X



【歴史】「かくれキリシタン信仰」定説覆す本 信者変容や貧しい生活を否定 生月町の学芸員出版 長崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/29(日) 03:13:55.72ID:CAP_USER9
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/nagasaki/article/411516/

2018年04月26日 06時00分

 平戸市生月町博物館「島の館」の学芸員中園成生さん(55)が「かくれキリシタンの起源」を出版した。前著の内容を掘り下げ、構想から約5年をかけた486ページに及ぶ大著で、独自の視点を展開している。

 かくれキリシタン信仰は捕鯨史と並び、中園さんの研究テーマ。かくれキリシタン信仰について、従来の研究者が「純粋なキリスト教信仰が禁教令で宣教師がいなくなったことで、信者が日本の土着信仰と結び付け、変容させたもの」などとしているのに対し、中園さんは変容ではなく、当初からのキリシタン信仰が続いたことを主張。神道や仏教とともに残り、オラショ=祈祷(きとう)文=のようにキリシタン信仰の要素をなるべくそのまま継続していたものと論じている。

 また、信者は弾圧を逃れて離島や半島などに隠れ、貧しい暮らしに耐えながら信仰を守ったとする「定説」を覆し、「生月島では江戸時代に国内最大の産業だった捕鯨業があり、よそからも大勢の人が働きに来るなど、従来の見方は見当外れ」と記している。

 「ここで学芸員として長く研究を続けてきたことで、広い視野に立った調査ができた。世界遺産登録への潮流に後押しされた面もある。かくれキリシタンの正しい理解に役立てばうれしい」と中園さん。学問から得た結論は「他者への寛容」と穏やかに笑った。

 A5判、4千円(税別)。書店や「島の館」で販売している。

=2018/04/26付 西日本新聞朝刊=

「かくれキリシタンの起源」を著した中園さん
https://www.nishinippon.co.jp/import/nagasaki/20180426/201804260003_000.jpg?1524690066
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:48:19.30ID:pSbfy5ph0
>>413
そこは一番大事じゃないんだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:49:37.76ID:x4z8MmXFO
キリスト教全般に関わらないのがいいだろ

カトリックだって曽野あや子やアグネスだけ見てもクズか偽善者しかいない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:50:18.05ID:KK2Q6bt80
うちもキリシタンだそ。
江戸時代から毎年クリスマスに株講言うて宴会して酒飲んでる。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:50:21.79ID:zcyAo7VU0
>>492
ξ´・ω・`ξ 貧富とは無関係よん。宗像神社みたいな朝鮮人崇拝や
「私達は倭寇の末裔じゃない!日本人の漁師だ!!」と八幡崇拝を
拒否した漁村の一つの選択肢だったってだけ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:01:39.42ID:ojOM9Iw60
キリスト教が日本で禁止されたのは、キリスト教徒が非キリスト教徒の日本人を奴隷にして
売買を始めたからだろ。

なんでも被害者ぶっているのは困ったものだな。まるで半島人だろ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:12.16ID:wOQCex2E0
キリスト教と捕鯨が深い関係にあると理解できなければ、隠れているのと同じでは
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:05:15.31ID:x4z8MmXFO
どのキリシタン大名も焼き討ちは当たり前だもんな
しかも自分の領内を私物化してやる

擁護出来んわな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:36:16.50ID:APFsIxbO0
このスレの書き込みのキリシタン大名をただの大名にしても問題なく当てはまるのが戦国時代
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:40:44.24ID:8QN0Qvjh0
いや、自分の領内は私物だろ? そりゃ、豊臣なり徳川の目は気にするにしても
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:46:59.62ID:y3XufLRQ0
>>499
某地方カトリックの例
毎週、日曜日の御ミサで一人100円くらい寄付(人によって様々毎回札出す人もいるし懺悔したときだけ札とか)行かなかったら払わない
町内会費的なのを、年2000円くらい
法事的な感じの日や洗礼やらイベント的な日にに通常の御ミサ寄付とは別に御ミサ祈祷?(って言っても名前読み上げるだけ的なの)で教会に置いてある封筒に別に包む(5000円くらい)
葬式、気持ちで様々だが教会に5万以上
賛美歌隊に同額か差し入れ
結婚式、教会に10万以上、賛美歌隊に同額か差し入れ、食事会
くらいかな
気が向いたら、神父様が気に入ったら、赴任してきたら、って感じで、エルグランドとかポンと寄付する人や神父様やシスターの宿舎改築費用やら出す人もいる
年収一割寄付するとか言われてるけど適当、てかしてる人いないと思う
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:52:52.44ID:x4z8MmXFO
現在進行形なんだよ
この時代にやってることと今もやってることは基本同じ
侵略の斥候なんだよ

だからキリシタン大名の批判されると他も同じとか打ち消しをやるのが居る
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:00:57.52ID:zcyAo7VU0
ξ´・ω・`ξ 「キリシタンが人身売買ヲー!」なデマは「それは八幡系の神社が
倭寇の頃からやってた事でしょうが。対馬の文献によると(以下略)」な話だし、
「戦中は愛媛でキリスト教の牧師が日本人女性を騙して慰安婦ニー!」なデマは
「それは天理教の牧師に成り済ました朝鮮人の仕業だったでしょうが。ググりなさい」
な話だし、「壺ーーー!」なデマは「それは創価と統一教会のクソババア!!」な話。

帰化したのも含むチョンや百姓、昭和の創価ババア(特に公立校の女教師だったぶん)、
山口県民(←何気に人身売買に関わってた家系が多い)、半島香川土人が戦後に流したデマが
今も漂い続ける国日本…。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:02:20.68ID:y3XufLRQ0
>>414
奉仕活動として神父様やシスターが看護師やら医者、先生とか普通にいるよ
喫茶店行ける程度のお小遣いはもらってる、誘えば飲み会とかも普通に出てくれるよ結構飲むw
一生世俗に出ず修道院に籠もり(基本自給自足)家族との面会も外にでない祈りメイン人もいるけど今どき少ない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:10:18.01ID:oEGvCEY30
>>10
奴隷を売り飛ばすなんて国内でもやってる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:20:49.76ID:zcyAo7VU0
ξ´・ω・`ξ 人身売買どころか

「おーい、忌み地の四国。うちの藩にまた目障りな片輪とらいの奴が出たから引き取れ」
「毎度ー大分はん♪〇〇両ですわ!一から十までの数字を振った姓を付けて、
首に板をぶら下げといて下さいませ。阿波の八幡船で回収しまっさかい。へっへへへ。
おーい坊主、片輪で六〜十の姓のは高松藩の寺に捨てとけ」

な異常行為が江戸時代まで当たり前のように行われてたのが日本だわよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:22:18.45ID:QGmdLzHg0
プティジャン「だって、滅茶苦茶弾圧されてましたの体にしといた方が、
絶対俺の話盛り上がるやん!」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:47:03.16ID:zcyAo7VU0
ξ´・ω・`ξ キリスト教信者に対する弾圧事件は浦上四番崩れで沢山だし、
チョン系の嘘吐き密告百姓とビビリーなヘタレ代官は現代に蘇らなくて宜しいっ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:57:37.94ID:xrBco4ao0
隠れアンチキリシタン(悪魔崇拝)もいるんかいな?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:15:26.09ID:4T5txFTs0
>>534
自給自足派でもトラピストクッキー的なものは売ってるよな
何だかんだいってカトリック教会は観光業への貢献度が高い
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:40:24.75ID:9aic5/di0
>>517
仏教は有名な寺の住職ですら
坊主丸儲けで高級車乗りながら
飲み屋で遊びまくってるからな
なまぐさ坊主しかいないイメージ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:53:40.74ID:TkJ7M9R30
>>540
キリシタンはポルトガル語でキリスト教徒を意味する。日本では戦国時代から明治の初めごろまでのキリスト教徒(カトリック限定)を指す歴史用語。
アンチキリシタンよりもアンチキリストの方が言葉として相応しいのでは。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 01:16:53.15ID:2bIxGtA50
ξ´・ω・`ξ >>543ちゃんに乗っかって生臭坊主の基本的な話を。

「浦上一番崩れで地蔵寄進を募ってた洗脳糞坊主が〜」なんて話じゃなく、
本当に基本的な"差別戒名"の話。あれって差別戒名ではなく、坊主にとって
都合が良いように付けてた区別戒名なんよ。金を集りやすい金持ちと
集りようがない貧乏人を"墓石を見れば一目で分かるように付けてた"って事。
寺が火災で焼失して書状や木簡等を失うことがあっても、墓石は絶対に燃えないかんね。

ま〜金持ちにとっては、代々坊主に集られることが運命付けられた
真の差別戒名だったわね。「〇〇さんの所は年600万円払うの義務だ!」などと
喚き散らす生臭坊主が跋扈して、「何言ってんだこの生臭坊主!お前、
寺どころか一族郎党消してやるからな!!」と多くの日本人がマジ切れした、
1960〜1987年頃のごくごく近代の話。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 01:23:03.53ID:1XODhAia0
長崎って教会とか原爆とかでほんと独特の雰囲気がある。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 01:31:01.45ID:Nl05ljUuO
>>1
カトリック教会の言うことは嘘が多いし、カトリックこそ不寛容の塊
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:10:26.18ID:zsQqC6OV0
大友は奴隷貿易で代わりに火薬買って戦争してた
奴隷貿易先はキリスト教宣教師が斡旋
酷くなる生活に農民はキリスト教に救いを求め
身内で血みどろの抗争を繰り広げ大名大友はキリスト教に縋る地獄

それが九州。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:13:17.48ID:zobOo3W00
>>509
秀吉、キリシタン、といえば、やっぱりあらわれたね、おたくたち、毎度お馴染み奴隷の話
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:14:59.96ID:zsQqC6OV0
>>536
そういうのなかったことにしちゃうからなぁ日本
それも含めて日本なにのな。
知らないからBになかったこともあったことにされる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:29:41.79ID:2bIxGtA50
>>547
ξ´・ω・`ξ 唐突に陛下が訪れ、殺人事件を犯した富岡八幡宮の
元宮司が遊び惚けていた場所としても有名になった"朝鮮人を
神として祀っている福岡県の宗像神社"で神道に傾倒したの?

鎌倉時代から今に至るまで日本人を騙し続けて金品を騙し取る、
何故かインドからではなく中国や朝鮮半島が宗教伝来の起源だと
頑なに言い張る仏教系に傾倒してるん?断捨離詐欺に遭ってるん?
これって煽りでも何でもなく、史実や現実に基づいた素朴な疑問よ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:52:14.57ID:zobOo3W00
今までのキリシタンスレの中で、ここが最低だな、コピペ大杉
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 03:46:44.71ID:Rrj+N61g0
鯨が獲れるってのが大きかっただろうな。
役に立つものは使おうってことで、そこそこ優遇する。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 03:52:07.02ID:2bIxGtA50
>>550
ξ´・ω・`ξ 当時関わったとされるキリスト教宣教師の事を妄想して笑ったっ。

「ドブレス神父!手前よくも俺達を免罪符詐欺で騙しやがったな!
この純金だと言ってた十字架もメッキの偽物じゃねえか!
それにお前、ブルゴーニュから来たって言ってたけど、
ブルゴーニュの奴等は手前の事を誰も知らねえってよ!このペテン師が!」
ドブレスは詐欺師にまで落ちぶれた男だが、元来は優れた神父だった。
オランダの武器商人の館に出入りするようになって出会った、いや、
"頭の切れるオラルドが仕組んだ罠"だったのだろう、高級娼婦との
関係が元で、ドブレスは片田舎の村で人々を騙し続けてきたのだ。
(中略)
「ドブレス神父、貴方の居場所はもうこの大陸にはありませんね。
明日からは航海の無事を祈って下さい。そして行く先々で布教に励むのです。
行く先々では貴方が最も尊い御方で在り続けて下さい。船を一歩下りれば、
同行する私や船員達よりも、貴方が最も尊い存在であるかのように振る舞うのです。
ただそれだけです。我が敬愛なるドブレス神父」
オランドの真意は全く理解できないが、ドブレスはただ従うしかなかった。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 07:22:46.69ID:hxZVIIY00
>>542
自給自足といっても現金は必要ですからね。修道会は学校や病院を運営するところ(たとえばイエズス会)だけじゃなく、
観想修道会といって世俗と最小限しかかかわらないところ(たとえばトラピスト会)がある。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 08:12:26.84ID:b4EtiWyR0
ほげー
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 08:31:24.54ID:HKrXG9Px0
>>542
観光への貢献では、アーミッシュが一番でしょ。村そのものがテーマパークになってるとゆーし。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 08:34:27.87ID:Urqn0BxQ0
隠れキリシタンて、迫害がどうとかばっかりで、独自文化的なのがいまいち希薄で面白みに欠けるんだよな。
こういう研究がもっと出てくればいいな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:00:13.39ID:HTsoZ5RM0
>>300
祖父の時代とか学校行事で普通に神社に参拝とかしてたよね
なんか、嫌だったから後で懺悔しにいこーって感じだったらしい
>>560
独自の文化はあったよ
でも、普通に言わないし
曽祖父は水方(洗礼係り)で崩れで亡くなってるとか身バレとか心配やん
長男が結婚すると家譲って別の家建てて次男が結婚すると家譲ってと、どんどん増やしたんだよとか説明しにくいし理解し難いでしょ?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:18:59.42ID:4T5txFTs0
>>559
まあカトリックにはヴァチカンがあるからなあ
日ごろ世俗との接触を完全に避けてるらしいシスターがブルカみたいなのかぶってふらふら観光してんだけど
ああいうのは長くお勤めするとご褒美に送り出してもらえるんかな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:25:06.46ID:4788GZgt0
>>232
信長殺しの犯人は南蛮人だという説も立ったな、本能寺の近くの教会から大砲打ち込んで
粉々にした、髪の毛一本残さず焼け死んだ、天罰だと、宣教師たちが喜んだとか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:44:36.76ID:38p4tpcO0
キリスト教廃止が本当のキリスト教徒
十字架の意味からすると否定する必要がある
今のキリスト教は戦争行為
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:49:18.64ID:29qPJdfD0
被害者ビジネスに利用されないように頑張って!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:01:18.02ID:0WelyRdR0
>>499
オレ、カトリックだけど毎月千円くらい。
自分で決められる。
今は貧乏だから、上記値段にしてもらったよ
豊かになれば、もっと払う気持ちはある
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:19:21.89ID:hxZVIIY00
カトリックだと月定献金1000円、席上献金100円とかいますわ。プロテスタントではさすがにこれは無理ですが。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:45:16.40ID:6Djk+ph70
たくさん献金したら罪が救われるって

それ、サタンだから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:47:54.22ID:QcOPSFwX0
統一協会禁止令早く出せよ。
拉致問題って親の反対押し切って合同結婚式に参加した奴らの事だぜ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:05:59.44ID:luLzYvtZ0
ぐろうりあのぜずさま?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 14:28:46.78ID:pE+jVoo/0
>>345
ヴィシュヌ神「ギリシャのゼウスさんやインドラさんよりずっとマシだし」
シヴァ神「ぶっちゃけ無責任なブラフマーさんよりずっとマシだし」

インド神話は
ブラフマーが気軽にとんでもない加護与えてそれでインドラが凹されて
ヴィシュヌが着ぐるみ(アヴァターラ)着てなんとかする

ギリシャ神話はゼウスが浮気して嫁がキレてry
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 14:56:18.76ID:gQgGW7Rq0
さだまさしもすぐ被害者ぶるしな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:55:04.42ID:R9Ok/Bg70
>>569
政権与党の支持基盤がw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:14:20.95ID:VnX4SwN10
何の宗教も信仰してないし、檀家に入ってる地元のクソ坊主に葬式で100万払うのもったいないから
無神論葬にしたいんだけど
どうやったら実現できるやろ
仏教脱退の口実に形だけキリスト教に入信しようと思ったけど、このスレ見てると
それも無理げ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:24:09.09ID:R9Ok/Bg70
>>574入信すら不要な場合が多い。
使徒信条
ニカイア・コンスタンティノープル信条
主の祈り
を肯定し、
バイブルが新共同訳か、新改訳な場合にはカルトでは無い場合が多い。
※東方正教にはバイブル全部についての公式日本語訳が無いので例外。
多くて20万超えない。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:54:18.91ID:TkJ7M9R30
>>574
>仏教脱退の口実に形だけキリスト教に入信しようと思った

そんな人にはお勧めしない
本人も周囲も不幸にする
浄土真宗は葬式楽みたいよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:12:37.97ID:f46pJCBH0
キリシタン大名が奴隷狩りしてたのは朝鮮半島だから放っておけば南米みたいに朝鮮民族も少数民族になっていただろうな。


◆キリシタンが朝鮮半島で奴隷狩り

藤本久志(2005)「新版 雑兵たちの戦場 −中世の傭兵と奴隷狩り−」朝日選書
九州の領主たちやバテレンと結託した黒船が、日本から数多くの男女を買い取っては、東南アジアに積み出していたのは事実であった。(p.41)
朝鮮の戦場では勝ち戦が続き、戦場で生け捕られた男女が日ごと名護屋の港へ送りここまれている。(p.59)
多くの日本人は、ポルトガル人に転売し巨利をあげるために、…朝鮮の戦場にも渡って、自ら朝鮮人を略奪した、と。…
外国に転売した奴隷商人やその斡旋人は、戦場で活躍した兵士たちか、長崎の商人たちであった。…
長崎や平戸は世界有数の奴隷市場として知られていた。(p.65)


◆豊臣秀吉が朝鮮人を日本で保護。朝鮮人の僧侶のもとでキリシタンを仏教に改宗させる。

どうして豊臣秀吉は朝鮮出兵して虐殺したんですか?
日本側は難民を保護して、希望者を日本に移住させています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10171526785
朝鮮出兵の時の秀吉軍は半数が朝鮮人だった。
李恒福の『白沙集』によれば、…秀吉軍を解放軍として迎え、奴婢の身分台帳を保管していた掌隷院に火を放った。…
『宣祖実録』によれば、…「斬る所の首級半ば皆朝鮮の民」といったふうだったという。…
『征韓偉略』によれば、秀吉の軍隊が京城に入城した時、兵士の半ばは朝鮮の民であったという。
http://blog.goo.ne.jp/ginga7788/e/48dbd781a5be31d496ecf056aae8cead
【日韓】 残念な韓国の器文化〜日本に根を下ろした朝鮮陶器とは対照的にステンレス茶碗が食卓に並ぶ★3[11/21]
武士階級と子々孫々禄俸を保障する途方もない特権だった。
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416709002/
雑学の日本地図300連発! - Google ブック検索結果
日本には伝統工芸品に指定された焼き物の産地が25か所あるが、そのうち7か所は九州に集中しているのだ…16世紀の豊臣秀吉の朝鮮出兵がきっかけ。
https://books.google.co.jp/books?id=9rg_DwAAQBAJ
Vol.4 九州 福岡・佐賀・長崎・熊本 日蓮聖人の教えを学ぶ九州巡礼|のんびり行こう ぶらりお寺たび|寺院めぐり|日蓮宗ポータルサイト
加藤清正公に伴われて来日した余大男、のちの清正公の菩提寺、本妙寺第三世住職、高麗日遥上人である。
http://www.nichiren.or.jp/oteratabi/vol04/
熊本の南・竹田両家族の殉教
清正は、日蓮宗の寺を八代に建立する計画を立てました。そして自分が師と仰ぐ本妙寺の僧日真を八代に派遣して講話を行わせ、
キリシタンたちに講話を聞きに来ること、また法華経を頭の上に戴くことを命じたのです。
http://gioan-awk.com/martyrs-2~kumamoto.htm


◆島原の乱のキリシタンは売国奴と罵る右翼だった。

坐談武蔵03
B――切支丹一揆衆からの矢文があるね。これは、我々の籠城の目的は、国家を簒奪したり国主に背反したり、
   そういう政治的行動ではない、切支丹の宗旨に立ち返って信仰を守るためである。
   しかるに、海上に唐船が見えるが、これは「日本之外聞」にかかわるのではないかと、包囲軍の行動を嘲笑する。
   諸君らは、オランダ人の力を借りて、恥ずかしくないのかい(笑)、ということだね。
C――この矢文が重要なのは、売国奴はどっちなんだ、と揶揄している。…
   「日本之外聞」という言葉だが、日本ナショナリズムそのものを相対化した最早期の史料として位置づけてよい。…
   籠城の切支丹は、我々は国を乗っ取るつもりは毛頭ない、攻撃してくるから防いでいるだけだと言っているんだ。
B――…原城址から、どうしてあれだけ、鉛の銃弾から鋳造した十字架が大量に出るんだ(笑)。…
http://www.geocities.jp/themusasi3z/zadan/03.html


◆檀家制度で庶民は寺の奴隷。

圭室文雄『葬式と檀家』
「僧侶憎けりゃ袈裟まで」なんていう言葉があるが、…檀家制度の起源が、キリシタン弾圧にあったことは、重要である。…
仏教宗派は、檀家に、多額の寄進を要求するようになる。なぜ、言われるがままに、金を払うか。…身分保証がなくなる。村八分。差別社会
http://d.hatena.ne.jp/martbm/20090302/1235930466
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:25:42.81ID:KFOyLrQB0
>>414
「子供心にも」じゃなくて子供だったから知らなかった、だろ。
だから大人になってもそのていどの学力なんだよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:29:56.97ID:f46pJCBH0
キリシタンが負けたから日本は朝鮮民族に苦しめられることになった。
旧日本軍が勝ったらアジアは南無妙法蓮華経を唱えるようになっていた。
仏教は神道やキリスト教をバッシングして捏造歴史をまき散らしてきた。


15年戦争を引き起こした日蓮主義の狂気
1945年の日本の敗戦までのいわゆる「15年戦争」の発端となった満州事変(1931/9/18勃発)を
計画・立案・実行した関東軍作戦参謀・石原莞爾中佐が、実は熱心な日蓮主義者であったことは、よく知られている。…
国体が世界中に支配を巡らし、本門の戒壇が樹立され、世界が統一されるなどという妄想を語っている。…
注> 石原完爾「最終戦争論」は、「青空文庫」
https://blogs.yahoo.co.jp/tsuneyh/25686437.html

朝鮮出兵の時の秀吉軍は半数が朝鮮人だった。
李恒福の『白沙集』によれば、…秀吉軍を解放軍として迎え、奴婢の身分台帳を保管していた掌隷院に火を放った。…
『宣祖実録』によれば、…「斬る所の首級半ば皆朝鮮の民」といったふうだったという。…
『征韓偉略』によれば、秀吉の軍隊が京城に入城した時、兵士の半ばは朝鮮の民であったという。
http://blog.goo.ne.jp/ginga7788/e/48dbd781a5be31d496ecf056aae8cead
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:36:12.69ID:9ybtr/7q0
宣教師さえ追放できてれば後は割とどうでもよかったらしいしなー
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:46:33.70ID:R9Ok/Bg70
>>582
秀吉とか家康がそうだった。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:54:40.72ID:hxZVIIY00
>>575
新改訳聖書は新興宗教で使う。カルト化する可能性が高いので新改訳を使う教会とかかわると後が怖いわ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:56:56.72ID:R9Ok/Bg70
>>584
バプテスト系で使う場合がある。新共同訳にはカトリックの影響が見られる、という理由で。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:00:36.52ID:OF+sl29I0
売られた奴隷ってもともと罪人か何かじゃないの?
「死罪よりマシだろ」ってな感じで許容してたとか。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:01:18.74ID:jazMKKk00
>>574
葬儀会社に直葬にしたいというと、坊さん抜きで葬式できるよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:29:34.98ID:VnX4SwN10
>>587
一番役に立つアドバイス
まあ法定相続人が信心深いから先祖の墓の相続はそっちに片付けてもらって
ワイ個人はそれで逝くわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:35:33.57ID:jazMKKk00
>>588
ただ難しいのは先祖の墓はどっかの寺にあるだろうから
その墓に直葬した骨壺を入れてもらえない可能性がある
うちは檀家自体やめて公立の墓地公園に墓を作って解決したけど
手続きして海や山に散骨するのもいいね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:38:52.92ID:/vylRkWI0
>>519
>ま〜鎌倉新仏教系や八幡みたいな手前だけ救われたらOKな
>身勝手な輩には絶対に向かない、隣人を救うための宗教だから。

宗派にもよるが、一般的に仏教や神道は「救う」ためや「救われる」ための宗教ではない。救済教ではない。
(浄土真宗などは例外。)
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:45:01.21ID:hxZVIIY00
>>585
カトリックを嫌がるところはカルト化しまくって危険なのでかかわらないほうがいいと昔からいわれています。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:48:24.30ID:rtbE5onu0
>>590
儒教には社会全体を豊かにするための教えならあるけど仏教はそういうことにすら関心が無いもんな。
坊主自身が托鉢と称して乞食をやって一人でも多く出家させるのが元々の教えなんだもん。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:50:46.92ID:hxZVIIY00
直葬は遺族がそれでいいというならたぶんいいと思う。葬儀というのは故人のためにするというよりもむしろ遺族が気持ちに踏ん切りをつけるためにするものといってもいいですから。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 18:58:10.35ID:IkuBcpOh0
戒名無いからめっちゃ楽やで
生まれた時から洗礼名はあるし
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:03:15.18ID:zm5cndB30
「神を信じない」という人に対して
「唯物論者だ!」「科学万能主義者だ!」「共産主義者だ!」
と高圧的な態度に出るのがキリシタンwww
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:03:53.70ID:MntiuLLG0
>>595
隠れキリシタンの末裔だけどお寺もあるし墓石には戒名もついてる
洗礼名もあるみたいだけど呼ぶことはないな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:09:27.26ID:hxZVIIY00
キリスト教は法事でぼったくられることがないのがいいところです。11月が死者の月なので2日に万霊節のお参りをやってお墓参りに行く。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:13:32.74ID:R9Ok/Bg70
バプテスト、カルヴァン、カトリック、ルターの典礼に潜ったことはあるが
献金は100円でもおk、500円以内で昼飯&コーヒー食える(場合もある)、クリスマス他の物販では2500円でそこそこのオージーワイン2瓶買える、
参加者は総じて頭は良さそう(教諭、研究者、経営者、技術者他もそこそこいた)、まぁ月1くらいなら潜っても損は無いと感じた。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:27:52.44ID:r1Cp/kLi0
隠れキリシタンってなんで神様のことデウスさまって言うの?
普通ヤハウェかエホバでしょ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:29:52.24ID:r1Cp/kLi0
>>600
最近の新教系の献金は千円が基本だよ
カトリックなら100円でも大丈夫だけど
バザーのシチューは安くて旨いね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 19:33:05.63ID:hxZVIIY00
カトリックなら学生十円社会人百円でもいいですが、プロテスタントはピンキリですからなんともいえませんね。
エヴァンジェリカルのような新興宗教だと「下に落として音のしないお金(最低でも千円)」を義務付けるところもある。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:47:51.10ID:mGFdpcD/0
田布施システム(イエズス会 奴隷売買)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:59:22.98ID:x+nCi9oP0
>>601
ラテン語は知らないけどフランス語で「神」はデュだから
その系統かと
エホバは神の名前じゃないの
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 21:08:44.77ID:fhOj3Kib0
>>601
欧州のキリスト教がゼウスと言ってたから、それをそのまま日本語なまりにしただけ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 21:13:27.00ID:jazMKKk00
>>601
デウスは「神」の意味
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 21:21:31.02ID:0eGeGyVQ0
大牟田システム(イエズス会 奴隷売買)
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 22:11:19.04ID:VnX4SwN10
「神」のラテン語がDeusで
カトリックのミサでもラテン語を使うときはデウスって言ってる
ラテン語がローマ帝国の属州支配を経てスペイン語やフランス語や英語に伝播していったというのは
世界史習ったら覚えてるだろうけど
ポルトガル語はたまたまDeusがそのまま神をあらわす名詞として残ってる
スペイン語だとDios、フランス語だとDieu、現代イタリア語だとDioに変化して「神」をあらわす言葉に
英語のGod、ドイツ語のGottは古ゲルマン語から来てるので、語源からして違う
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 23:15:57.26ID:vXKmFovD0
>>577

>日本には伝統工芸品に指定された焼き物の産地が25か所あるが、
>そのうち7か所は九州に集中しているのだ…16世紀の豊臣秀吉の朝鮮出兵がきっかけ。

昔、社会科の教員をしていたとき、朝鮮嫌いの美術教師のオバサン先生がいて、
薩摩焼が朝鮮から来たとか言うのは嘘で、元々、薩摩にはちゃんとした焼き物が
あったのだ、と言い張っていた。
私が、「へえー、それは初耳ですね。もし本当だとしたら新学説ですね。学会で
発表したらどうですか」と言ってやったら黙ってしまったw
あんなのが中学校の美術の教師をやってたんだから今考えたら恐ろしい話だw
今の教師の方が余程まともだと思うわ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 00:50:35.61ID:N/YznjuQO
>>1
キリシタンは被害ばかり大声で叫び、
加害については全くダンマリ。

まるで特亜!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:22.93ID:3i68nT5n0
>>612
相手が黙ったらこちらの勝ち、って
そんな5ch脳に教わる生徒も可哀想
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:15:00.63ID:/TG6Ir620
キリスト教主流派はとにかく
・公式教義書
・公式解説書
・サントラ
・イラスト集
にはこだわる。
特にサントラは現時点で最高傑作とされる作品も多い。他の宗教全てを足してもとても質量共に及ばない。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:25:31.13ID:NlUPxF980
変質してるから本家から見たら異端なんだろうけど,
そんなにしてまで信仰をを守ってきたって美談にしないといけないから,
おいそれと弾圧できないんじゃね?
0618subo
垢版 |
2018/05/01(火) 16:39:45.48ID:nNATRfqK0
クロ宗のレスがあるな、イエズス会のヤジローか

潜伏キリシタンとかくれキリシタンの違いについてわかるやついるか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:46:01.54ID:ENPpisJC0
>>8
真面目な役人が邪宗調べを行ったら
村人ほとんどがキリスト教徒でお咎め無しだし

全然かくれてねーよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:49:02.12ID:ENPpisJC0
>>29
キリスト教を宣教すれば、宣教する俺一番えらいシステムが
お隣の民族の思考方法とマッチしたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況