勝手な都合での渡航に公用旅券なんか出してもらえないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況