普通ならほっとけばいいんだが、教育しないといけないとなると、そうもいかないと気負うんだよな。
教育してる方も自信過剰なんだよ。
俺なんて、こいつに教えるのは無理だと思ったらすぐ私には荷が重いですって担当変えてもらうもん。
最初は上司に嫌な顔されたり俺がカウンセリングされたりしたけど、やっぱり変わった担当者が
どんどん消耗していくケースが続くのを見て、会社も本当に問題があるのはどっち側か気付くんだよ。
最近はやっと上司も俺の見切りが単なる指導力不足や怠慢じゃないと解ってくれるようになって
真剣に話聞いてくれるわ。